![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の治療の様子写真1](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_041.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真2](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x9363874_32.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真3](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_056.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真4](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_057.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の院内写真5](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_043.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の治療説明写真6](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2x9363874_ori_img01_d.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真7](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2x9363874_ori_img02_d.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の治療の様子写真1](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_041.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真2](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x9363874_32.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真3](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_056.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真4](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_057.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の院内写真5](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_043.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の治療説明写真6](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2x9363874_ori_img01_d.jpg)
![東松山駅東口 徒歩1分 にった歯科のにった歯科の診療室写真7](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2x9363874_ori_img02_d.jpg)
ご家族で通っていただけるよう、院内の環境整備にも力を入れています
にった歯科ではまず患者さまが訴えているお悩みを改善し、そのうえで患者さまが気づいていない症状にも対処して、口腔内全体を健康な環境に整えていきます。
治療内容については事前にわかりやすくご説明し、患者さまに納得していただいたうえで処置を始めます。
説明の際には口頭でお伝えするだけではなく、口腔内カメラを使って撮影した写真やレントゲン画像をご覧いただくことで、視覚的に理解しやすくなるよう工夫をしています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | |||||
15:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
当院の特徴
幅広い診療内容に対応し、さまざまな設備を導入しています
![にった歯科の検査機器](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_050.jpg)
当院は虫歯や歯周病の治療を始め、自由診療のインプラント治療(※)、矯正治療(※)、親知らずの抜歯までさまざまな診療内容に対応しています。
また、天然歯に近い見た目のセラミック治療(※)もご提供しており、実物の色味などを患者さまにご覧いただきながら、ご希望に添ったかぶせ物やつめ物をご提供できるようにしています。
そのほか、院内でくわしい診査・診断ができるように歯科用CTやセファロレントゲンを導入し、検査結果をもとに患者さま一人ひとりに合わせた治療計画を立てています。
(※)自由診療です
感染リスクに配慮したオペ室など、院内環境を整えています
![にった歯科のオペ室](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_051.jpg)
院内感染のリスクをできる限り抑えるため、当院では普段治療をする診療台とは別に、より感染対策を強化したオペ室を設けました。治療器具の滅菌処理などに加え、空気清浄機も使って空気感染のリスク低減を図っています。
また、インプラント治療(※)や外科的な処置の際に、歯や骨の状態をよりくわしく立体的に把握するために歯科用CTを活用することで、よりリスクも抑えた治療を行えるよう取り組んでいます。
(※)自由診療です
駅から近い好立地で、平日夜間や土日の診療にも対応しています
![にった歯科の看板](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_047.jpg)
当院は東武東上線東松山駅の東口から徒歩約1分の埼玉県東松山市箭弓町に位置しており、交通の便がよい立地となっています。
平日は夜20時まで、土曜日と日曜日は夕方17時まで診療を行っていますので、普段忙しくなかなか時間がとれないという方でも、仕事帰りなど遅めの時間帯や週末などを利用して無理なく通っていただくことができるかと思います。
キッズスペースや親子で入れる診療室をご用意しています
![にった歯科のキッズスペース](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_044.jpg)
当院はお子さま連れの方でも通院しやすいように、おもちゃなどをそろえたキッズスペースをご用意しています。
親御さまが治療を受けている間、診療台に備え付けたモニター画面を通して、お子さまがキッズスペースで遊びながら待っている様子を見ることができます。
また、お子さまが泣いて周りに迷惑をかけることを心配している方には、声があまり響かない診療室で治療を受けていただくことも可能です。
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 | 2カ月~6カ月 | 4回~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 | 2カ月~6カ月 | 4回~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥350,000 | 2-6カ月 | 4-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥200,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥70,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。過剰に摂取すると気分が悪くなる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥400,000 | 2-6カ月 | 4-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週~4週 | 2回~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥110,000 | 2週~4週 | 2回~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥44,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯茎に薬剤が付着すると、一時的にヒリヒリとした痛みを感じる場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
歯茎に薬剤が付着すると、一時的にヒリヒリとした痛みを感じる場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 ~ ¥60,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
歯茎に薬剤が付着すると、一時的にヒリヒリとした痛みを感じる場合がございます。 |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥834,900 ~ ¥1,085,700 | 2-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
装置が当たることで頬の内側に傷や口内炎ができたり、歯の移動に痛みを伴ったりすることがあります。必要に応じてワックスを付けるなどの対処をします。装置があることで食べかすなどが溜まりやすくなるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクも高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥889,900 ~ ¥1,140,700 | 2-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
装置が当たることで頬の内側に傷や口内炎ができたり、歯の移動に痛みを伴ったりすることもあります。必要に応じてワックスを付けるなどの対処をします。装置があることで食べかすなどが溜まりやすくなるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクも高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥284,900 ~ ¥535,700 | 2-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
装置が当たることで頬の内側に傷や口内炎ができたり、歯の移動に痛みを伴ったりすることもあります。必要に応じてワックスを付けるなどの対処をします。装置があることで食べかすなどが溜まりやすくなるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクも高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥944,900 ~ ¥1,063,700 | 2-3年 | 1回/月 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間の装着をきちんと守っていただく必要があります。守っていただけない場合は、想定する結果が得られなくなる可能性があります。着脱を自己管理することにご不安がある方には向いていないと考えられます。歯並びの状態によっては、適応できないことがあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥449,900 ~ ¥568,700 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置の装着を忘れてしまうと計画通りに治療が進まず、治療期間が延びてしまう可能性があります。そのため、親御さまのご協力も重要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥449,900 ~ ¥568,700 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の表面に器具を装着するため、外見上、目に付きやすくなります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷や口内炎ができたり、歯の移動に痛みを伴ったりすることもあります。必要に応じてワックスなどで対処する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥834,900 ~ ¥953,700 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の表面に器具を装着しますが、金属製のものに比べると目立ちません。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷や口内炎ができたり、歯の移動に痛みを伴ったりすることもあります。必要に応じてワックスなどで対処する場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![にった歯科の院長先生](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x9363874_041.jpg)
経歴
2005年 北海道医療大学卒業
2006年~2012年 八王子きぬた歯科
2013年 にった歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 355-0028 埼玉県東松山市箭弓町1-11-7 ハイムグランデ東松山 106号室、203号室 |
---|---|
最寄駅 | 東松山駅 東口 徒歩1分/高坂駅 出口 車12分/坂戸駅 出口 車22分/若葉駅 出口 車23分/鴻巣駅 出口 車25分 |
電話 | 0493-23-9000 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。