2021年12月24日更新

セントラル歯科医院立川駅北口 徒歩4分

東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル2F〔地図
4.1 いいね! 口コミ5

設備の導入やチーム体制の治療で幅広い診療に対応しています

セントラル歯科医院には、さまざまな得意分野を持つ歯科医師が複数名在籍しています。一人の歯科医師が全てをみるのではなくチーム体制で取り組むことで、幅広い診療に対応できるほかいろいろな角度から物事を見ることができます。

また、幅広い診療を行うためには治療環境もポイントです。当院では歯科用CTを導入することで、外科的処置が伴う複雑な処置も可能にしています。

診療時間

診療受付時間
09:30~12:30
13:30~18:00 
13:30~17:00    

最終受付時間は1時間前となります。

当院の特徴

診療の時間をたっぷりととり、患者さんと向き合っています

診療中

当院の診療は、最低でも30分、必要であれば1~3時間かけることもあります。これは患者さんとしっかり向き合いたいと思っているためです。

患者さんに納得してもらえる治療を提供するためにもカウンセリングを大切にしています。個室のカウンセリングルームを用意しているので、周りを気にせずお悩みをお話しください。

また、短期集中型治療にも対応することが可能です。お口周りのことだけでなくライフスタイルに応じた治療計画を立てていきましょう。

局所麻酔だけでなくリラックス作用のある笑気麻酔も取り入れています

当院では、治療において患者さんが不快に感じることをできる限り排除したいと考えています。その一つは麻酔時の痛みです。いきなり麻酔を打つことはせず、まずは表面麻酔をしみこませ歯茎の感覚を鈍らせます。さらに振動を与えることで痛みを分散させる振動麻酔を用いてゆっくりと麻酔液を注入していきます。

さらに恐怖心が強い方、嘔吐反射がある方にはリラックス作用のある笑気麻酔を使用することも可能です。

インプラント治療は清潔なオペ室を用意して行っています

治療中

インプラント治療(※)は失った歯を補う治療の一つで、周囲の歯を傷つけずに処置を行えるというメリットがあります。繊細な治療が必要となるため、当院では治療に入る前に歯科用CTやソフトを用いて具体的なシミュレーションを行っています。そして「治療期間が短い」「負担が少ない」「痛みが少ない」を方針にシンプルな治療に取り組んでいます。

また当院ではオペ室を用意し、清潔な環境の中治療を提供しております。

(※)自由診療です

ジェットウォッシャーとクラスBの滅菌器で器具を清潔に管理します

診療室

外科的処置も行う歯科医院ですから、感染対策は重要な責務です。

治療に使用した器具は都度回収し、ジェットウォッシャーで血液や唾液を落とします。つづいてクラスBの高圧蒸気滅菌器に通し、細部に付着した微小なウイルスまで死滅させます。

さらに患者さんに不安を感じず治療を受けてもらいたいため、滅菌した器具はパッキングして保管し使用する直前に患者さんの目の前で開封する体制をとっています。

院長のプロフィール

髙橋 由先生

経歴
2005年松本歯科大学卒業
2005年 松本歯科大学 卒業
2011年 セントラル歯科医院 開院
現在に至る

基本情報

住所
190-0012 東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル2F
最寄駅立川駅 北口 徒歩3分/立川北駅 北口 徒歩4分/立川南駅 出口 徒歩8分/西立川駅 出口 車7分/国立駅 出口 車11分
電話 042-512-7643
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