和泉市にお住まいの方、または和泉市でお仕事をされている方、歯医者さん選びに困っていませんか?気になる症状があったとしても、数ある中から行きたい歯医者さんを見つけるのはなかなか難しいですよね。
この記事では、アクセスや診療時間など基本情報に加えて、それぞれの特徴を「おすすめポイント」としてわかりやすく書きました。歯医者さんに通い慣れていない方でもチェックしやすいですよ。ぜひとも参考にしてくださいね。
この記事で紹介する歯医者さん
Jin Mei Dental Clinic和泉中央駅 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00~18:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
Jin Mei Dental Clinicのおすすめポイント
1.薬剤を使わない歯周病予防
Jin Mei Dental Clinicは歯周病予防に力を入れており、通院後も患者さんに歯のメンテナンスを意識してくれるように指導しています。歯周病の症状はメンテナンスをきちんと受けて口内環境を良好に保つことで改善されます。治療内容としては、クリーニングのほかに、内科的治療や歯周外科手術などがあります。
また、こちらの医院では薬剤を使わずに、免疫の促進を促すためにツボを押して血行を良くする、オーラルエステという治療方法も行っています。
院長のプロフィール

経歴
2005年 3月 大阪歯科大学 卒業
2012年 10月 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 594-0041 大阪府和泉市いぶき野4-5-19 |
---|---|
電話 | 0725-92-5758 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
土井歯科医院和泉中央駅 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
13:30~16:30 | ○ | ○ | 休 | 休 |
日曜・祝日・第3土曜日は休診となります。月・水・金曜日の16:30~17:00は休憩時間です。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
土井歯科医院のおすすめポイント
1. 早期発見・治療のサポート体制
土井歯科医院では、なるべく早く患部を発見し、すばやく治療にあたる診療姿勢を心がけています。虫歯の早期発見・早期治療を実現するには、まず正確に診断をする必要があります。そのために土井歯科医院は歯科用CTを使い、歯の状態を隅々まで確認、わずかな患部も見逃さないよう努めています。
大きくなる前の虫歯の発見・治療にも作用を発揮、治療計画も立てやすく、少ない負担で歯のトラブルが解決できます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 594-1151 大阪府和泉市唐国町3-11-3 |
---|---|
電話 | 0725-53-0567 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北坂歯科・矯正歯科クリニック和泉中央駅 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北坂歯科・矯正歯科クリニックのおすすめポイント
1. なるべく削らない・神経を抜かない治療
北坂歯科・矯正歯科クリニックでは、患者さんの負担をできるだけ軽減させるために、なるべく歯を削らない治療を心がけています。初期の虫歯に関してはフッ素塗布で対処しています。削る音や痛みに敏感な方にはおすすめの治療法です。
ただし、進行具合によっては削る必要がありますので、相談をしながら治療を進めていきます。削る範囲が少なければ、それだけ歯も寿命を保ち、生まれながらの歯を使い続けることが可能になります。削らないだけでなく、神経を抜かない治療も心がけてくれるので、自分の歯を大切にしたい方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2007年 大阪歯科大学 卒業
2007年 大阪歯科大学附属病院 口腔外科学第一講座 臨床研修
2008年 医療法人社団なかの歯科クリニック 勤務
2010年 北坂歯科・矯正歯科クリニック 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 594-1153 大阪府和泉市青葉台3丁目6-10 |
---|---|
電話 | 072-556-6075 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
木下歯科クリニック和泉府中駅 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
木下歯科クリニックのおすすめポイント
1. 治療計画をオープンにした、患者さん目線の治療
はじめて通う方も含め、多くの患者さんは不安を抱えて歯医者に足を運びます。そんな患者さんの気持ちを少しでも楽にするために、木下歯科クリニックでは「患者さん目線」の治療を心がけています。患者さんに虫歯や治療に対する理解を深めてもらうため、全ての治療計画をオープンにし、分からないことや不安な点は一つ残さず解決して治療に取り組んでいます。常に患者さんの立場になって考えてくれるので、2度目以降の治療も気軽に通うことができます。
院長のプロフィール

院長略歴
1985年3月福岡歯科大学 卒業
基本情報
住所 | 594-0076 大阪府和泉市肥子町2-2-1 イオン和泉府中店2F |
---|---|
電話 | 0725-41-7325 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いぶきのデンタルクリニック和泉中央駅 徒歩10~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いぶきのデンタルクリニックのおすすめポイント
1. 精密で正確な治療
いぶきのデンタルクリニックでは、視野を8倍に拡大できる拡大鏡を使って精密な治療を実現しています。肉眼ではなかなか確認できない小さな患部に対しても手が届くので、治療の漏れを防いでくれます。小さな虫歯や病変の発見にもつながり、被害が大きくなる前に措置が取れるので結果的に少ない負担で治療できます。
また、拡大鏡は保険診療の対象になるので、経済的な負担を心配することなく治療が受けられます。
院長のプロフィール

