この記事で紹介する歯医者さん(該当9769514139医院)
綾瀬デンタルクリニック綾瀬駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
つめものが取れてしまったので年末年始ですが探しました年末年始ですが予約がとれて助かりました直ぐに条件で見つかるのは助...
顎関節症で診察して頂きました。他の歯科医院を紹介されましたが速やかな判断だったと思います。先生も受付の方もとても感じ...
丁寧な説明、前回からの状況確認がありました。予防歯科の観点から定期的に通わせて頂いていますが、歯磨きの指導やアドバイスな...
綾瀬デンタルクリニックについて
綾瀬デンタルクリニックは院内のスタッフ同士連携良く治療を進めている歯医者さんです。
どうしても担当の歯科医師が治療できない場合があっても、治療の目的・内容や相談されたことなど情報共有に抜け漏れがないよう取り組んでいるため、患者さん一人ひとりに寄り添った対応をしてもらえます。
患者さんとのコミュニケーションを大切にする方針なので、些細な疑問や心配事でも気兼ねなく相談することができます。
綾瀬デンタルクリニックのおすすめポイント
1.駅チカ&土・祝診療でスムーズに通院
綾瀬駅から徒歩1分の場所にある歯医者さんなので、仕事や学校帰り、ショッピングの合間の通院にとても便利です。
また、土曜日に加え祝日の診療も実施しているので、通院スケジュールも立てやすいでしょう。
患者さんと目的とゴールを決めて、要望に添った治療を提案するために、スタッフ間の情報共有に取り組んでいます。
同じ歯科医師が担当するようスケジュール調整をしていて、対応できない場合にも相談内容や治療内容などの情報を共有しているのでコミュニケーションもスムーズです。
2.丁寧でわかりやすいカウンセリング
綾瀬デンタルクリニックでは、患者さん一人ひとりに合った納得できる治療を提供するため、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。手鏡で口内を一緒に見ながらわかるまで説明してくれるので、納得して治療を受けることにつながります。
同じ症状でも複数の治療方法があるので、治療前のカウンセリングで患者さんにとってより良い治療方法を提案し、相談して決める方針です。
カウンセリングのみでも快く受け入れてくれます。
3.幅広い診療科目&訪問診療や小児歯科にも対応
綾瀬デンタルクリニックでは、患者さんが抱くさまざまな悩みに対応するため、虫歯治療を中心に幅広く診療を行っています。また、通院が難しい患者さんには訪問診療を行い、口腔内の健康をサポートしています。
急に歯が痛み出した場合にも可能な限り受け入れる体制があるので、いつ診てもらえるか電話などで相談することができます。
小児歯科では予防に注力しているほか、小さな子供が親御さんの治療中も一緒に過ごせるよう、診療室内にキッズスペースを設置しています。
綾瀬デンタルクリニックの小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1998年 日本大学歯学部 卒業
1999年 日本大学歯学部 勤務 研修医
2003年 寒竹ファミリー歯科 勤務
2006年 ベイ・デンタルクリニック 院長就任
2013年 綾瀬デンタルクリニック 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 124-0001 東京都葛飾区小菅4-11-5 第9優和ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 東口 徒歩1分/綾瀬駅 東口 徒歩1分 |
電話 | 03-6662-4471 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
綾瀬みなみ歯科綾瀬駅東口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:45~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
14:45~19:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
09:30~13:30 | ○ | 休 |
*必ずお読みください*
受付した時点で受付確定となりますが、医院から診療内容の確認などのため、折り返しのご連絡をさせていただく場合がございます。 また、診療内容や医院の受付状況により、お時間を変更していただく場合がございますので、予めご了承ください。
※足立区の歯科検診の方はこちらのサイトでの受付は行っておりませんので、ご了承ください。
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
虫歯の治療でお世話になったのですが、物腰の柔らかな先生だったので安心感がありました。虫歯を綺麗に削り取ってもらえましたし...
急に歯が痛み、さすがに我慢するのが辛くなってこの歯医者さんへかかりました。深めの虫歯でも、削るときの違和感があまりなかっ...
