府中市には歯医者さんがたくさんあって、探すのが大変ですよね。この記事では、府中市にある歯医者さんのアクセスなど基本情報に加えて、それぞれのおすすめポイントをまとめました。
府中市には衛生管理に注力している、土曜・日曜診療、急患、夜20時までの夜間診療やレーザー治療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん(該当4535215医院)
千賀デンタルクリニック分倍河原駅出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
年末年始は休診になります。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
奥歯に詰まりやすく受診しました。説明等も丁寧で分かりやすく良かったです。今後の方針等もとても分かりやすかったです
顎関節症の治療をしていただきに行きました。とても清潔感のあるところで、治療に対しての説明も細かくとても分かりやすかったで...
人柄が良いです。他の歯医者さんでは、よく「酷いですねぇ」と医者の感想を先に伝えてくる。でも、ここの方々はそれが無かっ...
千賀デンタルクリニックについて
千賀デンタルクリニックは一般的な歯科治療に加え、予防歯科にも力を入れて取り組んでいる歯科医院です。
分倍河原駅前のショッピングモール内にあり、駐車場も利用できるため、交通アクセスがよく通院しやすい環境です。
平日だけでなく土・日・祝日も19時まで診療しているので、平日は忙しいという方も休日に受診することができます。
千賀デンタルクリニックのおすすめポイント
痛みや不安に配慮!患者さんに寄り添う治療の工夫
千賀デンタルクリニックでは、歯を削る機械の音や振動が苦手な患者さんの治療では手動の器具で削るなど、患者さん一人ひとりの意向に合わせて配慮した治療を心がけています。
また、痛みへの配慮として、麻酔注射をする際にあらかじめ表面麻酔をして感覚を鈍らせ、細い針を用いることで注射自体の痛みをやわらげるよう努めています。
精密な検査や治療!歯科用CTや口腔内カメラを導入
千賀デンタルクリニックは治療前の検査のために歯科用CTを導入しています。
従来のレントゲンでは確認することが難しかった深いところの虫歯や神経・血管の位置などが立体的に把握できるので、細部までしっかりと確認することが可能です。
また、口腔内カメラを使い、患者さんが実際の口の中を見られる状況で説明を行うこともできます。
予防歯科の取り組み!歯科衛生士担当制でメンテナンス
お口の状態を良好に保つには、定期的なメンテナンスでトラブルを予防し、何かあれば早めに治療を始めることが重要です。
千賀デンタルクリニックでは歯科衛生士を担当制とし、毎回同じ歯科衛生士がブラッシング指導や歯石除去を行うことで、口内の清潔な状態を維持できるようサポートしています。
直接歯科医師には聞きづらいことや、自宅でのケアの方法なども相談しやすいよう配慮しています。
千賀デンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥475,000 | 2カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中で当たることで口内炎になったり、歯が移動することによって痛みを感じたりすることがあります。 また、取り外しが可能な装置なので、装着時間を守っていただけないと治療計画通りに治療が進まない可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,500 ~ ¥594,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中で当たることで口内炎になったり、歯が移動することによって痛みを感じたりすることがあります。 取り外しが可能な装置なので、装着時間を守っていただけないと治療計画通りに治療が進まない可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しが可能な装置なので、装着時間を守っていただけないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しできない装置ですのでブラッシングがしづらく、汚れが残りやすいため虫歯のリスクが高まります。親御さまがしっかり仕上げ磨きをしてあげてください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,500 ~ ¥594,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
ブラケットやワイヤーの隙間に汚れがたまりやすく、虫歯のリスクが高まります。ブラッシングがしづらいため、親御さまがしっかり仕上げ磨きをしてあげてください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,500 ~ ¥594,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しが可能な装置なので、装着時間を守っていただけないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
長く続けることで少しずつ改善に向かう治療方法ですので、すぐに歯並びが改善するものではありません。お子さまの努力はもちろん、親御さまのご協力も大切です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 3-4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 3-4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 3-4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の作用により、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏の症状が出る恐れがあります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2011年 鶴見大学歯学部 卒業
2011年~2012年 鶴見大学歯学部 研修医
2012年 オリーブ歯科・矯正歯科 分院長として勤務
2020年4月 千賀デンタルクリニック 非常勤勤務
2020年8月 千賀デンタルクリニック 常勤勤務
2020年11月 千賀デンタルクリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 183-0021 東京都府中市片町3-22-26 2F |
---|---|
最寄駅 | 分倍河原駅 出口 徒歩1分/分倍河原駅 出口 徒歩1分 |
電話 | 042-319-8455 |
科目 | 矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯石除去/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はんざわ歯科クリニック中河原駅出口 徒歩9~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
キチンとした説明で不安のないように優しく丁寧に接してくれました。 先生も助手の方もみんな優しく笑顔でとても雰囲気の良いク...