経歴
2007年 北海道大学歯学部 卒業
2013年 名古屋大学大学院医学系研究科修了、医学博士号取得
2013年 中東遠総合医療センター 歯科口腔外科 医長就任
2015年 千葉県内 一般開業歯科医院 勤務
2016年 いぶきのデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 594-0041 大阪府和泉市いぶき野2-11-7 |
---|---|
電話 | 0725-57-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きらめき歯科和泉中央駅 車4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
年末年始は休診いたします。
急患や、院内の混雑状況により、院内にてお待ちいただく場合がございます。
また、受付状況によっては、日程調整のご連絡や症状等について確認のご連絡をさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
なお、お電話が繋がらない場合は予約をキャンセルさせていただく場合がございますので、併せてご了承くださいませ。
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きらめき歯科のおすすめポイント
1.アンケートによるカウンセリングで、相談しやすい環境
きらめき歯科では、現状の悩みや希望する治療方法についてアンケートを取り、それをもとにカウンセリングルームで説明をしています。それにより、口頭では聞きにくい費用のことや、できるだけしてほしくない治療方法なども記入することができるので、より患者さんの希望に沿ってプランをご提案することができます。
院長のプロフィール

経歴
2008年 北海道医療大学歯学部 卒業
2009年 札幌の歯科医院にて勤務
2010年 茨城県の医療提携の総合診療所にて勤務
2013年 大阪市福島区の歯科医院で院長として勤務
2015年 きらめき歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 594-0032 大阪府和泉市池田下町3216-2 |
---|---|
電話 | 0725-92-8118 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にしだ歯科クリニック信太山駅出口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
13:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | 休 |
当院ではコロナウイルス対策として下記を実施しております。
・各チェアに口腔外バキュームを設置し、唾液等の飛散を防いでおります。
・アポイントは30分毎に間隔をあけてチェアをアルコール消毒などの滅菌に努めております。
・タービンやコントラなどはお1人毎に滅菌消毒しております。
・院内の換気に努めております。
・スタッフのフェイスシールドやグローブなど相互感染防止に努めています。
不安なくご来院頂けるように当院スタッフ一同衛生管理に高い意識を持って取り組んでおりますので受診時は気兼ねなくお越しください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にしだ歯科クリニックのおすすめポイント
1. 痛みを感じにくい麻酔法を採用
にしだ歯科クリニックでは、すべての患者さんが治療を怖がらずに歯医者さんに足を運べるよう、痛みの少ない麻酔法を採用しています。
痛みを抑える対策として有効な表面麻酔は、麻酔の前に麻酔液を塗り、その上から注射針を刺すので痛みをそれほど感じず麻酔ができます。それだけでなく、「痛みを感じますか?」「大丈夫ですか?」とこまめに声をかけてくれるので、患者さんは常にリラックスして治療を受けることができます。
患者さんに寄り添うような優しい姿勢が魅力的な歯医者さんです。
院長のプロフィール

院長経歴
2009年3月 大阪歯科大学 卒業
2009年4月 大阪歯科大学附属病院高齢者歯科 入局
2010年4月 医療法人創歯会佐古歯科医院 勤務(主に一般診療を担当)
医療法人佳晴会おのえ歯科 勤務(主に訪問診療を担当)
2012年4月 松尾歯科医院 勤務
2014年5月 にしだ歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 594-0023 大阪府和泉市伯太町6-11-45 |
---|---|
電話 | 0725-44-1188 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかぐち歯科医院和泉中央駅 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
13:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
・当日、翌日の診察をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。また、既にご予約されている方優先となっておりますので、混み合ったお時間はお待ちいただくこともございます。ご了承ください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかぐち歯科医院のおすすめポイント
1. 万全な設備で治療をサポート
充実した設備で治療の細かいところまでサポートしてくれるのがさかぐち歯科医院です。治療室には、口腔外バキュームが設置され、治療時に発生する歯の削り粉をきれいに吸入してくれます。周りの空気もきれいになるので、快適な空間の中、治療に専念できます。
その他にも、リアルタイムで治療の状況や歯の状態が確認できるモニター画面も備え付けられています。口の中の状態を視認しながら治療が受けられるため、先生の説明もスムーズに理解できます。患者さんをサポートする体制が十分に整っている歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
1977年 3月 新潟大学歯学部卒業
4月 新潟大学歯学部第一口腔外科入局
1979年 6月 第一口腔外科退局
1979年 6月 秋田市萩原歯科医院勤務
1985年 6月 退職
1985年 9月 和泉市緑ヶ丘に阪口歯科医院を開設
2012年2月 和泉市はつが野に移転
さかぐち歯科医院を開設
現在に至る
基本情報
住所 | 594-1106 大阪府和泉市はつが野1-49-5 |
---|---|
電話 | 0725-53-3672 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かんばら歯科医院光明池駅北口 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
※最終受付は診療終了の30分前
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かんばら歯科医院のおすすめポイント
1. クリーンな環境で治療が受けられる快適性
かんばら歯科医院では、感染症などの不安を抱えた患者さんでもリラックスして治療が受けられるよう、衛生管理に徹底的にこだわった院内環境作りに励んでいます。高圧蒸気で滅菌する器具や、超音波で洗浄する装置、紫外線による殺菌作用のあるキャビネットなどを使用し、感染症のリスクを低減させています。
また、治療器具は治療が終わる度に滅菌パックで大切に保管し、菌が外に漏れないよう細心の注意を払って管理しています。
院長のプロフィール

