不動前駅周辺で歯医者さんをお探しでしょうか?
今回は、忙しい方のために、着目したいポイントや診療時間、アクセスなど歯医者さんの情報を調べました。夜20時まで診療している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
すずき歯科五反田Gタワークリニック不動前駅 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すずき歯科五反田Gタワークリニックについて
すずき歯科五反田Gタワークリニックは五反田駅西口から徒歩1分であるほか、大崎駅から徒歩11分、不動前駅から徒歩15分ほどと複数路線を利用できるオフィス街の歯医者さんです。忙しい患者さんをなるべく待たせないように、予約時間通りに診療を進めるよう努めています。虫歯治療では、なるべく歯と神経を残す方針です。
すずき歯科五反田Gタワークリニックのおすすめポイント
1.鮮明な画像検査で歯茎の中まで確認し治療
すずき歯科五反田Gタワークリニックでは、親知らずの抜歯や重度の虫歯、歯周病治療などを行う前に歯科用CTによる画像検査を行っています。
歯科用CTはレントゲンと違い、立体的な画像データを得ることが可能です。顎の骨の状態や、一人ひとり異なる神経の位置、歯の根の形などを事前に把握してから手術や処置をすることで、患者さんの負担を下げて治療するよう努めています。
2.多角的な衛生管理
治療器具は専用の滅菌器を使い分け、使用する都度滅菌しています。洗い残しがある可能性を考慮し、手洗いではなく自動洗浄できる機器も導入しています。
また、治療や洗浄などに使用する水は浄化装置を通し清潔に保っています。患者さんとスタッフを院内感染から守り、気持ちよく治療を受けて欲しいとの願うための取り組みです。
3.スピーディなセラミック素材のかぶせ物
すずき歯科五反田Gタワークリニックは、セラミック素材の白い詰め物やかぶせ物(※)を作製する機械を導入しています。
外部の歯科技工所に発注せずに詰め物やかぶせ物を院内で作ることができるため、スピーディな治療を受けることができます。歯科医師はこの機械を使いこなす技術も勉強してきた先生です。
(※)自由診療です。
すずき歯科五反田Gタワークリニックの料金表(抜粋)
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,800 ~ ¥55,000 | 2週間-1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥74,800 ~ ¥165,000 | 2週間-1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥231,000 ~ ¥495,000 | 2週間-2ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

1995年3月 日本歯科大学 卒業
1995年4月 医療法人有歯会 八重洲歯科診療所 勤務
2005年10月 すずき歯科五反田Gタワークリニック 開院
2018年4月 医療法人社団 徳歯会として法人化
現在に至る
基本情報
住所 | 141-0031 東京都品川区西五反田1丁目7-1 リビオ五反田プラグマGタワー3F |
---|---|
電話 | 03-3492-8020 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
不動前デンタルオフィス不動前駅 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
※祝日がある週の金曜日は 9:30~ 13:00 /14:30 ~19:00で診療しております。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
不動前デンタルオフィスについて
不動前デンタルオフィスは、不動前駅・山手通りから歩いて約4分のところにある歯医者さんです。
平日は夜19時まで、土曜日は18時まで診療しているため日中が忙しい方でも都合に合わせて通える診療体制です。
治療に当たり、再発を防ぐためにも取り残しをしないことと、神経を守るために必要以上歯を削らないことに重点を置いた治療提供に努めています。
不動前デンタルオフィスのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2010年 東京歯科大学 卒業
2010年~2011年 東京歯科大学病院 研修医
2011年~2014年 医療法人有友会 勤務
2014年~2017年 三鷹駅前デンタルオフィス 分院長
2017年 不動前デンタルオフィス 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 141-0031 東京都品川区西五反田3-9-14 |
---|---|
電話 | 03-6303-9356 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ネバシデンタルオフィス不動前駅 徒歩13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ネバシデンタルオフィスについて
ネバシデンタルオフィスは五反田駅から徒歩2分で訪れられるほか、不動前駅や大崎駅からもほど近い歯医者さんです。「一度治療した歯は二度とやり直さない」という覚悟で治療しており、検査やカウンセリングも重視しています。
虫歯や歯周病治療はもちろんのこと、生涯にわたって健康な歯で過ごしていくためにはどうしたらよいのかを指導・サポートしてくれる歯医者さんです。
ネバシデンタルオフィスのおすすめポイント
1.じっくりと時間をかけて行うカウンセリング
ネバシデンタルオフィスでは、患者さんと二人三脚の治療を大切にしています。そのため、治療前に時間をかけてカウンセリングを行い、治療の必要性や流れ、なぜ虫歯になったのかをしっかりと理解した上で治療を進めていけるよう努めています。
また、カウンセリングでは不安や悩みの相談をはじめ、治療期間や1回ごとにかかる時間なども教えてくれます。
2.自分の歯を10年・20年先も使うための予防歯科
ネバシデンタルオフィスでは、虫歯や歯周病を再発させないための予防歯科にも力を入れています。そのため、治療後は定期検診や歯のクリーニング、歯磨き指導などを通して健康な歯を長く保てるようサポートしてくれます。
また、患者さん自身が予防に対する意識を高めていけるよう、再発しないためには生活の中でどういうことを気をつけていけばよいのかといった、知識提供の時間もしっかりと確保してくれます。
3.偏らない視点に努め治療
保険診療、自由診療、歯科治療には多くの選択肢があり、その技法・素材を選んでもメリット・デメリットがあることを、明確に説明してもらえます。
デメリットも理解したうえで、どのような治療を受けたいかを患者さんが決められるようにすることが、能動的に口腔ケアに取り組むことにつながると考えているためです。
院長のプロフィール

