久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
東大和市には衛生管理に注力している、土曜日・日曜日も診療に対応している、親知らずの抜歯に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
内野歯科医院東大和市駅 出口徒歩 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
同じ東大和市にある『うちの歯科クリニック』とお間違えのないようお願い致します。
こちらは南街の『内野歯科医院』です。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
内野歯科医院について
内野歯科医院は、東大和市駅・桜街道方面へ歩いて約11分のところにある歯医者さんです。月曜日と火曜日、金曜日は夜20時まで診療を行っているため、仕事の帰りにも受診しやすいです。
また、土曜日も夜18時まで診療を受け付けているので、平日は忙しい方でも通えます。説明の際には大きな画面にお口の状態を映すなど、患者さんがわかりやすいように努めています。院内はバリアフリー対応でベビーカーの方も通いやすく、キッズスペースもあるので、小さな子供連れの方も通院しやすい環境です。
内野歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2006年 日本大学 歯学部 卒業
2006年~2007年 日本大学歯学部附属歯科病院 研修医
2007年~2014年 浅賀歯科医院 勤務
2014年11月 内野歯科医院 副院長就任
2018年11月 内野歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 207-0014 東京都東大和市南街2-80-3 |
---|---|
電話 | 042-561-3070 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかえ歯科クリニック(東京都)東大和市駅 出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
定期検診をご希望の患者様はお電話にてご予約をお願い致します。
また、当院への受付は仮受付になっておりますので、医院からの折り返し連絡をもって確定になります。
患者様の診療状況によってはご希望のお時間でご案内する事が出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかえ歯科クリニック(東京都)について
さかえ歯科クリニックは、東大和市駅から徒歩10分のところにある歯医者さんです。バスでも通うことができます。
月曜日から土曜日までまいにち夜19時まで診療を行っているので、空いた時間に家族と受診することも可能です。
家族で一緒に通えるよう、院内はバリアフリーの設計です。車いすやベビーカーを利用している方も負担が少なくなるよう配慮しています。
さかえ歯科クリニック(東京都)のおすすめポイント
1.麻酔注射に工夫!表面麻酔と電動麻酔器を活用
歯医者さんは痛い、というイメージから治療を後回しにしていませんか?さかえ歯科クリニックでは落ち着いて治療に臨めるよう、痛みの軽減に努めています。
処置の痛みを抑えるための麻酔注射ですが、麻酔注射自体が苦手だと感じている方もいるでしょう。麻酔注射が痛い原因は、主に針が刺さる刺激と注入時の圧力の二つです。
そこで、まず麻酔注射を打つ前に表面麻酔を塗り、歯茎の感覚を麻痺させることで、針が刺さる際のチクッとした痛みを感じにくくします。
さらに電動麻酔器を使って麻酔液の注入速度をコントロールし、圧力による痛みも抑えています。痛みに敏感な方でも受診しやすい歯医者さんです。
2.専用のカウンセリングルームあり!ていねいな診療を心がける
さかえ歯科クリニックでは、ていねいなカウンセリングを実施しています。患者さんについて知ることが大切だと考えているためです。
専用のカウンセリングルームで話をするので、周りの患者さんが気になることもありません。他の人には聞かれたくないような悩みや要望も伝えやすいです。
検査データとあわせながら患者さんの希望に応えられる治療計画を提案していきます。提案する際にはメリット・デメリットも具体的に説明しています。
また、保険診療を中心に提案しているので、費用面が心配な方も相談できる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1997年 奥羽大学 卒業
1997年~2000年
東京医科歯科大学 入局
2000年~2002年
朝日南歯科診療所 勤務
2002年~2009年 医療法人社団正基会
歯科医院クローズアップ 勤務
2009年 さかえ歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 207-0014 東京都東大和市南街5-7-8 栄ビル101 |
---|---|
電話 | 042-567-3950 |