綾瀬駅から歩いてすぐのところにあって、夜の8時以降も9時まで診療をしてくれるので社会人にもありがたい歯医者さんだと思いま...
綾瀬みなみ歯科について
綾瀬みなみ歯科は、綾瀬駅から徒歩2分のところにある歯医者さんです。水曜日は夜19時まで、そのほか平日は夜21時まで、さらに土曜日・日曜日も診療、という体制を設定しているため、一人ひとりのライフスタイルに合わせた通院計画を立てられます。
院長先生は歯の保存について深く学んできたことから、「できる限り抜かない・削らない治療」に取り組んでいます。天然歯を残し歯の寿命を延ばせるよう細やかな診療に努めています。
綾瀬みなみ歯科のおすすめポイント
1.電動麻酔器で痛みを軽減!麻酔液の温度にも工夫
治療の痛みを抑えるための麻酔処置ですが、麻酔そのものが苦手という方も少なくありません。綾瀬みなみ歯科では麻酔処置の痛みにも配慮し、電動麻酔器を導入。これは麻酔液の注入速度をコントロールできる機器です。
さらに麻酔液は36度まで温めてから使用します。温めた麻酔液を電動麻酔器でゆっくり注入することで、不快感や痛みを抑えています。
また表面麻酔も取り入れ、針が刺さる際の刺激も緩和しています。
2.う蝕検出液を活用!できる限り歯を残す治療
綾瀬みなみ歯科の虫歯治療では、う蝕検出液を活用しています。う蝕検出液とは虫歯に感染した部分のみを染め出す薬液です。微小な病変も肉眼ではっきり確認できるため見落とすことがなく、また削りすぎるリスクも抑えられます。
歯を削る際だけでなく、詰め物・被せ物を装着する際にもう蝕検出液による検査を行います。トラブルが再発を繰り返さないよう、細かく確認をしながら進めています。
3.子どもの恐怖心を軽減!治療中の音にも配慮
子どもが歯医者さんを怖がってしまうのも無理はありません。綾瀬みなみ歯科ではできる限り恐怖心を軽減できるよう配慮しています。
治療や麻酔の痛みはもちろん、治療中の「キーン」という音が怖いという方もいます。その際には高温をカットするイヤーマフを貸し出し、音を聞こえないようフォローしています。
また保育士資格のあるスタッフが勤務していて、親御さんの治療中は預けることも可能です。
院長のプロフィール

経歴
1995年3月 日本大学大学院 卒業
1995年~2000年 日本大学松戸歯学部付属病院
2000年4月 綾瀬みなみ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 120-0005 東京都足立区綾瀬2-18-3 1F |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 東口 徒歩2分 |
電話 | 03-5680-0990 |
科目 | 小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
秀デンタルクリニック綾瀬駅出口 バス15~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 |
第3日曜と第4水曜は、終日矯正歯科の診療対応を行っております。
通院中の方は治療時間の確認等がありますので、お電話にて医院までお問い合わせください。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
食い縛りが強くて行ったのですが、一つ一つの歯をしっかりみてくれましたし、噛み合わせの調節もしていただいて、わざわざ掃除で...
駐車場も完備されていて予約していれば殆ど待たされることもなく、受信できました。今回で2回目で歯の調子と歯石をとる治療で...
