和泉中央駅周辺には歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
この記事では、日曜にも通える、親知らずの抜歯に対応しているなど、和泉中央駅の周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんで行っている衛生管理についても一部確認できます。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん(該当827818医院)
Jin Mei Dental Clinic和泉中央駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00~18:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
学校の検診では虫歯なしだったけど、なんとなく虫歯の臭いがしたので娘に聞くと最近少し痛いと言うので受診しました。
施設はとても綺麗でした。 診察までの待ち時間も丁度よかったです。診察室でも他の患者さんからは見えないようになっているので...
初めての人でも気軽に通えると思います。また、先生などのスタッフもやさしく丁寧で、良かったと思います。
Jin Mei Dental Clinicについて
Jin Mei Dental Clinicは和泉中央駅から徒歩2分、コープの2階に入っているのでお買い物ついでに寄ることができる便利な歯医者さんです。月・火・木・祝日は夜の21時まで診療しており、土曜日も夜18時まで診療しているので、忙しい方でも無理なく通院できます。
院内では患者さんがリラックスできるようにとアロマを焚いており、木のあたたかみのあるおしゃれな空間になっています。
診療は一般的な虫歯や歯周病治療以外にも特に歯を美しく見せるための治療に力を入れており、健康で美しい口元を目指す人にピッタリです。
Jin Mei Dental Clinicのおすすめポイント
1.充実した設備で行う治療
診断には歯科用のレントゲンを使用し、顎の状態や神経の位置関係などを把握したうえで治療を行っていきます。レーザー治療も取り入れており、歯茎の炎症や口内炎、知覚過敏の治療では出血が少なく、治療範囲も小さく抑えることができます。
治療前にはカウンセリングルームで歯科衛生士さんがしっかり話を聞いてくれ、患者さんの不安を取り除いた状態で治療を開始してくれます。しっかりした診断で、負担の少ない治療を心掛けている歯医者さんです。
2.虫歯・歯周病を未然に防ぐ!オーラルケアメニュー
成人の大半がかかっているとされている歯周病ですが、歯茎から血が出たり歯がグラグラしたりするなどの症状を放っておくと、最悪の場合は歯が抜けおちてしまう恐ろしい病気です。
Jin Mei Dental Clinicにはスケーリング(歯石とり)などを、予防専用のリラクゼーションルームで受けることができます。
治療したら終わり、ではなく、定期的に予防をすることで治療で痛い思いをすることなく、また結果的に治療費も抑えることもできます。
3.痛みに加え音や匂いにも配慮!歯医者さんが苦手な方も受診しやすい
Jin Mei Dental Clinicは、患者さんの不安を軽減する治療に取り組み、さまざまな工夫をしています。
歯医者さんに苦手意識のある方に配慮して、歯を削るときに音が出にくい機器を使用するほか、治療器具はできるだけ患者さんから見えないようにして薬品もこまめに片付けるなど、特有の音や匂いの軽減に努めています。
また、麻酔注射を行う場合には電動麻酔器を使用し、一定の圧力で麻酔液を注入して、できる限り刺激の少ない治療を心がけています。親知らずの治療で緊張や不安が強い方も相談しやすい環境です。
4.オートクレーブにて器具を滅菌!清潔に管理
お口の中を見る歯科医院だからこそ、器具を清潔に管理することは大切です。そこでJin Mei Dental Clinicでは、使用した器具は全自動洗浄器で洗浄後、オートクレーブにて滅菌。微小なウイルスや菌まで死滅させます。
気になる紙コップやエプロンは使い捨て製品にて対応。いずれも患者さんごとに交換します。このように清潔な治療環境を整えているので、衛生面が気になる方も落ちついて受診できるでしょう。
Jin Mei Dental Clinicの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥213,950 ~ ¥440,000 | 3カ月-6カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3-6カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3-6カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3年 | 36回程度 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 | 3年 | 36回程度 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3年 | 36回程度 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
口臭の原因によっては治療期間が長引くことがございます。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 | 1日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
歯周病
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥100,000 | 3-6カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2005年 3月 大阪歯科大学 卒業
2012年 10月 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 594-0041 大阪府和泉市いぶき野4-5-19 コープ2F |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口 徒歩2分 |
電話 | 0725-92-5758 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北坂歯科・矯正歯科クリニック和泉中央駅出口 車7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
選択肢の説明と、治療の細かな説明がありとても皆さん親切でした。待ち時間もなくスムーズでした。
子どもが初めての歯科治療で、怖がり、嫌がって、かなり泣いたのですが、皆さん優しく対応してくださいました。
清潔感のあるクリニックでした。歯科助手、受け付け方の対応もよく、分かりやすく説明していただき、快い印象を受けました。
北坂歯科・矯正歯科クリニックについて
「北坂歯科・矯正歯科クリニック」は、1982年に開院した歯医者さんです。30年以上にわたって和泉中央に住む患者さんの歯の健康を支えてきました。患者さんとのコミュニケーションを何よりもまず大切にし、丁寧で正確な治療を心がけています。
新しい技術や設備の導入も率先して行い、快適な環境の中で小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い世代の方に満足してもらえる歯医者さんを目指しています。
北坂歯科・矯正歯科クリニックのおすすめポイント
1.虫歯発見器カボデンタルシステムズジャパンの「ダイアグノデント」を用いて早期発見・早期治療!
