新井薬師周辺で通いやすい歯医者さんをお探しでしょうか?せっかく通うなら、立地や診療体制など、自分のライフスタイルにあった歯医者さんに行きたいですよね。
この記事では夜20時30分まで診療している、痛みを抑えた治療に対応しているなど、新井薬師駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
レオパレスビルデンタルクリニック新井薬師前駅 南口徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「14:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
レオパレスビルデンタルクリニックについて
レオパレスビルデンタルクリニックは、2002年に開院し、それぞれの患者さんに適した治療を提供することを目指しています。診療の内容は一般的な治療や予防歯科はもちろん、歯科口腔外科や口臭ケア、インプラント(※) 、ホワイトニング(※)など多岐にわたります。
(※)自由診療です。
レオパレスビルデンタルクリニックのおすすめポイント
1.マイクロスコープを用いた精密な診療!
レオパレスビルデンタルクリニックでは患部を拡大して見ることのできるマイクロスコープを導入しています。歯の根っこ部分の治療を精密に行い、虫歯を丁寧に取り除くことが再発防止のために大切です。そこでマイクロスコープを使用し、肉眼では見えない部分まで、しっかりと治療しています。
レオパレスビルデンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥370,000 ~ ¥500,000 | 6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 | 1週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2000年 日本歯科大学 卒業
2002年 レオパレスビルデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 165-0026 東京都中野区新井1丁目8-8-4F |
---|---|
電話 | 03-3388-2219 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「14:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
愛育歯科 新井新井薬師前駅南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~20:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
愛育歯科 新井について
愛育歯科 新井は、患者さん歯の健康を長期的にサポートするため、2014年に開院しました。虫歯治療のほか、予防歯科、矯正歯科、小児歯科、さらにはホワイトニングなどの美容矯正にも対応し、小さい子供から高齢者まで、あらゆる世代の患者さんの要望に合わせて治療を提供しています。
愛育歯科 新井のおすすめポイント
1.長期的な健康をサポートする予防歯科!
治療後の再発を防ぎ、健康な状態を末永くサポートする予防歯科にも力を入れています。患者さん自身が行う毎日のメンテナンス方法の指導だけでなく、ブラッシングではどうしても取り除くことのできない汚れなどを定期的に取り除いてもらうことで健康的な口腔環境を長期にわたって保つことができます。
院長のプロフィール

経歴
日本歯科大学 卒業
基本情報
住所 | 165-0026 東京都中野区新井5-25-5 |
---|---|
電話 | 03-5942-9070 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
ねぎしデンタルクリニック新井薬師前駅 南口徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
第3水曜は休診です。
成人検診、妊婦健診、1歳児検診、HIV検査は行っておりませんので予めご了承ください。
ねぎしデンタルクリニックについて
ねぎしデンタルクリニックは、2005年に開院し、患者さんの歯の健康を第一に考えてきました。「できるだけ抜かず、削らず、痛みの少ない治療を提供すること」をモットーに、診療を行っています。一般的な治療や小児歯科、予防歯科はもちろん、幅広い診療を行っているため、小さな子供から高齢者まで通院しやすい歯医者さんです。
ねぎしデンタルクリニックのおすすめポイント
1.目で見てわかる!丁寧な治療説明
ねぎしデンタルクリニックは治療を行う前にしっかりと検査を行い、患部の現状・検査結果を丁寧に説明してくれます。患者さんとの対話を大切にし、要望に添った治療方針を立ててもらうことができます。また治療内容の説明においてはレントゲン画像や画面などを使って、視覚的に説明してくれるため、内容をしっかりと理解することができます。
基本情報
住所 | 164-0002 東京都中野区上高田2-1-5 ルピナス中野101 |
---|---|
電話 | 03-3385-4142 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |