「17:15」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。






歯科医療を通じて患者さんの生活をよりよくする診療を心がけています
ライフ錦糸町歯科クリニックは、患者さんが納得できる診療提供を第一に考え日々の診療にあたっています。治療の結果に納得いただくことはもちろん大切ですが、一度治療をすれば終わりだとは限りません。その後の治療やメンテナンスもしっかりと行い健康を末永くサポートすることも大切にしています。
当院では、お子さん連れの親御さんでも気兼ねなく通院することができ、ご自身の治療に専念していただけるように保育士スタッフが週3日勤務していて、お子さんをお預かりすることもできます。
診療時間
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~17:15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
初診の方は問診表の記入などがございますので、予約時間の10~15分前のご来院をお願いいたします。診療内容によって最終受付時間が異なります。
こちらのネット予約につきましては初診の方向けのお時間設定にしております。
通院中や再診の方はお電話にてお問い合わせください。
初診日は予約時間の10分から15分前のご来院をお願いいたします。
ネット予約で「カウンセラーとのお話」や「保育士によるお子さまのお預かり」をご希望の方は
【担当医へのメッセージ】という欄にその旨の記載をお願いいたします。
「17:15」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
再発を防げる診療提供に努めています

歯科治療は一度治療を行っても、再治療が必要となる場合もあります。再発の原因は、根本的な原因を把握していなかったり、細菌がとり切れていなかったり、詰め物との間に隙間が空き、その隙間に細菌が繁殖してしまうなど、さまざまな要因があります。
当院では、細菌の種類を特定することが再発防止には重要だと考えています。また生活習慣によって虫歯や歯周病リスクを引き起こす可能性もあります。まずは原因をしっかり解明することを大切にしています。
地域の皆さんがよりよい人生を送れるようにサポートします

よりよい人生を送るためにはしっかりと噛むことができ、お食事ができる健康な口内環境が重要です。口内を健康に保つことは全身の健康にもつながると考え、歯科医療を通じてそのサポートを行うことが当院の目的です。
患者さんの生活や人生にプラスとなるよう、お口元の美しさにも配慮した治療にも対応しています。
痛みなどのトラブルがある場合はもちろん、見た目をきれいにしたい、うまく噛めないなどといったお悩みをお持ちの方も気兼ねなくご相談ください。
なるべく削らない治療と痛みを抑えた治療を心がけています

治療は「痛い」「怖い」というマイナスイメージを持つ方も少なくありません。また歯科医院への通院を懸念する原因の一つとしても治療時の痛みが挙げられます。
治療を行う際は麻酔を用いて痛みを抑えるとともに、虫歯治療ではできる限り削る量を抑えた治療提供を心がけています。
どのように治療を進めていくかは事前に患者さんとしっかりと話し合い方針を定めていきます。
お子さん連れでも通院しやすい環境づくりに力を入れています
当院では、お子さんと一緒に通院することができるように院内はバリアフリー設計を採用しています。ベビーカーだけではなく車いすを利用する方も無理なく通院することができます。
また駐車場を利用することもできるため、お子さん連れで交通手段に迷っているという方もお車でお越しいただけます。
院内にはキッズスペースも設けていて週3日保育士スタッフが勤務しているためお子さんも一緒にお越しください。
料金表
補綴 別途処置代として¥6,600(税込)かかります
| 素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥49,280 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 食いしばりや歯軋りがある方は、割れるリスクがあります。過度の衝撃で割れる場合があります。 | ||
| 素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥76,780 ~ ¥98,780 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 食いしばりや歯軋りがある方は、割れるリスクがあります。過度の衝撃で割れる場合があります。経年により歯茎が下がって、歯と歯茎の境目が見えてくることがあります。一時的に歯がしみたり、噛み合わせに違和感を覚えたりすることがあります。 | ||
| 素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥54,780 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 食いしばりや歯軋りがある方は、割れるリスクがあります。過度の衝撃で割れる場合があります。 | ||
| 素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥8,800 ~ ¥17,600 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 治療後数日ほど鈍い痛みが出ることがございます。健全な象牙質が残っている歯の場合、不必要に削ることになり、歯を弱めてしまいます。 | ||
ホワイトニング
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥19,800 ~ ¥38,500 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| 施術後、ピリピリと多少の痛みが出る事があります。施術後、ホワイトニングの薬液により歯肉に潰瘍ができてしまい、痛みが生じる場合があります。一時的に歯茎が白くなることがあります。 | ||
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥27,500 | 1-2週間 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| 施術後、ピリピリと多少の痛みが出る事があります。施術後、ホワイトニングの薬液により歯肉に潰瘍ができてしまい、痛みが生じる場合があります。一時的に歯茎が白くなることがあります。 | ||
一般矯正
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥5,500 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥44,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥825,000 | 2年-3年 | 30回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥1,650,000 | 2年-3年 | 30回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥27,500 | 2年 | 6回 |
| リスク・副作用 | ||
| 一般矯正のリスク・副作用をご確認ください。 | ||
小児矯正
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥5,500 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥44,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥88,000 | 2年-3年 | 30回 |
| リスク・副作用 | ||
| 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。ブラケットに用いられている金属材料により、アレルギー反応を起こす場合があります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥33,000 | 2年-3年 | 30回 |
| リスク・副作用 | ||
| 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。ブラケットに用いられている金属材料により、アレルギー反応を起こす場合があります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥27,500 | 2年 | 6回 |
| リスク・副作用 | ||
| 小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 | ||
インプラント
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥0 | - | - |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用はありません。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥308,000 ~ ¥528,000 | 3カ月-1年 | 10-20回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
小児歯科
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥28,600 | 1-3カ月 | 1-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 歯の裏側に装着するため、舌が触れて傷つくことがあります。また、装置によって歯磨きがしにくくなり汚れがたまりやすくなるため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥28,600 | 1-3カ月 | 1-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 歯の裏側に装着するため、舌が触れて傷つくことがあります。また、装置によって歯磨きがしにくくなり汚れがたまりやすくなるため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥33,000 | 1-3カ月 | 1-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が当たることで頬の内側が傷ついたり、口内炎ができたりすることがあります。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2003年3月日本歯科大学 卒業
2016年7月 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 130-0013 東京都墨田区錦糸1-5-14 |
|---|---|
| 最寄駅 | 錦糸町駅 北口 徒歩3分 |
| 電話 | 03-6658-8814 |
| 科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「17:15」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。