葛西駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。
葛西駅周辺には衛生管理に注力している、日曜日も診療している、子ども連れの方に配慮しキッズスペースがある、ネット予約に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
葛西ハート歯科クリニック葛西駅中央出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | 休 | ||||||
09:30~13:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~16:00 | ○ | 休 |
休診日:祝日
※※※患者様へのお願い※※※
新型コロナウイルス発生に伴い、感染拡大防止のため、発熱のある方につきましては診察をお断りする場合もございます。
予めご了承下さい。
また、発熱のある方、海外渡航歴があり帰国2週間以内の方はご予約前に内科の受診をおすすめいたします。
その他体調にご不安がある方は事前にお電話にてお問い合わせいただきます様、お願いいたします。
恐れ入りますがご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
葛西ハート歯科クリニックについて
葛西ハート歯科クリニックは、葛西駅・中央口から徒歩2分のところにある歯医者さんです。駅から近くアクセスがよく、平日は夜20時まで診療を行っているので、仕事や学校帰りでも足を運べます。土曜日は17時、日曜日は16時まで診療をしているため、平日忙しい方も通いやすいです。
治療前に患者さんと話しあう時間を設けていて要望や不安な気持ちを読み取って、できる限り多くの選択肢を提案するよう心がけています。
葛西ハート歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1993年 日本大学歯学部 卒業
2001年 医療法人 ハート会 設立
2001年 ハート歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0083 東京都江戸川区中葛西5-41-16 フローラル中葛西2F |
---|---|
電話 | 03-5659-7888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中葛西歯科葛西駅中央口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中葛西歯科について
中葛西歯科・矯正歯科は、葛西駅から歩いて約7分の場所にある歯医者さんです。葛西駅の中央口を出て西葛西駅方面へ東西線沿いを真っすぐに進むと左側にあります。
木曜日以外の平日は夜21時まで診療しているので、日中忙しいかたも通いやすいです。
負担を減らすために、通院回数を少なくできるよう心がけ、保険内での診療を中心に行っています。
中葛西歯科のおすすめポイント
1.笑気麻酔でリラックス!痛みに配慮した治療
中葛西歯科・矯正歯科は、痛みの少ない治療を心がけています。特に子供は大人よりも刺激に敏感なので、歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔を塗ってから処置を行います。
また、電動麻酔器でゆっくりと麻酔液を注入し、圧力による痛みを軽減しています。さらに、恐怖心が強い子供には、鼻からガスを吸い込むことでリラックス作用が働く笑気麻酔を使用しています。
2.クリーニングとフラップ手術!親知らずにも対応
中葛西歯科・矯正歯科は、歯周病改善のためにクリーニングを行っています。専用の機械を用いたクリーニングを行うことで、硬くなった歯石を除去しお口をキレイにします。
また、重症化した歯周病は「フラップ手術」という、歯茎を切開して汚れを落とす外科的治療を取り入れています。歯科口腔外科では親知らずにも対応している歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1991年3月 日本歯科大学 卒業
1991年~ 南吉原歯科医院 勤務
亀田総合病院 勤務
1997年4月 中葛西歯科・矯正歯科 開院
(2019年4月 中葛西歯科へ医院名変更)
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0083 東京都江戸川区中葛西5-13-5 |
---|---|
電話 | 03-3680-9111 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
南砂キャピタル歯科葛西駅出口 車10~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:30 | 休 | ○ | 休 | ○ | ○ | |||
15:00~17:30 | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ |
★当院のコロナウィルス感染防止について★
気兼ねなくご来院頂く為に新型コロナウイルス感染症対策として当院では以下の取り組みをしております。
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
診療室は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
当日予約の患者様は、急患対応として治療させて頂いておりますので予めご了承ください。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
南砂キャピタル歯科について
南砂キャピタル歯科は、葛西駅から車で約10分の場所にある歯医者さんです。葛西橋通りの南砂六丁目交差点から葛西橋西詰交差点方面へ少し進むと左手にあります。近くには江東図書館やルーチェ保育園があります。
土曜日・日曜日・祝日も17時半まで診療しているため、忙しいかたも通院しやすいです。虫歯・歯周病だけでなく、小児歯科、顎関節症、親知らずなど幅広い診療に対応しています。
南砂キャピタル歯科のおすすめポイント
1.気持ちに寄り添う治療!表面麻酔で痛み軽減
南砂キャピタル歯科は、患者さんの気持ちに寄り添う治療を心がけています。「治療回数を少なくしたい」場合は1回の診療時間を長めにして、回数を減らせるようにしています。
また、保険診療内での診療を中心に行うことで費用面の負担に配慮しています。治療では、歯茎の感覚を鈍らせ麻酔注射の痛みを軽減する表面麻酔を使用しています。
院長のプロフィール

経歴
2006年 日本歯科大学新潟歯学部卒業
その後、麹町、表参道、宇都宮の歯科医院に勤務
矢切駅前歯科にて院長をつとめ、
2017年 南砂キャピタル歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 136-0076 東京都江東区南砂6-4-6 南砂キャピタルコータース104号 |
---|---|
電話 | 03-6666-2156 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院(江東区東砂町)葛西駅 車11~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | ○ | 休 | 休 |
こちらは江東区の加藤歯科医院になります。同名の医院様がございますので、所在地をご確認の上ご連絡下さい。
※当院は現在医院改装の為、仮診療所となっております。
入口が写真と異なりますが通常通り診療は致しております。
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院(江東区東砂町)について
加藤歯科医院(江東区東砂町)は親子二代に渡り、地域に密着して診療を続けている歯医者さんです。行政機関から委託を受けているので、歯科検診も対応しています。衛生管理もしっかり対応しており、エアタービン(回転切削器具)汚染防止装置が導入されています。
治療器具は可能な限り使い捨ての製品を使い、一度使用したものは廃棄するようこころがけています。
車椅子専用診療室が設けられており、高齢の方や体の不自由な方も治療を受けやすいよう配慮されています。また、待合室には女性保育士常駐のチャイルドルームが設けられており、お子さん連れの患者さんも治療に集中しやすいのも嬉しいポイントです。
加藤歯科医院(江東区東砂町)のおすすめポイント
1.全身を視野に入れた診療
診療時に、歯だけでなく全身の病気がないかも視野に入れて診てもらうことができます。もし患者さんに病気などの疑いがあれば、専門の病院や医師を教えてもらうことができます。
眼科、皮膚科(アレルギーなど)、内科、耳鼻科、歯科口腔外科など、様々な医科に紹介や相談ができる体制をとられているため、頼りになる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
出身校 日本歯科大学
基本情報
住所 | 135-0041 東京都江東区東砂7-16-2 |
---|---|
電話 | 03-3640-2470 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/親知らず/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西葛西スマイル歯科クリニック葛西駅西口徒歩19~23分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:10~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~15:00 | ○ | 休 | ○ |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西葛西スマイル歯科クリニックについて
西葛西スマイル歯科クリニックは日曜日を除いた平日・土曜日・祝日に診療しています。月・水・金曜日は20時まで、火曜日と木曜日は21時まで診療しているため、平日忙しい方や、日中は用事がある方も利用しやすい歯医者さんです。
痛みの少ない治療に力を入れており、「表面麻酔」をあらかじめ施して麻酔の痛みを抑え、レーザー機器を使って痛みと不快な音を軽減するなどの工夫を凝らしています。
また子供には、治療する前に歯医者さんの雰囲気に慣れてもらったり、子供が生まれてくる前から妊婦さんに対する虫歯予防とアドバイスをしてくれたりと、子供と妊婦さんに対する細かい配慮も魅力的な歯医者さんです。
西葛西スマイル歯科クリニックのおすすめポイント
1.メリットが豊富なレーザーによる治療
西葛西スマイル歯科クリニックでは、治療によってレーザー機器を使った治療も可能です。レーザーによる治療はドリルを使った治療と違って振動による痛みや不快な音が無く、患者さんは痛みの少ない治療を受けることができます。
また、化膿している歯茎をレーザーで切開、切除するときは出血が少なく、治療がスムーズにおこなえます。黒ずんでいる歯茎に照射すれば、黒ずみを消す作用も期待できるため、患者さんにとって利点の多い治療法です。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴):日本歯科大学
基本情報
住所 | 134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目7-1 西葛西メトロセンター4番街2F |
---|---|
電話 | 03-3675-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレア歯科医院葛西駅博物館口 徒歩3~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 |
※WEBからのご予約は2週間前からとなります。
※土日の受付をご希望の方は、お電話でお問い合わせください。
※希望時間にて受付確定となりますが、院内の受付状況にてお時間をご変更いただく場合がございます。
その際は医院よりご連絡いたしますので、ご了承ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレア歯科医院について
クレア歯科医院では、院長自身が幼い頃歯医者さんが苦手だった経験から、「患者さんの不安をなるべく軽くしたい。なるべく満足してもらえる治療をしたい。」という強い気持ちで治療にあたっています。患者さんの話をしっかり聞いて、症状に合った治療の進め方の提案を受けられ、小さな疑問も全部解消してから治療を進めてもらえるので不安な気持ちも軽くなります。
