2024年4月24日更新

田中歯科クリニック逗子駅東口 徒歩1分

神奈川県逗子市逗子1-1-3 〔地図
口コミ7

かみ合わせの改善を基本に、痛みの少ない治療に取り組んでいます

田中歯科クリニックはかみ合わせを整える治療に力を入れています。お口を身体の一つの器官としてとらえ、かみ合わせのバランスをとることによって身体全体の健康状態を改善することを目指しています。

当院では、歯ぎしりや食いしばりによる不調でお悩みの方に、取り外しが可能なマウスピースを用いた「マウスピース咬合治療」(※)をご提案しています。

また、そのほかにも、お口全体のかみ合わせを整える「オーラルリハビリテーション」という全顎治療にも対応しています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
09:00~13:00
15:00~19:30
医院からのお知らせ

当医院のWeb受付は確定となっていますが、既に受付済の患者様が優先となりますのでお待たせする場合や、別な日時をご案内させて頂くこともありますので、予めご了承くださいませ。

通院中の患者様は医院の電話番号に直接お問合せください。

当院の特徴

レーザーを使って負担が少ない治療をご提供しています

患者さまの負担を軽減する治療のひとつとして、当院では半導体レーザーを使ったレーザー治療(※)を取り入れています。歯周病で炎症を起こしている組織ごと菌を蒸散させることで、痛みが感じることが少なく、また時間をかけずに治療をすることができます。

光ファイバーの先端から患部にレーザーを照射することで、歯周ポケットのような狭い部分に対しても処置が可能であり、知覚過敏や根管治療などにも活用できるようになりました。

なお、一部の治療では保険適用となりますので、気になる方はお問い合わせください。

(※)自由診療です

お身体の状態に配慮したインプラント治療を行います

田中歯科クリニックの治療の様子

顎の骨が少ない方やお薬を服用されている方など、患者さまによってはさまざまな理由でインプラント治療(※)が難しいケースや、内科との連携が必要な場合があります。そのため当院では、患者さまのお身体の状態をしっかりと把握したうえで治療計画を立てるようにしています。

人工歯根の埋入に要する時間は20分ほどで、その後3カ月様子を見たうえで予後が問題がなければ、上部の人工歯を入れていきます。国内で広く普及しているインプラントを採用しているため、転居された場合でも対応可能な歯科医院を見つけやすいでしょう。

(※)自由診療です

ご理解・ご納得いただけるよう事前説明に力を入れています

田中歯科クリニックの治療説明

当院では治療の前に、症状の原因やそれに対する治療の方法、費用や期間などを患者さまにお伝えし、ご理解・ご納得をいただいたうえで治療計画を立てるよう心がけています。

その際、レントゲンや口腔内カメラを使ってお口の状況を実際にご覧いただくほか、素材の見本やお口の模型なども使いながら説明を行っています。また、入れ歯やブリッジ、マウスピースなどの見本もご用意しています。

半個室の診療室にはソファもありますので、リラックスして説明を受けていただければと思います。

衛生管理に取り組み、院内感染を防いでいます

田中歯科クリニックの院内

当院では院内感染を防ぐため、治療に使用する器具は複数台の滅菌器や超音波洗浄機を使って滅菌・消毒を施し、個別にパッキングした状態で保管しています。

また、コップやエプロン、グローブなどは使い捨ての製品を採用し、患者さまごとに新しいものをご用意しています。

そのほか、診療台まわりをはじめ、院内の清掃をこまめに行い、窓を開けて換気をするなど、患者さまが衛生面で不安を抱くことのないように院内環境を整えています。

院長のプロフィール

田中 俊樹先生

経歴
1976年 神奈川歯科大学 卒業
1980年 神奈川歯科大学大学院
     修了・歯学博士取得
1981年 米国南アラバマ州立大学 Post.Dr.
1982年 神奈川歯科大学 非常勤講師
1984年 医療法人明徳会福岡歯科本院
     院長(日本橋)
1986年 田中歯科クリニック 開院 (逗子市逗子)
2013年 田中歯科クリニック 移転 (JR逗子駅隣)
現在に至る

基本情報

住所
249-0006 神奈川県逗子市逗子1-1-3
最寄駅逗子駅 東口 徒歩1分
電話 046-872-2211
科目保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯/レーザー治療/歯科検診/咬み合わせ
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