秀デンタルクリニックについて
秀デンタルクリニックは、綾瀬駅からバスで通える歯医者さんです。80台分の駐車場を利用することができるため、車での通院も便利です。
ビジネスパーソン、学生、育児中の親御さんなど、誰でも無理なく通院できるよう、平日は夜20時まで、土曜日・日曜日も18時まで診療しています。急患にも対応しているので突然のトラブルも気兼ねなく相談できるでしょう。
誰でも通いやすい環境作りとして、院内はバリアフリーに設計。キッズスペースも設けられています。
秀デンタルクリニックのおすすめポイント
1.麻酔への工夫と柔軟な対応で痛みを軽減
秀デンタルクリニックでは歯科治療へのマイナスな印象を払拭するためにも痛みを抑えるよう取り組んでいます。
たとえば麻酔処置では、歯茎の感覚を麻痺させる「表面麻酔」や、麻酔液の注入速度を調整できる「電動麻酔器」を活用します。さらに使用する注射針は細いものを採用。これにより針が刺さる刺激や神経の圧迫による痛みを軽減しています。
また炎症がある状態では痛みを感じやすいため炎症を抑えることを優先するなど、柔軟に対応しています。
2.お子さんが楽しく通えるキッズパークを設置
お子さんは歯医者さんを怖がってしまいがちです。秀デンタルクリニックでは少しでも楽しみながら通えるよう、広くてカラフルなキッズパークを設けています。待合室の半分をお子さんが遊べるスペースにしているので、治療前に遊び楽しい気持ちのまま診療に進むことができます。
治療を行う際、無理をさせることはありません。まずは雰囲気に慣れるところからはじめ、「歯医者さんは怖い場所ではない」ということを伝えています。
3.マイクロスコープで「見える化」した治療
より良い治療を行うためには患者さんのお口の状態を把握することが大切です。そこで秀デンタルクリニックでは、肉眼の数倍に拡大して見ることができる「マイクロスコープ」を導入しています。
これにより肉眼では捉えきれない細部まで鮮明に把握することが可能です。「見える化」することで、経験や勘に頼るのではない根拠に基づいた治療を実践しています。
4.不安なく通える衛生的な治療環境を整備
小さいお子さんも高齢の方も、院内感染に不安を持つことなく受診できるよう秀デンタルクリニックは衛生管理に取り組んでいます。
お口に触れた器具は使用後回収し、全自動洗浄装置とオートクレーブを用いて洗浄・滅菌処理。その後は滅菌パックに入れたまま保管し、使用する直前に開封します。
また口腔外バキュームや医療用空気清浄機、歯科ユニットウォーターライン除菌装置なども導入し、器具だけでなく空気や水まで清潔に管理しています。
秀デンタルクリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥33,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥495,000 | 5カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2000年 奥羽大学歯学部 卒業
2000年~ 昭和大学歯科病院第二歯科口腔外科 入局
2004年~ 昭和大学歯科病院第二歯科口腔外科 非常勤助手
2008年 秀デンタルクリニック 開院
2017年~ 昭和大学歯学部歯科口腔外科 非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0051 東京都足立区神明2-6-14 ビバホーム足立神明店2F |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 出口 バス23分/綾瀬駅 出口 バス23分/八潮駅 出口 バス10分/六町駅 出口 徒歩24分 |
電話 | 03-6661-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
相原歯科医院綾瀬駅 西口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | ○ | 休 |
当院は2021年6月より祝日以外は診療しております。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
初めてお伺いさせていただきました。検診~治療までの流れや、レントゲン写真の見方まで非常に丁寧に説明いただき、これからどの...
先生もスタッフの方々もとても丁寧でした。しっかり説明していただいてから、実施してくれました。ネット予約ができるのがとて...
先生の説明がとてもわかりやすいです。予約した時間に伺っても待たされることがないので、予約時間の設定をきちんと配慮している...