1988年 3月 日本大学歯学部 卒業
1994年 10月 ネバシデンタルオフィス 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 141-0031 東京都品川区西五反田1-30-2 ウイン五反田2F |
---|---|
電話 | 03-3492-7418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯周外科・歯周再生治療 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
健デンタルクリニック不動前駅 徒歩16~17分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
13:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
金曜不定休
・当院では全てのクレジットカードおよびPASMO・Suicaもご利用いただけます。(保険・自由診療ともにご利用可能です)
・歯科口腔外科の診療可能日は以下の通りです。
2/18(木)終日
3/4(木)終日 3/8(月)午後のみ
3/18(木)終日
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
健デンタルクリニックについて
健デンタルクリニックは武蔵小山駅から徒歩4分と近いほか、不動前駅や戸越銀座駅からも徒歩圏内の歯医者さんです。一般的な歯科治療のほか訪問診療も率先して実施しており、訪問先での入れ歯治療にも対応しています。
患者さんに対して「将来までずっと診る」覚悟で治療に取り組み、外出が難しい方の治療や予防に力を入れています。
健デンタルクリニックのおすすめポイント
1.患者さん主体の治療を実施
患者さんの意向を大切にしており、虫歯や歯周病の治療では、1本でも多くの歯を残すことを目標にしています。
歯周病は外科的治療にも対応。手術の際は通常以上に衛生的に行えるよう注意をしており、治療器具は使用するたびに滅菌し、手袋などは個包装の使い捨てできるタイプを使用しています。
2.いろいろな生え方の親知らずに対応する体制
歯科口腔外科の歯科医師が大学病院から来て診療する体制があります。複雑な生え方の親知らずも相談することができます。
内科的な持病があり抗凝血剤を飲んでいる患者さんであれば必要に応じ内科医と連携を取りながら進めるなど、その人の体調を考慮した治療を受けられます。
院長のプロフィール

1993年 昭和大学歯学部 卒業
1993年 昭和大学補綴学教室大学院 勤務
1997年 昭和大学補綴学教室 勤務
1999年 医療法人社団真信会 健デンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 142-0063 東京都品川区荏原3-8-3-2F |
---|---|
電話 | 03-5749-3718 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山村歯科医院不動前駅 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~17:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
10:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
当日のお問い合わせをご希望の患者様はお電話で承ります。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山村歯科医院について
山村歯科医院は五反田駅西口から徒歩3分、大崎広小路駅から徒歩4分、不動前駅から徒歩12分くらいなど、いろいろな駅からアクセスできる便利な場所にあります。一般治療部門と専門治療部門を設けており、専門治療部門では、歯周病、歯内療法などの治療を受けることができます。
検査や治療に機器は使用しますが、歯科治療はあくまでも「手仕事」であることを念頭に、日々研鑽を積んでいる歯医者さんです。
山村歯科医院のおすすめポイント
1.痛みの強い虫歯にも対応
山村歯科医院は「歯内療法」という歯の内部の治療に日々研鑽を積んでいます。歯の中にある歯髄(神経)が虫歯菌に感染すると強い痛みが出たり、歯の根のあたりが腫れたりする場合があり、必要に応じ歯髄を取り除く治療です。
できるだけ歯を長持ちさせたいと考えているため、肉眼より約20倍に視野を拡大できる顕微鏡を使いこなし、よく確認しながら精密に治療していきます。
2.歯科技工士・歯科衛生士と協力し目指す、より良い治療
歯科医師だけでなく、歯科衛生士や歯科技工士の意見も取り入れてより広い視点で治療を進める体制です。それぞれの立場から気づいたことを共有し、チェックし合って治療の質を高めるように取り組んでいます。
歯を削った後に型取りをしてかぶせ物や詰め物を作り、顕微鏡を使って隙間なくフィットしているか確認していきます。肉眼では見えないような僅かな隙間も虫歯の再発につながる可能性があるためです。
また、かみ合わせが良くないと肩こりや頭痛など体の不調を引き起こすことがあるため、口内全体を見て治療してくれます。
院長のプロフィール

1974年 3月 日本大学 卒業
1978年 4月 1日 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 141-0031 東京都品川区西五反田1-32-11 オークラビル4階 |
---|---|
電話 | 03-3490-2388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまのて歯科不動前駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【当院のコロナウイルス対策について】
当院では患者様に気兼ねなく通院していただけるように、1診療ごとにユニットの消毒、マスク・手袋の着用の徹底( 1診療ごとにあたらしい手袋の使用)、 院内の定期的な清掃・消毒・換気をおこない新型コロナウイルス感染防止対策に努めております。 何かご不安なこと等がございましたらお気軽にご相談ください。 また体調が悪い方は、無理をしてのご来院は避けていただきます様、お願い申し上げます。
・3/11(木)は矯正医による無料矯正相談を行っております。ご希望の方はお電話にてご予約ください。
・3/22(月)は休診となります。振替として、3/20(土)は診療いたします。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまのて歯科について
やまのて歯科は、平日土曜問わず夜20時まで診療している歯医者さんです。
なるべく自身の歯を残すよう治療する方針で、事前の検査を丁寧に行い削る場所と削らない場所を見極めることを大切にしています。
やまのて歯科のおすすめポイント
1.健康な歯をできるだけ残す
虫歯の部分だけを削り、健康な歯を削らないようにするため、 道具にもこだわりがあります。歯を削るときは細い器具を選び、拡大鏡で患部を確認。肉眼の8倍に拡大して見られるため、削り残しや削り過ぎを防ぐことにつながります。
また、肉眼より削るべき箇所を把握しやすいため、治療時間を短縮できるメリットもあります。
2.丁寧な麻酔注射!痛みを少なくする配慮
やまのて歯科では、治療前に行う麻酔注射に工夫をしています。注射の前には歯茎に塗るタイプの「表面麻酔」を行い、通常よりも細い注射針を使うため刺すことによる痛みを感じにくいです。
注射するときの速度にも配慮があります。歯科医師は痛みを感じにくい注入速度を把握しており、ゆっくりと時間をかけた穏やかな注射をしてもらえます。
また、麻酔液の温度が冷たいと痛みを感じることもあるため、専用のカートリッジで人肌まで温めてから使用しています。
3.担当医制を採用!不安などを相談しやすい
やまのて歯科では、一貫性を持った診療を患者さんに提供するため、担当医制を採用しています。治療前のカウンセリングから、治療後の定期検診まで1人の先生に対応してもらえるため、悩みや不安、疑問などを気軽に相談することができます。
また、オーダーメイド型の診療を心がけているため、患者さんの要望などを聞いた上で、1人ひとりにあった方法で治療を進めてくれます。
院長のプロフィール

2007年 昭和大学歯学部 卒業
2017年4月 やまのて歯科 開院
基本情報
住所 | 141-0031 東京都品川区西五反田4-31-2 目黒不動前マンション1F |
---|---|
電話 | 03-6420-0742 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
平川歯科医院不動前駅 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
平川歯科医院について
平川歯科医院は1人の歯科医師がすべての治療を担当するため、同じドクターによる一貫した対応を受けられる歯医者さんです。なるべく抜歯せずに歯を保存する治療方針で、アットホームな落ち着く雰囲気を心掛けています。
平川歯科医院のおすすめポイント
1.なるべく歯を残す治療方針
平川歯科医院では、虫歯治療に際して歯を残す治療法を率先して採用しています。虫歯の症状が重くなれば、削る部分が大きくなって抜歯が必要になります。平川歯科医院では抜かずに済む治療法を検討し、歯の保存に努めています。
2.アットホームな雰囲気
平川歯科医院では治療のすべてを院長先生が1人で対応しています。通院のたびに同じ調子で迎えてくれるので落ち着きやすく、口内の変化を把握してもらいやすい体制です。
診察室の雰囲気もこぢんまりとアットホームな感じなので、リラックスできるでしょう。
院長のプロフィール

1975年 日本大学歯学科 卒業
1979年 日本大学大学院歯学部細菌学 卒業
1979年~ 日本大学歯科病院 歯内療法学 勤務
1981年~ けやき歯科 勤務
1983年~ 祐天寺にて平川歯科医院 開業
1994年~ 不動前へ移転
現在に至る
基本情報
住所 | 141-0031 東京都品川区西五反田4-21-3 |
---|---|
電話 | 03-3492-0074 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |