この記事で紹介する歯医者さん(該当4717219医院)
塩谷歯科医院狛江駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
心配していたことに対して丁寧でわかりやすい説明をいただき、安心感できました。これからも定期的に通院していきたいと思います...
時間的に余裕が無かったのですが、良心的で、かつ説明もわかりやすくて、安心感を得られます。待ち時間も少なく、今回は、一回の...
フロスで歯のケアをしている時に、詰め物が外れてしまい、慌ててこちらの歯医者に通院しました。外れたままだとそこから虫歯にな...
塩谷歯科医院について

塩谷歯科医院は、狛江駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。「将来を見据えた治療」をモットーに、歯を長持ちさせられるよう取り組んでいます。長持ちさせるためにはできる限り抜かない・削らない綿密な治療を行うことに加え、予防も欠かせません。クリーニングだけでなくブラッシング指導も行い、セルフケアまでサポートしています。
また、家族のような付き合いができるようコミュニケーションを大切にしています。些細なことでも気兼ねなく相談できるでしょう。
塩谷歯科医院のおすすめポイント
1.麻酔方法に工夫し治療の痛みを軽減

塩谷歯科医院では、患者さんが気兼ねなく足を運べるよう、痛みの少ない治療に取り組んでいます。そのためにていねいな麻酔処置を行っています。
麻酔注射を打つ前に表面麻酔を塗布し歯茎の感覚を鈍らせます。これにより注射針が刺さるチクッとした刺激を抑えることができます。さらに細い針を採用しているのもポイントです。
また麻酔液は3回に分けてゆっくりと注入。患者さんの表情も確認しながら慎重に行っています。
2.再発防止と歯を残すことを重視した虫歯治療

虫歯治療では、「再発を防ぐこと」「健康な歯を守ること」を重視しています。そのためお口の中を細かく確認しながら処置を進め、虫歯を見落とさないよう、また健康な歯を削りすぎないよう取り組んでいます。
そして再発を防ぐためには削った部分の詰め物・被せ物も重要です。隙間ができないよう綿密な処置を行うほか、さまざまな素材を採用。お口に合ったものを提案しています。
また負担を少なくするためにも定期検診を呼びかけ、早期発見に努めています。
3.ていねいな衛生管理で院内感染を防止

お口の中にはさまざまな細菌が存在しています。そのため治療器具を使い回すことは不快感を与えるだけでなく感染リスクも高まり大変危険です。
塩谷歯科医院では、使用した器具は患者さんごとに交換し、オートクレーブで滅菌処理。細部に付着した菌や微生物まで死滅させ、すみずみまで清潔に整えています。そのほかコップやエプロンは使い捨て製品で対応しています。
診療台も患者さんが入れ替わるたびにアルコールで拭き上げるなど、ていねいな衛生管理に取り組んでいます。
塩谷歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥250,000 | 5カ月~7カ月 | 5~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1967年 石川県立小松高等学校 卒業
1974年 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
1974年 東京医科歯科大学 歯学部第一口腔外科(現 顎口腔外科学) 入局
1976年 東京都狛江市にて「塩谷歯科医院」 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 201-0014 東京都狛江市東和泉1-16-5 ジューンビル2F |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 南口 徒歩1分 |
電話 | 03-3480-1967 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
狛江和泉本町デンタルクリニック狛江駅出口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
13:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
ブリッジが取れてしまいました。まずは、お金がかからない方法を考えて頂いており、また、その次の方法も合わせて考えてもらい対...
治療中も次はコレしますとご説明が細かくされ、とても丁寧な診療だったと思います。一回で削りから埋めるまで終わり、痛みもな...
いつもスピーディかつ丁寧に対応してくださっています費用も良心的で、助かっています優しい先生なので安心して通えます
狛江和泉本町デンタルクリニックについて

狛江和泉本町デンタルクリニックは、先生・スタッフが共に明るく親切な対応に努めている歯医者さんです。
押し付けるような治療ではなく、先生がアドバイスをするような雰囲気で治療法を決めてくれます。基本を大切にしながら、新しい治療法も取り入れ、幅広い選択肢から患者さんの症状を効率よく治療を進める方法を一緒になって考えてくれます。
狛江和泉本町デンタルクリニックのおすすめポイント
1.保険内治療を中心に治療をしてもらえる

