その場限りの治療ではなくお口の健康を長く維持できる診療を心がけています
トヨムラ歯科医院は、「責任を持った診療」をモットーとし、10年後、20年後も患者さんのお口の健康を守れるように努めて診療提供を心がけています。
当院では、虫歯や歯周病治療などの一般診療を始め、インプラント治療(※)や矯正治療(※)、歯科口腔外科診療などそれぞれの分野に知見を持つ歯科医師が在籍していて一人ひとりのニーズに合わせた診療提供を行っています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
当院の特徴
プライバシーに配慮された個室の診療室で口臭治療を行っています
口臭にはいくつかの種類があり、原因もさまざまとされています。例えば起床時や空腹時などの「生理的口臭」、歯周病や歯磨き不足による「お口の中に原因のある口臭」、アルコールやコーヒー、タバコなどが原因の「飲食による口臭」などが挙げられます。
当院では、口臭を測定して数値化する機器を導入しています。口臭の原因となるガスの種類を判別し、一人ひとりに合った治療を行い、症状がどのくらい改善されたかを確認しつつ治療を進めています。
また、なかなか相談しにくいお悩みも気兼ねなくお話しいただけるように個室の診療室を用意しています。
研さんを積んだ歯科医師がインプラント治療を担当します
当院のインプラント治療(※)は、技術に研さんを積んだ歯科医師が治療を担当しています。
インプラント治療は検査や診断がとても重要です。治療を行う前には歯科用CTを用いて顎骨の形状や血管、神経の位置なども3次元的に確認し、患者さんに負担の少ない治療と綿密な治療を心がけています。
また長くインプラントを保っていただけるように7年の保証期間を設けています。
(※)自由診療です
将来を見据えて矯正治療を提案させていただいています
当院では、10代から50代まで幅広い患者さんに矯正治療(※)を提供しています。虫歯治療などでお越しになられた患者さんの場合でも、口腔内を診させていただいた上でかみ合わせに問題があり、虫歯や歯周病になりやすいと思われる患者さんには矯正治療を提案させていただくこともあります。
矯正法はワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応していて、ワイヤーの装置により見た目が気になるという方にはマウスピース矯正を推奨しています。
まずは詳しく検査を行い、一人ひとりのご要望や口内状況に合わせて治療法を提案させていただきます。また無料相談も行っているため矯正治療をご検討の方は気兼ねなくご相談ください。
(※)自由診療です
お子さんがリラックスして治療を受けられる診療に努めています
お子さんの中には歯科医院が苦手だという子も少なくありません。当院ではお子さんにもリラックスして過ごしていただける環境づくりに注力し、まずは歯科医院に慣れてもらえるように配慮しています。
お子さんのお口の健康をサポートできるよう「フッ素キッズクラブ」という虫歯にならないようにという目的で行っているプログラムを用意しています。
プログラムでは検診やクリーニング、フッ素の塗布などを中心に行い、処置内容は「デンタルノート」に記録し親御さんにも確認いただけるように工夫しています。また親御さんに対して磨き残しのある個所や食生活についてのアドバイスも行っています。
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 4カ月-1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1週間-2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥110,000 | 1週間-1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥275,000 | 約1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥660,000 | 約1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの薬剤の影響によって、しみる症状や知覚過敏などが出ることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,600 ~ ¥33,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの薬剤の影響によって、しみる症状や知覚過敏などが出ることがあります。薬剤が歯茎に付着した際に、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥970,200 ~ ¥1,009,800 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯がマウスピースで覆われた状態が1日20時間以上続くため、メンテナンスを怠ってしまうと、虫歯のリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,001,000 ~ ¥1,067,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで、歯磨きの届かない箇所が増えやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。また、装置によってお口の中に傷がついたり口内炎ができたりする可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥605,000 ~ ¥671,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥539,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,001,000 ~ ¥1,067,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで、歯磨きが届きにくい箇所が増えやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。また、装置によって、お口の中に傷がついたり口内炎ができたりする可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,850 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 約2カ月 | 4回程度 |
リスク・副作用 | ||
患者様によっては期間等が異なる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1974年 日本歯科大学 卒業
1981年 トヨムラ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 136-0071 東京都江東区亀戸2-28-16 |
---|---|
最寄駅 | 亀戸駅 北口 徒歩4分/亀戸水神駅 出口 徒歩12分/錦糸町駅 出口 徒歩15分 |
電話 | 03-3638-1910 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/ジェットクリーニング/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。