久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
朝霧駅には衛生管理に注力している、夜20時まで診療している、クリーニングを実施しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
こうの歯科医院朝霧駅出口 車7~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【現在「歯のクリーニング」は、電話でのご予約のみ受け付けております。】
時間をかけ丁寧におこなわせて頂いている為、クリーニングをご希望の方は電話にてお問い合わせください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こうの歯科医院について
こうの歯科医院は、朝霧駅から車で約7分、明舞北センター停留所で降りて直ぐの場所にあります。2015年に医院を大きくリニューアルし、段差をなくしたバリアフリーの設計に変わりました。車椅子やベビーカーが楽に移動でき、通院しやすい環境を整えています。まるでサロンのような院内では、託児サービスも予約制で行っているので小さいお子さんがいるお母さんにも便利な歯医者さんです。
こうの歯科医院のおすすめポイント
1.削った後も見た目を重視した穂綴(詰め物)治療
こうの歯科医院では、虫歯を削ったり欠けてしまった歯を詰め物で修復して見た目をキレイに仕上げる治療を得意としています。虫歯治療で削った部分に、プラスチック製の詰め物(コンポジットレジン)を詰めて、虫歯菌がまた感染しないように塞ぎます。この作業を隙間なく正確に行えないと詰め物が取れてしまったり、虫歯の再発に繋がります。
こちらの医院では、わずかな隙間も埋めて再発のリスクを防ぎます。また、詰め物の素材も種類豊富に扱っているので、希望に合わせて選択することが可能です。
2.歯科医師による歯のクリーニング
歯を毎日磨いていても虫歯になってしまった、という経験がある方も多いと思います。歯ブラシだけでは、歯の隅々の汚れまで落としきることは難しいので虫歯になってしまうことがあります。そこで、こうの歯科医院では、磨き残した歯垢や歯石を歯科医師が除去してくれます。歯と歯茎の間をラバー素材の器具で磨いたり、ブラシがついたドリルで歯の隙間を磨いてくれます。虫歯の予防だけはなく歯周病や口臭の改善もできるので、おすすめです。
院長のプロフィール

経歴
1988年 明治大学 商学部 卒業
1994年 鶴見大学 歯学部 卒業
1999年9月 こうの歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 655-0043 兵庫県神戸市垂水区南多聞台1-6-13 |
---|---|
電話 | 078-787-3648 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/痛みの少ない治療 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きむら歯科医院朝霧駅出入口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
※月・火・水・金の17:00~17:30は診療時間外です。
当院では新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、当面の間、診療時間を以下の通り変更いたします。
平日午後:14:30~18:30
土曜 : 9:00〜14:00
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きむら歯科医院について
きむら歯科医院は、朝霧駅から徒歩12分の場所にあります。医院前と近くに計5台分の駐車場を設置しているので、車通院も可能です。こちらの医院の診療室からは窓一面にオージャンビューが広がっているので景色を眺めながら治療を受けることができます。また、治療前には専用のカウンセリングルームで患者さんの要望を聞いてくれたり、どのように治療していくのかを説明してくれるのでより希望にあった治療が受けられると人気の歯医者さんです。
きむら歯科医院のおすすめポイント
患者さんと医師の関係を大切にする
たとえ治療がとても上手であっても事前に治療に対しての説明がなかったら、不信感が沸きますよね。きむら歯科医院では、医師が一方的に治療を行うのではなく、患者さんにどのような治療を行うのかを説明して納得してもらってから処置に入る方針を取っています。患者さんの気持ちを考えて診療を行ってくれるので、ずっと通院したくなるおすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 大阪大学歯学部 卒業
1994年 大阪大学歯学部 勤務
1994年 きむら歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 655-0049 兵庫県神戸市垂水区狩口台7-1-27 |
---|---|
電話 | 078-784-6199 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
コイケ歯科医院朝霧駅 徒歩15~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
予約優先制待ち時間がないように予約をおすすめしております。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
コイケ歯科医院について
コイケ歯科医院 朝霧インプラントセンターは、朝霧駅から徒歩約15分の場所にあります。虫歯や歯周病の治療を行う一般的な治療から、矯正歯科、歯科口腔外科、インプラントなどの治療を受けることが可能です。特に、インプラントの治療に力を入れ、新たにインプラントの治療に特化した新館を2013年に建設しています。また、医院の設計にこだわっていて有名な映画に登場する家をモデルにして、患者さんに親しみやすい医院作りを行っています。
コイケ歯科医院のおすすめポイント
1.治療別に対応した医院設備
コイケ歯科医院 朝霧インプラントセンターでは、患者さんが受けたい治療に合わせて院内設備を整えています。虫歯や歯周病の治療で通院する人はアメリカの住宅をイメージした本館で治療を行っています。また、インプラントの治療で通院している患者さんは、オペ室や歯科用CTを備えた新館で治療を受けることができるので、症状によってそれに合った処置を受けることができます。
2.夜20時まで受診が可能
コイケ歯科医院 朝霧インプラントセンターは、火曜日を除く平日は夜20時まで診療を行っています。そのため、仕事が終わってから通院することが可能です。駐車場も設置しているため、車での通院も楽になり、通いやすい設備や診療体制が整った歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1984年3月 徳島大学歯学部 卒業
1984年~1988年 神戸医療生協 勤務
1989年 コイケ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 673-0866 兵庫県明石市朝霧町3丁目9-2 |
---|---|
電話 | 078-914-0121 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。