経歴
1997年 愛知学院大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 594-0031 大阪府和泉市伏屋町3丁目7-9 ISビル102号 |
---|---|
電話 | 0725-55-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おかもと歯科診療所和泉中央駅 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の水曜日は診療しております。
キャンセルの場合は他の患者様のご迷惑になるので、必ずご連絡ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おかもと歯科診療所のおすすめポイント
1. インフォームドコンセントに力を入れる姿勢
おかもと歯科診療所は、治療前の説明をしっかり行い、患者さんとの確かで良好な関係のもと、より的確な治療を進めてくれる歯医者さんです。患者さんの声に耳を傾けて真摯に状態を確認し、一人一人にふさわしい治療法を提案してくれます。これは、「すべての方にリラックスして歯医者さんに通って欲しい」という想いがあるためです。
患者さんは専門家ではないので、難しい用語や治療法の説明をしてもなかなか通じないこともあります。どんな患者さんでも、分かりやすく、理解できるような丁寧な説明を心がけてくれるのも、おかもと歯科診療所の魅力です。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 広島大学歯学部 卒業
2004年~ 医療法人 小室会 小室歯科難波診療所
2012年3月 おかもと歯科診療所 開業
基本情報
住所 | 594-1106 大阪府和泉市はつが野1-44-1 |
---|---|
電話 | 0725-54-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
足立歯科医院光明池駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
毎月最終日の午後は、休診いたします。 午前の受付は12:30まで・午後の受付は18:30までです。
【注意】当院は新型コロナウイルス感染症対策のため、人数制限をしておりますので予約が取りにくくなっております。ご了承下さい。
足立歯科医院のおすすめポイント
1. コミュニケーションを大切にする歯科治療
足立歯科医院は、患者さんとのコミュニケーションを特に大切に考えている歯医者さんです。治療前の丁寧な説明はもちろん、患者さんの些細な疑問や不安の解消に結びつけるために、より多くの時間を説明に使っています。足立歯科医院での歯の治療は、歯医者さんとの深い良好な関係のもと、心地良く受けられます。はじめて治療を受けられる方にもおすすめです。
2. パノラマレントゲンを採用
レントゲン撮影を受ける時、多くの患者さんを不安にさせるのが放射線被ばくの問題です。足立歯科医院では、そんな患者さんでもリラックスして診察が受けられるよう、パノラマレントゲンを採用しています。従来のレントゲンと比で、約4分の1の被ばく量で済む体に優しいレントゲン装置です。それだけでなく、撮影の直後に診療室のモニターで歯の状態を確認できる優れたデジタル機能を併せ持っています。より正確な診断にも結びつくため、正確な治療にも働きかけます。
基本情報
住所 | 594-1101 大阪府和泉市室堂町824-36 コムボックス光明池1F |
---|---|
電話 | 0725-57-8817 |
科目 | 保険診療/予防歯科/口臭/噛み合わせ/虫歯 |
西川歯科医院和泉中央駅 出口2車 21分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※土曜日のお昼は休まず診療します。祝日のある週は水曜日診療致します。
西川歯科医院のおすすめポイント
1. 立体的に撮影できるデジタルレントゲン
川歯科医院でおすすめしたいのは、高画質撮影できるデジタルレントゲンです。それまでのレントゲンでは発見が難しかった患部や部位の診断が可能となり、虫歯の早期発見・早期治療につなげることができます。それだけでなく、被ばく量も10分の1まで低減でき、健康面のリスクも回避できます。多くのメリットがあるレントゲン装置なので、落ち着いて治療が受けられます。
2. 痛みを抑えてくれる電動麻酔
痛みの少ない治療の大前提となる麻酔法に工夫を凝らしているところも西川歯科医院の魅力の一つです。麻酔は、多くの場合麻酔液を使用します。注入スピードが速ければ速いほど、痛みを感じます。西川歯科医院では、コンピュータ制御によってそのスピードを緩和する伝導麻酔を用いているので、少ない痛みで、麻酔を受けることができます。怖がらずに歯医者に足を運べるので、早めの治療にもつながります。
基本情報
住所 | 594-1127 大阪府和泉市小野田町192-6 |
---|---|
電話 | 0725-92-8710 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |