「最近、歯が痛いな」「歯茎から血が…」というときに歯医者さんを探してみますが、たくさんあって迷ってしまいますよね。
この記事では、つくば市研究学園駅周辺で、「会社帰りに寄って行きたい」「子ども連れでも通える」「土日も診療を行っている」など、患者さんの希望に合った工夫を行っている歯医者さんを口コミや評判をもとに、紹介しています。自分のライフスタイルにあった歯医者探しの参考にしてみてください。
※各掲載医院の情報は2016年8月時点のものです。
この記事で紹介する歯医者さん
1.研究学園駅の歯医者さん
※備考:【診療最終受付時間】月~土:午前の部12:30、午後の部19:30/日・祝午前の部:13:00、午後の部17:30 【アクセス】〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2-34-4 〔地図〕 電話予約時の注意 ※無料通話となります。 くりの木歯科医院は、研究学園駅から車で7分のショッピングモールに併設した歯医者さんです。院名は大栗院長先生の名前からとり、「大きな栗の木の下で患者さんの素敵な笑顔」を作るサポートをしたいという院長先生の想いが詰まっています。院内は、待合室と診察室のどちらにもキッズスペースを設置しているので、小さいお子さんを連れたお母さんが、目の届くところで診療を受けることが可能です。 1.徹底した衛生管理の治療 2.最初が肝心!きちんとした治療計画とカウンセリングを行う 院内はとても明るく、広々としており、テレビ・雑誌などが充実していました。診療までゆったりとした時間を過ごせます。パウダールームには、歯の形をした鏡があり、歯を磨くのがとても楽しみになるルームでした。キッズスペースや、診療室にもキッズスペースがあり、お子さんを連れた親御さんにとって子供をそばにおきながら、安心して治療できる環境がありました。院長先生やスタッフさんも気さくな方で、とてもよい医院さんです。 外観が可愛らしいところだと子どもも通いやすいと思い、娘の通院先として選びました。先生は子どもが歯科嫌いにならないように、洗面台の鏡が歯の形だったりガチャガチャが用意されていたり雰囲気のある室内にして下さっていていました。治療も優しくして下さいました。柔らかい歯をしっかりと検診して下さり、娘は虫歯の無い歯を保てています。 入れ歯が合わずに口の中に傷ができてとてもつらかったのですが、先生がすぐに調整をしてくれたので通院後は痛くなることもありませんでした。わかりやすい説明があり、とても良かったです。傷の治療もしてくれて、痛みが軽減しました。 【アクセス】〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-20-2 つくばシティア・モアビル102〔地図〕 電話予約時の注意 ※無料通話となります。 いがらし歯科クリニックは、研究学園駅から徒歩5分のアクセスしやすい場所にあります。車で通院したいという患者さんが快適に利用できる広い駐車場があります。診療は、平日が19時まで、土曜、日曜も行っているので、自分の都合に合った通院ができます。 1.歯周病治療の専門医が在籍 いがらし歯科クリニックでは、器具を使って歯周ポケットの深さを測定や、歯石を除去する基本の治療に加えて、噛みあわせを診るために歯型を取るなど、歯周病の原因を細かく調べてくれます。歯がグラつく、歯茎から出血する、口臭が気になるなどの症状で悩んでいる人は、一度相談してみてはいかがでしょうか。 2.痛みの少ない治療で負担を軽減 家族からの勧めで虫歯診療のため伺いました。穏やかな先生なのでリラックスできて、治療内容も丁寧に説明してくれたので不安感なく治療に臨めました。優しい声掛けなど治療している間は細かい気配りがあるので、歯を削った時も落ち着いていられました。また何かあったらお世話になりたい歯医者です。 むし歯の治療のために、この歯医者に行きました。とても丁寧に対応してくれたので、本当にきれいに治りました。雰囲気のよい歯医者で、いろいろな診療もしてくれるということがわかったので、入れ歯を検討している義母にも勧めてみました。家族や友人にも勧められるような歯医者でした。くりの木歯科医院 研究学園駅出口徒歩30分
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00~13:00 ● ● ● 休 ● ● 14:30~20:00 ● ● ● 休 ● ● 10:00~13:30 休 ● ● 14:30~18:00 休 ● ● 電話予約無料
0066-9683-08615120(無料通話)ネット予約
(24時間対応)ネット予約(24時間対応)電話予約時の注意