科目 | 保険診療/小児歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松本デンタルオフィス東大和市駅 出口バス 4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
休診日は木曜、日曜、祝日となっております。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松本デンタルオフィスについて
松本デンタルオフィスは、2016年に東大和市で開院した歯医者さんです。バスだけでなく車でも通院できるよう、
8台分の駐車場が設けられています。
平日は夜19時まで診療しているので、仕事帰りに立ち寄ることもできます。
患者さん自身の歯を大切に考え、再発しないような治療に取り組んでいます。
松本デンタルオフィスのおすすめポイント
1.複数の歯医者さんが連携!スムーズな診療を実践
複数の歯科医師が連携して一人の患者さんの診療に当たります。得意分野の異なる複数の歯医者さんが同時に診療に当たることで、治療方法の選択肢も増えて、患者さんの希望をかなえることができます。
複数の歯医者さんが同時進行で診療に入ることで治療にかかる時間も短縮でき、患者さんの負担軽減にもつながっています。
2.歯科用CTやマイクロスコープを導入!肉眼では見えない細部まで確認
よりよい治療のためには、詳細な診断が必要です。松本デンタルオフィスでは、さまざまな機器を導入して詳細な診断を実践しています。
たとえば歯科用CT。これはお口の中を立体的にみることができる設備です。肉眼や平面画像ではわからなかった歯根の病変や、親知らずの生え方、歯と神経の距離まで確認できます。
ほかにも、肉眼の3~20倍に拡大して患部を観察できるマイクロスコープがあります。初期の病変や根管内も鮮明にみることができ、見落としを防ぐことができるので綿密な治療につながっています。
院長のプロフィール

経歴
2005年3月 日本大学 卒業
2016年6月 開業
基本情報
住所 | 207-0011 東京都東大和市清原4-10-27 M‐ONEビル2F |
---|---|
電話 | 042-569-8127 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつもと歯科東大和市駅 出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつもと歯科について
まつもと歯科は、東大和駅から徒歩10分のところにある歯医者さんです。16台収容できる駐車場が備えられているので、駐車の心配をせず車でも通えます。
木曜日以外の平日は夜20時まで、さらに土曜日も17時まで診療しているので、仕事帰りや休日を利用して通院できます。
いつまでも自分の歯で食事を楽しめるよう、天然歯を守るサポートに取り組んでいます。歯科診療を通してQOLを向上できるよう努めています。
まつもと歯科のおすすめポイント
1.歯科用CTを使った詳細な診断!骨や神経まで観察
まつもと歯科では、歯科用CTをはじめさまざまな設備を導入し、詳細な診断に取り組んでいます。
歯科用CTは三次元的にお口の中を調べられる設備です。肉眼や平面画像では観察できなかった骨の構造や神経まで鮮明に観察できます。主に外科的処置が伴う治療に役立てています。
ほかにも、肉眼の数倍に拡大してみることができるルーペや、放射線量が少なく身体に優しいデジタルレントゲンなどがあります。
詳細な診断を行うことで、綿密な治療にもつながっています。
2.衛生管理に取り組む!オートクレーブによる滅菌処理
歯医者さんを受診する際、衛生面は気になるポイントですよね。まつもと歯科では患者さんが余計な不安を抱かず治療に臨めるよう、衛生管理に力を入れています。
治療に使用する器具はオートクレーブを使い、高圧蒸気で滅菌します。患者さんごとに交換しており、使いまわすことはありません。
また、治療中に出る唾液や粉塵が飛び散らないよう、口腔外バキュームを導入し吸い取っているので、空気も清潔に保たれています。
そのほか待合室の清掃や、スリッパの滅菌なども行っているので、院内感染の防止にもつながっています。
院長のプロフィール

経歴
1976年 日本大学歯科部 卒業
1982年 まつもと歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 207-0011 東京都東大和市清原4-10-27 M-ONEビル1階 |
---|---|
電話 | 042-564-0118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東大和てらだ歯科クリニック東大和市駅 出口徒歩 15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |
14:40~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東大和てらだ歯科クリニックについて
東大和てらだ歯科クリニックは、東大和市駅から歩いて15分のところにある歯医者さんです。日曜日も朝9時30分から16時30分まで診療しているため、休日のおでかけ前にも時間をとって通えます。親知らずのほか、予防歯科の診療などを行っています。急患にも対応しているので、急に親知らずや虫歯が痛み出したときも相談しやすいです。