個室の診療室があるため、プライバシーも守られ治療に専念できる環境が整っています。対応内容は一般的な治療や小児歯科、歯周病、予防歯科、矯正治療(※)、インプラント(※)、美容診療などで、駅から近い上診療時間も長く、土曜、日曜も診療しているため通院に便利です。キッズルームやおむつ交換台、バリアフリーにも対応しているため、お子さん連れの方、高齢の方も通院しやすくなっています。
(※)自由診療です
クレア歯科医院のおすすめポイント
クレア歯科医院の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥825,000 | 2年-2年6カ月 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2年-2年6カ月 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥990,000 ~ ¥1,023,000 | 2年-2年6カ月 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
ワイヤーを調整してから1週間程度は痛みが出る場合があります。装置の隙間に汚れが蓄積して虫歯や歯周病の原因となる場合があります。歯磨きは普段よりも入念に行ってください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,265,000 ~ ¥1,298,000 | 2年-2年6カ月 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置が舌の動きを妨げてしゃべりにくくなったり、滑舌が一時的に悪くなったりする場合があります。歯ブラシが届きにくい歯の裏側に装着するため汚れが落ちにくく、虫歯や歯周病になるリスクが高まってしまいます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,265,000 ~ ¥1,298,000 | 2年-2年6カ月 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間を守っていただかないと計画通りに歯が動かず、治療期間が延びてしまうことがあります。装着中は水以外を摂取することができないので、コーヒーや間食を好む方にはあまりおすすめできません。装着したままの間食は着色や虫歯の原因となってしまいます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥176,000 ~ ¥275,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
奥歯の噛み合わせなどは治療できません。症例によっては適用できない場合もありますので、部分矯正をご希望の方はご相談ください。装置の隙間に汚れが蓄積して虫歯や歯周病の原因となる場合があります。歯磨きは普段よりも入念に行ってください。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年 日本大学松戸歯学部 卒業
2003年~2004年 野尻歯科 勤務
2004年~2010年12月 コートマリーナ歯科 勤務
2011年4月 クレア歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0084 東京都江戸川区東葛西6丁目2-9 武企画ビル2-6階 |
---|---|
電話 | 03-3877-1855 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
リバーサイド歯科クリニック葛西駅南口 車9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
最終受付は18:30となっております。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
リバーサイド歯科クリニックについて
リバーサイド歯科クリニックは木曜日以外の平日と土日、祝日にも夜20時まで診療しているので、日中忙しい方でも通院しやすい歯医者さんです。
患者さんのプライバシーを守って治療をおこなえるように、個室の診療室とカウンセリングルームが設けてあります。また、女性医師も在籍しているため、男性が苦手な方でもリラックスして治療を受けることができます。
治療に関しては、痛みを軽減することを心がけており、麻酔を打つときは「表面麻酔」をあらかじめ注射する場所に塗ったり、注射の場所や刺し方を工夫したりすることで痛みを抑えてくれます。
リバーサイド歯科クリニックのおすすめポイント
1.表面麻酔と注射のテクニックで痛みを軽減
リバーサイド歯科クリニックでは、痛みの少ない治療を意識しています。そのため、麻酔を打つ歯茎にあらかじめ「表面麻酔」を塗ることで痛みを抑えてくれます。
さらに、医師は注射を打つときには痛みを感じる痛点が無い場所を狙い、粘膜から徐々に深層に麻酔を入れるようにしています。このように、表面麻酔と注射の打ち方によって、麻酔注射の痛みを軽減しています。
院長のプロフィール

経歴
2007年 東京医科歯科大学卒業
2009年 東京医科歯科大学 大学病院にて研修
2010年~2012年 医療法人社団 神明会 佐藤歯科医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0084 東京都江戸川区東葛西9-3-3 イトーヨーカドー葛西店リバーサイドモール2F |
---|---|
電話 | 03-5675-6874 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかの歯科クリニック葛西駅出口 徒歩20~21分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、平日の月曜日~金曜日は終業時刻を20:00→19:00に短縮しております。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかの歯科クリニックについて