相原歯科医院について
相原歯科医院は患者さんのニーズに総合的に応えられることを目指し、歯科医師、スタッフとも知識・技術の向上に取り組む歯医者さんです。
初診のカウンセリングでは専門のスタッフがわかりやすく症状や治療の説明を行い、患者さんの要望にもしっかりと耳を傾けてくれます。
治療するだけでなく、患者さんが楽しい気持ちで肩の力を抜いて通院できるような環境作りにも力を入れています。
相原歯科医院のおすすめポイント
- 将来を見据えた3つの予防歯科
- 気兼ねなく要望を伝えられるカウンセリング
- 通院計画が立てやすい!土曜日も診療
- 写真やリーフレットを使用して説明!目で見てわかりやすいよう配慮
- 衛生管理に注力!治療器具はオートクレーブを使って滅菌
1.将来を見据えた3つの予防歯科
初診の際は、口腔ケアを優先して診療してくれます。歯を失ってしまう大きな原因の一つである歯周病の有無の確認、ケアを行っています。
虫歯と歯周病の対策として、患者さん一人ひとりの磨き残しの癖なども確認しブラッシング指導を行っているので、口内環境の悪化や治療後の再発を防ぐことにつながります。
また、小さな子供の歯並びが悪くなるのを予防する取り組みもしています。歯並びが気になる場合、食べ物を噛んだり飲み込んだりする際に悪い癖がついてしまっていないか確認し、指導を受けることができます。
2.気兼ねなく要望を伝えられるカウンセリング
相原歯科医院では、カウンセリング専門のスタッフが歯科医師や患者さんと話し合って治療方法をコーディネートしていきます。
患者さんに向き合いやすくするためカウンセリングルームを備えているので、落ち着いて話しやすいです。
スタッフは親しみやすくわかりやすい説明を心掛けてくれるので、要望や疑問、心配事なども気兼ねなく相談することができます。
3.通院計画が立てやすい!土曜日も診療
相原歯科医院はJR綾瀬駅西口徒歩3分とアクセスがよい場所にあり、付近には複合商業施設もあるので、ショッピングの合間の通院にも便利です。また、土曜日にも診療を実施しており、平日忙しいかたでも無理なく通院計画を立てることができます。
子供と一緒に入ることができるキッズスペースつき診療室もあり、小さな子供連れでも通いやすいです。
4.写真やリーフレットを使用して説明!目で見てわかりやすいよう配慮
相原歯科医院では、お口の状態や治療内容について、写真やリーフレットを使用しながら細かく説明するように心がけています。
言葉による説明だけでなく、視覚的に把握しやすい工夫を行っています。そのほか、お口を清潔な状態に維持する方法など、トラブルを防ぐためのアドバイスも行っている歯医者さんです。
5.衛生管理に注力!治療器具はオートクレーブを使って滅菌
相原歯科医院では、感染症を防ぐため待合室は常に換気をしています。
さらに治療に使用する器具は患者さんごとに交換し、オートクレーブにて滅菌処理。微小な細菌やウイルスまで死滅させます。そのほか熱に弱いものは使い捨て製品を使用し、いずれも使い回すことはありません。
また、診療台をはじめドアノブやソファーなどをアルコールで拭き上げていることも特徴です。院内全体を清潔に保っている歯医者さんです。
相原歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 4ヵ月-18ヵ月 | 8-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥40,700 | 1週間-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥57,200 | 1週間-3週間 | 4-9回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 2年-6年 | 12-72回 |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1999年 日本大学歯学部 卒業
1999年~2012年 相原歯科医院 勤務
2012年 相原歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 120-0005 東京都足立区綾瀬3-6-4 |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 西口 徒歩3分 |
電話 | 03-3620-1212 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
Mデンタルクリニック綾瀬綾瀬駅 出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
クリーニングで受診しました。歯周病が進んでいて、最低限と最大限の治療、将来的にどうなるか。など分かりやすく説明していた...
院長先生が直接丁寧にご説明いただいた。単なる情報としてお伝えするのではなく、患者にとって有益な情報となるように配慮があっ...
電話対応や受付も感じがとても良く、院内も清潔感があり綺麗です。診察も丁寧で、久しぶりの診療でしたが満足しています。最後...