虫歯の早期発見・早期治療を実現するためには、1回目の治療で的確にお口の状態を把握することが必要です。北坂歯科・矯正歯科クリニックでは、精度の良いカボデンタルシステムズジャパンのダイアグノデントという虫歯発見器を導入しています。
レーザー光を歯にあてることで、肉眼では見落としがちな小さな虫歯も見つけてくれます。また、虫歯の進行度も測ることができるため、「早期発見」「早期治療」が可能です。
2.歯科用CTで精度の良い診断
小さな虫歯も見逃さないためには、治療前の段階で口腔環境を精密に把握する必要があります。「北坂歯科・矯正歯科クリニック」では、3次元撮影を可能とする歯科用CTを用いて、歯と歯の間、歯の奥までのお口の状態をキャッチし、どんな小さな病変も見逃すことなく検査・診断してくれます。
北坂歯科・矯正歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 2~3年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 | 3カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 594-1153 大阪府和泉市青葉台2-24-23 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口 バス20分/和泉青葉台バス停 徒歩1分 |
電話 | 072-556-6075 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
土井歯科医院和泉中央駅出口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
13:30~16:30 | ○ | ○ | 休 | 休 |
日曜・祝日・第3土曜日は休診となります。月・水・金曜日の16:30~17:00は休憩時間です。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
昨年医院を改築され、設備、清潔さともに満足です。
とても親切なとこで、優しくて良かった、これからも通おうと思います
休みの日やよる遅くにでも気軽にネットで探せて予約出来るのは便利でした。 メモに書いたことを丁寧に対応して頂き、ネットの予...
土井歯科医院について
土井歯科医院は、和泉市の地元で40年以上の歳月を通して、お口のトラブルで悩む方を励まし、一緒に問題の解決に向かって進んできました。
土井歯科医では、「早めの検診と治療・痛みを抑えた治療・プレイベートへの配慮」を3つを大切に、患者さんが親しみやすく、誰もが通えるような歯医者さんを目指しています。
先生の人柄も朗らかで何でも相談しやすい雰囲気を持っており、先生をはじめスタッフの親切・丁寧な対応に評判が良い歯医者さんです。
土井歯科医院のおすすめポイント
1.確かな治療技術で親知らずの抜歯もすんなり!
土井歯科医院の土井先生は、大学病院に勤めていた経験をもっており、重度な口内トラブルを改善してきた経験のある先生です。そのため、複雑な親知らずの抜歯も、歯科用CTを用いて的確に症状を把握してくれます。
通常であれば、大学病院を紹介するような症例であっても、豊富な知識と技術、経験を生かし、手際の良い痛みの少ない治療施してくれます。
2.「怖くない」「痛みの抑えた」治療が評判
分かりやすい治療説明はもちろんのこと、できるだけ痛みを抑えた丁寧な治療を心がけています。
まずはリラックスして治療にのぞめるように、環境を整え、小さなお子さんでも怖くないような治療を施してくれます。
先生・スタッフの対応も評判がよく、優しい治療・優しい対応に患者さんも満足して通うことができます。
土井歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥286,000 | 3ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間-1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 594-1151 大阪府和泉市唐国町3-11-3 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口 徒歩15分/唐国停留所 徒歩2分 |
電話 | 0725-53-0567 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いぶきのデンタルクリニック和泉中央駅出口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
誠に勝手ながら、当院では令和4年5月16日(月)より下記のとおり診療時間を変更致します。
(旧)9:30~13:00 14:30~19:00(18:30最終受付)
↓
(新)9:00~13:00 14:30~18:00(17:30最終受付)
※水曜日も他の曜日同様、終日診療となります。
つきましては、この変更に伴い通院が困難になってしまう方(18時以降受診希望の方)を対象に下記の対応をさせていただきます。
※治療が中途半端な状態にならないよう、区切りのつくところまで責任を持って診させていただきます(ご予約のキャンセルが重なると、計画通りに進めることが難しい場合があります)。
※ご希望の方には、紹介状をご準備させていただきます。
患者さまに多大なご不便・ご迷惑をおかけしますが、
みなさまのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
小さな子供を連れての受診でしたが、先生も歯科衛生士さんも優しく安心して治療を受ける事ができました。これからも家族でお世...