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。くりの木歯科医院について
くりの木歯科医院のおすすめポイント
くりの木歯科医院では、清潔な治療を行うことを心掛けています。特に、患者さんが使うコップなどは、使い捨てで、毎回新品のものを提供すること、使い捨てができない治療器具などは、高熱で滅菌する機器で熱処理を行っています。これによって、C型肝炎などの病気の二次感染を防ぎ、治療を受けることが可能です。
くりの木歯科医院では、患者さんが不安なまま治療を受けることがないようにカウンセリングを行って、症状を理解してもらうことと、要望に合わせた治療計画を立てることを大切にしています。歯科医師が無理に治療を推し進めるのではなく、患者さんのライフスタイルに合わせた治療を行ってくれます。無理なく、治療を進めていきたいという方におすすめの歯医者さんです。くりの木歯科医院の口コミ
引用:https://haisha-yoyaku.jp/
引用:https://haisha-yoyaku.jp/
引用:https://haisha-yoyaku.jp/『くりの木歯科医院』の詳細はこちら
いがらし歯科クリニック 研究学園駅出口徒歩5分
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00~13:30 休 ● ● ● ● 休 15:00~19:00 休 ● ● ● ● ● 休 09:30~13:30 休 ● 休 09:30~13:00 休 ● 休 電話予約無料
0066-9683-01449520(無料通話)ネット予約
(24時間対応)ネット予約(24時間対応)電話予約時の注意
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。いがらし歯科クリニックについて
いがらし歯科クリニックのおすすめポイント
いがらし歯科クリニックでは、茨城県内で十数名しかいない日本歯周病学会の専門医が在籍しています。日本人の80%が歯周病と言われ、症状が進行すると、病原菌が歯の骨を溶かして抜けてしまう恐ろしい病気です。喫煙や噛みあわせが悪いことが原因になることもあります。
いがらし歯科クリニックでは、痛みをなるべく抑えた治療を行ってくれます。普通よりも細い針とコンピュータ制御された注射器を使い、麻酔薬を注入する際の圧迫感を軽くします。痛みを心配する患者さんの負担を減らす治療を行ってくれる優しい歯医者さんです。いがらし歯科クリニックの口コミ
引用:https://haisha-yoyaku.jp/
引用:https://haisha-yoyaku.jp/『いがらし歯科クリニック』の詳細はこちら
2.研究学園駅周辺のおすすめ歯医者さん
【アクセス】〒300-2662 茨城県つくば市下河原崎194-1 〔地図〕 電話予約時の注意 ※無料通話となります。 つるみ歯科医院は、万博記念公園駅から車で6分の場所にある歯医者さんです。6台分の駐車場があり、車で通院をすることもできます。また、女性医師もいるので、男性医師は少し苦手という小さいお子さんや女性の方でもリラックスして治療を受けられます。診療科目は、一般的な歯科診療の他、多数の診療項目に対応しており、インプラントや歯周病治療に力を入れています。 1.重度な歯周病に根気よく治療 この手術を行うことで、汚れが溜まりやすい口内環境を改善することが可能なので、繰り返す歯周病に悩んでいる方は、相談してみてはいかがでしょうか。 2.通院できない患者さんに訪問歯科治療 虫歯の治療で診ていただき、詳しい説明を聞いた後に、削ったところに銀歯を詰めてもらいました。型取りから実際に詰めるまで丁寧に処置してくれたおかげで、違和感なく噛むことができています。 【アクセス】〒300-2655 茨城県つくば市島名福田坪土地区画整理地B48街区 〔地図〕 つくば万博歯科は万博記念公園駅から徒歩2分、大型ショッピングモールに併設しています。小さいお子さん連れの方が受診しやすいようにキッズスペースを設置し、待ち時間も退屈しないような工夫が施されています。また、土曜・日曜の診療を夜20時まで行っているので、平日は忙しいサラリーマンやOLさんにおすすめの歯医者さんです。 1.治療後の予防を重視 2.歯ぎしり、食いしばりを改善して歯を長持ちさせる とても若く明るい先生。スタッフともしっかりとコミュニケーションを取っている。医院も綺麗。キッズスペースも広く取っていた。 休日に上の子が歯の痛みを訴えるので休日も終日診療行っていると聞き受診しました。丁寧なカウンセリングでこちらの希望をきちんと取り入れてくれた治療プランで歯医者嫌いな上の子も安心して治療できたようです。虫歯の部分は削って詰め物をしてもらいました。つるみ歯科医院 万博記念公園駅(茨城県)西口車6分
