













どんな患者さまでも気兼ねなく相談していただける歯科医院を目指しています
上尾カナデ歯科・マウス&ピース矯正歯科では、保険診療の範囲内であっても可能な限り質を追求できるような歯科技工士と連携し、技工物を作製することを方針としています。
そして、保険診療の入れ歯でも自由診療と変わらないものを作製できるように心がけています。
歯科技工士と綿密な意見交換を重ねて患者さま一人ひとりのご要望に添った入れ歯を作製し、フィット感やかみやすさなどの点でもよりよいものを目指しています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※祝日がある週は木曜日振替診療となります。
※無断キャンセルは他の患者様のご迷惑となりますのでおやめください。
都合が悪くなられた際は必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
初回予約において無断キャンセルをされた方は次回以降の診察をお断りします。
当院の特徴
重症化した歯周病の治療にも対応しています

食事のたびに歯についた食べかすが歯ブラシの届かない歯周ポケットの奥深くに残ってしまうため、いくらていねいに歯磨きをしても歯周病になってしまうリスクは残ります。
そのため、少なくとも3カ月に1回はご来院いただき、歯周病予防のためのケアを受けていただきたいと考えています。
当院では、重症化した歯周病の治療にも対応しており、歯の根の奥まで入り込んでしまった歯垢や歯石を取り除く「フラップ手術」という外科処置も行っています。
痛みを抑えた治療のため、麻酔を工夫し不安に配慮しています

当院は「歯を極力削らない、神経を取らない治療」をポリシーとしていますが、痛みをともなう治療を行うこともあるため、その場合は麻酔を使用して痛みを抑えます。その際、麻酔用の注射針はごく細いものを使用し、なるべく注射の痛みを感じないように配慮しています。
また、緊張や不安が痛みを助長することもありますので、事前にお申し付けいただければ患者さまの好みに合った音楽をBGMで流すなど、少しでもリラックスした状態で治療に臨んでいただけるよういたします。
問診票を使ったヒアリングに力を入れています

できる限り患者さまのご要望に添って治療を行うため、当院ではさまざまな工夫を盛り込んだ問診票を作成しています。
患者さまのニーズを把握するため、例えば通院を希望する曜日や時間帯なども確認しています。また、自由診療も含めた治療の提案を望まれるのか、それとも保険診療の範囲内での処置を望まれるのかといった点も重要です。
そのほか、説明の仕方についても「手短に済ませてほしい」「くわしく話を聞きたい」など、患者さまのご要望に添った形で治療の提案ができるよう努めています。
衛生的な治療環境をご提供できるよう努めています

当院では患者さまに不安なく治療を受けていただけるよう、衛生管理にも力を入れています。
例えば、治療器具はドリルなどのハンドピースを含め患者さまごとに交換し、オートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌器で滅菌処理をしています。
また、当院のスタッフが使用するマスクやグローブ、患者さま用にご用意しているコップやエプロンなどについては、使い捨てのディスポーザブル製品を取り入れているほか、診療台をはじめ院内をアルコールで拭き上げることも欠かしません。
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥715,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥715,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥880,000 | 6ヵ月-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥616,000 ~ ¥1,100,000 | 3ヶ月-2年 | 9-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 ~ ¥66,000 | 1日-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1週間-2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1週間-2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
激しい歯ぎしり等により割れた場合があります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 | 1週間-2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
天然歯より硬いため、周りの歯が痛む場合があります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1週間-2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は、使用できない場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 1週間-2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
激しい歯ぎしり等により、割れた場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1週間-2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
天然歯より硬いため、周りの歯が痛む場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2日-10日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
熱湯に浸けると変形し使用できなくなります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2010年 日本大学 卒業
2017年3月 カナデ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 362-0004 埼玉県上尾市須ケ谷1-158-2 |
---|---|
最寄駅 | 羽貫駅 出口 徒歩10分/伊奈中央駅 出口 車4分/桶川駅 出口 車12分/上尾駅 出口 車13分/蓮田駅 出口 車16分 |
電話 | 048-777-5400 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。