感染症対策中
2022年3月22日更新

下北沢歯科医院下北沢駅西口1 徒歩5分

東京都世田谷区北沢3-34-5 橋本ビル1F〔地図
4.3 いいね! 口コミ10
現在は休診時間です
本日の受付は
「19:00」まで
電話する 03-6886-2809
24時間対応ネット予約

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
下北沢駅西口1 徒歩5分 下北沢歯科医院のただなわデンタルクリニック下北沢の治療の様子写真1
下北沢駅西口1 徒歩5分 下北沢歯科医院のただなわデンタルクリニック下北沢の治療説明写真2
下北沢駅西口1 徒歩5分 下北沢歯科医院のただなわデンタルクリニック下北沢の診療室写真3
下北沢駅西口1 徒歩5分 下北沢歯科医院のただなわデンタルクリニック下北沢の治療の様子写真1
下北沢駅西口1 徒歩5分 下北沢歯科医院のただなわデンタルクリニック下北沢の治療説明写真2
下北沢駅西口1 徒歩5分 下北沢歯科医院のただなわデンタルクリニック下北沢の診療室写真3

患者さまとの信頼関係を大切にして診療を行っています

ただなわデンタルクリニック下北沢ではできる限り痛みを抑えた治療を行うため、麻酔注射の段階から細かな配慮をしています。

当クリニックでは電動注射器を使った刺激の少ない注射を基本としていますが、患者さまの口内状態やご希望によっては表面麻酔を使用することも可能です。

また、歯科診療に恐怖心を抱いている方への配慮として、治療に慣れるための時間を設けました。歯科医師やスタッフと会話をして不安をやわらげたり、治療の練習をしたりすることで、心身共にご負担の少ない診療を目指しています。

診療時間

診療受付時間
10:00~13:30  
15:00~19:00  
09:00~13:00     
14:00~18:00     
ネット予約の受付状況
現在は休診時間です
本日の受付は
「19:00」まで
電話する 03-6886-2809
24時間対応ネット予約

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

当院の特徴

かぶせ物や矯正も含めてかみ合わせの治療を行います

かみ合わせが悪いと虫歯や知覚過敏、歯並びの乱れの原因になることがあるばかりか、顎(がく)関節症、頭や首、腰の痛みなど、全身にさまざまな不具合が生じる可能性があります。

かみ合わせは一部分だけを見るのではなく、口の中全体を見て改善することが大切です。治療ではまず仮歯を入れ、顔のラインとかみ合わせを見ながら調整していきます。

かみ合わせを再構成した後、最終的にかぶせ物(※)などの補てつ物を入れ、元のよい状態のかみ合わせに戻します。必要な場合には矯正治療(※)を行うこともあります。

(※)自由診療です

透明なマウスピースで歯並びの改善が可能です

当クリニックは歯並びでお悩みの方に、矯正装置が透明で目立ちにくいマウスピース矯正(※)をご提案しています。

治療前にコンピューター上で立体的に治療のシミュレーションを行い、治療後の歯並びの状態や通院期間などについても把握していただけるようにしました。

矯正中は2カ月に1回のペースで通院していただき、歯並びのチェックなどを行います。また、必要な方には虫歯治療や抜歯の処置を同時に並行して行うことも可能です。

(※)自由診療です

事前検査やカウンセリングに力を入れたインプラント治療をご提供しています

当クリニックは院内に歯科用CTを導入し、お口を立体的に撮影して状態を細かく把握することで、埋め込みの角度が重要となるインプラント治療(※)に役立てています。

また、ご納得のうえで治療を受けていただけるよう、カウンセリングでは説明の時間を長めにとっています。

インプラントを入れる際には外科処置が必要ですが、当院の診療室はすべて個室となっており、手術室を兼ねている部屋もあるため、プライバシーだけでなく衛生面にも配慮された環境で処置を行うことができます。

(※)自由診療です

感染症対策中

治療に専念できる衛生的な環境づくりに取り組んでいます

ただなわデンタルクリニック下北沢の滅菌パック

当クリニックは患者さまに不安なく歯科治療を受けていただけるよう、院内の衛生管理に力を入れて取り組んでいます。

治療器具は患者さまごとに回収して超音波洗浄で汚れを落とし、高圧蒸気滅菌器で処理をします。血液が付着している場合にはまず手で洗い落としてから洗浄・滅菌を行うなど、一つひとつていねいな処理を欠かしません。

また、患者さま用のエプロンや紙コップ、歯科医師やスタッフが使用する医療用グローブ、血液が付着する注射針などはすべて使い捨て製品を採用し、器具の使い回しがないように努めています

料金表

補綴

つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 ~ ¥88,000 2-3週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
かぶせ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥176,000 2-3週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 1日 1回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 2週間-1カ月 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 2週間-1カ月 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
デュアル(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 2週間-1カ月 3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

一般矯正

マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥385,000 ~ ¥1,045,000 3カ月-2年程度 約2-12回程度
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

小児矯正

小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥220,000 1-2年 12-24回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥440,000 ~ ¥550,000 2-3年 24-36回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥407,000 ~ ¥451,000 4カ月 5-6回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

その他

着色除去(片顎)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 1日 1回
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
歯石取り(片顎)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥4,400 1日 1回
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
ガムピーリング
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 2-3週間 2-3回
リスク・副作用
施術後にピリピリと多少の痛みが出ることがあります。一時的に歯茎が白くなることがあります。
エアフロー
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥3,300 ~ ¥9,900 1日 1回
リスク・副作用
水圧で歯茎がチクチクと痛むことがあります。歯肉浮腫が出る場合があります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

忠縄 龍哉先生

経歴
愛知学院大学 歯学部 卒業
2016年5月 ただなわデンタルクリニック下北沢 開院
現在に至る

基本情報

住所
155-0031 東京都世田谷区北沢3-34-5 橋本ビル1F
最寄駅下北沢駅 西口1 徒歩5分
電話 03-6886-2809
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診
現在は休診時間です
本日の受付は
「19:00」まで
電話する 03-6886-2809
24時間対応ネット予約

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

施術副作用

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