加古川市には歯医者さんがたくさんあって、探すのが大変ですよね。
この記事では、加古川市にある歯医者さんのアクセスなど基本情報に加えて、それぞれのおすすめポイントをまとめました。
加古川市には衛生管理に注力している、土曜日も夕方まで診療している、急患に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
河合歯科医院宝殿駅 南口徒歩 15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
河合歯科医院について
河合歯科医院は、山陽本線宝殿駅から徒歩15分にあり、11台分の駐車場も備えている歯医者さんです。治療はもちろんのこと、患者さんの口の健康を守るために消毒・殺菌、器具の滅菌など目に見えないところにも力を入れています。治療内容も幅広く、歯の悩みで困ったときにはすぐに駆けつけられる歯医者さんです。
河合歯科医院のおすすめポイント
1.通いやすい院内設備!キッズスペースもあり
歯医者さんと言えば靴を脱いで待合室に入るのが一般的ですが、年配の方やマタニティの患者さんにも配慮して、院内すべて靴で歩くことができます。スロープやエレベーターも設置されており、どなたにも利用しやすくなっています。小さい子供がいる母親はなかなか歯医者さんに行く余裕もありませんが、キッズスペースも設けられているので治療に専念することができます。
院長のプロフィール

経歴
1998年愛知学院大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 675-0054 兵庫県加古川市米田町平津683 |
---|---|
電話 | 079-431-0657 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加古川アップル歯科土山駅出口 徒歩17~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加古川アップル歯科について
加古川アップル歯科は、兵庫県加古川市平岡町土山にあります。アクセスはとても良好で、JR神戸線土山駅より神姫バスで城の宮停留所まで行き、徒歩1分です。10台分の駐車スペースがあるため、車で通院することも可能です。予防を中心とした治療を行っていて、歯の歯垢や歯石を取り除き、虫歯や歯周病の原因となる細菌をコントロールしてくれます。
加古川アップル歯科のおすすめポイント
1.痛みの少ない治療!前向きに通院するために
加古川アップル歯科は痛みの少ない治療を心がけています。 麻酔注射の前に感じる痛みを軽減させるため表面麻酔を行ってくれます。麻酔針の針先はわずか0.2㎜と、細い針を採用しています。麻酔液は体温近くまで温めゆっくりと注入しますので、痛みをあまり感じません。
2.将来を見すえて!予防歯科に力を入れている
加古川アップル歯科は、予防を第一として治療を行っています。 虫歯治療のために歯を削ってしまうと、もとに戻すことはできません。人工的な材質で詰めた歯は天然の歯より虫歯ができやすくなってしまいます。 そこで、虫歯・歯周病の早期発見をするために、3カ月に1回の定期検診を行っています。 歯に痛みがなくても悪いところをチェックしてくれるので、気軽に通院できます。
基本情報
住所 | 675-0104 兵庫県加古川市平岡町土山909-33 |
---|---|
電話 | 078-942-4185 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
わきさか歯科クリニック加古川駅南口 徒歩15~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜午前、土曜午後は要相談
【当院の新型コロナ感染防止の対策】
当院では新型コロナ感染防止として下記のような対応をしております。
① 全員がマスク着用。
② 37.0度以上の熱がある、咳が出る、体調不良である方(本人だけでなく同居している方にそういった症状がある)の来院をお控えいただいております。
③ 予約人数を制限、お連れの方にも車で待っていただくようして、待合室に人が集まらないようにしています。
④ 必要な場合は口腔外バキュームを使用。診療室内を弱酸性次亜塩素酸水で拭き掃除して消毒。以前と同様に、患者さまごとに器具を滅菌・消毒。
⑤ 常時窓を開けて、換気。
皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
★WEB予約は【仮予約】となります。医院からの折り返しの連絡をもって【予約確定】となりますので、必ずつながるお電話番号をお間違えのないよう入力ください★
★折り返しのお電話がつながらない場合は予約日の変更や当日お待ちいただくことがございます★
院内の状況によってはご希望の日程に添えない場合がございます。
わきさか歯科クリニックについて
わきさか歯科クリニックは、一般的な治療の虫歯や歯周病の治療やインプラントなど広い分野での治療を行っています。歯科医療を通じてコミュニケーションを大切にしていて、悩みの原因や治療までの時間や費用を納得のいくまで説明してくれるので、不安に感じている方にもおすすめです。「多くの方に笑顔を」というコンセプトのもとで最善の治療をしてくれます。
わきさか歯科クリニックのおすすめポイント
1.不安を取り除く!視覚的に理解できるカウンセリング
原因究明と丁寧な説明により治療後にトラブルが起こらないように、精密な検査を行いカウンセリングにより悩みの原因を究明します。検査後には、模型やイラスト付きの診断書を使用して、分かりやすく説明してくれるので、歯医者さんに不安がある方にもおすすめです。
2.誰もが気持ちよく通える!キッズスペース&半個室
虫歯の治療に子供は恐怖心を抱いてしまいますが、女性スタッフも多いので優しく声をかけてくれます。子供に定期的なメンテナンスの習慣づけを考えている方にはおすすめです。キッズスペースもあるので、子供連れでも気兼ねなく利用できます。駐車場もあるので、ファミリーでの通院も可能です。プライバシーに配慮していて、周囲からは見えないところもポイントです。
院長のプロフィール

経歴
大阪歯科大学 卒業
医療法人 協仁会 小松病院 歯科口腔外科 勤務
大阪歯科大学付属病院 勤務
兵庫県神戸市 歯科医院 勤務
わきさか歯科・矯正歯科 医長 を経て
現わきさか歯科クリニック開業に至る
基本情報
住所 | 675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津771-4 |
---|---|
電話 | 079-425-6333 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/小児矯正/虫歯 |