狛江和泉本町デンタルクリニックは、初めから高額な治療をすすめるのではなく、保険内を中心に治療をすすめています。
患者さんの希望がある場合は、自由診療の範囲の治療法を提案してもらえます。費用面でも患者さんの負担をかるくできるようにしている歯医者さんです。
2.患者さんの気持ちを大事に考えている

治療を受ける前は緊張してしまう方も多いと思います。そんな気持ちを読み取って、歯科医師とスタッフさんは、機械的ではなく患者さんの心に寄り添った対応をし、明るい雰囲気作りを行っています。ちょっとした疑問や不安も相談しやすい環境です。
院長のプロフィール
経歴
・1991年 明海大学歯学部卒業
咬合研究所 勤務
・1998年 狛江和泉本町デンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-5 サブマリンビル1F |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 出口 徒歩2分/喜多見駅 徒歩12分/和泉多摩川駅 徒歩13分 |
電話 | 03-3488-9649 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松本歯科医院狛江駅北口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
清潔感があり、安心して受診できました。歯科衛生士さんも歯科医さんも、とても丁寧に対応してきただきました。
子供の乳歯が抜けた後、永久歯がなかなか生えてこず心配になり受診しました。先生がとても丁寧に説明してくれました。病院内はき...
1歳の子供の歯医者さんデビューでした。最初に歯を見るミラーを触らせてくれたり、気さくに声かけしてくれたおかげで泣くこと...
松本歯科医院について

松本歯科医院では、口内の状態に加えて患者さんの要望や生活背景などを総合的に判断したうえで、一人ひとりに合った治療方法を複数提案し、患者さん自身が合うと思うものを選ぶことができるようにしています。
患者さんは歯の痛みなどを抱えて来院しますが、痛みが出る前に受診すれば治療の負担もより少なく抑えることができます。
そのため、松本歯科医院は予防に力を入れており、お子さんの場合も幼少期の虫歯を防ぐことで将来的に歯の健康を守れるように、歯科検診の受診を呼びかけています。
松本歯科医院のおすすめポイント
虫歯治療が終わってからがスタート!定期的なメンテナンスを提案

松本歯科医院では「虫歯は治療が終わってからがスタート」という考えのもと、トラブルの早期発見・早期治療につなげられるよう、患者さんに定期的なメンテナンスを呼びかけています。
メンテナンスでは歯石の除去やブラッシング指導を中心に、一人ひとりに合った歯磨き剤や歯ブラシを提案するとともに、食生活など生活習慣に関するアドバイスなども含め、お口の健康維持をサポートしています。
通院のペースは2~3カ月に1回ほどで、歯茎の状態なども歯科医師が毎回確認しています。
患者さんが治療を選択!複数の方法をわかりやすく提案

松本歯科医院では、患者さん一人ひとりのお口の状態に合わせた治療を複数提案することを大切にしています。
その際、タブレット端末に口内写真やレントゲン画像を映し出し、視覚的にわかりやすく伝えることを心がけています。
一方的に歯科医師の考えを押し付けるのではなく、まず患者さん口内の状態や治療に対する要望、生活背景などを総合的に考慮し、そのうえで患者さん自身が選んだ治療をもとに計画を立てていきます。
衛生管理の取り組み!さまざまな設備の導入

松本歯科医院は衛生的な治療環境を提供するために、さまざまな設備を導入しています。
例えば、診療ユニット内部の配水管に滞留する水を清潔に保ち、院内で治療に使用する水まできれいにできるよう、歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入しています。
また、歯を削る処置などで発生する細かな飛まつや削りかすの粉じんを口腔外バキュームで吸引し、院内への拡散を防ぐことで空気感染のリスクにも配慮しています。
松本歯科医院の小児歯科
通院の習慣づけが大切!練習から始める小児歯科

