2023年4月14日更新

K DENTAL OFFICE新橋駅 出口徒歩7分~8分

東京都港区新橋6-5-3 山田屋ビル1F〔地図
4.1 いいね! 口コミ4
現在は休診時間です
本日の受付は
「17:00」まで
電話する 03-3435-1117

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

何度も足を運ぶことがないよう、短い期間での治療を心がけています

K DENTAL OFFICEは、一時的に症状を改善するのでなく将来を考慮した診療を心がけています。

時間をかけて歯をいじるのでなく、少しでも歯に負担がかからないようできるだけ歯を削らず短い期間での治療を行っています。

また治療費も考慮し、経済的に負担の少ない治療の提供やていねいなカウンセリングを心がけています。どういう治療が必要か、治療費もすべてお伝えした上で診療を行うので、気兼ねなくお越しください。

診療時間

診療受付時間
13:00~19:00   
12:00~17:00    
10:00~12:00     
13:00~18:00     

午前の診療時間は、オペ・矯正・予約診療とさせていただいております。

医院からのお知らせ

当院はブルーラジカル導入医院となり、2025年4月17日(木)よりブルーラジカル歯周病治療を開始いたします。  
詳細については、当院までお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

現在は休診時間です
本日の受付は
「17:00」まで
電話する 03-3435-1117

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

当院の特徴

最寄り駅から徒歩10分、土曜日も診療している歯医者さんです

当院は、山手線新橋駅から徒歩10分程に位置する歯医者さんです。

診療時間も平日は19時まで対応しているので、学校や仕事帰りに寄ることができます。また土曜日も18時まで診療しているので、平日忙しい方も週末に受診できます。

負担の少ないホワイトニングを心がけています

ホワイトニング(※)は歯を削ることなく歯を白くできる治療法です。当院は早く歯を白くできるオフィスホワイトニング(※)をご用意しています。オフィスホワイトニングは、歯を白くする作用が高いため歯がしみるリスクがあります。

当院の治療は早く歯を白くできることに加え、低刺激性を両立させたホワイトニング材を使用し、負担の少ない治療を行っています。

またご自身で行うホームホワイトニング(※)にも対応し、患者さんのライフスタイルに合った治療法をご提案します。

(※)自由診療です

親知らずの抜歯や移植にも対応しています

当院は提携している大学から外科的な治療の研さんを積んだ歯科医師をお呼びし、親知らずの抜歯を行っています。

また全身疾患の方も治療を受けられるよう、主治医と連絡を取り合い患者さんの状態に合わせた治療を心がけています。また親知らずがあり一部の歯が欠損している方には、親知らずを移植する治療で対応しています。

ご自身の歯を移植するため馴染みやすく、かみ応えのある歯を得られるメリットがあります。

料金表

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥300,000 3-6ヶ月 5-8回
リスク・副作用
インプラントは外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。また、手術自体受けられない場合もあります。

補綴

E-maxインレー・アンレー
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥60,000 1-2週間 2-3回
リスク・副作用
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。歯科切削加工用セラミックスは仮歯ができません。
ジルコニアクラウン
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥70,000 1-2週間 2-3回
リスク・副作用
個人差はありますが、場合によっては素材の透明感が少ないため、前歯には使いにくいことがあります。また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。

歯周病

ブルーラジカル(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥15,000 1-2週間 2-3回
リスク・副作用
治療後は一時的に痛みが出る場合があります。歯周ポケット内の無菌化を目指しますが、その後の口腔衛生管理が不十分な場合、再感染が生じる可能性があり、期待した結果が得られないことがあります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

小瀬木 克英先生

経歴
1982年 松本歯科大学 卒業
1989年 おぜき歯科医院 勤務
2008年 ケイデンタルオフィス 勤務
現在に至る

基本情報

住所
105-0004 東京都港区新橋6-5-3 山田屋ビル1F
最寄駅新橋駅 烏森口 徒歩10分/汐留駅 徒歩8分/大門駅(東京都) 徒歩9分
電話 03-3435-1117
科目保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診
現在は休診時間です
本日の受付は
「17:00」まで
電話する 03-3435-1117

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