この記事で紹介する歯医者さん(該当6668医院)
氏家歯科善通寺駅 出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
休診日: 木・日・祝 ※予約制・臨時休診あり※
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯科検診を受けました。初めてだったのですが、先生は話しやすい感じの方でした。また、これから治療に何回かかるか、おおよ...
氏家歯科について

氏家歯科は、何も治療しなくても済む口内状態を目指し、メンテナンスに力を入れている歯医者さんです。メンテナンスでは、専用の器具を用いて歯石や歯の表面に付着した汚れを取り除きます。メンテナンスは継続して受ける必要があるので、口内環境に合わせて通院回数を提案しています。
もちろん歯の健康維持にはセルフケアも欠かせない要素です。そのためメンテナンスに加えて一人ひとりに合った歯の磨き方を指導します。
氏家歯科のおすすめポイント
再発防止を重視!マイクロスコープや振動の少ない機器を活用

治療を終えたのに再発して通院するのは患者さんの負担になるでしょう。
氏家歯科は、虫歯を再発させないため、歯科用顕微鏡である「マイクロスコープ」を使用しています。
肉眼の20倍ほど患部を拡大して見ることができるので、歯の削り過ぎや虫歯の取り残しを防ぐことに役立ちます。加えてレントゲン画像もチェックし、些細な異変を見逃さないように努めています。
加えて振動や音が少ない機器を使用しているので、虫歯を削る「キーン」という音や振動が苦手な方の不安も軽減できるでしょう。
治療への不安を払拭!不明点をクリアにしてから治療を開始

患者さんが何をされるか分からないという状態で治療を受けると不安に感じるでしょう。氏家歯科では、専門用語はできる限り使わず、アニメーションや模型などを使用し分かりやすく説明することを心がけています。不明点を残したまま治療に入ることはありません。
また、患者さんとの信頼関係が崩れると通院を中断してしまい、状態が悪化することにつながります。そうならないよう、治療前後や治療途中に口内状態を説明することを大切にしています。
院内感染防止に努める!オートクレーブやガス滅菌器を活用

氏家歯科は、院内感染を引き起こさないよう衛生管理の中でも、特に器具の滅菌処理に力を入れています。
滅菌前には、全自動洗浄装置を使用して手洗いでは落とせない汚れをしっかりと洗浄します。滅菌処理する際は、高温高圧の蒸気で隅々まで細菌を死滅させることができるオートクレーブが採用されています。
また、ビニールやガラス、ゴムなど熱に弱く滅菌できない物に関しては、ガス滅菌器にかけて細菌を死滅させています。
氏家歯科の小児歯科
お子さんも虫歯予防が重要!予防プログラムを提案

お子さんの歯も成人の歯と同様に虫歯を発症させないよう予防に取り組むことが大切です。歯に痛みが出てからだと治療の負担が増すので、定期的に受診しましょう。
通院した際には、口内環境や生活習慣を考慮した予防プログラムを提案して、虫歯になりにくい口内づくりをお手伝いしています。
もし、治療が必要な際は、診療台に座ることから始めて歯科医院の雰囲気に慣れてから、治療を始めます。
氏家歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1~2ヵ月 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1~2ヵ月 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3~10ヵ月 | 5~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1975年3月 岩手医科大学歯学部 卒業
1975年4月 岡山大学医学部歯科口腔外科学講座 入局
1977年4月 岡山大学医学部 文部教官就任
1978年4月 高松ア歯科診療所 勤務
1980年4月 氏家歯科診療所 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 765-0011 香川県善通寺市上吉田町1-4-6 |
---|---|
最寄駅 | 善通寺駅 出口 徒歩3分 |
電話 | 0877-63-0888 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮武歯科医院善通寺駅 車8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大予防のお知らせ>
院内感染の可能性を減らすため、以下の条件に該当する方の診察・検査はお受けできません。
1. 風邪の症状や 37.5℃以上の発熱がある方
2. 2週間以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者との濃厚接触歴がある方
3. 2週間以内に感染流行地域への渡航歴がある方
4. 強い倦怠感や息苦しさを訴える方
それ以外の方でも緊急を要しない方の診察については診察日の延期をお願いしています。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
換気もできていて清潔感があります。説明も丁寧で定期的に通院させてもらっています。
とても丁寧な応対、治療に満足です。痛みもなくストレスなくすごすことができました、ありがとうございます。また、次回も宜しく...
宮武歯科医院について