お子さんが将来も健康な口内状態を維持するためには、小さい頃から歯科検診に通い、虫歯だけではなく歯並びやそれにかかわる癖なども含めたチェックを受けることが大切です。
松本歯科医院では、お子さんが定期的な通院を続けられるようにさまざまな工夫をしています。
例えば、歯科医院に慣れるまでは無理に治療を進めず、歯磨きの練習や器具に触ることなどを繰り返し、お子さんの不安をやわらげることから始めているのも、その取り組みの一つです。
松本歯科医院の料金表(抜粋)
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 1-2カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や歯質によっては、しみるなどの痛みを伴う場合があります。その場合、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥24,000 | 1カ月-1カ月半 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方、歯質によってはしみるなどの痛みを伴う場合があります。その場合、薬剤の濃度を変更する必要がありますので、ご相談ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥90,000 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や歯質によっては、しみるなどの痛みを伴う場合があります。その場合、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 |
予防歯科
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 2カ月 | 1-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥155,500 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
1週間に1回、装置を手動で広げる必要があります。装置を広げていただけない場合、装置が入らなくなってしまうことがあります。また、取り外せる分、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着しないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せる分、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思ったような治療結果が得られない可能性があります。慣れないと外してしまうお子さまもいますので、お子さまの理解力を見て始める時期を判断する必要があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年3月 日本大学 歯学部 卒業
2007年4月 岡村デンタルクリニック 勤務
2015年 松本歯科医院 勤務
2021年 松本歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 201-0003 東京都狛江市和泉本町3-22-9-1F |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 北口 徒歩12分/小田急バス 松原[狛江市]停留所 徒歩2分/小田急バス 狛江市立緑野小学校停留所 徒歩2分/京王バス 和泉本町三丁目停留所 徒歩5分 |
電話 | 03-3480-5511 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ガクデンタルクリニック狛江駅南口 徒歩1~2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
◆診療時間変更のお知らせ
2022年6月より平日午後の診療が変更となります。
15:00~19:30 → 14:30~19:00 (最終受付時間は18:00です)
※通院中の方は担当医制となる為、お電話にてご連絡下さい。
※急患ご希望の方は、できるだけお電話にてお問い合わせください
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
場所は以前から知っていたので、迷うことなく行けました。ネット予約の後の確認電話が適切で信頼できました。治療を受けた時の丁...
良い対応でした。まだ治療していないので正確なところは分かりません、今後の対応に期待します。今の所、好印象です。
待ち時間も少なく、笑顔で対応してくださりました。先生の説明も細かく教えて頂きたい分かりやすいです。
ガクデンタルクリニックについて

ガクデンタルクリニックは小田急電鉄狛江駅から歩いてすぐの場所にあります。院内は白を基調として清潔感があり、明るく、初診でも通いやすい雰囲気にあふれています。
また、虫歯治療や予防歯科など、基礎となる治療も重要視しており、誰もが気兼ねなく通院できるよう、できる限り痛みを抑えた治療や定期健診の重要性、ブラッシングのアドバイスなどの啓発にも率先して取り組んでいます。
ガクデンタルクリニックのおすすめポイント
1.治療に集中して臨める環境を整備

ガクデンタルクリニックでは、歯医者さんが苦手な方もリラックスして治療を受けられるような環境を整えています。
診療室はパーティションで仕切り、患者さんのプライバシーに配慮しています。そのため周りの目を気にせず治療に集中できるほか、デリケートな悩みも相談しやすいです。さらに、女性の歯科医師も勤務しているので、男性歯科医師に抵抗感のある子供の患者さんも受診しやすいです。
2.詳細な治療に欠かせない拡大鏡

健康な歯へ影響が及ばないよう、ガクデンタルクリニックではあらゆる治療で拡大鏡を用いています。
拡大鏡は肉眼の5~6倍で患部を観察できるので、症状をしっかり把握しながら治療を進めることができます。また、より細かな治療にはマイクロスコープも使用しています。
3.痛みを抑えるために麻酔を工夫

歯科治療にかかせない麻酔ですが、麻酔のときに出る痛みが苦手なかたも多いと思います。しかし、ガクデンタルクリニックでは、「表面麻酔」や「電動注射針」の活用や、麻酔液の温度・注射を指す場所にもこだわることで、痛みを感じにくいよう工夫をしています。
4.清潔な環境を維持するためにオートクレーブを導入

ガクデンタルクリニックでは治療環境を清潔に整え、患者さんが気持ちよく受診できるよう配慮しています。
たとえば、治療器具はオートクレーブを用いて滅菌処理。これは複雑な構造のタービンなども同様で、細部に付着したウイルスや細菌まで死滅させます。患者さんごとに交換する体制を厳守し、院内感染リスクの軽減につなげています。
ガクデンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥401,500 ~ ¥770,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥1,100,000 | 6ヵ月-12ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
骨ができない事があります。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,850 ~ ¥5,500 | 2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングのリスク・副作用をご参照ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 2ヵ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
銀色のワイヤーが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 2ヵ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
たわみが強く咬みづらい場合があります。修理ができない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1998年3月 昭和大学歯学部 卒業
1998年4月 昭和大学歯科病院補綴科 勤務
2000年3月 昭和大学歯科病院 退職
2006年3月 ガクデンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 201-0014 東京都狛江市東和泉1-30-2 |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 南口 徒歩1分 |
電話 | 03-5438-6066 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
狛江歯科医院狛江駅南口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ |
週一回と年末年始は休診日がございます。
予約していても急患の患者さまが入ってしまった場合には、少しお待ちいただく場合がございます。
確定のメールが行きますが、急患などの患者さまの状況によりやむを得ず日程のご変更をお願いする場合がございます、あらかじめご了承ください。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
定期的なクリーニングのため行きました。自転車置場があり、自宅に近く、土日診療があるので便利です。いつも利用させてもらって...
クリーニングでしかお世話になっていませんが、説明もきちんとされていて、施術も丁寧です。
症状の説明をよくしてくれるが、日常気をつける事などの説明もしてほしい。
狛江歯科医院について

狛江歯科医院は、二代にわたり診療をおこなってきた地域に根ざした歯医者さんです。地元の方が通院しやすいよう、平日夜は21時まで診療をおこない、土曜・日曜・祝日も休みなく診療しています。
患者さんを大切にしている院長先生は、コミュニケーションを取り入れながら、決して押しつけずに、患者さんと相談しながら治療をすすすめていく方針を大切にしています。
狛江歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんに治療法を選ばせてくれる

狛江歯科医院の診療方針は、”インフォームドチョイス”といって、患者側が治療法の候補からすきなものを選べる方法をとっています。
治療法それぞれのメリットとデメリットまでわかりやすい説明を心がけています。このように、ドクターが一方的な診療をおこなうのではなく、患者側の意思決定をとても大切にしてくれる歯医者さんです。
2.年中無休で土日・祝日も診療

狛江歯科医院は、土日・祝日も診療を行っているので、平日忙しい学生や社会人にも通いやすいです。また平日は21時まで診療を行っているので、仕事帰りにも気兼ねなく立ち寄れます。様々なライフスタイルの方に対応した歯医者さんです。
3.衛生管理に注力!患者さんから見えない部分も配慮

狛江歯科医院では院内感染を防ぐため、治療にはできる限り使い捨て製品を採用し、患者さんごとに新しいものを用意しています。さらに使い捨て製品の中でも感染性廃棄物と分類されるものは処分方法にも注意を払うなど、患者さんから見えない部分も配慮しています。
そのほか使い捨てられない器具などは洗浄・滅菌。診療台は患者さんが入れ替わるたびに清掃し、清潔な治療環境を整えています。
狛江歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 3カ月-4カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年-3年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤がしみる場合があります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥253,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
残存歯の状態によってはご利用頂けない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
磁気アレルギーの方にはご利用頂けない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は、ご利用頂けない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2000年 日本大学歯学部 卒業
2000年 夏狛江歯科医院 勤務
2007年2月 狛江歯科院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 201-0014 東京都狛江市東和泉1-29-11 2F |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 南口 徒歩2分/和泉多摩川駅 徒歩7分 |
電話 | 03-3480-5323 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しまの歯科医院狛江駅北口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝祭日のある週は木曜は診療致します。
こちらの受付フォームからは学校の検診や保育園の検診の受付は行っておりません。
ご希望の方は、医院へお電話下さい。
最新の口コミを見る
歯医者嫌いな子供が治療をしてもらえるなんて奇跡でした先生も衛生士さんもとても親切で、子供の対応がとても上手く優しいです...
歯に痛みを感じて自宅近くにあったこちらの歯医者で、虫歯治療を行ってもらいました。治療の説明が凄く丁寧で治療計画を分かりや...
空気清浄機が設置されていて、嫌な匂いは全くしなかったですし、診察台や医療機器なども綺麗に整えられている歯医者さんです。虫...
しまの歯科医院について

