「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。


コミュニケーションを重視し、希望に合った治療を提供します
あいさわ歯科医院は、患者さんの希望に合った治療を提供するため、コミュニケーションを重視しています。
一人の患者さんに診療時間を長めにとり、「どんな悩みがあるか」や「どういう治療を受けたいか」など、不安や要望を伺い、納得できる治療を提供できるよう努めています。
また一人ひとりの患者さんにていねいな診療を心がけることで、口内のちょっとした変化に気づくことができ、歯の病気が重症化する前の治療を行えます。
通院が難しい方には、ご自宅でもできるケア方法をお伝えし、症状が悪化しないよう取り組んでいます。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
土曜日は休診の可能性がございます。
当院では、新型コロナウイルスの感染予防対策をしっかりと行っております。
・入り口にアルコール液を配置しております。
・患者さまに体温検査のご協力をいただいております。
・各患者さまの診療後、院内の掃除をしております。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
キャンセルは前日までにお願いします。
無断キャンセルが続く方は診療をお断りさせていだだく場合がございます。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
治療機器を導入し、根管治療に役立てています
当院は虫歯が神経まで達し際も根管治療で、歯を残せるよう取り組んでいます。根管治療とは、お口の土台となる歯の根っこの治療です。
この土台の部分が健康な状態でないと、つめ物を入れても外れるリスクが高くなります。
そのためラバーダムというゴム製のシートやマイクロスコープを使用していねいな治療を心がけています。
ラバーダムは歯に装着することで、治療している箇所に細菌の侵入を防ぐことができます。マイクロスコープは視野を拡大でき、菌が付着した神経の取り残しを防ぎ、再発のリスクを減らしています。
衛生面に配慮し、清潔な器具で治療を行っています
院内感染に不安を抱えている方も少なくないかと思います。当院は清潔な環境で治療を受けられるよう、院内の衛生管理に力を入れています。
患者さんがうがいなどで使用する水は、浄水器を導入し清潔な水を提供できるよう努めています。
また口の中に入れる器具も一つひとつ滅菌処理を行い、不安なく治療を受けられるよう配慮しています。
3種類のホワイトニングで、歯を白くケアします

当院は歯の着色が気になる方向けに、院内で行うホームホワイトニング(※)や自宅で都合のいいタイミングでケアできるオフィスホワイトニング(※)、二つを併用するデュアルホワイトニング(※)を提供しています。
それぞれ治療の特徴やメリット・デメリットをお伝えし、ライフスタイルに合った治療法を提案します。
また当院は女性の歯科医師がホワイトニングを担当し、治療の際に薬剤がしみるなどのトラブルが起こらないよう、口内を細かくチェックします。
(※)自由診療です
お子さん連れの方も来院しやすい院内環境を備えています
当院はお子さん連れの方も来院しやすいよう、ベビーカーでの来院ができる環境を備えています。
また親御さんも治療に集中しやすいよう、お子さんが好きなDVDを用意し退屈しないよう配慮しています。
1時間に一人しか予約ができないので、来院した際にほかの患者さんと接触することがないため、お子さんが泣いてもまわりの目を気にする心配がありません。
もしお子さんが泣いても、子育て経験のあるスタッフが対応するので、親御さんの負担も減るかと思います。
料金表
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥550,000 | 1カ月~2年 | 4~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥550,000 | 1カ月~2年 | 4~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥220,000 | 1カ月~2年 | 1~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥264,000 | 2週~2年 | 2~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 ~ ¥110,000 | 2週~1カ月 | 2~5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 2週~1カ月 | 2~5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 2週~3カ月 | 2~6回 |
リスク・副作用 | ||
経年により歯茎が下がって、歯と歯茎の境目が見えてくることがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥1,100,000 | 1カ月~3カ月 | 3~12回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
顎関節症
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1~3カ月 | 3~12回 |
リスク・副作用 | ||
一時的に歯やあごの痛み、唾液が多く出るなどの症状が生じる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥33,000 | 15分~30分 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更する必要があります。歯茎に薬剤が付着してしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更する必要があります。歯茎に薬剤が付着してしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
歯周病
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | ||
リスク・副作用 | ||
歯周組織を傷つけるので、歯肉退縮や知覚過敏、術後の痛みなどを伴います。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | ||
リスク・副作用 | ||
歯周組織を傷つけるので、歯肉退縮や知覚過敏、術後の痛みなどを伴います。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | ||
リスク・副作用 | ||
エムドゲイン自体に副作用の報告はありませんが、術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。糖尿病、心筋梗塞、妊婦や授乳中の方、骨粗しょう症などの方はできません。溶けてしまったすべての骨が戻るわけではありません。始めの状態より歯茎が下がってしまうことがあります。治療後メンテナンスを行わないと戻ってしまいます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
根管治療
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯が割れやすくなったり変色しやすくなる場合があります。治療後一時的に痛みが出ることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥165,000 | 2-5日 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥198,000 | 2-5日 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥33,000 | ||
リスク・副作用 | ||
一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。強い衝撃で破損し、口腔内を傷つける恐れがあります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。健全な象牙質が残っている歯の場合、不必要に削ることになり、歯を弱めてしまいます。 |
クリーニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥13,200 | 1日-3カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や着色がしやすい方にも対応致しますのでご相談ください。歯肉の腫れ(浮腫)が出る場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥5,500 | ||
リスク・副作用 | ||
塗布後に気分が悪くなることがあります。塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。フッ素の使用により発疹などの過敏症状が現れる場合があります。使用後に一過性の舌や口内のピリピリ感や頬粘膜の違和感が現れることがあります。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日~1年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
抗生物質を服用されている方は検査できません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥132,000 | 2週~1年 | 2~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1日-1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
すでに差し歯が入っている方や、噛み合わせが強い方、歯ぎしり、食いしばりがある方は欠けやすいため、ラミネートベニアが適さない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク、副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク、副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥143,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥66,000 | ||
リスク・副作用 | ||
マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。また、歯ぎしりがひどい人は、数か月で装置に穴が開いたり、割れたりしてしまうことがあるので、定期的に新しく作り直す必要があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1995年 昭和大学 歯学部 卒業
1995年~2007年 医療法人社団成扶会馬見塚デンタルクリニック 勤務
2012年~2015年 弘岡歯科医院 非常勤勤務
2013年~2015年 入江歯科医院 非常勤勤務
2015年4月 あいさわ歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 104-0043 東京都中央区湊3-18-16 東海ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 新富町駅(東京都) 7番出口 徒歩7分 |
電話 | 03-6280-5080 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診/デュアルホワイトニング/睡眠時無呼吸症候群 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。