感染症対策中
2022年4月1日更新

アルファー歯科平井駅(東京都) 北口徒歩 1分

東京都江戸川区平井5-23-2 〔地図
4.3 いいね! 口コミ8

クリーニングまで歯科医師が一貫して行い再発を防ぐよう努めています

アルファー歯科では、「できる限り抜かない・削らない・神経を残す治療」を方針としています。末永く健康な歯を維持できるよう予防にも注力するほか、歯並びを整える矯正治療(※)や見た目を美しくするホワイトニング(※)などにも対応し、患者さんのさまざまなお悩みに応えるよう取り組んでいます。

予防やメンテナンスにおいて、クリーニングも歯科医師が行っています。問診、治療、メンテナンスと一貫して対応することでよりよい診療につなげています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~12:30  
14:00~20:00  
09:30~13:00   
14:00~17:30   
医院からのお知らせ

【患者さまへ至急のお知らせ】
当院のLINEアカウントのトラブルにより
LINEが全て使用できなくなってしまっている為に、
お電話でのご連絡を頂いております。

※休診日を変更させていただく事となりました。
「金曜日、祝祭日」から「月曜日、水曜日、祝祭日」に変更しております。
新型コロナウイルスの予防策
1:受付にて、新型コロナウイルス感染が疑われる症状の有無を確認させていただいております(発熱、諸症状について)
2:玄関・待合室に消毒液を設置しています
3:待合室ソファ・ドアノブ・手すりは一定時間おきにアルコール清拭しています
4:待合室には空気清浄機を設置し、常時稼働しています
5:定期的に室内の換気を行なっております

院内感染予防として、普段から行なっている取り組み
1:マスク、医療用ゴム手袋、ゴーグルの着用を徹底しています
2:医療用ゴム手袋は、患者さまごとに交換しています
3:エプロン、紙コップは患者さまごとに廃棄しています
4:タービン、エンジンなどの切削器具は患者さまごとに交換しています
5:すべての治療器具は患者さまごとに交換し、滅菌処理を行なっています
ただし、滅菌できない器具はディスポ(使い捨て)を使用しています
6:口腔内を照らすライトにはラップを貼り、患者さまごとに交換しています
7:診療台(チェア)、操作パネル等は、患者さまごとにアルコール消毒しています
8:診療室内では医療用空気清浄機を設置し、常時稼働しています
9:治療に使用する水は、水消毒システムで除菌しています
10:歯科医師、衛生士、助手、受付すべてのスタッフは、頻繁な手洗い消毒を行なっています

当院の特徴

ホワイトニングでどのくらい白くなるかシミュレーションを行います

歯の着色に悩んでいる方のためにホワイトニング(※)をご用意しています。しかしホワイトニングでどのくらい白くなるか、というのは患者さんごとに異なります。そして患者さんにとって「白い」と感じる色であるかどうかも重要なポイントです。そこで当院は治療前にシミュレーションを行い、どのくらい白くなるかをお伝えしています。

また当院が提供しているホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの二種類あります。患者さんの要望やライフスタイルに応じた方法で行っていきます。

(※)自由診療です

矯正装置が目立ちにくい治療方法をご用意しています

矯正装置が目立ちにくい治療方法をご用意しています

歯並びが気になるけれど矯正装置が目立つのは嫌だな、と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。当院では装置が目立ちにくいマウスピース矯正に対応しています。ワイヤー矯正であっても白いブラケットにするなど装置が目立ちにくい矯正治療(※)を提供可能です。

「前歯だけ気になる」という場合は部分矯正という選択肢もございます。患者さんのニーズとお口の状態を併せて考え、その方に合った治療計画を立てていきます。

(※)自由診療です

夜間診療や土日診療に対応している通いやすい歯科医院です

夜間診療や土日診療に対応している通いやすい歯科医院です

当院は平井駅から徒歩1分のところにあります。金曜日を除く平日は夜20時まで、さらに土曜日・日曜日も診療しているので、ライフスタイルに応じて足を運ぶことができます。このようにアクセス面・診療体制ともに通いやすいようこだわりました。

また患者さんにとって通院がストレスにならないよう、信頼関係を大切にしています。痛みがある場合はまず痛みを取り除き、落ちついた状態でカウンセリングを行っています。

感染症対策中

器具は1セットごとにパッキングし高圧蒸気滅菌器で滅菌します

器具は1セットごとにパッキングし高圧蒸気滅菌器で滅菌します

当院ではスタッフが一丸となって院内感染対策に取り組んでいます。使用するものはできる限り使い捨て製品を取り入れるほか、治療器具は1セットごとにパッキングし高圧蒸気滅菌器で滅菌処理を行っています。使用する直前まで密封した状態で保管するので、保管中に細菌が付着することもありません。

また水を使用する場面の多い歯科医院だからこそ、使用する水は全て浄水器を通しています。このように患者さんから見えない部分もこだわり清潔な環境を整えています。

院長のプロフィール

廣光 敦先生

1990年3月 城西歯科大学 卒業
2008年12月2日 開院
現在に至る

基本情報

住所
132-0035 東京都江戸川区平井5-23-2
最寄駅平井駅(東京都) 北口 徒歩1分
電話 03-3610-4182
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