しまの歯科医院では、症状が進行して抜歯を検討するようなケースでも、根っこの部分からていねいに治療することで極力歯を抜かず、残すことができるように心がけています。
初期段階の虫歯であれば正しい方法で歯磨きを継続し、定期的に歯科医院でフッ素を塗布することで進行を抑えることができる場合もあります。
また、歯を削る場合にはつめ物やかぶせ物にできるだけ金属を使用せず、レジンという保険診療でも使える白い素材を用いることを考慮して治療を進めます。
しまの歯科医院のおすすめポイント
染め出しから始めるブラッシング指導!予防のための取り組み

予防において大切なことは、患者さん自身がお口の状況をしっかりと把握することです。しまの歯科医院では、そのためにまず歯の染め出しを行い、お口の中のどこに汚れがたまりやすくなっているのかを理解できるようにしています。
そのうえで汚れをしっかりと落とせる歯磨きの方法を指導し、歯ブラシ以外のデンタルグッズの使い方についてもアドバイスをしています。加えて、生活習慣の改善など予防に役立つ情報も提供しています。
麻酔処置後の違和感にも配慮!笑気麻酔にも対応

しまの歯科医院では、治療の際に麻酔を使うことで、痛みに対する恐怖心に配慮しています。
その際、電動麻酔器を使うことで手動の場合よりもゆっくりと薬液を注入できるように心がけ、また、麻酔薬の注入量をなるべく少なくすることで、処置の後に残る違和感を軽減できるように取り組んでいます。
さらに、緊張が強い患者さんの場合には、鼻から笑気ガスを吸引してリラックスした状態で治療を受けられる笑気麻酔にも対応が可能です。
院内感染防止に配慮!さまざまな設備を導入

しまの歯科医院では、治療器具はすべて患者さんごとに交換のうえ、オートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌器を使って内部のすみずみまで滅菌処理を行っています。
材質によっては高圧の蒸気に耐えられないものもあるため、その場合は薬液に浸すことで消毒をしています。
そのほか、歯を削る処置などで発生する細かな飛まつや粉じんなどが院内感染の原因となることを防ぐため、口腔外バキュームを使って吸引しています。
しまの歯科医院の小児歯科
お子さんを怖がらせない治療の工夫!痛みや音にも配慮

歯科治療に恐怖心を抱いているお子さんの場合、しまの歯科医院では無理に治療をすることはありません。最初のうちは痛みをともなわないような処置を繰り返し、少しずつ治療の雰囲気に慣れるようにしていきます。
また、治療の際に器具が発する音を怖がるお子さんもいるため、高速で回転するような切削器具は使いません。多少時間がかかっても低回転で音や振動が発生しにくい器具や、スプーン状の器具を使って治療を進めていきます。
院長のプロフィール

経歴
1978年3月 東北歯科大学 卒業
1978年~1980年 滝沢歯科医院
1978年~1980年 大手町歯科医院
1980年12月 しまの歯科医院 開業
基本情報
住所 | 201-0003 東京都狛江市和泉本町1-5-2 ベルハイツ狛江105 |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 北口 徒歩6分 |
電話 | 03-3430-5060 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
Apple Dental Clinic狛江駅 北口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 |
Apple Dental Clinicについて

Apple Dental Clinicは、狛江駅・北口から徒歩2分のところにある歯医者さんです。木曜日を除く平日と土曜日は夜19時まで、日曜日17時まで診療しているので、仕事終わりや休日を利用して無理なく通院できるでしょう。
院内にはカラフルなキッズスペースがあります。「子どもがまだ小さいから」と通院をためらっている親御さんも、気兼ねなく受診できる環境です。待合室もポップな色合いなので、歯医者さんの雰囲気が苦手な方もリラックスして過ごせるでしょう。
Apple Dental Clinicのおすすめポイント
1.負担を抑えた治療!電動麻酔器や歯科用レーザーを導入

Apple Dental Clinicでは痛みを抑えた治療に取り組んでいます。麻酔処置を行う際には表面麻酔や電動麻酔器を使い、針が刺さる刺激や圧力のムラによる痛み・不快感を緩和しています。
また、歯石除去でも痛みを感じる場合があります。炎症をしていると痛みが出やすいため、まずはブラッシングを通して炎症を抑えたり、歯科用レーザーを使用したりすることで、チクチクとした刺激を軽減しています。必要であれば麻酔を行うことも可能です。
2.お子さんにもしっかりと説明!妊娠中の診療にも対応可能

Apple Dental Clinicの小児歯科は院長先生が担当していて、お子さんに対しても嘘をついたりごまかしたりすることはありません。意思疎通ができる年齢であれば親御さんだけでなくお子さんにもしっかりと説明をします。小さいうちからお口への関心を持つことでトラブルのできにくいお口を作ることにもつながっています。
また妊娠中の女性に向けた診療にも対応。レントゲンや薬の処方など身体への負担に注意を払い進めています。
院長のプロフィール
経歴
2001年日本大学歯学部卒業
基本情報
住所 | 201-0012 東京都狛江市中和泉1-1-1 狛江YSビル4F |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 北口 徒歩2分 |
電話 | 03-5761-5566 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
狛江ケイ歯科医院狛江駅 北口徒歩 6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~19:45 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~12:30 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※祝日がある場合の水曜日は振り替え診療します。※日曜日は第1・第3週のみの診療です。診療日についての詳細は医院のHPをご確認下さい。
※日曜日は第1・3週のみ診療しております
※こちらのネット予約は医院の空き状況が表示されているわけではございません。混雑状況によりご案内が難しい場合がございますのでご了承ください。
最新の口コミを見る
行っている歯医者が長いお盆休みに入ってしまい、どうにもならない痛みで困って電話したところ受け付けの方に丁寧に聞いていただ...
受付の方も先生もとても良い方々でした。 もっと待つかと思っていたが問診票に記入後すぐ診てもらえて助かりました。
初めての歯医者で不安な子供たちでしたが、子供に対しての対応が良かったです。
狛江ケイ歯科医院について

狛江ケイ歯科医院は、2012年から診療をおこなっています。患者さんへ丁寧な説明をおこなうことに力をいれており、知識が無くてもわかりやすい説明するための設備も整えています。衛生面に敏感な患者さんも気兼ねなく来院できるよう、衛生管理にも気を使っている歯医者さんです。
狛江ケイ歯科医院のおすすめポイント

1.分かりやすい説明をおこなうための機器を導入
狛江ケイ歯科医院では、診療台ごとにモニターが備えつけられ、口腔内カメラで撮影した口腔内の様子をみせてもらうことができます。
また、どのような治療を行うのかという、治療の流れの説明は、口頭での説明だけでなく、アニメーションソフトをつかって、目で見てわかる説明をおこなっています。患者さんへの情報共有に力をいれ、不透明な部分をなくす取り組みをしています。
2.徹底した衛生管理をおこなっている
狛江ケイ歯科医院では、患者さんの口の中にいれる器具を清潔に保つため、器具を1回分ずつオートクレーブで滅菌し、滅菌パックに詰めて保管しています。また、歯を削るタービンや機械のエンジンを清潔にするための洗浄機もとりいれ、一つ一つの道具にあわせた滅菌をおこなっています。
基本情報
住所 | 201-0012 東京都狛江市中和泉一丁目18番17号 |
---|---|
最寄駅 | 狛江駅 北口 徒歩6分/和泉多摩川駅 南口 車4分/喜多見駅 北口 車5分 |
電話 | 03-5761-9366 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/親知らず/虫歯/歯科検診 |
長谷川歯科医院和泉多摩川駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯茎が腫れて、歯みがきをする時や食事をする際に痛みを感じていました。それで歯医者に行ったところ、親知らずの部分の歯みがき...
こちらで親知らずの抜歯をしてもらったのですが、すごく良かったです。さすが評判の良い歯医者さんです。痛みもまったくなく、あ...
虫歯の治療のためこちらの歯医者さんでお世話になりました。スタッフの方が親切に初診に関する説明をしてくれて安心できました。...
長谷川歯科医院の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥80,000 | 2週-1カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
歯ぐきに負担がかかるため、治療後歯ぐきに痛みを感じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥150,000 ~ ¥300,000 | 2週-1カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 201-0014 東京都狛江市東和泉4-3-7 ウェルスティビル201 |
---|---|
最寄駅 | 和泉多摩川駅 北口 徒歩1分 |
電話 | 03-3488-5536 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。