「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。














痛みや不安を抑えリラックスして受診できる環境を整えています
いとひや歯科クリニックでは虫歯治療において、「できるだけ削る量を抑える」「神経を残す」「痛みの少ない治療」の三点を軸としています。
「痛みの少ない治療」は麻酔処置に工夫をすることで実現しています。麻酔を効かせることはもちろんですが麻酔そのものに痛みを感じないよう、表面麻酔や細い針を使用し針が刺さる刺激を緩和しています。さらに静脈内鎮静法という、うとうとした状態で治療に臨める方法も取り入れています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルスの影響により、予約厳守のため、ご希望にそぐわない場合がございます。お電話でのお問い合わせをお願い申し上げます。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
ホワイトニングを長持ちさせられるよう治療後もフォローします

歯にコンプレックスを抱いている方を助けたいという思いから、当院ではホワイトニング(※)にも対応しています。まずはカウンセリングを行い、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、デュアルホワイトニングの三種類から患者さんの望む白さとライフスタイルを考慮しプランを提案します。
また、処置を行う前に保険診療でクリーニングを行います。歯石の有無でホワイトニングの持ちも変わってくるためです。さらに長持ちさせられるよう、ホワイトニング後もメンテナンスを通しフォローしています。
(※)自由診療です
リラックスして受診できる個室の診療室を設けています

歯医者さんに対しマイナスのイメージを持っている方もいるでしょう。当院では快適に治療を受けてもらえるよう、院内の空間にもこだわりました。
診療台からは中庭が見え、緑や紅葉を楽しむことができる設計に。さらに診療室は広々とした個室で、プライバシーを守りつつ開放感もあります。ベビーカーを押したままでも入ることができるので、子ども連れの方も気兼ねなくお越しください。
不安なく受診できるよう衛生面に配慮し感染予防に取り組みます
患者さんには不安なく来院してもらいたいため、当院では衛生面に注意を払い感染予防に取り組んでいます。
使用した治療器具は回収し、超音波洗浄器とオートクレーブで洗浄・滅菌を行います。専用の機器を用いることで、手洗いでは落としきれない汚れや菌まで取り除き、清潔に管理します。これは複雑な構造のタービンも同様です。
また治療時に出る飛沫が感染源とならないよう、口腔外バキュームで吸引しているのも特徴です。
恐怖心を取り除くことを第一に考えた優しい小児歯科
当院ではお子さんに対し無理に治療を行うことはほとんどありません。恐怖心をなくすことを第一に考え、たくさんお話をします。治療に入る際も、子どもだからとごまかすことはせずしっかり説明し、理解してもらったうえで処置を行います。
お子さんの歯は大人より弱いため予防が重要です。当院ではお口のお掃除のほかにも歯質を強くするフッ素塗布を行い虫歯予防につなげます。親御さんへのアドバイスも行い、ご家族で予防に取り組めるようサポートします。
料金表
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥440,000 | 1カ月-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 1カ月-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。支えとなる残存歯への負担が生じます。変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。過度の衝撃で割れる場合があります。年数経過で変色する場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤によって知覚過敏のような症状が出てしまう可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤によって知覚過敏のような症状が出てしまう可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月-1カ月半 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤によって知覚過敏のような症状が出てしまう可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤によって知覚過敏のような症状が出てしまう可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥478,500 | 6カ月-1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
補綴
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥88,000 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥99,000 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 ~ ¥66,000 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
歯ぎしりや食いしばりによって欠けたり割れたりすることがあります。 |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥935,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100,000 ~ ¥1,155,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥605,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3年 | 36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

東京歯科大学 卒業
東京歯科大学千葉病院にて研修
博山会デンタルクリニック沼澤 勤務
杉山デンタルクリニック 勤務
いとひや歯科クリニック 勤務
基本情報
住所 | 140-0013 東京都品川区南大井4-4-7 |
---|---|
最寄駅 | 立会川駅 出口 徒歩3分/大井競馬場前駅 出口 徒歩13分/大井町駅 出口 徒歩15分/大森海岸駅 出口 徒歩15分/鮫洲駅 出口 徒歩11分 |
電話 | 03-3761-1452 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。