感染症対策中
2022年4月1日更新

大門さくら歯科医院大門駅(東京都) A4徒歩 1分

東京都港区芝大門1-16-1 穂積ビル2F〔地図
4.3 いいね! 口コミ10

保険診療を中心に、オールラウンダーな歯科医院を目指します

大門さくら歯科医院は、保険診療を中心に負担の少ない治療を提供しています。ただし患者さんの要望があれば応えられるよう自由診療の治療も取り入れ、お口に関するお悩みはなんでも相談できるようなオールラウンダーな歯科医院を目指しています。

いずれの治療においても患者さんが通院に対してストレスを感じないよう、痛みや不安に配慮した治療を行っています。たとえば麻酔処置を行う際には、できる限り細い針を使用したり、電動麻酔器で麻酔液を注入したりと工夫し、針が刺さる痛みや圧迫による不快感を抑えています。

診療時間

診療受付時間
09:00~13:00
13:00~20:00   

当院の特徴

鏡を見ながらその方に合ったブラッシング指導を行います

鏡を見ながらその方に合ったブラッシング指導を行います

歯周病は、歯を失う大きな原因の一つです。しかし自覚症状が出にくいため、重症化するまで気づかない方もいます。初期段階であればブラッシングや歯石除去などのケアで改善を図ることができるので、定期検診を受け早期発見・早期対処につなげることが重要です

歯周病へのアプローチには、歯科医院でのケアだけでなく毎日の歯磨きも欠かせません。鏡を見ながら一人ひとりのお口の状態に合った磨き方を指導し、セルフケアをサポートします。

保険診療から自由診療までさまざまな素材を取り入れています

保険診療から自由診療までさまざまな素材を取り入れています

当院で提供している詰め物・被せ物は、保険診療から自由診療までさまざまな種類の素材を取り揃えています。状態やライフスタイル、望む条件を考慮しながら、その患者さんに合った詰め物・被せ物を作製しています。たとえば状態次第で保険診療内でも白い詰め物を提供することが可能です。銀歯に抵抗があるけれど費用が心配、という方もご相談ください。

より見た目の自然さや丈夫さを求める方には、美しさと機能性を両立できるセラミック(※)をご提案しています。

(※)自由診療です

土曜・日曜・祝日や夜間も診療、予約時間通りに開始します

土曜・日曜・祝日や夜間も診療、予約時間通りに開始します

オフィス街でありビジネスパーソンが多くみられるエリアであるため、当院ではとくに患者さんの時間を大切にするよう心がけています。30分から1時間の診療枠をとり、予約時間通りにスタートできるよう時間管理を徹底します。

また「通院回数を減らしたい」「一回の治療時間を短くしたい」などそれぞれのライフスタイルも考慮し、無理なく通院を続けられる治療計画を立てています。

平日は夜20時まで、さらに土曜・日曜・祝日も13時までという診療体制で、急患にも臨機応変に対応しているので気兼ねなくご相談ください。

感染症対策中

オートクレーブや口腔外バキュームを活用し衛生面に注意を払っています

オートクレーブや口腔外バキュームを活用し衛生面に注意を払っています

当院では二次感染を防ぐため、スタッフ一同細心の注意を払って衛生管理に取り組んでいます。「オートクレーブ」といった高圧高温の蒸気で菌や微生物を死滅させる機器を導入し治療器具の滅菌を行うほか、「口腔外バキューム」では治療時に出る飛沫を瞬時に吸引し空気感染のリスクに配慮します。

また一つの診療枠に対し一人の患者さん、という体制で診療を行っているので、患者さん同士の接触はほとんどありません。これも感染対策の一環です。

院長のプロフィール

高橋 康成先生

1981年3月 日本大学 松戸歯学部 卒業
1981年~1983年 東京都の歯科医院 勤務
1983年~1987年 埼玉県の歯科医院 勤務
2016年5月 大門さくら歯科医院 開院
現在に至る

基本情報

住所
105-0012 東京都港区芝大門1-16-1 穂積ビル2F
最寄駅大門駅(東京都) A4 徒歩1分/浜松町駅 JR北口 徒歩5分/芝公園駅 出口 徒歩8分/御成門駅 A2 徒歩7分
電話 03-3431-3310
科目保険診療/予防歯科/口臭/歯周病/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