「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。














お子さんから足腰が弱い方まで、通える環境をご用意しています
オークヒルズ歯科は、お子さん連れの方から足腰が弱い方まで来院しやすい環境を整えました。院内は、スロープや手すりの設置、段差が少ないバリアフリー設計にしています。ベビーカーや車イスをご利用する方も来院しやすい環境です。
また、キッズスペースを設置していることに加え、保育士の資格を持つスタッフがお子さんをお預かりできるので親御さんも治療に集中できます。どなたでも来院しやすい環境を整えて、ご来院をお待ちしています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
最終受付は午前12:30、午後17:30
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
カウンセリング専任のスタッフが、お悩みを伺います

当院は、歯科医師だけでなくカウンセリング専門のスタッフが治療内容をお伝えしています。
患者さんが不安や疑問をヒアリングする役割を担っています。歯科医師が苦手な方も、専任のスタッフが対応することで本音を打ち明けやすくなるかと思います。
また、このスタッフは治療を行う立場ではないので、患者さんの気持ちに寄り添った対応が可能です。歯科医師も、患者さんの要望などをまとめた上で聞けるので、スムーズに治療を行えると考えています。
感染防止に努め、清潔な空間で治療を行っています

当院は、心地良い空間で治療を受けていただくため、清潔な環境作りに努めています。具体的には、歯を削るタービンや風をかける機器などは、滅菌専門のスタッフが細部まで細菌を死滅させています。
そのほかにも、空気中に舞う埃やウイルスを除去できる空気清浄機を設置し、院内の空気も清潔に保てるように配慮しました。
このような取り組みで、感染の不安なく治療を受けていただける環境をご用意しているので気兼ねなくお越しください。
メリット・デメリットを考慮し、素材をご提案します

当院は、できるだけ患者さんの希望に合ったかぶせ物の提供を心がけています。そのためには、患者さんの悩みや希望を把握することが大切です。当院は、希望などをヒアリングした上で、金属製の物やセラミック(※)などから、口内に合った素材をご提案します。
また、それぞれ素材のメリット・デメリットをしっかりお伝えして、納得のできるかぶせ物を提供します。
(※)自由診療です
治療に対する不安を取り除いてから、インプラントを行います

インプラント(※)は、顎の骨に人工歯根を埋めてその上に人工歯を被せることで、噛む力を改善できる治療法です。しかし、外科的な処置を伴うため不安に思う方も少なくありません。
当院は、そのような不安を取り除くことと同時に治療への理解が深まるよう、一つひとつの質問をていねいにお答えします。
また、治療を行う際は、検査結果を参考にインプラントを埋め込むためのガイドを作製して、施術時のリスク軽減や治療時間の短縮に努めています。
(※)自由診療です
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 | 2カ月-1年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントが脱落するリスクが高まります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥297,000 ~ ¥319,000 | 2カ月-1年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントが脱落するリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 2カ月-1年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 2カ月-1年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 | 2カ月-1年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントが脱落するリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 | 2カ月-1年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントが脱落するリスクが高まります。 |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥66,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,800 ~ ¥132,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥715,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の移動に伴って痛みや違和感が生じる場合があります。装置が当たることで頬の内側が傷つく可能性があります。汚れがたまりやすくなるため、しっかりケアを行う必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の移動に伴って痛みや違和感が生じる場合があります。装置が当たることで頬の内側が傷つく可能性があります。汚れがたまりやすくなるため、しっかりケアを行う必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥665,500 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
毎日決められた装着時間を守っていただく必要があります。守っていただけないと、思った通りの結果を得られない可能性があります。1日のほとんどの時間をマウスピースで覆っているため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。 |
小児矯正
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合があります。お子さまご自身での取り外しが可能なため、装置を紛失しないようご注意ください。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の裏側に装置が固定されているため、違和感が生じたり、会話がしづらくなったりすることがあります。また、装置に触るとアーチ部分が曲がってしまう恐れがあります。歯と装置の隙間に汚れが溜まりやすくなるため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
頭や首からお口にかけて器具を装着しますので、頭部や顔面に一定の負荷がかかります。そのため、装着中はお子さまにストレスがかかることも考えられます。特にお子さまの場合、毎日一定時間装着するのは厳しく、治療に挫折してしまうケースもあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の移動に伴って痛みや違和感が生じる場合があります。装置が当たることで頬の内側が傷つく可能性があります。汚れがたまりやすくなるため、しっかりケアを行う必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯の移動に伴って痛みや違和感が生じる場合があります。装置が当たることで頬の内側が傷つく可能性があります。汚れがたまりやすくなるため、しっかりケアを行う必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥665,500 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
毎日決められた装着時間を守っていただく必要があります。守っていただけないと、思った通りの結果を得られない可能性があります。1日のほとんどの時間をマウスピースで覆っているため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の影響で、しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に歯茎が白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤の影響で、しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に歯茎が白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 242-0001 神奈川県大和市下鶴間1-3-1 イトーヨーカドー大和鶴間店2F |
---|---|
最寄駅 | 鶴間駅 東口 徒歩8分/南林間駅 東口 徒歩15分 |
電話 | 046-260-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。