宮武歯科クリニックは予讃線丸亀駅から車で15分、土讃線善通寺駅から車で約8分の所にあります。8台分の駐車場がありますので、車での通院が可能です。木・日・祝日がお休みで、土曜は夕方17:00、平日は夕方18時まで診療を行っています。急患に対応しているので、急な歯のトラブルの際にも気軽に受診することができます。
宮武歯科医院のおすすめポイント
1.治療に慣れるところから!優しい小児歯科

子供の歯の健康のサポートをしっかりと行ってくれる歯医者さんです。歯医者さんが苦手であったり、怖がっているお子さんにはいきなり歯を削るようなことはせず、まずは口の中にミラーを入れる所からはじめたり、女性歯科医師によるブラッシング指導のみを行ったり、歯医者さんに慣れてもらうことを第一としています。
2.清潔な環境で治療が受けられる!衛生管理への取り組み

感染症のリスクを抑え気持ちよく治療が受けられる環境づくりとして器具の滅菌、使い捨て製品の採用するなど使い回しを防ぐ配慮を行っています。
また、ドアノブや診療台など患者さんやスタッフが触れる場所は念入りにアルコールで拭き上げいつでも清潔な状態で患者さんを迎え入れることができるように心がけています。
非接触型決済を導入するなどできる限り体面を避ける対策を採っているのも特徴です。
宮武歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6-9カ月 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 1-4カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
外科的な処置をともないます。全身的な疾患も関与する治療です。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥88,000 | 1-4週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 ~ ¥107,800 | 2-6カ月 | 3-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
まれにしみることがございます |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥150,000 ~ ¥275,000 | 1-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
通常の入れ歯より劣化が少し早い、専用の洗浄剤が必要 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 3-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
専用の洗浄剤が必要。入れ歯を2週間預かる必要がある。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 | 6カ月-1年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しが可能な分、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただけなかった場合、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1−2年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しが可能な分、お子さま・親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただけなかった場合、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 愛知学院大学 歯学部卒業
2003年~ 県立中央病院 歯科口腔外科研修
2005年~ 宮武歯科医院
現在に至る
基本情報
住所 | 763-0094 香川県丸亀市三条町90-2 |
---|---|
最寄駅 | 丸亀駅 出口 車15分/善通寺駅 出口 車10分/金蔵寺駅 出口 車10分/琴平駅 出口 車15分/多度津駅 出口 車16分 |
電話 | 0877-28-7183 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/レーザー治療 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸尾歯科クリニック善通寺駅 出口車 9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
無理な要望にも対応していただきありがとうございました。
丸尾歯科クリニックについて

丸尾歯科クリニックは土讃線善通寺駅から車で9分の所にあります。5台分の駐車場がありますので、車での通院が可能です。日・祝日がお休みで、木曜は昼13時まで、そのほかの平日と土曜は夜19時まで診療を行っているので忙しい人でも通院しやすいです。
丸尾歯科クリニックのおすすめポイント
1.コミュニケーションを大切にする歯医者さん!

丸尾歯科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションを何よりも大切に考えている歯医者さんです。最初に口腔内の様子を伝え、その状態におすすめの治療方法をメリット・デメリットの説明も含めて教えてくれます。その中から患者さん自身で治療方法を決めることができ、きちんと納得した上で治療に入るようにしています。
通院回数や治療費用のこと、お薬のことなども、何でも気軽に相談しやすい環境が整っています。
2.患者さんがリラックスできる院内環境!

患者さんが緊張することなく、リラックスして治療を受けることができるような、落ち着ける院内づくりを心がけている歯医者さんです。
また、可能な限り痛みの少ない治療、患者さんに優しい治療を心がけています。お子さんから年配の方まで幅広い世代の方が、リラックスして治療を受けられます。
3.空気や器具の衛生面に配慮

