2022年3月14日更新

高田馬場リボン歯科・矯正歯科高田馬場駅早稲田口 徒歩1分

東京都新宿区高田馬場2-13-2 Primegate3F〔地図
4.5 いいね! 口コミ6

さまざまな設備を取り揃え、矯正治療を中心に取り組む歯科医院です

高田馬場リボン歯科・矯正歯科は一般診療だけでなく矯正治療(※)にも力を入れている歯科医院です。表のワイヤー矯正のほか、マウスピース矯正や裏側矯正など装置が目立ちにくい方法もご用意しています。患者さんのお口の状態や要望に応じて、その方に合った方法を提案いたします。

歯並びを整えることで、虫歯や歯周病などのトラブルを防ぐことにもつながります。見た目と機能性を両立させた治療に取り組んでいます。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:30
15:00~19:00

当院の特徴

歯科用CTやマイクロスコープでお口の状態をしっかり把握します

歯科用CTやマイクロスコープでお口の状態をしっかり把握します

患者さんのお口の状態をしっかり把握することは、治療において欠かせません。そこで当院では、歯科用CTをはじめさまざまな設備を導入しました。

歯科用CTはお口を立体的に見ることができ、顎骨の構造や神経の位置まで捉えることができる設備です。主に外科的処置が伴う治療で役立っています。

またマイクロスコープでは肉眼の数倍に拡大して見ることが可能です。細やかな処置が必要な際も、根拠に基づいた治療を提供できます。

口腔内スキャナーを用いた型どりで負担軽減につなげています

口腔内スキャナーを用いた型どりで負担軽減につなげています

当院のマウスピース矯正(※)では、口腔内スキャナーを用いて型どりを行います。粘土のような素材を使用した型どりが不要になるため、不快感も軽減し、嘔吐反射が強い方も無理なく臨めます。

そのデータをもとにコンピューター上でシミュレーションを行うことができるので、患者さんも治療後のイメージを持ちやすくなります。モチベーションにもつながるでしょう。

(※)自由診療です

院内はバリアフリーに設計し、キッズスペースも設けています

院内はバリアフリーに設計し、キッズスペースも設けています

家族でも通いやすいよう、院内はバリアフリーに設計し、キッズスペースも設けました。小さな子どもを連れた親御さんも気兼ねなくお越しください。

また治療方法の説明や問診を行うコンサルティングルームを設けているのも当院の特徴です。プライバシーが守られているので、お口にコンプレックスを抱いている方やデリケートな悩みがある方も周囲を気にせずご相談いただけます。

クラスBのオートクレーブを用いて器具の滅菌を徹底しています

クラスBのオートクレーブを用いて器具の滅菌を徹底しています

お口の中に入る器具の管理はとくに重要なポイントです。当院ではクラスBのオートクレーブを導入し、器具の内部や小さな溝に付着したウイルスまで死滅させています。

滅菌の前にはジェットウォッシャーを使用して洗浄します。これは水流と洗剤により、血液などのタンパク質汚れまでしっかりと落とすことができる設備です。ハンドピース用の洗浄・注油器も取り入れ、器具によって使い分けながらていねいな衛生管理に取り組んでいます。

院長のプロフィール

金子 正明先生

1995年 日本大学歯学部 卒業
1997年~2002年 神奈川歯科大学大学院
2002年~ ブライトデンタルケア青山 開院
2006年~ 医療法人社団ブライトデンタルケア 理事長
現在に至る

基本情報

住所
169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 Primegate3F
最寄駅高田馬場駅 早稲田口 徒歩3分
電話 03-6233-8641
科目矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