2021年12月10日更新

さくら歯科医院都立大学駅 出口徒歩 12分

東京都目黒区八雲2丁目21-13 〔地図
口コミ2
医師インタビュー

「健康的な美しさ」を大切に、包括的な治療をご提案いたします

さくら歯科医院は女性歯科医師が院長を務め、見た目に配慮した治療に力を入れて取り組んでいます。

一方で見た目ばかりを重視するのではなく、再治療のリスクを考慮して歯茎や歯の状態を整える「健康的な美しさ」を大切にした治療を目指しています。

生まれ持った歯がもろくならないよう、できる限り神経を抜かず、歯を削る量をなるべく少なく抑えた処置を心がけています。

診療時間

診療受付時間
09:30~13:00
14:30~18:30 
14:30~18:00    
医院からのお知らせ

★「ネット予約」ご利用の患者様へ★

■ネットで選択いただいた治療メニュー以外での診療受付は出来ません。お間違いの無いように症状の選択をお願いします。

■当院のネット受付は「確定」となっておりますが、お手続き後必ず症状の確認でお電話をさせて頂きます。

なお、医院の診療状況によっては、ご希望と別な日程をご案内させて頂く場合がありますので、予めご了承の上でご予約願います。

ネットから受付出来ない日程での診療をご希望の患者様は、御手数ですが医院に直接お電話にてお問い合わせください。

当院の特徴

高倍率ルーペを使用したミクロン単位の治療により、再治療リスクの低減に努めています

さくら歯科医院の治療風景

再治療のリスクをできる限り抑えるため、つめ物・かぶせ物を扱う際は「歯科用高倍率ルーペ」を使用しています。

再治療が必要になる原因として、かぶせ物とその土台となる歯との間に「隙間」ができ、そこから虫歯菌や歯周病菌が入り込むことが挙げられます。

肉眼や勘に頼らず、視野を拡大してミクロン単位で治療を行うことで、この隙間をできる限りなくすよう努めています。

矯正歯科では目立ちにくい治療方法にも対応しています

矯正治療(※)においても、歯の裏側に矯正装置を付ける方法など、見た目に配慮した治療を取り入れています。

治療にあたっては、まず初めにどのようなことが気になっているかなどをカウンセリングで聞き取り、レントゲン撮影をして症状を把握します。

そして撮影したレントゲン画像など資料を見ながら治療のシミュレーションを行い、どのような治療になるか、費用や期間はどれくらいかといったご説明をし、患者さまに治療をご検討いただきます。

(※)自由診療です

5年後、10年後を見据え、歯周環境を整えていきましょう

さくら歯科医院の診療室

健康で美しい口元を目指すためには歯周環境を整えることが必要不可欠です。

せっかく見た目や色味にこだわってセラミック(※)を入れても、土台となる歯周環境が健康でなければ歯茎が下がったり黒いラインが出てきてしまったりする場合があります。

そのため当院では歯周病治療にも真摯に取り組んでいます。患者さまの生活スタイルを把握し、5年後、10年後を見据えて治療計画を立案します。

具体的には歯周病の検査、診断を行って治療計画を立て、セルフケアでは取り除けない歯垢や歯石は歯科衛生士が専用の機器を使って除去しています。

(※)自由診療です

健康な歯はより美しく。ホワイトニングは専用ルームで施術を行っています

さくら歯科医院のホワイトニング専用ルーム

歯科治療は悪い部分を改善するだけでなく、健康な状態からよりプラスの状態にするという面もあると考えています。

その一つがホワイトニング(※)です。患者さまの求める白さや、いつまでに施術を終わらせたいかといったご要望をお伺いし、カウンセリング内容に合わせて施術をご提案いたします。

当院では治療室とは別にホワイトニング専用の診療スペースを備えています。またよりリラックスして施術を受けていただけるよう、美容的な施術は歯科衛生士が担当しています。

(※)自由診療です

院長のプロフィール

清水 恵美子先生

経歴
2000年3月 鶴見大学歯学部 卒業
2000年 同大付属病院第二補綴学教室入局
2001年 世田谷区、横浜の歯科医院勤務
2007年4月 さくら歯科医院 開設
現在に至る

基本情報

住所
152-0023 東京都目黒区八雲2丁目21-13
最寄駅都立大学駅 出口 徒歩12分/自由が丘駅 出口 徒歩19分/九品仏駅 車7分/駒沢大学駅 車21分/奥沢駅 車10分
電話 03-5731-6325
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