東大和てらだ歯科クリニックのおすすめポイント
患者さんの意見を大切に!一人ひとりに要望にあわせた治療
東大和てらだ歯科クリニックは、一人ひとりの希望にこたえられるよう、患者さん参加型の治療に取り組んでいます。歯科医師が一方的に説明や治療をするのではなく、患者さん自身が状況を理解できるよう努めています。そのうえで、患者さんの意見を大切にしているため、治療を受ける際も自身の要望を伝えやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2000年3月 奥羽大学 卒業
2013年7月1日 東大和てらだ歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 207-0021 東京都東大和市立野3-1344-1 ザ・マーケットプレイス東大和店2F |
---|---|
電話 | 042-516-9090 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小川歯科東大和市駅 出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
お急ぎの方はお電話にてご予約下さい。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、可能な限り感染防止に努め、通常通りの診療時間で受け付けております。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小川歯科について
小川歯科は東大和駅から徒歩3分の場所で1999年に開院した歯医者さんです。
火曜日以外の平日は夜20時まで、さらに土曜日も診療しているので、多忙な方もライフスタイルに合わせた通院計画を立てられます。
待合室は明るく広々としていて、ゆったり座れるソファーも備えられた歯医者さんらしくない空間です。
また、パーティションで仕切られた診療室や、専用のカウンセリングルームが設けられているので、周りの患者さんを気にせず悩みを伝えられます。
小川歯科のおすすめポイント
1.キッズスペースあり!子供のペースに合わせた優しい小児歯科
小川歯科では、優しい小児歯科を実践しています。幼いうちから歯医者さんに慣れることで、健康な歯を守りやすくなります。
小児歯科では子供の成長にあわせ長期的にみた計画を立てています。
嫌がる子供に無理やり治療を押し付けるとトラウマになりかねないため、子供のペースにあわせて焦らず進めています。
また院内には大きなぬいぐるみやおもちゃの置かれたキッズスペースがあります。楽しみながら通院できるよう工夫している歯医者さんです。
2.口腔内カメラを導入!わかりやすいよう虫歯の診断書をお渡し
虫歯は初期の段階だと痛みを感じにくいものです。そのため痛みを感じて受診した時にはすでに進行していた、という可能性もあります。
しかし、自身のお口の中は見えにくく、ピンとこないのではないでしょうか。
そこで小川歯科では虫歯治療の際、口腔内カメラを使ってお口の中をモニターに映します。細部まで確認できるので、患者さんも理解しやすく、さらに小さな虫歯の見落としも軽減できます。
また、治療後は、患者さんの歯の状態について詳しく記載した虫歯診断書を渡しているので、自宅で見返すこともできます。
基本情報
住所 | 207-0014 東京都東大和市南街4-13-22 糟谷ビル1F |
---|---|
電話 | 0120-389-418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
若月歯科クリニック東大和市駅 出口徒歩 16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜は診療しています。
当日は大変混み合っております。
ご希望の方は、お電話にてお問合せ下さい。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
若月歯科クリニックについて
若月歯科クリニックは、2000年に東大和市エリアで開院した地域密着型の歯医者さんです。4台分の駐車場が備えられているので、車での通院も可能です。
平日は夜20時まで、さらに土曜日も診療を受け付けているので、仕事が終わったあとや休日を利用して受診しやすいです。
待合室は明るく清潔感のある空間で、雑誌や本も置かれています。キッズスペースも設けられているので、子供連れの親御さんも自身の治療に集中できます。
若月歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みに配慮した治療!歯科恐怖症の方には笑気麻酔に対応
歯医者さんに対して「痛い」「怖い」というイメージを持っている方は少なくないのではないでしょうか。若月歯科クリニックではそんなマイナスイメージを払拭するため、麻酔注射に工夫しながら痛みの軽減に取り組んでいます。
