「歯医者さんに行こう!」と決心して調べてみると矢部駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあってどこに行ったらいいのか迷っていませんか?
この記事では、土曜日・日曜日・祝日診療や夜20時までの夜間診療、ネット予約に対応しているなど、矢部駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
内田歯科医院矢部駅 南口車7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 |
※受付をされた前日に医院から確認のお電話を致します。
※当院は神奈川県相模原市の内田歯科医院です。
お間違いのないようお願いします。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
内田歯科医院について
内田歯科医院は、「子供が楽しく通院することができ、痛みの少ない治療を提供すること」をモットーに診療しています。
一般的な治療や小児歯科をはじめ、さまざまな診療科目を扱っています。特に予防歯科に力を入れており、定期健診で虫歯・歯周病を予防する考え方を大切にしています。
内田歯科医院のおすすめポイント
1.土日祝でもOK!平日は夜20時まで診療
休診日は木曜日のみで、土曜日や日曜日、祝日も診療に対応していることや、平日の診療は夜20時まで対応しています。仕事・学校などで忙しい患者さんでも通院しやすく、あらゆる世代が治療を受けることができる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2008年 日本歯科大学 卒業
2009年~2014年 橋口歯科 勤務
2015年9月 内田歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台2-4-6 |
---|---|
電話 | 042-757-1876 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]矢部駅 南口徒歩16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
最終受付は15分前までになります。
※新型コロナウイルスの影響により4/21(火)~4/28(火)までWEBの受付を一時停止とさせていただいております。
急患症状、お痛みのある患者様は、当院までご連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
歯のクリーニングご希望の方はお電話にてご連絡お願いします。
お時間によってはお待ちいただく場合がございますので、ご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]について
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]は、分かりやすいカウンセリング、院内の衛生管理に力を入れている歯医者です。
虫歯などの治療を行う一般的な治療はもちろん、予防歯科、歯科口腔外科、インプラントなど全般的に対応しています。
休日である土曜日や日曜日の診療も行っているため、仕事などで平日通院できない患者さんでも通院することができます。
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]のおすすめポイント
1.衛生管理に注力!空気まできれいに
治療に使用する器具などは減菌機器を使用し、減菌処理を行っています。また滅菌の前段階でも国際基準を基づいた洗浄機を使用し、きちんと洗浄・消毒をしています。さらに院内には高電圧式の空気洗浄機が設置されているため歯医者さんのにおいや花粉まで取り除くことができ、気持ちよく治療が受けられる環境が整っています。
院長のプロフィール

経歴
歯科医暦:31年
出身校(最終学歴):日本大学歯学部
2004年 加藤歯科医院院長 継承
基本情報
住所 | 252-0235 神奈川県相模原市中央区相生4-1-20 |
---|---|
電話 | 042-754-9559 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 緑森会 おくもり歯科医院矢部駅 南口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
電話予約受付は9:00~13:00/14:30~18:00となっております。受付時間は午前は11:45まで、午後は18:00となります。
※年末年始などの休診日に、受付をされた患者様へのご連絡は、診療が始まってからのご連絡となります。 ご迷惑お掛けしますが、予めご了承下さい。
医療法人社団 緑森会 おくもり歯科医院について
医療法人社団 緑森会 おくもり歯科医院は、1989年に開院し、地域の患者さんに密着した治療を提供する歯医者さんです。
あたたかみのある内装で、多くの患者さんが気軽に通院し、リラックスして過ごせるように配慮しています。また、通院が難しい患者さんには訪問診療を実施しており、地域医療にも貢献しています。
医療法人社団 緑森会 おくもり歯科医院のおすすめポイント
1.快適な治療を目指して!将来の口腔トラブルを防ぐ
虫歯を削って詰めるだけではなく、口腔内全体を診断し、将来的なトラブルまで予防するよう努めています。噛み合わせ治療など、必要な治療内容を患者さんに伝え、先を見すえた治療を提供しています。もちろん、治療中の痛みを減らすなど、患者さんが快適に治療を受けられるように配慮しています。
院長のプロフィール

経歴
1986年 神奈川歯科大学卒業 歯科医籍登録
1989年 現在地におくもり歯科医院開設
1994年 医療法人社団緑森会 おくもり歯科医院に変更
1994年 有)セイジデンタルラボ開設
基本情報
住所 | 252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部3丁目6-3 |
---|---|
電話 | 042-751-7964 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
とくとみ歯科医院(神奈川県 相模原市)矢部駅出口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院は水曜日、日曜日、祝日は休診日です。予約は受け付けることが出来ませんので、予めご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とくとみ歯科医院(神奈川県 相模原市)について
とくとみ歯科医院(神奈川県 相模原市)は、矢部駅から徒歩12分、さらに3台分の駐車場も備えられている、アクセスしやすい歯医者さんです。
患者さんが納得のうえで治療に臨めるよう、事前説明を大切にしています。お口の中は自身で確認しにくいため、レントゲン写真や口腔内写真を活用し、目で見てわかるよう工夫しています。
とくとみ歯科医院(神奈川県 相模原市)のおすすめポイント
メンテナンスも歯科医師が担当!歯石除去で清潔な口内に
とくとみ歯科医院では虫歯などの治療後にもしっかりと歯垢の除去を行ってくれます。
治療と平行してしっかりと口内環境を整えてもらうことができ、虫歯の再発リスクを軽減することができます。口腔内をクリーニングすることは歯周病予防の観点からも有効なので、将来的に歯を失うリスクが減少します。
このようなメンテナンスも歯科医師が担当しているので、一貫した治療を受けられる歯医者さんです。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るために家庭でできること守るために、親御さんの協力は欠かせません。ポイントは「寝かせ磨き」という、名前の通りお子さん膝にを寝かせた状態で、親御さんが仕上げ磨きをしてあげることだそうです。
磨き残しをなくすだけでなく、お子さんのお口の中をしっかり把握することが、健康なお口を守るために重要とのこと。これは、もしトラブルが起きても早期発見・早期対処につなげるためだそうです。重症になる前に対処することで、お子さんの負担も軽減できると話してくれました。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
歯科口腔外科、なかでも顎関節症の治療に注力しているとのこと。顎関節症の治療というとマウスピースを使って治療を行う印象がありますが、徳富先生はマウスピースを使わない治療方法も提案してくれます。
顎の筋肉のことやこまかな原因を考え、患者さん一人ひとりに合った方法で対処できるよう取り組んでいるそうです。
院長のプロフィール
経歴
1995年 鶴見大学歯学部 卒業
1995年 鶴見大学歯学部 助手として勤務
1996年 鶴見大学大学院 入学
2000年 鶴見大学大学院 卒業
2000年 鶴見大学歯学部 勤務
2001年 つるみ歯科クリニック 勤務
2003年 とくとみ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部2-15-1 |
---|---|
電話 | 042-776-6480 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。