口内全体の治療を行い、歯を長持ちできるよう努めています
なおのデンタルオフィスは、たとえ歯を1本するだけの治療でも口内全体の治療を心がけています。これは患者さんの歯をできるだけ長く使用していただきたいからです。
たとえば、奥歯でしっかりかめていないと、前歯に負担がかかり前歯の寿命を短くしてしまいます。
そのため前歯の治療をする際も奥歯のかみ合わせをチェックしながら治療を行っています。また虫歯や歯周病の治療時も、ほかの歯も治療し口内全体の寿命を延ばせるよう努めています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院ではコロナウイルス感染症対策として、当面の間夜間診療の短縮を行っております。詳しくは03-6413-8171までお問い合わせください。
当院の特徴
表面麻酔や電動麻酔器、お声がけで治療の痛みを抑えています
患者さんが歯医者さんにマイナスなイメージを持つ理由として治療中の痛みかと思います。
当院は少しでも悪いイメージを払拭できるよう、麻酔のやり方を工夫しています。たとえばいきなり麻酔針を打つのでなく、ゼリー状の表面麻酔を塗布し、注射針を打つ際の痛みを軽減しています。
また電動麻酔器で一定の速度で麻酔液を注入し、注入圧による痛みを抑えています。緊張や不安が強いと痛みを感じやすいため、お声がけをしリラックスできるよう配慮しています。
使い回しを防ぐため、器具の洗浄や滅菌処理を行っています
当院は患者さんに感染の不安を抱かせないよう、器具の滅菌に力を入れています。
お口の中に使用する器具は、洗浄機で汚れを落とし高圧蒸気滅菌器にかけ、菌やウイルスを死滅させています。
また滅菌できない紙製品やプラスチック製品は、できるだけ使い捨ての製品を取り入れ、感染を防げるよう取り組んでいます。
口内ケアに注力し歯周病を防げるよう努めています
歯周病の予防や改善するには、定期メンテナンスに加えセルフケアが大切です。
定期検診では口内の撮影や歯の汚れている箇所に色をつけられる染めだし液を使用し、磨き残しが起こりやすい箇所を説明しています。
その後に歯科衛生士によるブラッシング指導やお口の中の症状や生活習慣などを考慮したデンタルグッズを提案し、清潔な口内作りをお手伝いします。口内に合ったデンタルグッズを使用することで、セルフケアのモチベーションが上がり、継続してケアできると思います。
納得のできる治療で口元を美しくする治療を行っています
美容診療は歯の色や歯並びなど見た目を改善する治療であり、保険が適用されない場合がほとんどです。そのため当院は患者さんが納得のできる治療提供を重視しています。
治療後にギャップを感じないよう、事前に患者さんが求める歯の形や色を把握するため写真を使用しています。
写真を見ながら一緒に治療計画を立てることで、要望に近い治療を行えます。当院はセラミック(※)やジルコニア(※)など金属を使用しないつめ物や、歯を白くするホワイトニング(※)にも対応しています。歯の見た目を改善したい方はある方は相談してください。
(※)自由診療です
料金表
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥99,000 | 1カ月-2カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥132,000 | 1カ月-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥517,000 | 3カ月-1年 | 9-12回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によってはインプラント治療がご提供できない場合があるほか、喫煙習慣のある方はリスクが高まります。手術後は、患部に痛みや腫れが起きる可能性があります。治療後は、定期メンテナンスやセルフケアを怠るとインプラントが抜け落ちる恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥517,000 | 3カ月-1年 | 9-12回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によってはインプラント治療がご提供できない場合があるほか、喫煙習慣のある方はリスクが高まります。手術後は、患部に痛みや腫れが起きる可能性があります。治療後は、定期メンテナンスやセルフケアを怠るとインプラントが抜け落ちる恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や歯質によっては、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や歯質によっては、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更する必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や歯質によっては、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。 |
予防歯科
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 ~ ¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 ~ ¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
撮影時にごく微量に放射線による負担があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後、不快感がある(気分が悪くなる)場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2000年 東京歯科大学 卒業
医療法人 博山会 沼澤歯科医院 勤務
医療法人 懸田積仁会 懸田歯科医院 勤務
直野歯科医院(祖父) 勤務
直野良信歯科医院(父) 勤務
医療法人 ヤマモトデンタルクリニック勤務
2007年 なおのデンタルオフィス 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 144-0052 東京都大田区蒲田5-28-2 MCMビル3F |
---|---|
最寄駅 | 蒲田駅 東口 徒歩5分/京急蒲田駅 西口 徒歩5分 |
電話 | 03-6413-8171 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/レーザー治療/歯石除去/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。