まず、麻酔注射を打つ前にジェル状の表面麻酔を塗り、歯茎の感覚を麻痺させます。さらに針がない麻酔器で麻酔を施したあと、必要に応じて通常の麻酔注射を行います。
また、恐怖心が強い方や痛みに敏感な方には、笑気麻酔にも対応しています。笑気麻酔とは、リラックス作用のある笑気ガスを吸い込み、ふわふわとした状態で治療を受けられる麻酔です。
全身麻酔とは異なり治療中も会話ができ、身体からの排出も早いので、負担が少ない点も特徴です。
2.半個室の診療室!わかりやすい説明で納得感のある治療
患者さんができるかぎりリラックスして治療に臨めるよう、若月歯科クリニックでは治療前にていねいな説明を行っています。
説明する際には模型やレントゲン写真を活用し、視覚的にもわかりやすいようアプローチしています。治療内容のほか、費用や期間、治療のゴールなどを具体的に伝え、患者さんがイメージしやすいよう努めています。
また、診療室はパーティションで仕切られた半個室制なので、周りの患者さんが気になることもありません。他の人に聞かれたくない悩みや要望も相談しやすいです。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 207-0013 東京都東大和市南街1-1-1 小峰ビル102 |
---|---|
電話 | 042-590-5855 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ソラハレ歯科・矯正歯科玉川上水駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜は診療
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ソラハレ歯科・矯正歯科について
ソラハレ歯科・矯正歯科は、痛みや違和感でどんよりとした気持ちを持ち足を運んできてくれた患者さんが少しでも気持ちが晴れる歯医者さんであれるようにという願いを込めてつけられた名前です。
通いやすく、快適に過ごせる環境として、駅からすぐのアクセス環境にあり、駐車場を設けています。院内は、病院らしさをなくしカフェのような雰囲気で落ち着ける環境となっています。
子どもから大人までのさまざまなお悩みに対応できるように幅広い診療に対応している歯医者さんです。
ソラハレ歯科・矯正歯科のおすすめポイント
ファミリールームを用意!子どもと通える歯医者さん
子育て中の親御さんでも気軽に足を運べるように、環境の整備に力を入れています。
待合室にはキッズスペースを設けていて、保育士スタッフも勤務しているため、まだ目が離せない子ども連れの患者さんも自身の治療に専念することができます。
ファミリールームも用意していて、診療室に設けられているキッズスペースで子どもを待たせておくこともできます。院内はバリアフリー設計のため、ベビーカーのままでもスムーズに移動することができます。
院長のプロフィール

経歴
東京歯科大学 卒業
千葉県の歯科医院 勤務
2020年 ソラハレ歯科・矯正歯科 開業
基本情報
住所 | 207-0022 東京都東大和市桜が丘3-44-32 コーシャハイム玉川上水1-1 |
---|---|
電話 | 042-590-2233 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おくむら歯科上北台駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~17:00 | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おくむら歯科について
おくむら歯科は、上北台駅から徒歩3分のアクセスしやすい歯医者さんです。土曜日・日曜日も17時まで診療しているので、平日は時間が取れない方も無理なく通えます。
院内には広々としたキッズスペースが設けられていて、子供が遊びながら過ごすことができます。そのため親御さんも自身の治療に集中して臨めるでしょう。「目を離すのは心配」という場合、子供と一緒に診療室に入ることも可能です。
おくむら歯科のおすすめポイント
衛生管理に注力!オートクレーブや口腔外バキュームを導入
おくむら歯科では、患者さんが落ち着いて治療に臨めるよう、衛生管理に注力しています。
例えば、使用した器具はオートクレーブにて滅菌処理を行います。そのほかエプロンや紙コップなどは使い捨てのアイテムを取り入れました。
さらに、治療中に出る粉じんが飛び散らないよう口腔外バキュームで吸い取ったり、空気清浄機を設置したりと、院内全体を清潔に保つよう努めている歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1995年 昭和大学歯学部 卒業
1995年~2001年 埼玉県内や東京都内の歯科医院にて勤務
2001年9月 おくむら歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 207-0021 東京都東大和市立野2-8-1 イーストレイ1F |
---|---|
電話 | 042-516-0090 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。