「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。




























幅広い選択肢を用意し、患者さんにとってよりよい治療を提供します
浅野歯科医院は、一般的な歯科診療をはじめ、矯正治療(※)、インプラント治療(※)、ホワイトニング(※)など幅広く対応し、総合的な診療を提供しています。それぞれの得意分野をもつ二名の歯科医師とスタッフによるチーム体制で取り組んでいます。
どの治療においても、治療の痛みをできる限り抑えられるよう心がけています。たとえば麻酔処置をする際には、手ブレや注入圧から生じる痛みを防ぐため、電動麻酔器を用いて一定速度で麻酔注射を施します。さらに歯を削る際には振動が少ないものを活用しています。
(※)自由診療です
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
最終受付時間は、午前12時、午後18時です。
受診中、通院中の患者様は診察券に記載の電話番号までご連絡ください。
月・水・土は男性医師が担当、
火・金は女性医師が担当しています。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
ホワイトニングは歯の状態をしっかり確認したうえで行います
より自分に自信を持てるよう、当院では見た目を美しくする治療も行っています。一つは薬液によって歯を白くするホワイトニング(※)です。ただ処置を行うだけでなく、まずは患者さんの歯の状態をしっかりチェックします。そしてホワイトニングについて研鑽を積んだ歯科衛生士が、メリットだけでなくデメリットなどもきちんとお伝えしています。
また説明する際には「シェードガイド」を使用することで、イメージと実際の治療後にギャップが生じないよう配慮しています。
(※)自由診療です
より患者さんに合った治療を提供するため症状以外のお話も伺います
「何をされているのかわからない」と不安になることのないよう、当院では事前説明とカウンセリングを大切にし、患者さんがなっとくしたうえで治療に進むよう努めています。
説明する際には、レントゲンや歯科用CTで撮影したデータをモニターに映し、よりイメージしやすいよう工夫しています。
また患者さんには現在の症状だけでなく、アレルギーの有無や既往歴、食習慣や体調などもお伺いしています。患者さん自身のことを把握することで、よりその方に合った治療の提供につなげています。
口腔外バキュームで飛沫を吸引し感染予防につなげています

お口の中を見る歯科医院として、感染対策は重要な責務だと考えています。当院では診療室に口腔外バキュームを設置し、治療時にでる飛沫が飛び散らないよう吸引しています。さらに空気清浄器も稼動させることで、目に見えない不純物まで取り除きます。
また、治療器具の管理にも注意を払っていて、使用後は患者さんごとに交換し滅菌処理を行います。コップなどの備品は使い捨て、いずれも使い回すことはありません。清潔な環境で快適にお過ごしいただけます。
小児矯正ではお子さんのモチベーションもサポートします

矯正治療は一度で終わるものではないため、お子さんが前向きに取り組めるようサポートしています。些細なこともたくさん褒めてモチベーションにつなげるほか、子育て経験のあるスタッフも多く楽しみながら通える雰囲気作りを心がけています。
また、小児矯正(※)において親御さんの協力も欠かせません。そこで親御さんにも、矯正装置の管理方法や注意事項などの説明をしっかりと行っています。無料相談も受け付けていますので、お子さんの歯並びで気になる点があればご相談ください。
(※)自由診療です
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥434,500 | 6ヶ月 | 6~7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 ~ ¥115,500 | 10日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 ~ ¥165,000 | 10日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥770,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥935,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,320,000 | 3-4年 | 36-48回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が舌に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100,000 | 3-4年 | 36-48回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側、舌に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥935,000 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
歯をマウスピースで覆った状態で1日20時間以上お過ごしいただく必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びにしかアプローチしない方法で、歯並びを悪くしている根本原因の治療にはつながりません。そのため、後戻りしやすいというリスクもあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥396,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びにしかアプローチしない方法で、歯並びを悪くしている根本原因の治療にはつながりません。そのため、後戻りしやすいというリスクもあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せるぶん、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。また、お口の幅を広げるだけでは歯並びがきれいにそろわない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せるぶん、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
ワイヤーの弾力を利用して歯を前に押し出す動きを得意としていますが、細かい歯のコントロールには向いていません。また、固定式の装置のため、ケアを怠ると虫歯を招く恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯などのリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥496,500 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
歯をマウスピースで覆った状態で1日20時間以上お過ごしいただく必要があるため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びにしかアプローチしない方法で、歯並びを悪くしている根本原因の治療にはつながりません。そのため、後戻りしやすいというリスクもあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥396,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びにしかアプローチしない方法で、歯並びを悪くしている根本原因の治療にはつながりません。そのため、後戻りしやすいというリスクもあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週~3週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
治療中、まれに痛みが出る場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

1991年 日本大学歯学部 卒業
1994年 浅野歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 130-0026 東京都墨田区両国4-31-14-1F |
---|---|
最寄駅 | 両国駅(JR) 東口 徒歩4分/森下駅(東京都) A5出口 徒歩6分/両国駅(都営) 出口 徒歩2分 |
電話 | 03-3631-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。