Mデンタルクリニック綾瀬について
Mデンタルクリニック綾瀬はJR綾瀬駅の近くにある歯医者さんです。2016年に開院され、女性歯科医師とスタッフが細やかな気配りをしています。
小さな子供が緊張しにくい環境作りにも取り組み、家族で通いやすい歯医者さんを目指しています。
Mデンタルクリニック綾瀬のおすすめポイント
1.親子でも入れるプライバシーを守る診療室
Mデンタルクリニック綾瀬では、プライバシーを考慮した環境づくりをしており、診療室には半個室のユニットを用意しています。医師やスタッフも気さくな応対をしてくれるので、些細な疑問でも気軽に質問することができます。
小さな子供連れの患者さんは診療室にベビーカーごと入ることができ、親御さんの治療中に子供をそばで遊ばせておくことも可能です。
2.わかりやすい事前説明
Mデンタルクリニック綾瀬では、患者さんへの説明に力を入れています。言葉による説明のみでなく、患部を大きな画面に映しながらわかりやすく説明してくれるので、どのような症状があり、どのような治療が必要なのかをしっかりと理解して治療に臨むことができます。
3.患者さんの生活の質を考慮
保険適用の虫歯治療でも、できる限り目立ちにくい治療方法を心掛けています。
親知らずの抜歯は条件によっては当日対応しており、前もって歯のクリーニングを行って細菌感染のリスクを下げてから抜歯してくれます。
Mデンタルクリニック綾瀬の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥31,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥31,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 約1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2010年 日本大学歯学部 卒業
2011年 順天堂大学 歯科口腔外科 勤務 研修医
2011年 小松歯科 勤務
2013年 池田ひばり通り歯科 勤務
2016年 Mデンタルクリニック綾瀬 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 120-0005 東京都足立区綾瀬3-15-1 エンドウANNEXビル 1F |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 出口 徒歩3分/北綾瀬駅 出口 車8分/亀有駅 出口 車10分/小菅駅 出口 車8分 |
電話 | 03-6312-0876 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/歯石除去/SRP/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新井歯科医院綾瀬駅東口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
スタッフが優しく対応してくれるので、安心。また、治療の説明もしてくれるのでうれしかった。
歯医者での治療がすごくこわかったのでずっと行かなかったが、先生の治療を受けていくうちに「この先生なら大丈夫」と思い、安心...
新井歯科医院について
新井歯科医院の虫歯治療は、再治療や将来の抜歯リスクを抑えるため、「神経」を抜かない治療を心がけています。
歯周病治療では、歯石除去から再生治療まで軽度~重度の患者さんに対応できる体制を整えています。
小児歯科や金属アレルギー治療など、患者さんとしっかり向き合って一人一人の症状に対応している歯医者さんです。
新井歯科医院のおすすめポイント
1.精度にこだわり院内歯科技工室を設置
新井歯科医院では院内歯科技工室を設け、専属の歯科技工士が在籍しているため、きめ細やかな対応で詰め物やかぶせ物を作ってくれます。
詰め物やかぶせ物と歯の間に少しでも隙間があると虫歯が再発しやすいため、拡大鏡を使用して隙間が生じないよう丁寧な作製を心掛けています。
保険診療・自由診療ともに、やり直しの少ないスムーズな治療完了につながります。
2.神経を抜かないという選択肢
重度の虫歯治療で神経を抜いてしまうと本来の歯よりも弱くなりやすく、虫歯の再発や抜歯が必要になることがあります。
患者さんの身体や経済面の負担を下げたいとの気持ちから、神経をなるべく残して虫歯治療を行うことに信念を持って取り組んでいる歯医者さんです。
3.「痛みの少ない治療」に励む歯医者さん
新井歯科医院では、痛みの少ない治療を目指しています。
具体的には、麻酔注射の前には「表面麻酔」を歯茎に塗ります。これにより、ほとんど刺す痛みを感じません。さらに、麻酔液を温めることで体内に入るときの刺激をなくし、非常に細い針をつけた注射器でゆっくり注入していきます。その後、しっかり麻酔が効いたことを確認してから治療を始めてくれます。
極度の不安を感じる患者さんには笑気麻酔も用意するなど、治療にかかるストレスの軽減にも取り組んでいる歯医者さんです。
4.厳重な滅菌・消毒処理
新井歯科医院では、使用する治療器具は患者さんごとに高圧蒸気滅菌器を用いて滅菌しています。
注射針や麻酔液など使い捨てできるものはすべて使い捨て、歯科医師やスタッフは頻繁に手洗い、アルコール消毒をし、診療台や操作パネルは消毒液で清掃するなど、可能な限り厳重な院内感染防止対策をしています。
新井歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2ヵ月-6ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,700 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
日本大学歯学部 卒業
2005年 新井歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 120-0005 東京都足立区綾瀬3-16-9 -1F |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 東口 徒歩5分/綾瀬駅 東口 徒歩5分 |
電話 | 03-3620-0648 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/笑気麻酔/レーザー治療/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
綾瀬駅前りょうデンタルクリニック綾瀬駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~13:30 | 休 | ○ | 休 |
○ネット予約ご利用の患者様へ
当院のネット予約は「確定」となっていますが、既にご予約の患者様が優先となりますので、お待ちいただく場合や別な日時をご案内する場合があります。
予めご了承頂いた上でご予約をお願い致します。
〇現在 既存患者様の治療に伴い初診の患者様の土曜日と平日の18時以降のご予約が混み合っております。
大変申し訳ありませんが、 土曜日と平日の18時以降しか来院できない方のご予約は、お受けできない状態になって
おります。
初診の患者さまの受付は平日の10時~16時にお願い致します。
あらかじめご了承ください。
○初診の患者様は必ず保険証等ご持参の上お越しください。
初めに問診表のご記入がございますので15分前にお越し下さいますようお願いいたします。
○クリーニング希望の方は医院にご連絡下さい。
○通われたことのある方は医院にご連絡下さい。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
土日の混んでるときにすみません。あまりの痛みに予約しないで飛び込んでしまった私に、皆さんとても丁寧に接してくださいま...