なかの歯科クリニックは1993年から地元に根付いた診療を行っており、小さなお子さんから年配の方まで幅広い年齢層の方が通っています。虫歯治療を行う一般的な治療から、小児歯科、ホワイトニング(※)、歯周病、インプラント(※)など様々な治療に対応しています。
「大事な歯を守ることは身体の健康を守ること」をモットーに、患者さんの口内だけでなく、全身の健康を考えた治療を行っています。患者さんに精度のある治療を提供するために、歯科用CTやレーザーで虫歯を探知できる「光学式う蝕検出装置」などを導入しています。
(※)自由診療です
なかの歯科クリニックのおすすめポイント
1.保育士がいる歯医者さん
なかの歯科クリニックには、お子さんが通いやすいようにとキッズスペースを用意しています。火・金の午前中は保育士がお子さんの面倒を見てくれるので、生まれたばかりの赤ちゃんがいるお母さんも落ち着いて治療が受けられます。
2.レーザー治療でより快適な治療を
レーザーを駆使した治療を行っています。レーザーは虫歯や歯周病などの細菌を殺菌することができ、治療中の痛みも少なく、従来の治療とは異なり患部の回復も早いので、一石二鳥です。
再発リスクの高めの根管治療でも、殺菌能力を発揮し、細菌が残って虫歯になってしまう、といったことも防ぐことができます。
なかの歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥220,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によっては施術できない場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日~ | 1回~ |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日~ | 1回~ |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日~ | 1回~ |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1日~ | 1回~ |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年3月 新潟大学歯学部 卒業
1988年
~1993年 代々木歯科 勤務
1993年7月15日 なかの歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0088 東京都江戸川区西葛西7-6-2 |
---|---|
電話 | 03-5674-8211 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西葛西杉井歯科クリニック葛西駅出口 徒歩15~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
保育士がいる時間帯:月火木金 / 09:30~13:00 土 / 10:00~13:00
当院は西葛西杉井歯科クリニックです。
※西葛西杉井歯科クリニック キッズプラスは分院です。
お間違いのないようお願いいたします。
小児歯科・矯正(大人・子供)を受診される患者さまは分院のキッズプラスへご来院いただければ幸いです。
水曜日と日曜日以外の午前中は保育士がお子さまを見てくれます。
<当院が行っている取り組み>
当院では、患者様及びスタッフ感染予防のため、患者様に不安なくご来院していただけるよう、下記のような対策を行っております。
1.待合室へアルコール消毒液の設置
2.すべての患者様、スタッフの検温の徹底
3.受付に感染対策シートの設置
4.待合室の雑誌、キッズルームのおもちゃの撤去
5.待合室へ空気清浄機の設置と、院内全体の常時換気
6.院外で診療をお待ちの方への携帯電話呼び出しの対応
7.定期的なドアノブ、手すり等の消毒液での清拭
8.滅菌機での使用器具の滅菌
9.使い捨て製品(グローブ、コップ、エプロン、注射針等)の使用
10.患者様ごとのユニットおよび周囲の清掃・消毒
当院では一時的な感染対策ではなく、常日頃から滅菌・消毒を徹底しております。 今回の新型コロナウィルス感染症対策に関しても徹底して行ってまいります。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西葛西杉井歯科クリニックについて
西葛西杉井歯科クリニックは、常に院内設備や治療方法などより良いものを求めていく歯医者さんです。地域のニーズをしっかり汲み取り、患者さんにとって正しいと思われる治療、痛みの少ない治療、衛生的で危険の無い治療を提供しています。
診療内容は幅広く、多くの歯科医師やスタッフが連携をとって治療にあたってくれます。保険診療に力を入れており、必要に応じ大学病院と連携もしています。小児歯科診療の対応日が週4日に増えたので、お子さんの治療を受けやすくなりました。
2016年にリニューアルし、診療台は9台、歯科用CTなどが備えられています。木と日差しのぬくもりを感じられるような雰囲気を目指しているので、よりリラックスできます。
バリアフリー化に対応し、足腰の不自由な方の負担を減らすよう配慮されています。キッズスぺースには保育士が常駐しているため、お子さん連れの患者さんが治療に集中することができるのも嬉しい点です。
西葛西杉井歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2001年 静岡県立下田北高等学校卒業
2005年 日本大学歯学部卒業
西葛西サカイ歯科医院 勤務
2016年5月 西葛西杉井歯科クリニック 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0088 東京都江戸川区西葛西5-8-3 小島町二丁目団地3号棟1階102号室 |
---|---|
電話 | 03-3878-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
武田歯科医院 (葛西駅直結 ショッピングセンター内)葛西駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
武田歯科医院 (葛西駅直結 ショッピングセンター内)について