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:30~13:00 ● ● 休 ● ● ● 休 休 14:30~19:00 ● ● 休 ● ● 休 休 14:30~17:00 休 ● 休 休 電話予約無料
0066-9689-00318920(無料通話)ネット予約
(24時間対応)ネット予約(24時間対応)電話予約時の注意
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。つるみ歯科医院について
つるみ歯科医院のおすすめポイント
つるみ歯科医院では、歯石・歯垢の除去やブラッシングを行っても改善が難しい歯周病の治療に対応した外科手術を行うことが可能です。歯と歯茎の間にできた溝(歯周ポケット)が深く広がってしまった重い症状には、歯茎を切開して広がった部分を縫い合わせる外科手術を行ってくれます。
つるみ歯科医院では、身体的な問題で通院が困難な患者さんを対象に訪問歯科治療を行っています。携帯用の治療器具や内視鏡検査キット、歯科衛生用のツールなど、自宅や滞在施設でも歯医者さんと同じレベルの治療を受けられる設備が整っています。つるみ歯科医院の口コミ
引用:https://haisha-yoyaku.jp/『つるみ歯科医院』の詳細はこちら
つくば万博歯科 万博記念公園駅(茨城県)東口徒歩2分
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00~13:20 休 ● ● ● ● ● ● 休 16:00~19:20 休 ● ● ● ● ● 休 つくば万博歯科について
つくば万博歯科のおすすめポイント
つくば万博歯科では、治療後の予防を重視しています。虫歯や歯周病の原因は細菌の感染なので、細菌が繁殖しにくい口内環境作りをサポートしてくれます。まずは、自分でも予防ができるように歯科衛生士によるブラッシング指導や、正しく予防ができているかなどのチェックを定期的に行ってくれるので、治療だけではなく、予防もしっかり行いたいという方におすすめの歯医者さんです。
つくば万博歯科では、歯の寿命を縮める原因の一つある歯ぎしりや食いしばりを緩和するマウスピースを作成しています。歯ぎしりや食いしばりは寝ている間に無意識に行ってしまう人が多く、就寝時に装着することで歯が磨り減ってしまうことを防いでくれます。作成する際は事前のカウンセリングを丁寧に行ってくれるので、事前に相談することをおすすめします。つくば万博歯科の口コミ
引用:https://haisha-yoyaku.jp/
引用:https://haisha-yoyaku.jp/『つくば万博歯科』の詳細はこちら
3.研究学園駅でよく検索されている歯医者さん
1.つくば学園の森歯科クリニック 研究学園駅 車10分
・住所:茨城県つくば市東平塚947-1
・TEL:029-893-3704
・休診日:日曜、祝日
『つくば学園の森歯科クリニック』の詳細はこちら
2.つくばすとう歯科医院 研究学園駅 徒歩10分
・住所:茨城県つくば市学園南3-4
・TEL:029-854-8020
・休診日:火曜、祝日
まとめ
この記事でご紹介した歯医者さんの一覧です。
くりの木歯科医院 ★ 研究学園駅出口徒歩30分 ★
院内感染を防ぐ徹底した衛生管理で清潔な歯医者さん
いがらし歯科クリニック ★ 研究学園駅出口徒歩5分 ★
日本歯周病学会認定の歯周病の専門医がいる、頼れる歯医者さん
つるみ歯科医院 ★ 万博記念公園駅(茨城県)西口車6分 ★
歯周病治療と訪問歯科診療に力を入れている歯医者さん
つくば万博歯科 ★ 万博記念公園駅(茨城県)東口徒歩2分 ★
治療も予防も丁寧に行ってくれる地域密着型の歯医者さん
執筆者:歯の教科書 編集部
歯の教科書では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている治療方針・院内設備・口コミなどの情報を元に、各エリアごとにおすすめの歯医者さんを紹介しています。
その他 つくばの歯医者・歯科一覧
ネット受付・予約もできる
歯医者さん検索サイト
ご自宅や職場の近くで歯医者さんを探したいときは、検索サイト『EPARK歯科』を使ってみてください。口コミやクリニックの特徴を見ることができます。


- 歯医者さんをエリアと得意分野でしぼって検索!
- 歯医者さんの特徴がわかる情報が満載!
- 待ち時間を軽減!24時間ネット予約にも対応!