綾瀬駅前りょうデンタルクリニックについて
綾瀬駅前りょうデンタルクリニックは、綾瀬駅・東口(南)から徒歩1分のところにある歯医者さんです。水曜日を除く平日は夜20時まで診療しており、駅からのアクセスもよいため通勤や通学の帰りにも通院できます。
また、土曜日は夜19時まで、日曜日も13時30分まで診療を行っているので、平日が忙しい方も都合にあわせて受診できます。
診療室はプライバシーに配慮した個室と、広々とした空間の半個室があり、患者さんがリラックスして治療を受けやすいよう環境を整えています。
綾瀬駅前りょうデンタルクリニックのおすすめポイント
綾瀬駅前りょうデンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3~6カ月 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1~2日 | 1~2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間~1カ月 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1~2カ月 | 4~6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 1~2カ月 | 4~6回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2006年3月 日本大学歯学部卒業
葛飾区の歯科医院 副院長就任
2017年2月 綾瀬駅前りょうデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 124-0001 東京都葛飾区小菅4-12-3 103 |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 東口 徒歩1分/亀有駅 北口 車10分/北綾瀬駅 出口 車8分/五反野駅 出口 車10分 |
電話 | 03-6662-4183 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診/フッ素塗布(保険診療) |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかなし歯科医院綾瀬駅 東出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※当院、初診受付時間は18時までとさせて頂きますので、ご了承くださいませ。
当日希望の患者さまは可能な限り時間調整を行いますが、 院内の状況によって当日の受け入れが不可能な場合がございます。
ご了承の上、ご連絡くださいませ。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかなし歯科医院について
たかなし歯科医院は、綾瀬駅から徒歩5分ほどで行ける通院に便利な場所の歯医者さんです。先生は患者さんのことを第一に考えて治療に取り組まれています。
ただ治すだけでなく、治療後に口内や歯をきれいな状態に保てるようにブラッシング指導にも力を入れ、20年先まで見据え考えてくれる歯医者さんです。
たかなし歯科医院のおすすめポイント
1.痛みを抑える取り組み
たかなし歯科医院は、患者さんがなるべく痛みを感じずに済むよう、丁寧に麻酔を行ってから治療を進めます。
注射を打つ位置や速度、注射液の温度も痛みを感じにくいよう気を配るほか、事前に表面麻酔を施すなど工夫しています。
2.気軽に相談しやすい歯医者さん
歯科医師は「普段から気軽に通える」歯医者さんであることを目指しており、患者さんからの意見に常に耳をかたむけ、不安な点がないかこまめに声をかけてくれます。
診療室は半個室で人目を気にせず、じっくり話し合いやすいです。患者さんとの対話を大切にし、一人ひとりに適した治療法を一緒に考えてくれる優しい歯医者さんです。
3.経済負担をなるべく抑える方針
たかなし歯科医院では、なるべく削らない治療や、日ごろの予防を大切にすることで、将来まで長持ちする歯を目指す方針です。
歯医者さんに行く習慣を身につけて欲しいとの気持ちから、経済負担をなるべく抑える保険診療をメインに考えています。より良い見た目など希望に応じ自由診療の相談にも乗ってくれます。
4.マタニティ歯科も対応
たかなし歯科医院では、トラブルを起こしやすい妊娠中の歯のケアや治療にも取り組んでいます。女性歯科医師が在籍しているため、妊娠中の悩みを男性歯科医師に相談しにくいという患者さんも相談しやすいです。
小さな子供連れで通院する患者さんのために待合室にキッズスペースを設置しています。
5.清潔な治療器具で院内感染を防ぐ
たかなし歯科医院では清潔な治療器具を使用して処置を行うことを徹底しています。
使用した器具は超音波で殺菌、滅菌器で滅菌を行い、細部に付着したウイルスまで死滅させます。可能なものはできる限り使い捨て製品を採用し、いずれも患者さんごとに交換。使い回すことはありません。
そのほか口腔外バキュームにて治療中にでる飛沫やウイルスを吸い取り、空気感染のリスクも抑えます。清潔な環境で治療に臨める歯医者さんです。
たかなし歯科医院の小児歯科
たかなし歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 4ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年 東京医科歯科大学大学院 修了
現在に至る
基本情報
住所 | 120-0005 東京都足立区綾瀬2-33-1-1F |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 東出口 徒歩5分 |
電話 | 03-6662-4930 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かつしか歯科医院綾瀬駅東口 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
歯の検診に利用させてもらいました。先生が話しやすい方で気軽に質問できるのが良いところです。どうしても専門家と思うと緊張す...
かつしか歯科医院について
かつしか歯科医院は2000年から地域に根付いて診療を行っている歯医者さんです。患者さんのなかには学生時代から大人になっても通い続ける方もいて、地域の皆さんのホームドクターとして親しまれています。
勘や経験だけに頼らずに、検査などのデータに基づいた治療方針を立ててくれるため、落ち着いて治療が受けられます。
急な痛みが生じた場合などはなるべく早く診察する体制です。1台分の駐車スペースのほか駐輪場を備えています。
かつしか歯科医院のおすすめポイント
1.科学的根拠に基づいた治療が受けられる
先生は患者さんにリラックスして診療を受けてもらうために、経験や勘だけでなく検査データをきちんと分析して根拠ある治療を進めることを大切にしています。
治療の際に拡大鏡を使用するのは、目視では見えない細かい部分まで見落とさないためです。
科学的な根拠に基づいた治療を大切にしていて、お口の状態を細かく検査して結果のデータを集めてから治療を行うよう努めています。
2.清潔で落ち着きやすい診察室
乱雑になりがちな診療台周りは清潔に整理整頓された状態を保つようにして、気持ち良く落ち着いて治療を受けてもらえるよう気を配っています。診察室は個室も備えています。
治療器具は滅菌、パッキングして保管しており、口腔外バキュームや空気洗浄機を設置して空気の衛生面も配慮した環境です。
3.明るい雰囲気
かつしか歯科医院は患者さん目線で対応することを忘れず、患者さんの持つ価値観やライフスタイルを大切にする歯医者さんです。
悩みや不安を相談しやすくするため、明るい雰囲気で接するよう歯科医師もスタッフも心掛けています。
4.できる限り痛みを抑えた治療に努める
かつしか歯科医院では、できる限り痛みを抑える治療を心がけています。
具体的には、麻酔注射を行う場合に電動麻酔器を導入しています。電動麻酔器を使用すると、麻酔液を一定の圧力でゆっくりと注入できるので、刺激や違和感の緩和につながります。
そのため、麻酔の痛みが苦手で治療を避けていた方も受診しやすいでしょう。
かつしか歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 2年-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 2年-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥79,200 ~ ¥198,000 | 2年-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6ヵ月-1年 | 2-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
卒業年月日:1992年3月
出身校:岩手医科大学
2000年3月開院
基本情報
住所 | 124-0006 東京都葛飾区堀切7-25-16 |
---|---|
最寄駅 | 綾瀬駅 東出口 徒歩14分/堀切菖蒲園駅 出口 徒歩16分/お花茶屋駅 出口 徒歩19分 |
電話 | 03-5629-5818 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。