武田歯科医院は、葛西駅・西口から歩いて2分のところにあり、電車を利用して足を運びやすい歯医者さんです。駅と直結しているため、天候の悪い日も通いやすいです。土曜日・日曜日は18時まで診療をしているため、平日忙しい方も都合にあわせて通えます。
また、急患対応もしているので急に歯が痛くなったなど、突発的に歯科診療が必要になった方も相談しやすいです。
武田歯科医院 (葛西駅直結 ショッピングセンター内)のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
日本歯科大学 卒業
日本歯科大学付属病院 勤務
医療法人 UC会 管井歯科 勤務
医療法人 山富会 理事 分院長 勤務
2014年4月 武田歯科医院 開設
基本情報
住所 | 134-0083 東京都江戸川区中葛西5-19-17 メトロセンター葛西第1 |
---|---|
電話 | 03-5605-3555 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
葛西東歯科医院葛西駅中央口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
夜間(21時まで)や急患の診療も行っております。
ご希望の場合はお電話にてお問い合わせくださいませ。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
葛西東歯科医院について
葛西東歯科医院は、葛西駅・中央口から徒歩2分のところにある歯医者さんです。平日は夜21時まで診療を行っているので、仕事帰りにも通いやすいです。土曜日は18時まで診療をしているため、生活スタイルにあわせて利用できます。
通院が難しい患者さんには、訪問歯科診療を行っていて、いつまでも健康なお口で過ごせるようなケアに取り組んでいます。
葛西東歯科医院のおすすめポイント
理解・納得してから治療!患者さんにていねい説明
葛西東歯科医院は、要望や悩みを聞き、それを踏まえた治療法を提案するよう努めています。また、次の治療で何をするのかわからないという患者さんが、不安を和らげて治療に臨みやすいよう、ていねいで分かりやすい説明を心がけています。
患者さんが治療内容を理解・納得してから、治療に進めるようにスタッフ一同が取り組んでいます。
院長のプロフィール
経歴
2009年北海道医療大学卒業
基本情報
住所 | 134-0084 東京都江戸川区東葛西6-2-14 |
---|---|
電話 | 0120-55-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
モンキッズデンタル葛西駅中央口 徒歩9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:30 | ○ | ○ | 休 |
祝日・年始末は休診
当院は小児歯科専門医院です。当日の受付は急患の患者様に限らせていただきます。
受診中、通院中の方は医院に直接ご連絡ください。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
モンキッズデンタルについて
モンキッズデンタルは、葛西駅・中央口から歩いて約10分のところにある歯医者さんです。小児歯科に特化した歯医者さんで、土曜日・日曜日は17時30分まで診療を行っているので、平日忙しい親御さんも子供と一緒に通えます。
歯科医師・歯科衛生士は小児歯科を中心に学び、それ以外のスタッフは保育士の資格をもっているため、初めてで不安な子供でも通いやすいです。
モンキッズデンタルのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2010年3月 日本歯科大学 卒業
2010年~2018年 日本歯科大学
2013年~2018年 千葉県千葉リハビリテーションセンター
2015年~2018年 口腔リハビリテーション多摩クリニック
2018年4月 モンキッズデンタル 入職
基本情報
住所 | 134-0083 東京都江戸川区中葛西1-31-9 |
---|---|
電話 | 03-5878-0151 |
科目 | 小児歯科/定期健診/予防歯科/小児矯正 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
タナカ歯科医院葛西駅出口 徒歩7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | |||||
09:30~13:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | ||||||
09:00~13:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~17:00 | ○ | 休 |
休診日:祝日、第1、3、5日曜
タナカ歯科医院について
タナカ歯科医院は、葛西駅から徒歩で約7分、西葛西駅から歩いて約1分の場所にある歯医者さんです。西葛西駅の北口を出て、東西線沿いを江戸川区立西葛西図書館の方向に向かって進むと左側にあります。
第2、4日曜日も診療しているため、平日忙しいかたも通院しやすいです。また、託児所があり保育士がいるため、子供連れでもリラックスして治療を受けられます。
タナカ歯科医院のおすすめポイント
1.負担の少ない親知らずの抜歯!表面麻酔と細い針で痛みを緩和
タナカ歯科医院には、外科的な処置が得意な歯医者さんが在籍しています。そのため、生え方が複雑な親知らずの抜歯に対応できる場合が多くあり、迅速な対応を心がけているため負担が少なくなりやすいです。治療の際にはまず表面麻酔で歯茎の感覚を鈍らせ、細い針で麻酔液を注入することでの痛みを和らげています。
院長のプロフィール

経歴
1995年 日本歯科大学 卒業
1995~1998年 銀座石川歯科 勤務
1998年~ タナカ歯科 勤務
2016年 タナカ歯科 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 134-0088 東京都江戸川区西葛西5-6-21 |
---|---|
電話 | 03-3686-5665 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |