和歌山市で歯医者さんをお探しですか?
この記事では夜20時以降も診療している、日曜日も対応しているなど、和歌山市にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
辻岡歯科医院宮前駅出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
08:30~22:30 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
辻岡歯科医院について
辻岡歯科医院は、 宮前駅から徒歩6分の距離にあります。
平日は夜19時30分まで、土曜日は12時まで診療しており、忙しい人でも通いやすい歯医者さんです。
院内には子どもが遊べるキッズスペースも設けられています。妊婦検診や小児歯科に対応するなど、お母さんが通いやすい診療体制を整えています。
辻岡歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんが何でも相談しやすい雰囲気づくりを心がける
治療内容について理解を深めたうえで進められるよう、治療前の説明をていねいに行うことはもちろん、患者さんが気軽に質問でき、ストレスなく治療に臨めるような雰囲気づくりを心がけています。
事前説明の際には、レントゲン画像を使って、治療内容がイメージしやすくなるように工夫を行っています。
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、緊張を和らげてから治療を進めるようにしている歯医者さんです。
2.五つの工夫で歯科治療にともなう痛みの軽減を図る
歯科治療の痛みを軽減するため、辻岡歯科医院では五つの取り組みを行っています。
一つ目は「表面麻酔」を使用することです。麻酔注射をする部分にあらかじめ表面麻酔を行うことで、針が刺さる痛みを軽減します。
二つ目は、麻酔液を温めることです、カートリッジウォーマーという専用の機器を使って麻酔液を体温に近い温度まで温めることで、温度差による刺激を軽減します。
三つ目は、電動麻酔器を使用することです。麻酔注射による痛みの原因は、麻酔液を急に注入することで細胞が膨張することにあります。コンピューター制御の電動麻酔器を使い、ゆっくりと注射を行うことで、圧痛をできる限り緩和します。
四つ目は、細い針を使うことです。できるだけ歯茎の痛点を避けて麻酔処置をするために細い針を採用しています。
そして最後に、痛みに鈍感な部分を見定めて注射をすることです。解剖学的知見を生かし、痛みに敏感な部分をできるだけ避けて麻酔注射をすることで、痛みを軽減しています。
また、不必要に健康な歯を削ることがないよう、なるべく歯を削る量を抑えることを心がけ、負担の少ない治療につなげています。
院長のプロフィール

経歴
1979年 城西歯科大学 卒業
1979年 和歌山県立医科大学 歯科口腔外科 勤務
1982年 辻岡歯科医院 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8319 和歌山県和歌山市手平5-1-17 |
---|---|
電話 | 073-436-5377 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレア歯科クリニック紀ノ川駅出口 徒歩10~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレア歯科クリニックについて
クレア歯科クリニックは、患者さんが痛みを感じている部分や悪くなった歯だけを治療するのではなく、お口全体、全身の健康を考慮した歯科治療を心がけています。
病気の原因は個人差があるため、検査とカウンセリングを行ってしっかりと診断し、一人ひとりにあわせた治療プランを提案しています。
歯医者さんに対する「閉鎖的」「怖い」といったマイナスイメージをなくすよう、診療体制、接遇、環境面でさまざまな配慮をしています。
クレア歯科クリニックのおすすめポイント
1.複数の治療方法を提案!視覚的な説明で理解を深めてから治療に臨みやすい
治療を始める前には、人の目が気にならないカウンセリングルームで現在の症状や、その原因、今後の経過などの詳しい説明があります。
アニメーションやレントゲンなどを使いながらの説明は、患者さんが症状や治療方法をイメージしやすくするための工夫の一つです。
治療プランはそれぞれのメリット・デメリットを踏まえ複数の方法を提案し、納得感のある治療を患者さん自身が選べるよう手助けしています。
歯科医師と話し合いながら段取りを決められるので理解、納得して治療に臨みやすいでしょう。
2.診療室はプライバシーに配慮!院内にはパウダールームやおむつ交換台を備える
白を基調とした院内は、明るく開放感があります。受付は吹き抜けとなっており、まるでホテルのような落ち着いた雰囲気です。
診察室は人の目を気にすることなくリラックスできる完全個室・閉塞感のない半個室の2タイプが設けられています。
院内にはパウダールームが備えられ、診療前のブラッシングや治療後のお化粧直しに利用できます。お手洗いにはおむつ交換台も設けられているため、小さな子ども連れの患者さんも受診を検討しやすいです。
院長のプロフィール

経歴
2008年3月 朝日大学歯学部 卒業
2014年 朝日大学歯学部大学院 卒業
2014年~2017年 歯科サンセール(愛知、伏見)非常勤として勤務
心斎橋デンタルクリニック(大阪、心斎橋) 非常勤として勤務
まぶち歯科医院(岐阜、大垣) 非常勤として勤務
oka dental clinic(和歌山、岩出)非常勤として勤務
2017年 坂井歯科医院(大阪、香里園) 勤務
2017年12月1日 クレア歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8442 和歌山県和歌山市平井108-7 |
---|---|
電話 | 073-456-0007 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小林歯科医院八幡前駅(和歌山県)出入口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
キャンセルされる場合は、他の患者さまにご迷惑がかかる可能性があるので、当院へご連絡をお願いいたします。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小林歯科医院について
小林歯科医院は、1979年に開業した歯医者さんで、虫歯治療や小児歯科はもちろん、顎関節症の治療に力を入れて取り組んでいます。
カウンセリングでは、患者さんの症状、要望にしっかりと耳を傾け、一人ひとりにあわせた治療計画を検討しています。
かみ合わせと全身のバランスを考慮した治療、患者さんの歯を不必要に削らない治療を心がける歯医者さんです。
小林歯科医院のおすすめポイント
1.かみ合わせを重視!全身のバランスに配慮した歯科治療
かみ合わせが正常でないと、虫歯、歯周病、顎関節症といったお口回りの症状だけでなく、肩こりや腰痛、頭痛など、全身に症状を起こすことがあります。
小林歯科医院ではそのような症状を、かみ合わせを調整することにより改善できるよう治療に取り組んでいます。
ストレッチやマッサージを取り入れた運動療法のほか、歯の高さを調整する補綴(ほてつ)療法など、患者さんの症状にあわせた治療を提案しています。
2. 顎関節症の治療に注力!悪癖改善を目指す「スプリント療法」
顎関節症は放っておくと、顔や首、肩のゆがみまで引き起こすことがあります。そのため、小林歯科医院では、「スプリント療法」を用いた治療を行っています。
「スプリント療法」は、専用のマウスピースを使用し「かみ合わせ」を改善し、バランスを整えていくものです。「食いしばり」や「歯ぎしり」などといった、悪い習慣の改善にもつなげています。
3.小児歯科・小児矯正にも取り組む
小児歯科・小児矯正の治療は、子どもの成長にあわせて行っています。
初めて受診した子どもに急に治療を行えば、子どもは歯医者さんに「恐怖心」を抱いてしまいます。そのため、まず診療台に座ることから始め、ブラッシング指導からなど、段階を経て治療を行ってきます。
また、健康な歯を保ち続けるために、顎を広げて歯並びを良くする「床矯正」(※)を用いた小児矯正で、虫歯になりにくい歯並びを提供しています。
(※)自由診療です。
小林歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥110,000 | 2年-3年 | 14-18回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1978年3月 大阪歯科大学 卒業
1978年4月~1979年11月 和歌山市にある歯科医院に勤務
1979年12月 小林歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8435 和歌山県和歌山市古屋419 |
---|---|
電話 | 073-453-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
公園前中山歯科和歌山市駅 車7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
患者さまに気兼ねなく来院していただけるよう、新型コロナウイルス対策を徹底しています。
また患者さまは来院時にマスク着用でお願い致します。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
公園前中山歯科について
公園前中山歯科では、患者さんのさまざまなニーズに応えられるよう、一般的な虫歯や歯周病の治療はもちろん、矯正歯科や歯科口腔外科、小児歯科など幅広い診療を行っています。
ただ虫歯の治療や美容面の改善を図るだけでなく、「患者さんの健康につながる歯科治療の提供」を心がける歯医者さんです。
スタッフの知識や技術の向上のため週に2時間以上の勉強会を行い、よりよい治療の提供に努めています。
診療室は個室設計となっているため、デリケートなお悩みも相談しやすいです。
公園前中山歯科のおすすめポイント
1.歯科用CT・マイクロスコープを導入!綿密でスムーズな治療に役立てる
公園前中山歯科では、口の中を立体的に見ることが可能な歯科用CT、マイクロスコープを導入しています。
歯科用CTは、肉眼では見えないあごの骨の厚みや血管・神経の位置などを立体的に撮影する機械です。
マイクロスコープは、患部を肉眼の何倍にも拡大できる歯科用顕微鏡です。これらの検査機器を院内に備えていることで、スムーズに検査ができ、綿密な治療計画に役立てられています。
2.子どもから大人まで、さまざまな矯正方法を提案
公園前中山歯科では、「矯正治療」にも力を注いでいます。ブラケットを使用した一般的な矯正(※)から、マウスピース矯正(※)、小児矯正(※)などを行っています。
場合によってはカウンセリングだけの日をつくるなど、カウンセリングの時間を十分に取り、金額、期間などをわかりやすく説明し、患者さんの要望に耳を傾けながら、一人ひとりの症状にあわせた治療方法を提案していきます。
(※)自由診療です。
公園前中山歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥407,000 | 3カ月-3年 | 5-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥737,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥297,000 ~ ¥407,000 | 3カ月-1年 | 6-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥737,000 | 1カ月-1年 | 5-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 4カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1989年 松本歯科大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8154 和歌山県和歌山市六番丁43 ハピネス六番丁ビル3階 |
---|---|
電話 | 073-427-6234 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
むくだい歯科医院神前駅(和歌山県)出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
2020年5月にリニューアルオープンした歯科医院です。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
むくだい歯科医院について
むくだい歯科医院は、和歌山市の神前駅から徒歩約4分のところにある歯医者さんです。さらに5台分の駐車場があるので車で通えます。
患者さんがリラックスして過ごすことができるよう、待合室はあたたかな雰囲気を作り上げています。先生が作製したプラモデルや本が置かれているので、待ち時間も緊張を和らげることができるでしょう。
むくだい歯科医院のおすすめポイント
麻酔の打ち方に工夫!表面麻酔や電動麻酔器を活用
治療の痛みを抑えるための麻酔ですが、麻酔そのものが苦手、という方もいるのではないでしょうか。むくだい歯科医院では、麻酔の打ち方に工夫し、負担の軽減を図っています。
痛みを感じる原因は主に「針が刺さる刺激」「麻酔液注入時の圧力」です。そこで、歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔や、一定速度で麻酔液を注入する電動麻酔器を取り入れています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
まず大事なのは「仕上げ磨き」と「食生活の管理」とのことです。しかし、歯磨きは平気な子と苦手な子がいますよね。嫌がって仕上げ磨きをなかなかさせてくれない、というお子さんにはお菓子をあげるタイミング・あげるものを気をつけてみてください。
「どうしても食べたいなら歯磨きを頑張ろう」とお話をするなど、コミュニケーションをとりながらお子さんにあった方法を見つけましょう、とアドバイスをいただきました。
院長のプロフィール

経歴
1997年 朝日大学歯学部 卒業
1997年~2000年 坪井歯科院 勤務
2000年~2019年 椋代歯科医院 勤務
2019年5月 むくだい歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8314 和歌山県和歌山市神前383-21 |
---|---|
電話 | 073-473-5550 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
カワシマ歯科クリニック六十谷駅 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | ○ | 休 | 休 |
【受付される方へ】※必ずお読みください
当日受付は、大変混み合っているためWEB受付の空き情報をご確認の上、当院にお問い合わせ下さい。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
カワシマ歯科クリニックについて
カワシマ歯科クリニックは「自分がしてもらいたいような歯科治療をすること」をモットーに診療を行う歯医者さんです。
「歯医者さん=怖い」というイメージをなくすために院内環境にこだわり、みどりと木のぬくもりが感じられる設計にしています。診療室は一つひとつが独立していて、周囲を気にすることなく治療を受けられる環境です。
車いすやベビーカーを使用している方のために院内全体がバリアフリーに対応し、子ども連れの方も気軽に通えるようキッズルームを備えています。
カワシマ歯科クリニックのおすすめポイント
1.麻酔の工夫で痛み軽減!表面麻酔と電動麻酔器を導入!
