2022年6月3日更新

松尾歯科医院 ベルルイール ホワイトニングサロン渋谷駅西口 徒歩6~7分

東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田ロビー1階〔地図
口コミ11

予防に重点を置き幅広いお悩みにお応えできる診療を心がけています

松尾歯科医院 ベルルイール ホワイトニングサロンは、ただ治療するのではなく予防を重視した治療提供を心がけ、いつまでもお口を健康に保てるようサポートに努めています。

またお口の健康はお身体の健康にもつながると考え、痛みや腫れなどのトラブルが出る前の通院を推奨しています。患者さん自身にも予防の重要性を理解していただける診療を心がけています。

また健康な歯をいつまでも保っていただけるように虫歯や予防歯科などの一般診療を始め、インプラント治療(※)や義歯のかぶせ物や詰め物などにも力を入れて取り組んでいます。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00
14:30~18:00     
14:30~19:00    
14:30~20:00   

当院の特徴

しっかりとケアをして歯周病リスクを防ぎましょう

歯周病は成人の罹患率がギネスブックにも載るほど高いといわれている病気です。この歯周病は口腔内の細菌が原因で引き起こされる病気です。そのためお口の健康をしっかりと管理し清潔に保つことがリスクを防ぐカギとなります。

当院では生活スタイルや日頃のケアに気を付けるとともに定期的に歯科医院に通院しメンテナンスを受けていただくことを推奨しています。

健康を保つため予防歯科に注力しPMTCにも対応しています

虫歯や歯周病リスクを防ぐためには、日々の歯磨きなどのセルフケアも重要ですが、しっかりと磨いているつもりでも磨き残しや歯磨きでは落としきれない汚れもあります。

当院の予防歯科では、歯に付着する歯石や歯垢、歯周ポケット内のバイオフィルムなどの汚れをしっかりと除去し、歯の表面をつるつるに磨き仕上げた上で必要があればフッ素コーティングを行うPMTC(※)も行っています。

また健康を維持できるようにクリーニングやブラッシング指導なども行い、健康サポートに努めています。

しっかりと検査、診断を行った上でインプラント治療を提供します

インプラント治療(※)は、入れ歯などと異なり顎骨に直接人工歯根を埋め込み、その上に人工歯をかぶせる治療のため、ケアをしっかり行えば長く使用することができ、機能面や見た目も改善することができる治療です。

インプラント治療は顎骨や歯茎などの土台が整っていなければ治療を行うことはできません。そのため治療を行う前にはしっかりと検査、診断を行うことを大切にしています。その上で顎骨量が足りない患者さんには骨を再生するGBR法(※)にも対応しています。

また長くインプラントをご使用いただけるように正しい歯磨きの仕方やメンテナンスについて指導を行っています。

(※)自由診療です

見た目と機能性に配慮した治療が行えるようにさまざまな素材を用意しています

松尾歯科医院 ベルルイール ホワイトニングサロンの院内風景

虫歯治療を行った際に入れた銀歯の見た目が気になるという方や、金属アレルギーをお持ちの方には、機能性の改善はもちろん見た目にも配慮した治療や金属を使用しない治療にも対応しています。

素材はセラミック(※)やジルコニア(※)なども用意しています。それぞれの素材によってメリットやデメリットが異なるためしっかりと説明を行った上で患者さんのニーズに合った治療提案を行っています。

(※)自由診療です

院長のプロフィール

松尾 陽先生

基本情報

住所
150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田ロビー1階
最寄駅渋谷駅 西口 徒歩3分/神泉駅 徒歩10分/代官山駅 徒歩13分
電話 03-5458-4618
科目保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