院内は清潔感があり、安心できる空間でした。先生や衛生士さんに疑問点や今後の治療について丁寧に説明してもらえました。
子どもの対応に慣れてる感じはあり、よかった。特に、最後におもちゃを選ばせてくれるところがよかったのと、歯ブラシや歯磨きや...
いぶきのデンタルクリニックについて
いぶきのデンタルクリニックは、「自分ならどんな治療をしてほしいか」を考え、患者さんとコミュニケーションをとりながら、より良い治療を目指す歯医者さんです。
院内はバリアフリー設計になっているので、車いすやベビーカーでも負担なく通院することができます。多くの人が前向きに通院できるように配慮がなされた歯医者さんです。
いぶきのデンタルクリニックのおすすめポイント
1.落ち着いた環境で!個室診療室の歯医者さん
周囲の患者さんと目が合ったり、口を開けている顔を見られたりするのを心配に思う方も多いです。
こちらの歯医者さんは診療室を個室にしており、診療ユニット1台ごとに空間を区切っています。そのため、周囲を気にすることなく、自分の治療だけに集中することが可能です。
2.お子さん連れでも快適!キッズスペースの設置
待合室にキッズスペースを設置しているので、お子さん連れの方でも気軽に通院することができます。
お子さんをお連れの親御さんは、「待っている間に騒いでしまわないか心配」と考え、なかなか歯科治療を受けられずにいることも多いです。
キッズスペースがあれば、お子さんは遊びながら待っていられるので、不安なく治療を受けることができます。
3.検査結果やお口のなかの写真を使用!わかりやすい説明を心がけている
いぶきのデンタルクリニックは、カウンセリングに時間を取り、患者さんが納得できる治療に努めています。
初診の際には、歯周病や虫歯検査・レントゲン写真・お口のなかの写真など、検査内容をカラー資料にまとめて渡しています。患者さん自身が、お口の現状やどのような治療が必要なのかわかりやすい説明を心がけています。
治療でわからないことが多い方や疑問がある方も、尋ねやすい環境です。
4.衛生管理に注力!接触も軽減し感染リスクを抑える
衛生管理に力を入れているいぶきのデンタルクリニック。治療器具は患者さんごとに新しいものと交換しています。そのためにもできる限り使い捨て製品を取り入れ、それ以外のものはすみずみまで滅菌し、パッキングして保存します。
また、現金の受け渡しによる接触を減らすため「非接触型決済」を導入しているのも特徴です。
このように、院内感染のリスクを抑えるよう取り組んでる歯医者さんです。
いぶきのデンタルクリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥400,000 | 2年 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥150,000 | 3カ月 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥400,000 | 3カ月-6カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,000 | 1カ月-6カ月 | 2-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥40,000 | 1カ月-6カ月 | 2-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥70,000 ~ ¥100,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
定期的な調整が必要となります |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥200,000 ~ ¥300,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年 北海道大学歯学部 卒業
2013年 名古屋大学大学院医学系研究科修了、医学博士号取得
2013年 中東遠総合医療センター 歯科口腔外科 医長就任
2015年 千葉県内 一般開業歯科医院 勤務
2016年 いぶきのデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 594-0041 大阪府和泉市いぶき野2-11-7 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口 徒歩7分/南海バス 和泉中央駅 4番のりば いぶき野1丁目 徒歩2分 |
電話 | 0725-57-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
前田歯科医院和泉中央駅出口 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
「12:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
親切、丁寧な説明で分かりやすかった、定期検診等のハガキも送ってくれるので助かります。
先生からの今の歯の状態の説明が、事細かくとても親切に丁寧に教えてくださり、安心して治療を受けられました。とても気に入りま...