できるだけ痛みをおさえた治療を行うため、麻酔処置に「表面麻酔」と「電動麻酔器」を取り入れています。
特に麻酔の方法には痛みを軽減する工夫がなされています。麻酔注射を行う前に、注射する部分の感覚を鈍らせる「表面麻酔」を施して注射の痛みを感じにくくしているのも工夫の一つです。
表面麻酔が作用したら、「電動麻酔器」を使って麻酔液を一定のスピードで注入していきます。注射針にとても細い針を採用することで、麻酔処置の負担軽減を図っています。
2.外科的処置にも対応!親知らずは生え方により抜歯を検討
親知らずの抜歯や事故などによる外傷の処置といった歯科口腔外科にも対応しています。
親知らずは正しく生えていれば必ずしも抜く必要はありません。部分的に埋もれている場合や虫歯になっている場合などは抜歯が検討されます。
カワシマ歯科クリニックでは水平埋伏智歯(あごの骨に埋まったまま横向きに生えている親知らず)の治療相談にも応じています。
3.子どもが自ら頑張ろうと思える小児歯科治療に取り組む
小児歯科治療では、歯医者さんデビューの子や治療が苦手な子など、一人ひとりのペースにあわせた治療を心がけています。
また、親御さんに「悪いことをしたら歯医者に連れて行く」というようなマイナスイメージを与えることを避けるよう呼び掛けています。
キッズスペースを設けているほか、嫌がる子に対して無理に治療を行わないようにするなど、子どもに歯医者さんは楽しい場所と感じてもらえるよう工夫しています。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 北海道医療大学歯学部 卒
2016年9月 開業
基本情報
住所 | 640-8481 和歌山県和歌山市直川1-4 |
---|---|
電話 | 073-460-7085 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
酒井歯科和歌山駅出口 車約7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は水曜日の午前中のみ診療しております。
当院では平素と変わらない診療時間にて、診療をおこなっております。
午前:9:30-13:00 午後:15:00-19:30 休診日:土・日・祝 ※祝日の週は土曜日午前中のみ診療
2021年1月より診療時間が変更になります
1.平日すべての曜日において午後診療の時間が下記に変わります。
15:00~19:30⇒15:00~18:30( 18:00最終受付)
2.水曜日が休診になります。ただし祝日がある週は午前のみ診療します。
3.土曜日の午前診療を行います。
年末年始休業のお知らせ
12月29日から1月4日は休診させていただきます。
また、12月28日の午後は休診となります。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
酒井歯科について
酒井歯科は、「ていねいな説明と治療」をモットーに、虫歯や歯周病の治療、小児歯科診療などなどさまざまな症状に対応しています。
治療の説明を行うときには、模型やホワイトボード、説明用のソフトなどを使って目で見て治療をイメージしやすい説明を心がけています。
院内にはキッズスペースが備えられているので、子ども連れの方も受診を検討しやすいです。
酒井歯科のおすすめポイント
1.痛みへの配慮が手厚い!麻酔処置の三つの工夫
治療中には、患者さんがなるべく痛みを感じないよう主に三つの工夫を行っています。
麻酔注射の際には、あらかじめシールタイプの表面麻酔を歯茎に貼付し、注射針が刺さる痛みの緩和に役立てています。
麻酔注射には、細い針を装着した電動麻酔器を使用し、慎重に麻酔液を注入しています。
歯医者さんへの苦手意識が強い方は、心と体をリラックスさせる笑気麻酔の使用が相談可能です。笑気麻酔とは笑気ガスを鼻から吸入することで、緊張を和らげる作用がある麻酔です。
心身両方の負担に配慮して治療を行う歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1988年3月 愛知学院大学歯学部 卒業
1991年11月 酒井歯科 開業
2002年6月 大阪歯科大学歯学博士取得
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8317 和歌山県和歌山市北出島148 |
---|---|
電話 | 073-475-0303 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岩橋歯科医院和歌山駅出口 車約5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
09:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
第3土曜日は休診です。■受付は30分前までとなります。
岩橋歯科医院について
岩橋歯科医院は、カウンセリングを重視し、患者さんを中心とした治療の提案を行っています。
治療に対する患者さんの要望を聞き取り、歯医者さんとしてアドバイスをしながら、一緒に治療のゴールを決めていきます。
歯科治療では、虫歯治療や歯科検診はもちろん、親知らずの抜歯や顎関節症の治療といった歯科口腔外科にも対応しています。
抜歯については、難しい症例の場合は大学病院への紹介を行いますが、できる限り院内で対応できるよう心がけています。
