「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。














ていねいな診査・診断を行い、根拠に基づいた治療をご提供しています
駒沢歯科・矯正歯科クリニックは、ていねいな診断を踏まえて治療計画を組み立て、根拠に基づいた歯科治療を行うことを重視しています。
お口の状態をよりくわしく把握するため、口内を立体的に捉えることが可能な歯科用CTを備え、歯科用顕微鏡のマイクロスコープを細やかな診断と治療に役立てています。
このような取り組みを通して患者さまの痛みやお悩みの原因を突き止め、再発のリスクを抑えた治療を行えるよう心がけています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
担当歯科衛生士制で予防をサポートいたします

当院は患者さま一人ひとりにしっかりと向き合った対応ができるよう、担当歯科衛生士制を採用しています。
いつも同じ担当者がお口の状態をチェックすることで患者さまの口内のわずかな変化も察知しやすく、ライフスタイルや個性を把握したうえでアドバイスをすることができます。
きめ細やかなチェックを行ったうえで拡大鏡を使ってお口のクリーニングをしているほか、口腔内カメラで撮影した画像で患者さまにご自身のお口の中を見ていただくことで、予防への関心を高めていただけるよう工夫をしています。
多方面から痛みの軽減に取り組んでいます

当院では痛みを「治療による直接的な痛み」「振動などによる間接的な痛み」「不安や恐怖心などによる心因的な痛み」の三つに分けて考え、可能な限り痛みの原因を排除した治療を行っています。
治療の際には表面麻酔を歯茎に塗布し、感覚を鈍らせてから麻酔注射をしますが、刺激を軽減するために麻酔液は人肌に温め、針を入れる位置や角度を工夫しながらゆっくりと注入します。
治療中の振動や熱についても細やかな配慮で軽減を図り、患者さまとのコミュニケーションでは治療の意義や流れをご説明することで不安や恐怖心を取り除くことができるよう努めています。
深い虫歯の治療では再発リスクを抑える工夫をしています

虫歯が重症化してしまった場合には、菌に侵された神経を取り除き、薬品をつめてかぶせ物をする根管治療が必要となります。
当院では根管治療を行う際に歯科用顕微鏡のマイクロスコープを使用し、肉眼では確認することができない細部までしっかりと確認して処置を行うことで再感染をできるだけ防げるようにしています。
また、症例によっては細菌の侵入を防ぐために患部をゴム製のシートで隔離する「ラバーダム防湿(※)も行っています。
(※)自由診療です
親子で通いやすいよう院内環境を整えています

当院はお子さま連れでも通いやすいよう、院内環境の整備に力を入れています。
キッズスペース付きの個室診療室は、お子さまが泣いてしまっても個室のため周囲を気にせずに済み、そのほかの診療室もスペースを広めにとっているため、ベビーカーのまま入っていただくことができます。
また、診療室以外の設備にも気を配り、トイレにはベビーベッドやおむつ交換台を設置しております。
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥407,000 | 6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 ~ ¥1,100,000 | 1-2年半 | 125-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥891,000 ~ ¥1,133,000 | 3-5年 | 19-47回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,177,000 ~ ¥1,309,000 | 3-5年 | 19-47回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,419,000 ~ ¥1,551,000 | 3-5年 | 19-47回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,177,000 ~ ¥1,309,000 | 3-5年 | 19-47回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 ~ ¥528,000 | 3-5年 | 19-47回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
補綴
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥88,000 | 1-3週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥143,000 | 1-3週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1-3週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
歯のエナメル質を一部削ります。歯ぎしり、くいしばりが強いと割れたり欠けたりする可能性があります。脱離の可能性があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,000 | 1年-2年半 | 12-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥126,500 ~ ¥143,000 | 6カ月-1年 | 6-9回 |
リスク・副作用 | ||
歯並びをきれいに整えることが目的ではありません。指しゃぶりなどの癖の解消をお約束するものでもありません。装置をきちんと装着していただけない場合、より良い結果が得られない場合があります。お子さまの頑張りと、親御さまのご協力が重要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥561,000 | 2年6カ月-5年 | 13-35回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥561,000 | 3-5年 | 19-35回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 ~ ¥528,000 | 2年6カ月-4年 | 13-35回 |
リスク・副作用 | ||
歯を動かすスペースがない場合は、抜歯を伴う場合があります。Ⅰ期治療を受けていない場合、治療に時間がかかる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2-4週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁する場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁する場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁する場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2-4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁する場合があります。 |
その他
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2014年 明海大学歯学部 卒業
2014年~2015年 明海大学歯学部付属明海大学病院 臨床研修医として勤務
2015年~2019年 東京都品川区の歯科医院 非常勤として勤務
2015年~2019年 東京都港区の歯科医院 非常勤として勤務
2019年~2021年 東京流通センター歯科 院長として勤務
2021年 駒沢歯科・矯正歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 154-0012 東京都世田谷区駒沢4-19-10 ソレイユ駒沢1階 |
---|---|
最寄駅 | 駒沢大学駅 駒沢公園口 徒歩8分/桜新町駅 南口 徒歩12分 |
電話 | 03-5432-9283 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。