「15:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。




























お子さんも楽しく通えるよう専用のフロアをご用意しました
おくだデンタルクリニック第2診療所は、子どもも大人も前向きに通院できる歯科医院を目指しています。そこで「東戸塚キッズデンタルパーク」というお子さん専用のフロアを設置しました。カラフルな内装で楽しく通える工夫をしています。
年齢に合わせた予防プログラムをご用意しており、三歳未満のお子さんには歯磨きの練習を行っています。小さいうちから正しい歯磨きを習慣付けることでトラブルの起きにくいお口を作ることができます。
そのほか幅広い診療に対応しているため、ぜひご家族も一緒にお越しください。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~15:00 | 休 | ○ | 休 |
日曜日は矯正診療のみとなります
「15:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
表面麻酔や笑気麻酔を取り入れ、痛みに配慮した診療を行います

お子さんでも無理なく通えるよう、当院は治療の痛みに配慮しています。歯科治療の中でも苦手な方が多い工程が麻酔です。そこで麻酔処置を行う際はいきなり麻酔注射を打つのではなく、まずは表面麻酔を使用します。これは塗るタイプの薬液で感覚を鈍らせる作用があるため、針が刺さるチクっとした刺激を抑えることができます。
また、歯科恐怖症の方や痛みに敏感な方に向けて、笑気麻酔もご用意しました。笑気麻酔とはリラックス作用のあるガスを吸い込むことで落ち着いて受診できる方法です。身体への負担が少ない点も特徴です。
クリーニングにて使用する研磨剤にもこだわり負担を軽減します

治療を繰り返すと歯はどんどん脆くなってしまいます。そのため予防に取り組むことが大切です。当院では、歯磨きで落としきれない汚れをクリーニングにてフォローしています。この時も歯に負担をかけないよう、使用する研磨剤にこだわりました。
また染め出し液を使用しわかりやすいブラッシング指導も行っているので、毎日のセルフケアにお役立てください。当院は担当歯科衛生士制を採用しているため、より一人ひとりに合ったケアを行えるほか、些細な変化にも気づくことができます。
落ち着いた個室の診療室で女性歯科医師による診療を受けられます

カラフルで楽しく通えるお子さんのフロアとは反対に、落ち着いた雰囲気の個室診療室もご用意しました。プライバシーが守られているので、周囲を気にせず治療に集中できるほか、患者さん同士の距離をとっているため感染対策にもつながっています。
また女性歯科医師が在籍しているのも当院の特徴です。「男性歯科医師に話しにくい」というデリケートな悩みを抱えた患者さんも相談しやすいでしょう。カウンセリング専用ルームもあるため、落ち着いてお話をしていただけます。
キッズスペースや個室診療室があるためお子さんと一緒に通えます

お子さんを連れて足を運ぶことに不安を感じる親御さんもいるのではないでしょうか。当院では親子が一緒に通いやすい環境を整えました。
院内には遊びながら過ごせるキッズスペースをご用意しています。さらに三つの診療室は個室で広いスペースをとっているため、親子で一緒に入ることが可能です。「うるさくしてしまうのではないか」と心配する必要もありません。また目を離すのが不安な親御さんも同じ空間にいることで、自身の治療に専念しやすいでしょう。
料金表
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥38,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 ~ ¥60,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥40,700 ~ ¥60,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥82,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,200 ~ ¥66,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥93,500 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥40,700 ~ ¥110,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥46,200 ~ ¥132,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥96,800 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥107,800 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,650 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏になる場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,200 | 1週間-2週間 | 2回~ |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 2種間 | 2回~ |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥316,800 ~ ¥536,800 | 4カ月-6カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | - | 1回 |
リスク・副作用 | ||
過剰に摂取すると頭痛や吐き気、眠気などの症状が出る場合があります。このため、術後は車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | 1回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥429,100 | 1年6カ月 | 20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥803,100 ~ ¥1,133,100 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
一般矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 ~ ¥792,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 ~ ¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | - | - |
リスク・副作用 | ||
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2004年 神奈川歯科大学 卒業
2005年 東京歯科大学研修課程 修了
2006年~2008年 神奈川歯科大学成長発達歯科学講座歯科矯正学分野 研究
2009年 おくだデンタルクリニック 副院長
2015年 おくだデンタルクリニック 第2診療所 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町88-1 東横ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 東戸塚駅 西口 徒歩1分 |
電話 | 045-443-6460 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/部分矯正/歯科検診 |
「15:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。