衛生的院内環境に配慮し、医療用の空気清浄機を稼動させています。診療室など院内はアルコールで拭き掃除し、治療器具も洗浄、消毒、滅菌で清潔にするよう努めています。
スタッフはこまめに手洗いや手指の消毒をして、グローブなど使い捨て製品があれば採用。院内感染予防に努めています。
丸尾歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥220,000 | 1ヵ月-6ヵ月 | 4-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 10日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月程度 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 763-0094 香川県丸亀市三条町656-8 |
---|---|
最寄駅 | 善通寺駅 出口 車9分 |
電話 | 0877-57-2113 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/歯科検診 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高尾歯科医院善通寺駅 出口 車4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※診療受付時間で表記しております
【5月の診療日の変更についてのお知らせ】
・5月11日(木):休診
・5月18日(木):全日診療
・5月25日(木):全日診療
・5月20日(土):午前のみ診療
・5月22日(月):休診
・5月23日(火):休診
日曜・祝日 休診となっております。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。
【医院からのお知らせ】
・当院に通院中の患者様、通院されたことのある患者様はお電話で直接お問合せをお願い致します。
最新の口コミを見る
よく行く歯科医院で信頼している。今回は年末年始の閉院している期間に診てもらう必要が生じた為にお願いした。とても助かった。
予約をしていれば殆ど待つことがないので忙しい私にとっては嬉しい歯医者さんです。先生は治療が上手な上にユーモアのある解説で...
家族で診てもらい丁寧な健診には感謝しています。虫歯治療でも何度も助けて頂いて治療面でも信頼できる歯医者さんです。先生スタ...
高尾歯科医院について

高尾歯科医院は、1986年に開院してから口内の健康をサポートしてきた歯医者さんです。
将来的に口腔内がどう変化するのかを予見し、口内状態や希望、ライフスタイルなどを考慮した治療法を提案しています。また、治療を受けるのは患者さん自身です。歯科医師が一方的に治療法を決めることはありません。
患者さんが「来てよかった」と思えるようなアットホームな雰囲気づくりにも努めています。口内に少しでも気になることがあれば相談してみてください。
高尾歯科医院のおすすめポイント
- 衛生面にも配慮した心地よい環境!個室の診療室もあり
- 軽度の内の歯周病治療を重視!口内の健康維持をサポート
- 歯科技工室あり!快適に使用できる入れ歯を提供
- 納得のできる治療提供!治療のメリット・デメリットも説明
衛生面にも配慮した心地よい環境!個室の診療室もあり

高尾歯科医院は、患者さんが快適に治療を受けられる環境づくりに努めています。
治療方法や内容ごとに診療台を用意しており、治療や検査ごとに移動する煩わしい移動をしないように配慮されています。また、半個室だけでなく個室の診療室も設置されているので、人の目を気にせずに受診できます。
また、使用済みの器具は高圧蒸気滅菌器で滅菌処理を行っているほか、治療中には口腔外バキュームを稼動させて歯の削りカスや唾液を吸引しながら処置を進めています。
軽度の内の歯周病治療を重視!口内の健康維持をサポート

高尾歯科医院は歯周病治療に力を入れており、症状が軽い内に治療を行えるよう定期検診を推奨しています。重症化すると外科的な処置が伴い、歯を残すのも難しくなるからです。
検診では、ブラッシング指導を入念に行っています。正しい磨き方を身につけないと隅々まで汚れを落とすことができずプラークが残ってしまいます。
また、歯周病は治療を受けて終わりではありません。治療後も約3カ月ごとに検査やクリーニングを受けることで、歯周病を予防できます。
歯科技工室あり!快適に使用できる入れ歯を提供

失った歯を補う入れ歯は大がかりな治療が必要がないので、ほとんどの方が受けられる治療法です。
高尾歯科医院では、歯科技工室があり歯科技工士が在籍しているので、短い期間で新しく作製した入れ歯や修理した物を提供できます。
また、長く通えるかかりつけの歯科医院となれるよう、要望に合ったピッタリと合う入れ歯を作製できるよう尽力しています。
納得のできる治療提供!治療のメリット・デメリットも説明

患者さんによって治療の伝わり方や捉え方が異なるため、高尾歯科医院は口頭だけでなく、模型や写真を使って分かりやすく説明しています。
また、一本の虫歯治療でつめ物を入れる際にも、それぞれの素材の見た目や機能面、メリット・デメリットも細かく伝えることも欠かしていません。
患者さんが希望する内容と歯科医師が提案した内容に、ギャップが起こらないようていねいに説明することを大切にしています。
高尾歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 1年半~2年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,900 | 2~4週間 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 2~4週間 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥33,000 | 1~3週間 | 1~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1983年 徳島大学歯学部 卒業
1983年 医療法人尚和会 塩田歯科医院勤務
1986年10月 高尾歯科医院 開院
基本情報
住所 | 765-0011 香川県善通寺市上吉田町8-4-40 |
---|---|
最寄駅 | 善通寺駅 車4分/琴平駅 車15分/金蔵寺駅 車6分 |
電話 | 0877-62-5000 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
千代歯科医院善通寺駅 車 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝祭日のある週は木曜日終日診療
千代歯科医院について

千代歯科医院は、ていねいな説明と患者さんの同意を重視する「インフォームド・コンセント」の考えに則り、「疑問や不安を残さない治療」に取り組んでいます。
治療内容はもちろん、期間や費用、メリット・デメリットを詳しく説明し、患者さんが納得できるよう心がけています。「何をされているかわからない」と不安にならないよう、不明点をクリアにしたうえで治療を行う方針です。
また千代歯科医院には10台分の駐車場が備えられています。車を利用した通院も可能な歯医者さんです。
千代歯科医院のおすすめポイント
- 通院回数やプライバシーに配慮!お子さんも通いやすい環境
- 口内を清潔に保ち歯周病を予防!セルフケアも重要
- カウンセリングルームあり!患者さんの希望をヒアリング
- 専用の滅菌器で器具を清潔に管理!衛生面への細やかな配慮
通院回数やプライバシーに配慮!お子さんも通いやすい環境

千代歯科医院では、患者さんが快適に通院を続けられるようさまざまな点から工夫をしています。たとえば、治療時間は1時間を設定することで、通院回数を減らせるよう努めています。診療室は半個室、個室、オペ室を設け、いずれもプライバシーに配慮。周囲を気にせず治療に集中することができます。
また、お子さんも楽しく通えるようキッズスペースを設置。待ち時間も退屈せずに過ごすことができます。
口内を清潔に保ち歯周病を予防!セルフケアも重要

歯周病は、口内の細菌によって引き起こされる病気です。歯垢の中にたくさん存在しているため、歯垢を取り除き口内を清潔に保つことが対策の一つです。
そのためには、毎日のセルフケアと定期的なクリーニングのどちらも欠かせません。そこで千代歯科医院では正しいセルフケアができるようアドバイスをし、セルフケアでは落とし切れない汚れや歯石は専用の器具で除去することで清潔な口内環境作りをお手伝いしています。
カウンセリングルームあり!患者さんの希望をヒアリング

千代歯科医院では、一方的に歯科医師の意見を押しつけることはありません。歯科医師が良いと考える治療と、患者さんの望む治療が同じとは限らないためです。そのため初診時にはまず問診票に記入したあと、じっくりと患者さんの思いをヒアリングしていきます。
また、お口まわりのお悩みはデリケートなことも少なくありません。他の人に聞かれたくない悩みも相談しやすいよう、個室のカウンセリングルームがあります。
専用の滅菌器で器具を清潔に管理!衛生面への細やかな配慮

「当たり前のことを当たり前に」という考えのもと千代歯科医院ではきめ細やかな衛生管理に取り組んでいます。使用した器具は決して使い回さず、その都度洗浄・消毒・滅菌。「オートクレーブ滅菌器」に加え「ハンドピース専用滅菌器」も導入し、器具によって使い分けながら滅菌処理を行っています。
また、治療中には歯の削りかすや唾液、血液など目に見えない飛沫が生じます。これが飛び散ると二次感染を引き起こすリスクがあるため、口腔外バキュームを導入し瞬時に吸引をしています。
千代歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 | 3~10ヵ月 | 4~6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,800 | 1~2ヵ月 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2000年 朝日大学卒業
基本情報
住所 | 765-0040 香川県善通寺市与北町1113-1 |
---|---|
最寄駅 | 善通寺駅 車10分 |
電話 | 0877-62-0608 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/虫歯/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
ミント歯科クリニック善通寺駅 出口車 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※祝日を含む週の水曜日は診察いたします。 ※最終受付時間は診療時間修了の1時間前までとなります。
【休診日のお知らせ】
水曜・日曜・祝日も一日休診です。
(祝日がある週の水曜日も休診)
よろしくお願いします。
最新の口コミを見る
歯医者内に子供を預けるスペースがあって、スタッフさんが待合室で子供に気を配っててくれるので安心して治療にいけます。アンケ...
ミント歯科クリニックについて

ミント歯科クリニックは、院長先生を含めスタッフが全員女性の歯医者さんです。キッズスペースや診療室には、チャイルドシートタイプのベビーシートが備えられています。異性に口内を見られたくない女性、お子さん連れの方も気兼ねなく受診できる環境となっています。もちろん、ベビーカーの持ち込みの可能です。
また、子どもも通院することが多いので、衛生面にも配慮しています。使用済みの器具に関しては、付着した汚れを清掃・滅菌処理を行っています。
ミント歯科クリニックのおすすめポイント
痛みや不安を解消!痛みの少ない電動麻酔器

ミント歯科クリニックでは、麻酔の段階から痛みの少ない処置を心がけています。まず、針が刺さるチクッとした痛みを抑えるため、表面麻酔を塗布。
また、手動の注射器だと、注入圧にムラが生じて痛みを感じる原因になります。そこで電動麻酔器を使用し、注入速度を一定に保って麻酔液を注入しています。
負担を抑えた治療を重視しているので、治療中に痛みがあったり苦しかったりした際は遠慮なく手をあげてみてください。
身体の負担を抑える!歯科用レーザーを活用

複数の歯科用レーザーを導入し、症状によって使い分けて負担の少ない処置を行っています。たとえば、Co2レーザーは、抜歯後の出血を抑えやすく、メラニン除去する際に役立ちます。
また、歯周病治療では半導体レーザーを活用しています。歯根管内にレーザーをあてることで、根管内を殺菌することができます。
いずれにおいても痛みを抑えることができるので、麻酔を使わずに処置を進められます。
口内環境に合ったつめ物を提案!できる限り神経を抜かない治療がモットー

ミント歯科クリニックは、つめ物やかぶせ物を長く使用できるように、きめ細かくていねいな診断を行ってから治療を開始しています。
嚙み合わせが悪いと、つめ物が取れる・壊れるといったトラブルが起こるリスクがあるため、患者さんの同意を得てから嚙み合わせを整えてからつめ物を提供します。また、できる限り神経を抜かない、歯を残す治療を心がけています。
また、つめ物も保険診療内の素材から、白色で金属アレルギーの心配がない素材も用意しているので気になる方は相談するとよいでしょう。
ミント歯科クリニックの小児歯科
0歳児からの通院を推奨!恐怖心を和らげる工夫

虫歯になってからの通院だと、歯を削る治療が必要になりお子さんに負担がかかります。また、虫歯を発症すると、口内環境や生活習慣を変えない限り再発するリスクがあります。
そのためミント歯科クリニックは、0歳児からの通院を推奨しています。
また、各診療台に設置したモニターにアニメを映して、できる限りストレスを感じさせない治療を心がけています。
ミント歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥253,000 | 12~18回 | 1~1.5年 |
リスク・副作用 | ||
矯正期間中は汚れがたまりやすく、虫歯になりやすいです。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥473,000 | 12~24回 | 1~2年 |
リスク・副作用 | ||
矯正期間中は汚れがたまりやすく、虫歯になりやすいです。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥110,000 | 6~18回 | 1~3年 |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥429,000 | 7回 | 半年~1年 |
リスク・副作用 | ||
インプラント歯周炎になる恐れがあります。より定期的なメンテナンスが必要となります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,900 | 3回 | 1週間 |
リスク・副作用 | ||
歯の白さの効果には個人差があります。虫歯などがあると歯がしみる場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 3回 | 1週間 |
リスク・副作用 | ||
歯の白さの効果には個人差があります。虫歯などがあると歯がしみる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1992年 福岡歯科大学歯学部卒業
基本情報
住所 | 765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町392 |
---|---|
最寄駅 | 善通寺駅 車8分/金蔵寺駅 車9分 |
電話 | 0877-56-5141 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
すぎ歯科医院金蔵寺駅 出口車 9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は木曜診療しております。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯の治療は痛みの感じないようにと、やさしく配慮してくれるので、お子様や高齢者の方にも安心な歯医者です。
私が掛かり付けになっている歯医者さんです。目的は虫歯の治療です。痛みの原因をしっかりと説明しながら、何本かあった虫歯の治...
麻酔を打つ時や神経を扱う際、強い痛みを感じることがなくて良かったです。技術力があって応対も親切なので、気持ちよく通うこと...
すぎ歯科医院の料金表(抜粋)
歯周病
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 6ヶ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 1年~2年 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 ~ ¥99,000 | 1年~2年 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 765-0073 香川県善通寺市中村町1193-5 |
---|---|
最寄駅 | 金蔵寺駅 出口 車9分 |
電話 | 0877-63-6480 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
空と海の歯科クリニック善通寺駅 徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
~初めての方へ~
当院ではお口の中の状態をしっかり把握し診断を行うために、初回の方には、レントゲン撮影や各種検査を行っております。
故に、初回の診療時に若干、診療費が高くなることがあります。
また、必要に応じ治療中にもレントゲン撮影を行うことがあります。
正確な治療を行うために、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
基本情報
住所 | 765-0012 香川県善通寺市上吉田町182-4 |
---|---|
最寄駅 | 善通寺駅 徒歩5分 |
電話 | 0877-64-1181 |
科目 | 小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。