浜町駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
この記事では、歯周病治療に対応している、土曜日・日曜日診療に対応しているなど、浜町にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
あさひ歯科水天宮前駅 2番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
11:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、患者さんの数を減らして、密にならないよう予約調整して診療しております。
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あさひ歯科について
あさひ歯科は、一般的な治療のほかにも、予防歯科、歯周病、義歯などの治療を幅広く行っています。診療日は月曜日から土曜日です。土曜日も11時から16時まで診療しています。できるだけ歯を削らない虫歯治療を心がけ、治療後も予防プログラムの作成によって歯を大事に扱うようにサポートしている歯医者さんです。
あさひ歯科のおすすめポイント
1.歯をできるだけ残す治療
虫歯治療は歯医者さんによってさまざまで、場合によっては削らなくてもいいところを削る治療をする歯医者さんもあります。そんななかで、あさひ歯科では、できる限り無駄に歯を削らない治療を心がけています。
そのため、削る前の検査も綿密で、マイクロスコープやCTなど専門の機材を用い、患者さんの症状がどうなっているのかを立体的につかむ検査を行っています。そうすることで、できる限り歯を残して治療することが可能になります。
2.歯の健康のための予防プログラム
近年では虫歯の治療だけでなく、予防にも力を入れる歯医者さんが多くなってきています。あさひ歯科もその一つで、虫歯予防のため口のなかを清潔に、健康的に保つためのアドバイスを行っています。あさひ歯科では、予防歯科にも力を入れて、口のなかを清潔に健康的に保つためのアドバイスを行っています。
歯を健康に保つための心構えを患者さんに説明したり、虫歯になりにくいブラッシングのやり方を指導したり、院内で口内の掃除を行うなど、虫歯になる前の予防歯科の機能も充実させています。口内を健康に保つことで食の楽しみを失うことなく毎日を過ごすことができるため、口内ケアを通して生活の質を高めることを目標にしています。
院長のプロフィール

経歴
1988年 東京医科歯科大学 卒業
1992年 東京医科歯科大学大学院 修了 歯学博士
1995年 東京医科歯科大学 文部教官
2000年 東京医科歯科大学歯科衛生士学校 非常勤講師
2001年 東京医科歯科大学歯学部 部分床義歯補綴学 診療部門医長
2003年 あさひ歯科 開設
2004年 東京医科歯科大学 非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町25-7 中島ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3666-9188 |
科目 | 保険診療/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東日本橋みゆき通り歯科浜町駅 徒歩5~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
13:30~16:30 | ○ | 休 | 休 |
不定期ですが月に1日、矯正歯科の日は09:30~15:00の診療となります。どうぞお早めにお問い合わせください。
土曜日は診療しておりますが、急患の方はお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東日本橋みゆき通り歯科について
東日本橋みゆき通り歯科は、東京都中央区の東日本橋に立地し、都営新宿線浜町駅より徒歩5~7分というアクセスのよさです。衛生管理にも力を入れています。また、院内は基本的にバリアフリー対応で、身体の不自由な方やベビーカーのお母さんも通院しやすくなっています。
東日本橋みゆき通り歯科のおすすめポイント
1.歯周病や根管治療に力を入れる
歯を失う原因となる歯周病の予防には、ブラッシング指導と共に歯石除去を行います。特に歯周ポケットの歯石除去は、特別な機器を用いて除去してくれます。また、虫歯や歯根の病気で歯髄が死んでしまい、その除去が必要になっている場合は、なかで腐敗しないように丁寧に取り去る必要があります。それを根管治療と呼び、難しい治療とされています。こちらの歯医者さんでは、経験を重ねた先生が行いますので、しっかりと対応してくれます。
2.衛生管理や小児歯科に力を入れる
口腔外バキュームと呼ばれる、治療の最中に出た粉じんを吸引する機器を使用することで、それを院内に巻き散らかさないように注意しています。さらに、吸引した排気も院外に直接出し、院内の空気を清潔に保っています。院内の水は除菌ができる中性電解水を用い、治療器具の衛生管理もしっかりと行っています。小児歯科では、予防歯科やクリーニングを重視し、保育士の免許を保有するスタッフがいるため、お子さん連れのお母さんも治療に専念できます。
院長のプロフィール

経歴
1998年4月~1999年3月 鶴見大学歯学部付属病院 高齢者歯科学教室 臨床研修医
1999年4月~1999年12月 アップル歯科
2000年4月~2004年3月 別部歯科
2004年4月~2005年5月 野村歯科
2005年6月~2008年6月 医療法人社団 創新会 三宅島歯科診療所
2008年7月~2010年9月 医療法人社団 創新会 アプル歯科医院
2011年2月 東日本橋みゆき通り歯科 開院
2017年4月 法人化(医療法人社団 正健会)
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0004 東京都中央区東日本橋2-4-1アドバンテージⅠビル101 |
---|---|
電話 | 03-5687-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みなと歯科リガーレ日本橋人形町浜町駅 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みなと歯科リガーレ日本橋人形町について
みなと歯科リガーレ日本橋人形町は、東京都中央区日本橋人形町にあり、浜町駅から歩いて10分という便利な立地です。土曜日と日曜日も夕方17時まで診療していることは、特に平日は忙しくて歯医者さんに通えない方にうれしい特徴です。院内はバリアフリーになっており、車いすや歩行器が必要な方でも問題なく通院できます。
みなと歯科リガーレ日本橋人形町のおすすめポイント
1.土曜日、日曜日も診療可能
中央区の日本橋人形町にあり、都営新宿線浜町駅や半蔵門線水天宮前駅から歩いていけるアクセスの良さに加え、平日は19時30分まで診療してくれるため、サラリーマンやOLの方が仕事帰りに寄ることができます。また、平日忙しい方にとっても、土曜日、日曜日も17時まで診療を行ってくれるため、大変通院しやすい歯医者さんと言えます。例えば、週末に都心で買い物の予定がある方が、ついでに足を運ぶことも可能です。
2.カウンセリングと小児歯科に注力
患者さんに納得してもらったうえで治療をはじめるという方針のため、事前のカウンセリングで丁寧で分かりやすい説明を心がけてくれます。また、治療に対する緊張感や不安を和らげるために、リラックスできる環境も整えています。お子さんの治療も任せることができます。急患対応も可能なため、急な歯の痛みや口内トラブルで通院した患者さんにも対応してくれます。
院長のプロフィール

院長略歴
成城大学経済学部 卒業
鶴見大学歯学部 卒業(2004年)
鶴見大学保存学教室 入局
恵比寿デンタルケアクリニック 勤務
世田谷デンタルオフィス池尻大橋 院長就任
みなと歯科リガーレ日本橋人形町 開業(2013年)
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-12-11 リガーレ日本橋人形町1階A-112 |
---|---|
電話 | 03-5651-7776 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋中央歯科浜町駅 A1出口徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋中央歯科について
日本橋中央歯科は、一般的な治療、小児歯科などの診療を行っている歯医者さんです。
患者さんに生涯にわたって、できるだけ自分の歯で生活してもらうための治療をモットーとしており、削る部分は抑え、抜歯もどうしても必要な場合に限ります。痛みも少なく身体への負担も少ない診療を行っています。虫歯の治療だけでなく、歯周病の治療や入れ歯の相談もできます。
日本橋中央歯科のおすすめポイント
1.お子さんへ予防歯科を行っています
虫歯や歯周病の治療だけでなく、再発防止や、トラブルを作らないための予防歯科診療も行っています。日ごろの歯ブラシでのブラッシングでは落としきれない食べかすや汚れをクリー二ングし、患者さん一人ひとりに合わせた歯の健康の指導を行っています。小さなお子さんの虫歯予防にもぴったりの診療です。待合室には絵本も用意されており、小児歯科も併設しているので、親子で利用できる歯医者さんです。
2.お仕事帰りにも立ち寄れます
都営新宿線浜町駅から徒歩3分の位置にあり、オフィスが立ち並ぶ環境です。平日は19時まで診療を行っていますので、仕事の帰りにも立ち寄ることができます。また、10時から13時30分まで診療を行っているので、会社の昼休みを利用して通院する患者さんも多いです。日比谷線人形町駅や、半蔵門線水天宮前駅からも徒歩圏内で利用できるので、多方面からのアクセスが可能です。
医師もスタッフも明るい笑顔を絶やさず、親切な対応をしてくれます。
院長のプロフィール

経歴
1974年日本大学歯学部卒業
船橋市佐々木歯科、青葉台福本歯科勤務
1977年4月現在地にて開業
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-11-2 2F |
---|---|
電話 | 03-3664-8556 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
須藤デンタルクリニック浜町駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
第1・3木曜日、および第2・4・5土曜日は休診でございます。 土曜日は第1、第3土曜日のみの診療です。 また、平日15時~16時は比較的受付しやすいため、早めにご連絡ください。
※非通知設定の方はこちらの電話番号はご利用できません。ご了承ください。
コロナウィルス対策内装工事のため6月29日(月)~7月16日(木)まで休診とさせていただきます。
7月17日(金)より通常診療を致します。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
須藤デンタルクリニックについて
須藤デンタルクリニックは都営新宿線浜町駅から徒歩約5分の距離にある、女性スタッフだけが在籍している歯医者さんです。一般的な治療や小児歯科、予防歯科、歯周病治療や噛み合わせの治療を行ってもらえます。24時間対応のインターネット予約が利用でき、予約を入れやすい歯医者さんとなっています。
須藤デンタルクリニックのおすすめポイント
1.治療スタッフはすべて女性
須藤デンタルクリニックでは、歯科医師をはじめとするすべての治療スタッフが女性です。優しさといたわりの気持ちを持って接してもらえます。治療においては歯医者さんには珍しくプラセンタのサプリを提供しています。プラセンタは胎盤エキスのことで、虫歯治療後に抜歯した後に摂取すると傷の修復が早まると期待されています。女性の方やお子さん連れの方で、女性医師による治療を希望される方にもおすすめの歯医者さんです。
2.きめ細かい治療と清潔な院内環境
須藤デンタルクリニックでは一般的な治療だけでなく、予防歯科、定期検診など、患者さんのニーズに合わせた幅広い治療を行っています。治療の際に、殺菌力の高いオゾン水を使用していることも特徴のひとつです。実際にこちらの歯医者さんを訪れた患者さんからは、先生の人柄のよさや、きめ細やかで丁寧な治療、清潔な院内環境などについて評価する意見が多く寄せられています。急な歯の痛みにも対応してもらえる頼りがいのある歯医者さんとしておすすめです。
院長のプロフィール