こちらのクリニックは口コミ通り、良心的です。 家族や友人にもお勧めできる歯医者さんです。 以前通っていたところでは、イン...
空きが二枠とあり、予約しましたが、その時間は予約が埋まってると予約確認の電話で言われました。 予約時間に行っても待つ可能...
はんざわ歯科クリニックについて
はんざわ歯科クリニックは、1990年に開院し、一般的な治療をはじめ小児歯科や矯正歯科、ホワイトニングや顎関節症の治療など幅広く対応しています。中河原駅から歩いて約9分のところにあるので通院にも便利です。予約は電話またはインターネットからでき、急患にも対応しています。平日は20時半まで診療を行っているので、学校や仕事帰りの方でも通院しやすくおすすめです。
はんざわ歯科クリニックのおすすめポイント
1.保険内で治療できるように
できるだけ保険内で治療できるように進めていきます。また、セラミックは、保険適応外の治療の場合でも事前に詳しく説明をしてくれます。治療中もリラックスできるよう院内環境も工夫されています。「早く、安く、痛くない」をモットーにしている歯医者さんです。
2.子供連れでも通いやすい
はんざわ歯科クリニックでは、ベビーベッドが設置されている診療室もあり、小さな子供を連れた方でも通いやすいのが特徴です。また、小児歯科でも子供たちの不安や苦痛を取り除く工夫がされています。診療室にはゲームやビデオなどが用意してあり、治療後にはご褒美にシールもあるので、小さな子供でもリラックスして治療に臨むことができます。
3.衛生管理に注力
お口周りが無防備になる空間だからこそ、治療環境の衛生管理には特に気を配っています。
患者さんのお口に入る器具は診療ごとに交換し、洗浄、消毒、滅菌を実施。オートクレーブ滅菌器、消毒液に通すことのできない医療用グローブや紙コップなどは使い捨てで、患者さんごとに新しいものと交換しています。
また非接触型決済に対応し、人と人との接触を最低限に抑えるよう工夫するなど、院内感染リスクの低減に努めています。
はんざわ歯科クリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 ~ ¥550,000 | 2ヵ月-5ヵ月 | 4-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1986年 日本歯科大学 新潟歯学部 卒業
1986年~1990年 よみうりランド歯科 勤務
1991年3月1日 はんざわ歯科クリニック 開業
2000年10月1日 ハンズデンタルクリニック 開業
2004年12月1日 デンタルケアハンズ 開業
2018年4月 日本歯科大学附属病院 総合診療科 臨床准教授 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 183-0033 東京都府中市分梅町5-10-1 |
---|---|
最寄駅 | 中河原駅 出口 徒歩8分/分倍河原駅 出口 徒歩11分 |
電話 | 042-334-8400 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/レーザー治療 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
けやき歯科医院府中駅(東京都)北口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
カウンセリングの時のフィーリングや第一印象など自然と自分に合っている先生だと感じてこの人は任せられると思った
急な予約でしたが、丁寧な対応でとても良かったです。また緊急の時は行きたいと思います。ありがとうございました。
すごく感じのいい歯医者さんでとても親切だったと思います。 また行きたいと思える歯医者さんでした。 次回も必ず行きます。
けやき歯科医院について
けやき歯科は科学的な根拠にもとづいたデータでわかりやすく治療方法を示し、ガイドラインに沿った手順で治療を行うことを大切にしています。
京王線府中駅から北口方面へ徒歩6~7分の府中市府中町にあり、アクセスのよい立地です。
平日は20時まで、土曜は12時半まで診療しているので、夜間や休日にも受診することができます。
けやき歯科医院のおすすめポイント
カウンセリングや説明を重視!わかりやすく伝える治療計画
患者さんの納得のもとで治療を行うため、けやき歯科ではカウンセリングや説明に力を入れています。
まず病状に応じた治療計画を立て、患者さんの口内の状況と治療が必要な理由を伝えます。
その際、会話を通じて患者さんの治療に対する不安や恐怖心をできるだけ取り除くとともに、診療台のモニター画面やタブレット端末を活用して理解を促します。
治療の痛みへの配慮!表面麻酔や伝達麻酔を活用
けやき歯科では、神経まで達した虫歯や重度の歯周病など、痛みを生じる可能性がある治療には麻酔を使用します。
通常は薬剤を歯茎に塗って表面の感覚をまひさせる「表面麻酔」を行っていますが、状況によっては表面麻酔に薬剤を混ぜて痛みを軽減させる「伝達麻酔」も使うことができます。
歯科口腔外科治療に対応できる歯科医師がいることで、このような処置が可能となっています。
けやき歯科医院の小児歯科
けやき歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 ~ ¥33,000 | 1年-2年 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1カ月-2カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギー体質の方は事前にご相談下さい |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
かみ合わせなどで破損する場合があります |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 183-0055 東京都府中市府中町1-31-1 |
---|---|
最寄駅 | 府中駅(東京都) 北口 徒歩5分/北府中駅 出口 徒歩14分 |
電話 | 042-363-2226 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/全身麻酔/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科武蔵野台駅南口 徒歩1~2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
※休診日は不定期になりますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科について
ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科は、2016年9月に一般的な治療や歯科口腔外科、インプラントや訪問歯科診療など幅広い分野の診療に対応する歯医者さんとして開院しました。白糸台駅から徒歩8分とアクセスにも大変便利で学校や仕事の帰りにも通院しやすく、平日は20時まで、土曜日、日曜日も18時まで診療を行っており、平日は仕事で忙しいという方でも通いやすくなっています。
ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.さまざまな口腔内の悩みに対応
一般的な治療やインプラントなど、さまざまな口腔内の悩みに幅広く対応するノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科では、痛みを極力感じさせないような治療を行っており、歯医者さんが苦手という方も治療を受けやすい環境です。また、訪問診療も行っており、介助が必要で通院が困難という方にもおすすめの歯医者さんです。
2.美しく健康な歯をめざして
ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科では、患者さん一人ひとりの希望に沿った治療を行っており、治療で使用するかぶせ物やつめ物の素材についても患者さん自身で選ぶことができます。一般的な治療のほか、矯正やインプラント、ホワイトニングなども行っているので、健康で美しい歯を手に入れたい方にぴったりです。
3.薬品臭や衛生面に配慮
老若男女問わず、また持病の有無に関わらず通いやすい環境を目指すノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科では、衛生管理のも真摯に取り組んでいます。
治療器具や備品はできる限り使い捨て製品で対応。紙コップやエプロンは患者さんごとに交換するようにしています。使い捨てできない治療器具も毎回消毒を行っています。
院内の薬品臭などにも気を配り、患者さんが快適に過ごせる環境づくりを心がけています。
ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 3カ月-6カ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥55,000 | 1日~ | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
口臭の原因によっては治療期間が長引く場合がございます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1991年 昭和大学 卒業
2009~2011年 厚生労働科学研究 HIV感染症及びその合併症の課題を克服する研究班 研究分担者
2016年 ノーブル武蔵野台歯科・矯正歯科 入職
現在に至る
基本情報
住所 | 183-0011 東京都府中市白糸台4-15-35 |
---|---|
最寄駅 | 武蔵野台駅 南口 徒歩1分/白糸台駅 出口 徒歩8分 |
電話 | 042-363-2422 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
府中後藤歯科クリニック府中駅(東京都) 北口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~16:30 | ○ | 休 | 休 |
休診日・診療時間外の折り返し連絡は翌診療日にさせて頂きますので、あらかじめご了承くださいませ。
最新の口コミを見る
先生やスタッフさんが明るくて雰囲気が良い歯医者さんだと思います先生が気さくな感じで話もしやすいから痛いときに痛い...
歯医者嫌いで痛くなって初めて渋々、歯医者へ行って少し良くなると通うのを勝手にやめを繰り返し、あちこちに虫歯のオンパレード...
夜中に突然、右の奥歯に激痛。夜中だったので痛いのを必死に耐えて朝、一番で歯医者へ行きました。治療の前に、今からどのような...
府中後藤歯科クリニックについて
府中後藤歯科クリニックは、2013年の4月に開院し、一般的な治療をはじめ矯正歯科や歯科口腔外科、歯周病や顎関節症の治療など幅広い分野の診療に対応しています。交通の便もよく、京王線府中駅より歩いて2分ほどのところにあるので、通院もしやすい歯医者さんです。また、院内にはキッズスペースもあるので子供連れでの通院もしやすい環境です。
府中後藤歯科クリニックのおすすめポイント
気軽に相談もできる歯医者さん
歯の健康を守るためには、日ごろから歯のお手入れはとても大切です。府中後藤歯科クリニックでは、定期健診をはじめ、虫歯や歯周病を予防するにはどうしたらいいか子供にもわかりやすく説明をし、治療方法について不安なことがあれば患者さんが納得できるまで丁寧に対応してくれるので気軽に相談することができます。
基本情報
住所 | 183-0055 東京都府中市府中町1-11-8 三ツ木駅前ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 府中駅(東京都) 北口 徒歩2分 |
電話 | 042-319-8883 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。