「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。














一緒に健康を守っていけるように予防意識を高めてもらう診療を心がけています
豊五歯科医院では、患者さまに寄り添った治療をモットーとし、患者さまに「歯の大切さ」や「食べる喜び」をご理解いただける診療を心がけています。
ただ痛みを取るなど、今だけのことを考えて治療を行うのではなく将来を見据えた治療計画を立てていけるように努めています。また患者さまのご要望にできるだけ沿った治療計画を立てられるように幅広い選択肢を提示し、患者さんがご納得いただける選択を行えるようにメリットやデメリットの説明も丁寧に行っています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | 休 | 休 |
水曜日と日曜日以外は、中国語を話せるスタッフがいます。
除週三和周日外、都有會説中文的工作人員
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
虫歯や歯周病を防ぐため予防にも注力しています

虫歯や歯周病は予防を行い、口腔内を清潔に保つことで防ぐことができるリスクです。そのため当院では1カ月~3カ月ごとの通院で歯科検診を受けてもらうことを推奨しています。
歯科検診では虫歯などの口内チェックや歯周病検査に加え、かみ合わせの確認、レントゲン撮影、クリーニングなどを行い、口内状態を清潔に保つだけでなくリスクがないかを細かく見ています。
またブラッシング指導にも力を入れ、患者さまと一緒に「どのような歯の磨き方をすれば虫歯を予防できるか」を考えていきます。
かみ合わせを重視した治療を行っています

かみ合わせがずれてしまう原因は歯の大きさとあごのバランスがあっていない、今までの治療があっていない、患者さまご自身の癖などそれぞれ原因は異なります。そのため一人ひとりに合った治療が必要となります。
当院では、まずかみ合わせチェックの紙を噛んでもらい歯の型を取りお口の状態をしっかり把握した上で外見的に目立ちにくいマウスピース矯正(※)や、位置の悪い歯だけを調整する部分矯正(※)など患者さまの状態に合わせた治療法を提案しています。
(※)自由診療です
金属アレルギーの方でも受けられるメタルフリーの治療を行っています

銀歯は見た目だけでなく虫歯の再発リスクも高く、金属アレルギーを引き起こす場合もありお身体に負担をかけてしまう可能性があります。そのため当院ではセラミック(※)を用いた治療を推奨しています。
セラミックは天然の歯に性質が近く、金属を含みません。周囲への歯に悪影響を及ぼすことも少ない素材です。
治療を行う際はマイクロスコープを用いて細かい部分もしっかりと確認しつつ患者さまのお口に合った治療を行えるように努めています。ご要望があれば歯科技工士と直接お話ししていただくこともできるため不安や疑問は気兼ねなくご相談ください。
小さいうちから予防意識と持ってもらえるように努めています

当院の小児歯科診療では、お子さま自身に、「歯医者さんは痛みが出てから行く場所ではなく健康な歯を守るために行くところ」と思ってもらえる診療に努めています。
もし虫歯などの治療が必要な場合は、いきなり歯を削ることはせずにまずは歯ブラシや治療器具をお口に入れてみることから始め歯科医院や歯科医師の雰囲気に慣れてもらうことを重視しています。
また親御さまに向け、お子さまのお口とお身体の健康を守っていけるように食育についてのアドバイスなども行っています。
料金表
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥990,000 | 3カ月-2年 | 3-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥330,000 | 1カ月-8カ月 | 3-20回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-6カ月 | 3-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 5カ月-10カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥88,000 | 5カ月-10カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照してください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥33,000 | 3週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥88,000 | 3週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 | 1週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みが出る場合があります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥154,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
口に馴染むまで違和感を感じることがあります。汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。また、稀にシリコンが剥離することがあります。顎の骨の状態の変化によっては、修理や交換が必要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥572,000 | 5カ月-8カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
土台となるご自身の歯を削る必要があります。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れて、口腔内を傷つける恐れがあります。インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1カ月-3カ月 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
後戻りが起こる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥16,500 | 1日-3日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
一時的に、歯肉に痛みが出る可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年 日本大学歯学部 卒業
2008年 埼玉県央病院 歯科口腔外科 入局
2011年 プライム歯科クリニック 分院長 勤務
2013年 豊五歯科医院 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 114-0003 東京都北区豊島5-5-5-104 |
---|---|
最寄駅 | 王子駅 出口 バス10分/王子神谷駅 出口 バス15分/東京都交通局 豊島五丁目団地停留所 徒歩5分/東京都交通局 新豊橋停留所 徒歩6分 |
電話 | 03-3914-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/歯科検診/CT |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。