岩橋歯科医院のおすすめポイント
1.地域に根差した歯医者さん!アットホームで親しみやすい雰囲気づくり
岩橋歯科医院は、仙台の院長先生が開業して以来、誰でも気軽に通院できる歯医者さんをモットーに、患者さんが話しやすい雰囲気で接することを心がけています。
患者さんと先生の距離も程よく、アットホームで誰もが親しみやすい雰囲気の歯医者さんです。
歯科医師、歯科衛生士はもちろん、歯科技工士も常駐しているため、つめ物やかぶせ物を作製する際もコミュニケーションが取りやすく、要望を伝えやすいのが特徴です。
院長のプロフィール

経歴
歯科医暦:28年
出身校:大阪歯科大学
基本情報
住所 | 640-8106 和歌山県和歌山市三木町中ノ丁1 |
---|---|
電話 | 073-423-2588 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
医療法人ウェルネス 小畑歯科医院紀ノ川駅出口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人ウェルネス 小畑歯科医院について
医療法人ウェルネス 小畑歯科医院は、和歌山市にある地域に根ざした歯医者さんです。20台収容できる駐車場が備えられているので、車でも気兼ねなく通院できます。
また、こちらの医院には女性歯科医師が在籍しています。男性歯科医師に抵抗のある女性や萎縮してしまう子供の患者さんも落ち着いて受診できるでしょう。デリケートな悩みも相談しやすいのではないでしょうか。
医療法人ウェルネス 小畑歯科医院のおすすめポイント
歯科恐怖症の方も!リラックス作用のある笑気麻酔にも対応
治療時の麻酔が苦手という方も多いのではないでしょうか。医療法人ウェルネス 小畑歯科医院では麻酔方法に工夫し、痛みの軽減に取り組んでいます。
まず表面麻酔を使用することで、針が刺さるチクッとした刺激を感じにくくすることができます。
さらに恐怖心の強い方にはリラックス作用のある笑気麻酔にも対応しています。笑気麻酔は身体への負担も少ないため、子供でも利用することができます。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
歯を磨いたあと何度もうがいをしてしまいがちですが、うがいをすると歯磨き粉に入っているフッ素が流れてしまうそう。そのためうがいは1回にとどめ、磨いた後30分はなにも食べないことで虫歯を予防できるとのことでした。
子供が虫歯になりやすい場所は「上の前歯と下の奥歯」。歯磨きが苦手でもこの部分をていねいに磨くことで、虫歯になりにくい口内環境を整えることができるそうです。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
先生が得意としている診療はまず小児矯正(※)。そのほか高齢者のドライマウスや味覚について、さらに口腔カンジダ症の患者さんも多くみているそうです。そのため患者さんは子供もしくは高齢の方という幅広い層に。
矯正治療を学ぶ前は歯科口腔外科を主としていて、インプラントなど今とは反対の「抜く治療」が多かったとのこと。だんだん「歯を残す」ことに注目し、現在の診療の形ができているとお話をされていました。
(※)自由診療です。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
母の兄が歯科医師だったそうで、子供のころは治療をしてもらっていたとのこと。怖がりながら受診した叔父の治療は痛いと感じず、「こんな歯医者さんになりたい」と思ったそうです。
先生はもともと職人気質だったことも、歯科医師を目指した理由の一つとおっしゃっていました。
医療法人ウェルネス 小畑歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥440,000 | 3-5年 | 36-44回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1977年 岐阜歯科大学歯学部(現・朝日大学) 卒業
1977年~1979年 和歌山県立医科大学 入局
1979年~1983年 橋本市民病院 勤務
1983年 医療法人ウェルネス小畑歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 640-8401 和歌山県和歌山市福島324-1 |
---|---|
電話 | 073-455-9874 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人たんぽぽ会歯科 和歌山院紀伊駅 車6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2021年1月1日(金)~1月3日(日)はご予約で大変混雑しているため、ご注意ください。
「22:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人たんぽぽ会歯科 和歌山院について
医療法人たんぽぽ会歯科 和歌山院は、国道24号線の和歌山バイパス「里交差点」のそばにあります。周辺の飲食店や商業施設と供用の駐車スペースが1200台分あるので、車での通院も可能。
朝9時から夜22時まで診療を行い、年中無休で対応しているため、お口の急なトラブルが相談しやすいのが特徴です。
院内はバリアフリーに対応していて、キッズスペースが設けられています。
