千葉中央駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では千葉中央駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
この記事では、夜19時30分まで診療に対応している、土曜診療に対応しているなど、千葉中央駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん(該当5医院)
藤本歯科登戸医院千葉中央駅 西口徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
08:30~12:00 | ○ | 休 | 休 |
「12:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
前歯がかけたため受診しました。私自身、かなり久しぶりの歯科受診でしたが、手早く対応してもらえて良かったです。
地元感溢れてましたが、気さくで親切な対応でした
1回のみの受診でも非常に迅速な対応で助かりました。
藤本歯科登戸医院について
藤本歯科登戸医院は、1979年の開院以来地域に密着して治療を行っており、虫歯などの一般的な治療から予防歯科、入れ歯、歯周病など幅広い診療項目でさまざまなお口の悩みに対応しています。木曜日の午後、日曜日、祝日が休診となっています。診療時間は朝8時30分から午後12時30分、午後14時から19時まで(木曜日は12時まで、土曜日は8時30分から12時30分、14時から17時の2部)診療を受け付けています。
藤本歯科登戸医院のおすすめポイント
1.幅広い診療科目を実施している
一般的な治療、予防歯科、入れ歯(義歯)は多くの歯医者さんで対応してもらえますが、藤本歯科登戸医院ではより高い技術を必要とする歯科口腔外科も行っています。また、院長先生が歯周病を専門的に研究、学習し、技術を磨きながら治療実績を重ねているため、弱った歯もなるべく残せるような治療を目指しています。さらに、口臭やドライマウスなども診療項目にあり、口内に悩みを抱えているけれど、どこに相談したらよいのかわからないという方にもおすすめの歯医者さんです。
2.できるだけ痛みの少ない治療をする
10年後、20年後を考えてなるべく歯を削らない、抜かない治療を心がけて治療をしてくれます。できるだけ痛みの少ない治療を目指しているのも特徴で、特に強い恐怖感を持つ方も多い麻酔に関しては、痛みを軽減してくれる電動麻酔器を中心に、患者さんに合った麻酔を使用してもらえます。また、痛みを感じにくく、止血に適した専用機器も導入しており、治療の痛みに恐怖を感じやすい方にも適しているといえます。
藤本歯科登戸医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 4カ月~12カ月 | 6回~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥484,000 | 4カ月~12カ月 | 6回~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥220,000 | 6カ月-1年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
予防歯科
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
昭和大学歯学部 卒業
藤本歯科登戸医院 院長 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-4-10 |
---|---|
最寄駅 | 市役所前駅(千葉県) 出口 徒歩5分/京成千葉駅 出口 徒歩7分/千葉駅 東口・西口 徒歩8分/千葉中央駅 出口 徒歩11分/千葉みなと駅 出口 徒歩13分 |
電話 | 043-248-1030 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/笑気麻酔/レーザー治療/歯科検診 |
「12:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
タナベデンタルクリニック千葉中央駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
13:30~17:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
※当日のお問い合わせはお電話でご連絡をお願いします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
20年来の歯医者で緊張していましたがスタッフの皆さんが優しくて安心しました。ありがとうございました。
とても、親切ですし、わかりやすく、対応もよく、親身で色々教えてくれて、良かったです。終わりも早そうですし、また何かあった...
先生も衛生士さんも丁寧で親切で有り難いです。
タナベデンタルクリニックについて
タナベデンタルクリニックは、一般的な治療を行う歯科や歯周病、入れ歯などのケアもしっかり行ってくれるほか、治療が必要になる前に歯の健康を守るための口内クリーニングや歯磨き講習などの予防歯科にも力を入れています。
休診日は木曜日、日曜日、祝日で、診療時間は朝の9時から12時、午後は13時30分から18時30分までとなっています。土曜日も夕方17時30分まで診療が可能です。
タナベデンタルクリニックのおすすめポイント
1.長く付き合える歯医者さん
こちらの歯医者さんでは、さまざまな年代に応じた治療を提供しています。定期的に医療研修を行ったり、患者さんとのコミュニケーションを大事にしたりしています。
治療に関してはもちろん、治療方針の説明も丁寧で分かりやすく、押し付けにならないよう、患者さんの希望に添った治療内容を選択できます。
治療が必要のない健康な歯にするために、年代や口内の悩みによって適した口内ケアをきちんと指導してくれます。歯に異常がなくても長期的に付き合える歯医者さんです。
2.丁寧で正しい予防歯科
力を入れている予防歯科では、定期的な口内クリーニングでのケアはもちろん、歯磨き講習など日々のケアまでしっかりと指導してくれます。
場合によっては唾液の状態や量、虫歯菌の量を検査し、食事方法などを細かくチェックして正しい予防歯科も行ってくれます。
また、小児歯科としての特徴も持ち合わせています。院内の各ユニットはセパレートになっており、子供の近くで保護者が治療の様子を見られる環境になっています。
3.滅菌・使い捨てに努める!患者さんの立場に立った衛生管理
診療で心がけているのは「自分の家族に受けさせたいと思える治療」を提供すること。院内環境の衛生管理にも真摯に取り組んでいます。
治療器具は患者さんごとに清潔なものに交換し、使用済みのものは高圧蒸気滅菌器で滅菌処理。高圧蒸気に通した後も、滅菌状態を保つ保管庫に入れて管理しています。
コップや医療用グローブなど高温高圧に耐えられないものは使い捨て製品を採用し、これも患者さんごとに交換しています。
タナベデンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3-4カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥6,600 | 1-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥1,100,000 | 2-3カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
歯を削る必要があります。また、場合によっては神経をとることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1987年 東京歯科大学卒業
1991年 東京歯科大学大学院修了(口腔衛生学)
1991年 歯学博士取得
1992年 医療法人社団稔会タナベデンタルクリニック 副院長 就任
2007年 医療法人社団稔会タナベデンタルクリニック 院長 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-5-8 アサヒロイヤルマンション2F |
---|---|
最寄駅 | 千葉中央駅 西口 徒歩1分/千葉駅 出口 徒歩11分/京成千葉駅 出口 徒歩9分/本千葉駅 出口 徒歩10分/葭川公園駅 出口 徒歩6分 |
電話 | 043-243-2560 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よだ歯科クリニック千葉中央千葉中央駅西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の水曜日は診療しています。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
遅くまで診療している。無理な高額治療を勧めない。問診に保険治療と書いても、保険適用外を勧める事が多いが違ったので安心...
とてもきれいで、説明もわかりやすく丁寧でした。必要最低限の通院回数で提案してくださったのもよかったです。
院内とても清潔感があり、シンプルでおしゃれです。定期検診もすすめてくれます。困ったことがあっても、すぐに対応してくれまし...
よだ歯科クリニック千葉中央について
よだ歯科クリニック千葉中央は、2014年12月に千葉県千葉市中央区で開院した歯医者さんです。診療内容は一般的な治療や小児歯科はもちろん、定期健診、予防歯科、口臭、歯周病対策などにも力を入れています。休診日は水曜日、日曜日、祝日です。平日の診療時間は10時から13時、15時から19時30分で、土曜日は10時から13時、15時から18時30分まで診療を受けられます。
よだ歯科クリニック千葉中央のおすすめポイント
1.セルフケアの予防に力を入れている
よだ歯科クリニック千葉中央は、虫歯や歯周病が再発しないような口内環境づくりのために、歯ブラシの指導に力を入れています。予防の大切さを説明し、患者さんに合った歯ブラシや歯磨き粉の処方、そして正しい歯の磨き方を指導しています。予防歯科として、歯みがき指導や歯の動かし方を教えることによる噛み合わせの改善、フッ素を使用したケア用品をおすすめするなど、虫歯になりづらい環境づくりを手伝い、正しいケアを行っていけるように指導してもらえます。
2.親子で参加する子供の口内ケア
よだ歯科クリニック千葉中央は、子供の虫歯に関して早期に治療を開始することと同時に、保護者の方が治療へ参加することで子供にしっかりと知識を伝えていくことが重要という考えを持っています。保護者の方の歯に対する知識やモチベーションを高めていけるように、発達時期の歯の特徴や、虫歯の感染時期などをしっかりと説明しています。保護者の方が定期的に検診を受け、虫歯になりにくい歯を手に入れることで、子供への虫歯予防の指導にもつながります。
よだ歯科クリニック千葉中央の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥22,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2006年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
同大学歯内療法学講座 研究生
埼玉県、千葉県内の歯科医院で勤務
2014年12月 よだ歯科クリニック千葉中央 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 260-0027 千葉県千葉市中央区新田町1-8 ドゥーブル1F |
---|---|
最寄駅 | 千葉中央駅 西口 徒歩2分/京成千葉駅 東口 徒歩4分/千葉駅 南口 徒歩7分 |
電話 | 043-242-0648 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニック千葉中央駅 西口徒歩12~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
他の病院での治療説明を受けたが、かなり不十分で、かなり不安になりました。こちらでは、突然の電話でも受付の方をはじめ、先...
説明がきちんとあり、丁寧な実例解説もあり分かりやすくて良かった。継続して通って長期にメンテナンスをお願い出来るか前向きに...
お医者さん、歯科衛生士さん皆様親切で安心して治療を受けられます。院内も清潔で明るい感じです。
医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニックについて
ポートスクエア歯科クリニックは、2015年4月に千葉県千葉市中央区で開院した歯医者さんです。
診療内容は一般的な治療を行う歯科だけでなく、矯正歯科、小児歯科、定期検診、予防歯科、歯周病対策や歯科口腔外科までさまざまです。
休診日は日曜日と祝日です。千葉中央駅からも近く、駐車場もあるため通院のしやすさも特徴の歯医者さんです。
医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニックのおすすめポイント
1.小児歯科に力を入れている
小児歯科においては、早期からの矯正治療をすすめています。子供の矯正治療は歯並びがきれいになるのはもちろん、噛み合わせや発音の改善、あごの正常な発育を助け、顔のバランスにまで影響を与えます。そのため、早期からの治療を推奨しています。
また、小児歯科は女性歯科医師が担当しており、歯医者さんに慣れていない子供でも落ち着いて診療してもらうことが可能です。ポートスクエア歯科クリニックは、小児歯科に力を入れることにより早期治療による健康な口、そして健康寿命の更新を目指しています。
2.噛み合わせ治療の医療設備が充実している
ポートスクエア歯科クリニックでは、インプラントでの早期噛み合わせ治療を受けられます。
インプラント治療を行うことで、入れ歯やブリッジよりも、自分の歯のような噛み心地を得ることができるという利点があります。機能面、美容面においても入れ歯より優れています。
また、歯の健康は身体の健康という考えの元、体成分分析装置、骨密度測定器を使用し身体の状態を高精度に測定することも可能です。その結果から食生活、生活習慣の改善提案を受けることもできます。
3.丁寧な衛生管理!親子で通える環境づくり
キッズスペースを設けるなど、親子で通いやすい環境を整えているポートスクエア歯科クリニックでは、衛生管理にも真摯に取り組んでいます。
こまめな清掃、換気はもちろん、診療台や待合室、ドアノブなど人が触れる部分は定期的に除菌しています。
また治療器具は洗浄機と高圧蒸気滅菌器に通し、洗浄、消毒、滅菌を実施。高圧蒸気や消毒液に通せないコップや医療用グローブは使い捨て製品を採用しています。
医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥550,000 | 3カ月-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 明海大学歯学部卒業
2003年 神奈川県開業医勤務
2005年 都内開業医勤務
2006年 ポートスクエア歯科クリニック勤務
2007年 東京歯科大学大学院 入学(臨床検査学研究室)
2010年 ポートスクエア歯科クリニック 院長
2011年3月 東京歯科大学大学院卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー5階 |
---|---|
最寄駅 | 市役所前駅(千葉県) 2番出口 徒歩6分/千葉中央駅 西口 徒歩9分/千葉みなと駅 出口 徒歩10分/千葉駅 東口 徒歩15分/県庁前駅(千葉県) 徒歩15分 |
電話 | 043-245-6622 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千葉中央歯科千葉中央駅 東口徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~18:30 | ○ | 休 | 休 | 休 |
コロナの感染拡大のため、ネット予約はしばらくの間受付しておりません。
予約をご希望の方は、電話での連絡をお願いいたします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
定期検診に伺っています。いつもスピーディーな対応をしていただき、ありがたいです。マウスピースの作成で伺いましたが、段取...
親切丁寧に対応して頂きました。定期的に来るように言われました
1回目は診察はしないという事でしたので、まだ分からないですが、キレイな医院でした。
千葉中央歯科について
千葉中央歯科は、患者さん一人ひとりとの対話を大切にしている歯医者さんです。患者さんが主体的に選択するという治療方針の下、それぞれの治療のメリット、デメリットを丁寧に説明してくれます。患者さんがどうしたいかを重視しており、初診時には、患者さんの現在の症状と治療後の生活を一緒に話し合ったうえで治療方針を決めてくれます。千葉中央駅からのアクセスも良く、通いやすさも魅力のひとつとなっています。
千葉中央歯科のおすすめポイント
1.新しい入れ歯の治療法を導入している
千葉中央歯科では、できる限り歯を保存するというコンセプトでつくられた次世代型部分入れ歯、ミラクルデンチャーを使用した入れ歯治療に力を入れています。この入れ歯は、1本から13本までの歯の欠損に対応する部分入れ歯で、残存する歯に負担をかけず、着用時の違和感が少ないのが大きな特徴です。また、噛む力も通常の入れ歯よりも圧倒的に大きく、患者さんが噛む喜びや食べる楽しさを再確認できる画期的な入れ歯です。
2.ガムを使った予防歯科
千葉中央歯科では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、虫歯にならない口内環境をつくる予防歯科にも率先して取り組んでいます。その予防の一環として、食後にシュガーレスガムを噛むことを患者さんにすすめています。これにより、口腔内トラブルの原因となる口内の汚れの管理(プラークコントロール)と酸性の抑制(pHコントロール)が期待できます。このように、患者さんが気軽にはじめられる虫歯予防についての指導も行ってくれる点が千葉中央歯科の大きな特徴です。
千葉中央歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥1,100,000 | 1ヵ月半 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
繊維質の食べ物が咬みにくいことがある。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6ヵ月~1年 | 6~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥440,000 | 1年~5年 | 12~120回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2001年 昭和大学歯学部 卒業
2001年~2002年 神奈川県の歯科医院勤務
2002年~2007年 都内歯科医院勤務
2007年 千葉中央歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-3-5 カンガルー堂ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 葭川公園駅 出口 徒歩4分/千葉中央駅 徒歩5分/県庁前駅(千葉県) 徒歩7分/本千葉駅 徒歩10分/栄町駅(千葉県) 徒歩9分 |
電話 | 043-227-0200 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/マウスピース矯正/ジェットクリーニング |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。