丁寧で、親しみやすい。 予約確認のメールもくるので、うっかり忘れる心配はないかと思います。 頑張って通えそう。
前田歯科医院について
前田歯科医院は、和泉中央駅から歩いて11分のところにある歯医者さんです。水曜日以外の平日と土曜日・日曜日は朝9時から診療をしているので、おでかけの前など都合にあわせて通えます。
お口の悩みは患者さんの生活習慣や環境によって異なるため、それぞれの悩みと状況に配慮したオーダーメイドの治療を提案しています。
些細なことも相談しやすいよう、患者さんの要望に添った治療を心がけています。
前田歯科医院のおすすめポイント
早期発見・治療で病気のリスクを減らす!お口の健康をサポート
前田歯科医院は、お口の健康維持のために定期検診に取り組んでいます。お口のなかを掃除して歯茎の健康状態をチェック、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療に努めています。自覚症状が出る前に初期の状態で処置をし、病気のリスクを軽減することにつなげています。
また、患者さんにあわせた歯磨きの方法や歯ブラシ・糸式ようじ・フロスなどの補助的な器具まで、ホームケア商品についてアドバイスをしています。親知らずの治療の後も、健康なお口を保てるようサポートをしています。
前田歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 1ヵ月-1ヵ月2週間 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
かみ合わせなどで破損する場合がある |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2001年 大阪歯科大学 卒業
富田林市、堺市、貝塚市の歯科医院 勤務
2016年 医院継承により前田歯科医院院長 就任
基本情報
住所 | 594-1151 大阪府和泉市唐国町1-10-29 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口1 徒歩10分 |
電話 | 0725-54-3393 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「12:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかぐち歯科医院和泉中央駅出口 車7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
※診療受付時間は診療終了の45分前まで
・当日、翌日の診察をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。また、既にご予約されている方優先となっておりますので、混み合ったお時間はお待ちいただくこともございます。ご了承ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
設備・服装等に清潔感があり、電話・窓口・治療中の大王も丁寧
親切に対応してくださり、中も綺麗なので気持ちよかったです。ただ、待ち時間が少し長かったです。おこさんが遊べるスペースも完...
みなさんとても優しいかたでした。説明もわかりやすかったです。清潔で、いい歯医者さんです。安心して通えます。
さかぐち歯科医院について
さかぐち歯科医院は、和泉中央駅周辺にある歯医者さんです。10台収容できる駐車場があるので車でも気兼ねなく通えます。
水曜日を除く平日は夜20時まで診療しているので、仕事終わりの時間を利用して通院できるでしょう。
また、子供が遊びながら過ごせるキッズスペースがあります。そのため子供連れの親御さんも自身の治療に集中しやすい環境です。
さかぐち歯科医院のおすすめポイント
痛みに配慮した治療!表面麻酔や電動麻酔器を活用
歯医者さんは痛い・怖い、というイメージをもった方は少なくありません。そこでさかぐち歯科医院では痛みの軽減に取り組んでいます。
まず、注射を打つ前に表面麻酔を塗布し、歯茎の感覚を鈍らせます。その後、注入速度をコントロールできる電動麻酔器にて麻酔液を注入していきます。これにより圧力から生じる痛みを緩和します。
また、緊張や痛みを加増させることもあるため、治療中はこまめに声かけを行い、リラックスできるよう心がけています。
歯周病の予防・治療にも注目!クリーニングで清潔な口内に
歯周病は気づかないうちに進行し、歯を失う可能制もある疾患です。さかぐち歯科医院では歯周病の治療や予防にも注目しています。
具体的には、歯科衛生士がクリーニングや歯石除去を行い清潔な口内に整えます。さらに一人ひとりにあったケア方法やお口に関する情報を伝えているため、患者さん自身の意識も向上できるでしょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
重要なのは糖分を摂取する量や回数を抑えることだそう。歯磨きをしっかりしていても、ジュースやお菓子の量が多いと虫歯のリスクも高くなってしまうそうです。
とくにジュースなどの飲物は盲点になりやすいため、注意が必要だと教えていただきました。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
大学卒業後から、根や神経の治療に注目し勉強したとのこと。大学時代には根の治療にそこまで関心がなかったという先生ですが、実際に働くと歯の土台である根や神経の大切さを痛感することが多かったそうです。
そこで友人の歯科医師に誘われセミナーを受けたところ衝撃をうけ、そこから根や神経など歯の土台に関する治療に深く興味をもったとのことでした。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
父親が歯科医師として働く背中をみて、「かっこいい」と思ったことがきっかけだそう。
また、患者さんから感謝をされる様子を見て、自分もこういう歯科医師になりたいと感じたとお話をされていました。
さかぐち歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 3年 | 36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥44,000 | 1年-2年 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥88,000 | 3年-4年 | 25-30回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1977年 3月 新潟大学歯学部卒業
4月 新潟大学歯学部第一口腔外科入局
1979年 6月 第一口腔外科退局
1979年 6月 秋田市萩原歯科医院勤務
1985年 6月 退職
1985年 9月 和泉市緑ヶ丘に阪口歯科医院を開設
2012年2月 和泉市はつが野に移転
さかぐち歯科医院を開設
現在に至る
基本情報
住所 | 594-1106 大阪府和泉市はつが野1-49-5 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口1 バス10分/はつが野三丁目停留所 徒歩1分 |
電話 | 0725-53-3672 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おかもと歯科診療所和泉中央駅出口 車7~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の水曜日は診療しております。
キャンセルの場合は他の患者様のご迷惑になるので、必ずご連絡ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
こちらの要望に対して、親切に対応をして頂きました。今回の治療前後の確認や、今後の予定についても丁寧に教えて頂いたので、納...