経歴
開業医にて勤務(3院)を経て
1994年11月 須藤デンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0004 東京都中央区東日本橋1-1-9 1F |
---|---|
電話 | 03-3863-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋梶村歯科医院浜町駅 徒歩16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
受付時間:午前10:00~13:00午後15:30~18:30
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋梶村歯科医院について
日本橋梶村歯科医院は、一般的な治療、小児歯科、歯科口腔外科などの幅広い歯科診療を提供している歯医者さんです。歯の健康を保つためには定期的なメンテナンスが大切という考えのもとで診療を行っています。歯医者さんが怖い、という方や通院がおっくうになってしまう患者さんに対しても、継続して通える環境作りを行っています。
日本橋梶村歯科医院のおすすめポイント
1.新しい治療機器を導入
口腔内の細部まで検査が可能なマイクロスコープによる精密治療を提供しています。見落としてしまいがちな細部まで口腔内を診ることができるので、なるべく削らない、歯を抜かない治療が可能です。また、患者さんが感じる恐怖も少なく、身体への負担も少なくなるレーザー治療器や新しい医療機器を導入しています。このように、いつでも患者さんに合った治療を提供することのできる取り組みがなされています。診療室も半個室と個室が選べます。
2.徹底した院内衛生
院内感染防止のために環境作りを進め、院内衛生管理を徹底して行っています。医療機器の滅菌処理を徹底する、歯科口腔外科手術の際には診療室ではなくオペ室を設けて実施するなどの取り組みが行われています。
都営新宿線浜町駅や半蔵門線水天宮前駅から歩いて行けるところにあるので、近隣のオフィスから利用される患者さんも多いです。10時から13時30分まで、午後は19時まで診療を行っているので、会社の休み時間や帰りに利用することができます。
院長のプロフィール

経歴
1990年 岩手医科大学歯学部 卒業
1998年 岩手医科大学付属病院 勤務
2000年 日本橋梶村歯科医院 開院
2007年 ユアーズ歯科三郷 開院
2007年 ユアーズ歯科柏クリニック 開院
2016年 岩手医科大学歯学部 臨床教授就任
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル1F |
---|---|
電話 | 03-5643-0408 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
わかき歯科クリニック浜町駅 徒歩12~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
わかき歯科クリニックについて
わかき歯科クリニックは、都営新宿線・浜町駅より徒歩で約12分、江東区新大橋にある歯医者さんです。地域に密着した歯科医療をモットーに、小児歯科や定期検診など予防歯科に力を入れています。診療日は火曜日から土曜日で、診療時間は午前が10時から12時、午後が14時30分から19時です。月曜日、日曜日、祝日は休診です。
わかき歯科クリニックのおすすめポイント
1.小児歯科を重視
子供が歯医者さんに恐怖心を抱かないよう、無理をさせず、徐々に慣れさせながら治療を進めてくれます。どうしても嫌がって治療を進められない場合でも、直接的な治療ではなくブラッシング指導から慣れてもらうようにしています。また、歯が柔らかい子供の虫歯予防に、フッ素を使用しています。いずれ生え替わる乳歯でも、永久歯や顎の骨の成長への影響を考え、しっかりと治療を受けることを重視している歯医者さんです。
2.歯周病対策や予防歯科を重視
歯周病や虫歯は、口腔内環境が改善されない限り再発リスクがあるため、定期検診を推奨しています。定期検診ではレントゲンを撮影し、歯茎の状態や虫歯の有無をチェックします。セルフケアでは難しい歯石除去のほか、個人のブラッシングのクセを踏まえたブラッシング指導をしてくれます。歯に着色のある患者さんには研磨もしてくれます。
基本情報
住所 | 135-0007 東京都江東区新大橋2-17-10 |
---|---|
電話 | 03-3635-0418 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。