医療法人たんぽぽ会歯科 和歌山院のおすすめポイント
1.歯科技工室を併設!治療回数を抑えて患者さんの負担軽減
患者さんの負担を減らすために、なるべく少ない通院回数での治療を心がけています。事前の検査でお口の状態を把握し、生活スタイルなどを聞いたうえで、効率的な治療計画を検討していきます。
院内に歯科技工室を備え、歯科技工士が常駐しているのも特徴です。そのため、歯のつめ物やかぶせ物の作製、調整もスムーズです。
2.治療方針は「歯を削りすぎない、なるべく神経を抜かない」
虫歯の治療では天然の歯を一生涯にわたり残せるように、歯を削りすぎない、神経をなるべく抜かない治療を心がけています。
治療前にカウンセリングを行い、そこで得た患者さんの要望をできる限り尊重して治療を進めているので、不安に感じていることなども伝えやすいでしょう。
院長のプロフィール

経歴
2003年 鹿児島大学 歯学部歯学科 卒業
2003年 医療法人きたぞの歯科矯正 勤務
2004年 医療法人創恵会尾立歯科医院 勤務
2007年 福井県医療生活協同組合光陽生協歯科 勤務
2010年 医療法人たんぽぽ会おおとり歯科 勤務
2013年 医療法人たんぽぽ会歯科 和歌山院 院長
基本情報
住所 | 649-6311 和歌山県和歌山市里27-1-3 |
---|---|
電話 | 073-464-0051 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「22:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
和歌山こまつ歯科神前駅(和歌山県) 出口徒歩 9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
17:00~21:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
10:00~21:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
休診日:不定休(基本は水曜・祝日休診)■最終受付:月火木金21:00 土日17:00
和歌山こまつ歯科について
和歌山こまつ歯科は、和歌山市新中島エリアの歯医者さんで、神前駅から歩いて9分の、和歌山東公園にほど近い場所にあります。12台分の駐車場を設けているため車での通院も可能です。
水曜日以外の平日は夜21時30分まで、土曜日と日曜日も夕方18時まで診療を行っています。平日の夜や、週末に利用したいビジネスマンをはじめ、さまざまなライフスタイルの方に対応できる歯医者さんです。
和歌山こまつ歯科のおすすめポイント
1.笑気麻酔に対応!不安感を抑えた親知らず治療に取り組む
院長先生は歯科口腔外科で研さんを積んだ歯科医師で、親知らずの治療にも院内で対応しています。
親知らずの抜歯など外科的処置を行う際には、歯科用CTを使って、肉眼では見えない歯の生え方などを確認し、綿密な治療計画を立てています。
抜歯に強い恐怖心がある場合は、事前に相談することで「笑気麻酔」の処置にも対応しています。笑気麻酔は空気による麻酔で、不安感を抑えて治療を進められるのがメリットです。
2.クリーニングから外科的処置まで!段階に応じた歯周病治療
和歌山こまつ歯科は、軽度から重度まで進行度に応じた歯周病治療に対応している歯医者さんです。軽度の歯周病は、歯石や歯垢を取り除くクリーニングをしています。
ある程度進行した歯周病は、歯茎を切開し、歯根にたまっている歯石や歯垢をていねいに除去して症状の改善を促す外科的な処置を行います。
3.小児歯科に対応!フッ素塗布とシーラントで虫歯を予防
和歌山こまつ歯科は、子どもと治療室に入れるので、わが子から目を離すのが心配な方もリラックスして治療を受けられます。また、治療室は子どもが退屈しないように動画を流すなどの工夫をしています。
小児歯科は、歯が生え替わる時期にフッ素塗布(※)を行い、虫歯になりにくい口内環境づくりをしています。さらに、歯の溝を埋めて虫歯予防につなげるシーラント(※)にも対応しています。
(※)フッ素塗布、シーラントは自由診療です。
和歌山こまつ歯科の料金表(抜粋)
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥8,800 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
虫歯が発生しないことを、お約束することはできません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
虫歯が発生しないことを、お約束することはできません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2010年3月 徳島大学 卒業
2010年4月~2014年3月 和歌山県立医科大学附属病院 歯科口腔外科 勤務
2014年4月~2016年5月 はたなか歯科クリニック 勤務
2016年7月 和歌山こまつ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 641-0002 和歌山県和歌山市新中島67-1 |
---|---|
電話 | 073-488-8637 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |