2022年2月7日更新

パール歯科医院 半蔵門永田町駅 徒歩8分

東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル1F〔地図
4.6 いいね! 口コミ10

一人ひとりにしっかりと向き合った診療を大切にしています

パール歯科医院 半蔵門は、なるべく抜かない治療、痛みを抑えた治療を心がけ、できる限り負担を抑えた診療提供に努めています。

一般的な虫歯治療から歯周病、予防歯科、歯科口腔外科、矯正治療(※)、インプラント治療(※)、ホワイトニング(※)など幅広い診療に対応していて一人ひとりのニーズに合わせた治療提供を行っています。

「時間通りに始まり、時間通りに終わる治療」をコンセプトとし、患者さんの貴重な時間を無駄にしないことはもちろん、一人ひとりにしっかりと時間を取り、流れ作業ではなくどのような治療を行う際も丁寧に行うことを大切にしています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
09:30~12:30
14:00~19:30 
14:00~18:30     
医院からのお知らせ

◆ひかり電話と一部IP電話からはお繋ぎする事は出来ません。おそれいりますがご了承ください、何卒宜しくお願いします。

当院の特徴

丁寧な根管治療を心がけています

パール歯科医院 半蔵門の院内風景

当院では、基本的にできるだけ歯を抜かない治療を心がけています。そのため歯の根っこの部分の治療は丁寧に、再発リスクがないように努めています。

根管治療を行う際は歯科用CTを用いて歯の根っこやあごの骨、神経や血管の位置を詳しく把握します。その上でどのような治療が適しているのか、診断を行います。

歯の根元部分に細菌が入り込んでしまうと、治療が長期にわたる可能性があります。そのため予防が重要となりますが、治療の際は一つひとつの工程を丁寧に行い患者さんの状態や症状をしっかり見極めながら治療を進めています。

口腔内をしっかり検査し綿密なインプラント治療を行っています

歯を失ってしまった部分は、しっかりと補わないと食生活からお身体の健康などにさまざまな悪盈虚を及ぼす可能性があります。そのなかで、見た目も違和感なくほかの歯にも負担の少ないインプラント治療に対応しています。

インプラント治療は、人工歯根をあごの骨の中に埋め込みその上でインプラントをかぶせる外科的処置を伴う治療です。そのためあごの骨や神経などを細かく確認する必要があります。当院では口腔内を立体的に見ることができる歯科用CTを用いています。

インプラント治療は手術を行うため患者さんへの負担は少なからずあります。また治療期間や費用もかかるため、当院ではインプラントも含め複数の治療法を提案し患者さんに合った治療を選択いただけるように配慮しています。

できる限り痛みを抑えた治療に努めています

パール歯科医院 半蔵門の院内風景

歯科医院というと治療が痛いというマイナスなイメージを持つ方は多いです。それにより通院が遠のいてしまったりトラブルを放置してしまったりする患者さんもいらっしゃいます。痛みが不安という患者さんでも気兼ねなく治療に臨めるように当院ではできる限り治療の痛みを抑えられるように努めています。

治療自体の痛みは麻酔を施し抑えていますが、麻酔自体の痛みにも配慮し工夫した処置を行っています。例えば麻酔液は35℃から36℃程の人肌に温め温度差による痛みや違和感を抑えています。

そのほかにも細い注射針を用いるなど、細かいことにもこだわり痛みの軽減に努めています。

基本情報

住所
102-0093 東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル1F
最寄駅半蔵門駅 出口 徒歩1分/麹町駅 出口 徒歩4分/永田町駅 出口 徒歩7分
電話 03-3221-1199
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