親切で分かりやすく説明して頂けました。院内もオシャレで可愛かったです。
丁寧に説明してくれて、分かりやすかったです。
おかもと歯科診療所について
おかもと歯科診療所は、多くの患者さんが納得して治療を受けるよう、インフォームドコンセント(説明と同意)に特に力を入れています。
また、院内はバリアフリー化を進め、お子さん連れの患者さん向けにキッズスペースも準備され、“歯医者さん”というよりは“カフェ”のような雰囲気に近いです。治療・対応すべてにおいて配慮がされており、幅広い世代の患者さんから愛されている歯医者さんです。
おかもと歯科診療所のおすすめポイント
1.「痛みの少ない治療」の提供
おかもと歯科診療所では、『痛みの少ない治療」を心がけています。麻酔液の注入スピードを一定間隔にコントロールし、ゆっくりと麻酔液を注入することで痛みを減らすことができる「電動注射器」や、麻酔液を人間と同じ温度で保管する「カートリッジウォーマー」を導入しています。痛みが少ない治療に驚く患者さんも多く、評判が良いです。
おかもと歯科診療所の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥253,000 ~ ¥396,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1週間-1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 広島大学歯学部 卒業
2004年~ 医療法人 小室会 小室歯科難波診療所
2012年3月 おかもと歯科診療所 開業
基本情報
住所 | 594-1106 大阪府和泉市はつが野1-44-1 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口 車3分/はつが野二丁目停留所 徒歩1分 |
電話 | 0725-54-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/虫歯 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西川歯科医院和泉中央駅 出口2車 21分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※土曜日のお昼は休まず診療します。祝日のある週は水曜日診療致します。
最新の口コミを見る
設備もいいけど、歯科医とスタッフの決め細かな説明があるので、印象に残ります。今後も治療にはお願いしたい。
細かい点までよく気づかいが行き届いている。女性職員の方々も全員礼儀正しく親切丁寧。
先生達が親切、丁寧でわかりやすく説明してくれてとても良い歯医者です。
西川歯科医院について
西川歯科医院は、2013年に開院したまだ新しい歯医者さんで、整った院内環境とフレッシュな先生・スタッフが揃う気持ちよく通える歯医者さんです。
「患者さんのお口のパートナーでありたい」そんな気持ちで治療に取り組む西川歯科医院に頼りがいと親しみを抱いてたくさんの患者さんが足を運んでくれます。予約したら時間通りに治療を受けられるような体制を整え、そういった点でも患者さんの満足されています。
西川歯科医院のおすすめポイント
1.歯科用ルーペ(拡大鏡)を使った正確な治療
歯科用ルーペを用いることで、肉眼で見るよりも約2.5倍もお口の中を拡大して治療をすすめることができます。そのため、複雑な治療箇所も歯科用ルーペを用いることで、より正確な治療が可能です。
また、細部まで治療することができるので、虫歯の再発のリスクも抑えられ、「治療したばかりなのに、歯が痛い…」といった不安も心配ありません。
基本情報
住所 | 594-1127 大阪府和泉市小野田町192-6 |
---|---|
最寄駅 | 和泉中央駅 出口2 車21分/神社前停留所 徒歩7分 |
電話 | 0725-92-8710 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。