2022年2月7日更新

高木歯科医院多摩センター駅 車10~12分

東京都多摩市貝取4丁目2-1-103 〔地図
口コミ7
現在は休診時間です
本日の受付は
「19:00」まで
電話予約 0066-9801-21264620 無料
24時間対応ネット予約
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の治療の様子写真1
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の診療室写真2
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の診療室写真3
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の治療器具写真4
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の院内写真5
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の看板写真6
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の治療の様子写真7
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の治療の様子写真1
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の診療室写真2
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の診療室写真3
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の治療器具写真4
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の院内写真5
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の看板写真6
多摩センター駅 車10~12分 高木歯科医院の高木歯科医院の治療の様子写真7

1本でも多く歯を残し、将来の身体の健康まで配慮した治療を行っています

高木歯科医院は基本に忠実な治療を心がけ、保険適用内の治療であっても、その範囲内でよりよいものを患者さまに提供しいたいと考えております。

また、説明の際には言葉だけでお伝えするのではなく、患者さまに実際にお口の中を見ていただきながらわかりやすく説明をすることで、患者さまのセルフケア向上にもつながるよう努めています。

歯を健康に保つためには、患者さまご自身によるセルフケアが欠かせません。当院ではブラッシング指導も行っておりますので、正しい歯磨きの仕方を学ぶためにも定期的にご来院いただければと思います。

診療時間

診療受付時間
09:00~13:00  
14:30~19:00    
14:00~17:00    
医院からのお知らせ

【診療時間】
月曜日:9:00~13:00
火曜日:休診
水曜日:9:00~13:00
木曜日:9:00~13:00
金曜日:14:30~19:00
土曜日:14:00~17:00
日・祝:休診
※最終受付は終了の30分前です。

★直近での受け入れ状況として大変混雑しております。 WEB受付の空き状況をご確認の上お電話下さい。

ネット予約の受付状況
現在は休診時間です
本日の受付は
「19:00」まで
電話予約 0066-9801-21264620 無料
24時間対応ネット予約
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

当院の特徴

かみ合わせを重視した治療を行っています

高木歯科医院治療の様子

歯がぐらつく主な原因はふたつあります。ひとつ目は「かみ合わせ」です。しっかりとしたかみ合わせができないと歯に汚れが残りやすく、歯茎の状態が悪化して虫歯や歯周病になるリスクが高まります。

ふたつ目は歯槽膿漏(しそうのうろう)です。歯槽膿漏になると歯茎が歯をしっかりと支えることができなくなり、ぐらつくようになります。

また、かみ合わせの問題はお口だけでなく身体全体にとって重要であり、放置すれば身体にさまざまな問題を引き起こしかねません。そのため、当院ではかみ合わせを考慮した治療を行っています。

お口にしっかり合った入れ歯をご提供します

高木歯科医院の入れ歯

従来の一般的な入れ歯は固定するための金属が見えてしまうことや、しっかりとかめないなどの欠点がありましたが、当院ではこれらの欠点を改良したコーヌスクローネ(※)という入れ歯を導入しています。

コーヌスクローネは今ある歯にかぶせて固定するため、金属が見えることもなく見た目がより自然です。しっかりとかめるので食事もしやすくなります。

作製にあたっては口内の状況を確認するために10回程度通院していただきますが、その分よりしっかりとかむことができて、フィットした入れ歯をつくることが可能です。

(※)自由診療です

ホワイトニングの前に歯周病や虫歯の検査を行います

高木歯科医院のホワイトニング機器

当院では、ホワイトニング(※)を実施する前にまずお口の中の状況を検査いたします。

口内環境がよくないままホワイトニングを行うと歯周病や虫歯に悪い影響を与えてしまい、せっかく歯を白くしても、治療が必要になる場合があります。

検査の結果、口内環境があまりよくないと判明した方には、ホワイトニングはおすすめしません。また、歯に亀裂がある場合もホワイトニングは避けたほうがよいと考えます。

(※)自由診療です

不安なく治療を受けていただける環境づくりに努めています

高木歯科医院の診療室

当院では使用する器具の洗浄に、特殊な方法で電気分解した水を使用しています。この水は微生物の増殖を抑制したり、病原性微生物を殺したりする働きがあるとされており、院内の感染リスクを少しでも抑えられるように導入しています。

また、お子さま連れの方でも気兼ねなく治療を受けていただけるような工夫もしています。お子さまも一緒に診療室に入っていただくことができるため、お子さまの様子を確認できる環境で落ちついて治療を受けていただくことができます。

料金表

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥7,700 2週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

入れ歯・義歯

コーヌスクローネ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥286,000 ~ ¥1,430,000 3カ月-4カ月 週1回
リスク・副作用
土台となる天然歯を大きく削る必要があります。治療時に歯茎から出血や痛み、腫れ等を伴う場合があります。また内冠を入れている歯は虫歯や歯根破折のリスクがあります。修理が必要になった場合、時間がかかることがあります。金属の種類によって金属アレルギーの可能性があります。

補綴

つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥39,600 ~ ¥44,000 2週間-3週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
かぶせ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 ~ ¥110,000 2週間-3週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

その他

スポーツマウスガード
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 1カ月 2回
リスク・副作用
熱湯に浸けると弾力がなくなり使用できなくなります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

高木歯科医院の理事長先生
髙木 佳辰先生

経歴
1982年3月 東北大学歯学部 卒業
1982年4月 昭和大学歯学部第3補綴学 入局
1982年5月 歯科医師免許取得
1991年~  高木歯科医院 開院
現在に至る

基本情報

住所
206-0012 東京都多摩市貝取4丁目2-1-103
最寄駅多摩センター駅 南口 徒歩30分
電話 042-375-8891
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯
現在は休診時間です
本日の受付は
「19:00」まで
電話予約 0066-9801-21264620 無料
24時間対応ネット予約
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

施術副作用

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