「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。




お口全体を見て美しさと機能性を兼ね備えた治療に取り組んでいます
さとうデンタルクリニック 恵比寿本院では、表に表れているトラブルの部分だけでなく、お口全体をみた診療に努めています。歯並びや噛み合わせもチェックし、より患者さんに合った治療を提案できるよう心がけています。
もちろん、患者さんの要望も治療計画には欠かせません。悩みと目指すゴール、予算やライフスタイルもしっかりとヒアリングし、一人ひとりにオーダーメードの歯科診療を提供しています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
15:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
平日は19時が最終受付となります
WEB上では診療が埋まっていても、お電話にてお受け付けすることが可能な場合もございますのでご確認ください。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
見た目の美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療に注力しています

当院では、見た目の美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療(※)にも力を入れています。保険診療内の金属の詰め物がもつ金属アレルギーのリスクもなく、また歪みがないため隙間ができにくく再発を抑えられる点も特徴です。
セラミック治療は歯科医師の技術が大きく影響する治療方法です。当院ではより自然な見た目で、再発も防げる治療を提供しており、保証制度も整えています。
(※)自由診療です
リラックスして通えるよう治療のフロアとメンテナンスのフロアを分けています
患者さんがリラックスして通えるよう、歯医者さんらしさを取り除いたサロンのようなデザインに設計しました。また診療室は個室制でプライバシーに配慮しています。お口周りにコンプレックスを抱いている方も、周りを気にせずお話をしていただけます。
診療室は、治療を行うフロアと、メンテナンスを行うフロアに分けているのも特徴です。メンテナンスだけでも足を運びやすいような空間を整えています。
お口の中を立体的にみることができる歯科用CTを活用しています
より良い治療を行うためには緻密な診断が欠かせません。当院ではお口の中を立体的にみることができる歯科用CTを導入し、通常のレントゲン写真では判明しなかった部分まで確認しています。とくに顎骨の構造や神経・血管の位置は、外科的処置を行う際に重要です。リスクを避けるためにも歯科用CTを役立てています。
そのほか、肉眼の数倍に拡大できるマイクロスコープも取り入れています。微小な病変や歯の根の部分まで鮮明に見えるので、こまやかな処置が可能になります。
育児中の方も通いやすいよう治療中はスタッフがお子さんを預かります

「子どもがまだ小さいから」と通院を諦めている親御さんもいるのではないでしょうか。当院では育児中の方もお子さんと一緒に通っていただける環境作りに取り組んでいます。
個室の診療室はベビーカーと一緒に入れるスペースを設けているほか、17時までの診療であればスタッフがお子さんを預かることも可能です。
また、平日は夜20時まで、土曜日・日曜日も18時まで診療しているので、仕事帰りや休日に一緒に通うこともできます。
料金表
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 ~ ¥49,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
被せ物 (全部タイプ)
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥176,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥33,000 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
被せ物 (一部タイプ)
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥47,300 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥73,700 ~ ¥88,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥495,000 | 3-5カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100,000 | 半年-2年 | 3-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥770,000 ~ ¥1,210,000 | 半年-3年 | 7-40回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合があります。矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 ~ ¥176,000 | 1週間~約1カ月 | 2回~3回 |
リスク・副作用 | ||
治療のために健康な歯を削る場合があり、必要に応じて神経を抜く場合もあります。土台とかぶせ物の間に隙間ができるため、虫歯や歯周病になるリスクがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。知覚過敏が起こるケースがあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 | 1-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥429,000 ~ ¥726,000 | 3~7カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥429,000 ~ ¥726,000 | 3~7カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥429,000 ~ ¥726,000 | 3~7カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
その他
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥25,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯の欠損部分が大きいと行えない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
治療後に疼痛、咬合時痛、冷温痛、腫脹、出血、むくみ、神経麻痺、血管損傷を生じる事があります。歯髄炎が誘発されるリスクがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥77,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
治療後に疼痛、咬合時痛、冷温痛、腫脹、出血、むくみ、神経麻痺、血管損傷を生じる事があります。歯髄炎が誘発されるリスクがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
2013年7月 さとうデンタルクリニック(恵比寿本院)開業
2016年3月 医療法人社団さとうDC設立 理事長就任
2021年8月 さとうデンタルクリニック池袋東口駅前院 開院
2021年10月 さとうデンタルクリニック西新橋院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 150-0012 東京都渋谷区広尾1-16-2 VORT恵比寿Ⅱ4F・5F |
---|---|
最寄駅 | 恵比寿駅 西口 徒歩3分/代官山駅 徒歩11分/広尾駅 徒歩15分/恵比寿駅 徒歩3分 |
電話 | 03-5422-7474 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。