感染症対策中
2022年4月20日更新

二子玉川ステーションビル歯科二子玉川駅出口 徒歩4~5分

東京都世田谷区玉川2-2-1 ライズバーズモール206〔地図
3.6 いいね! 口コミ1
医師インタビュー

スタッフ全員が患者さまと同じ方向を向いて診療することを大切にしています

二子玉川ステーションビル歯科はさまざまな治療方法をご提供できるよう努めており、例えば、歯を失ってしまった方にはインプラント(※)、入れ歯、ブリッジの三つの選択肢をご提案することが可能です。

患者さまに納得していただいたうえで不安なく治療を受けていただくため、それぞれの治療についてメリットとデメリットについてもくわしくご説明しています。

また、新しい機器や設備を取り入れるよう心がけ、痛みの少ない治療にも取り組んでいます。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00
14:00~19:00
医院からのお知らせ

保険診療は現金のみとなります。
予約の10分前に医院にお越しください。

当院の特徴

カウンセリングルームで話しやすいように配慮しています

当院はできるだけ患者さまが話しやすい環境を整えるよう心がけ、初診時には歯科医師以外のスタッフがカウンセリングルームでお話を伺っています。

ちょっとしたことでも遠慮なくご相談いただけるように、カウンセリングの際には歯科医師や診療台など、治療に直結するものから離れることも大切であると考えています。

治療に対するご希望だけでなく、過去に受けた治療で苦手だと感じたことや、不安なお気持ちなどについても、気兼ねなくお伝えいただければと思います。

「また来たい」と思っていただける院内空間づくりに努めています

お口を清潔な状態で維持するには、定期的に検診を受けていただくことが大切です。そこで、当院では通院を継続していただくため、患者さまに「また来たい」と思っていただけるような工夫をしています。

院内は木目調の内装を取り入れて、患者さまにリラックスしていただける空間づくりを意識しました。

また、歯科医院特有のにおいが気にならないよう、薬品類の取り扱いにも注意を払っているほか、院内の床にはカーペットを敷き、歩く際の振動が伝わりにくいように配慮しています。

アクセスのよい立地で土曜日も午後まで診療しています

二子玉川ステーションビル歯科の受付

当院は東急田園都市線二子玉川駅から徒歩約3分の世田谷区玉川にあり、交通の便がよい立地となっています。

平日はよる19時30分まで、土曜日も夜19時まで診療を行っていますので、普段忙しくなかなか時間がとれないという方でも、お仕事帰りや週末のお休みの日などを利用して無理なく通っていただくことができるかと思います。

感染症対策中

目に見える滅菌処理で院内感染リスクの低減を図っています

二子玉川ステーションビル歯科の院内

院内感染のリスクを抑えるため、当院では衛生管理に力を入れており、器具の内部をすみずみまで滅菌できるよう、クラスBの高圧蒸気滅菌器を導入しています。

院内の中心にはスタッフが器具を滅菌したり、治療に使う材料を用意したりするスペースがありますが、患者さまに不安なく治療を受けていただけるよう、あえてオープンにして目に見えるところで滅菌処理を行っています。

また、処置の際に出る歯の削りかすや細かな飛まつは口腔外バキュームで吸引するようにしています。

院長のプロフィール

清水 寧先生

経歴
2005年 鶴見大学歯学部卒業

基本情報

住所
158-0094 東京都世田谷区玉川2-2-1 ライズバーズモール206
最寄駅二子玉川駅 出口 徒歩3分/二子玉川駅 出口 徒歩3分
電話 03-3709-1788
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