津駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
この記事では、土曜日・日曜日の診療に対応している、親知らずの抜歯による痛みを和らげる工夫をしているなど、津駅近くにある歯医者さんを特徴別で紹介します。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
ナカノ歯科クリニック津駅西口 徒歩15~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
他の患者様のご迷惑になりますので、無断のキャンセルはおやめください。やむをえない場合は医院に必ずご一報ください。
平日の最終受付時間は18:30です。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ナカノ歯科クリニックについて
ナカノ歯科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションを大切に考えていますので、カウンセリングをおこなっています。
院長の中野先生は女性医師で、家族におこなうような治療をしたいという思いで、「痛みが少ない治療」と「優しい治療」をこころがけています。土曜日と日曜日にも診療をおこなっていますので、平日はお仕事が忙しい方も通院しやすい歯医者さんです。
ナカノ歯科クリニックのおすすめポイント
1.コミュニケーション重視!患者さんによりそった診療
ナカノ歯科クリニックが、コミュニケーションを大切に考えているのは、良い治療をおこなうためには、患者さんの要望にそった治療をすることが重要だと考えているからです。
例えば、虫歯の修復に使う素材は、金額や強度など、さまざまな種類があります。その中から患者さんに1番あうものを選ぶために、コミュニケーションをとり、患者さんの価値観に合うものを提案してくれるのです。
2.平日行けなくても土曜日・日曜日も診療
ナカノ歯科クリニックでは、忙しい方も通いやすいように、土曜日と日曜日にも診療をおこなっています。虫歯や歯周病などの歯の病気は、放っておくとすぐに悪化してしまい、最悪の場合、歯を抜かなくてはいけません。
逆に早めに通院しますと、大掛かりな治療をしなくても済みますので、早めに通院してみてください。
院長のプロフィール

経歴
1981年3月 九州歯科大学 卒業
2010年 ナカノ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 514-0062 三重県津市観音寺町446-68 中野ビル1F |
---|---|
電話 | 059-213-7770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
津ファミリア歯科津駅 車6~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 |
津ファミリア歯科について
津ファミリア歯科 こども歯科は、2013年5月に開業した歯医者さんです。なるべく患者さんの歯を抜かずに、治療する範囲をできるだけ少なくする治療を方針としています。1階のフロアが成人向けの歯医者さんで、2階のフロアが小児用に分かれていますので、子供を心配しているお母さんやお父さんにもおすすめです。
また、子育て中の方は、託児サービスが利用でき、妊娠中のお母さんのために妊婦向けの治療をおこなうなど、こども大歓迎の歯医者さんです。
津ファミリア歯科のおすすめポイント
1.怖くないように!痛みのすくない治療
津ファミリア歯科 こども歯科では、「表面麻酔」や、「あたためた麻酔薬」を使用するなどの工夫をしているほか、歯周病治療では、薬でなおす内科的な治療をおこなうなど、できるかぎり患者さんが痛みを感じないような治療法をとりいれて治療をおこなっています。
2.保育士さん在籍!託児サービス
津ファミリア歯科 こども歯科では、保育士の資格をもつスタッフさんによる、託児サービスをおこなっています。また、こどもをそばで遊ばせておけるキッズスペース付きの診療室もあることもポイントです。
院長のプロフィール

経歴
2007年 愛知学院大学歯学部 卒業
2008年 医療法人恒陽会松浦歯科 勤務
2010年 萩野歯科医院 勤務
2013年 津ファミリア歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 514-0062 三重県津市観音寺町440-11 |
---|---|
電話 | 059-246-8220 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
大橋歯科医院津駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
大橋歯科医院について
大橋歯科医院は、最新機器をつかいながら、精密で先進的な治療をおこなっている歯医者さんです。それぞれの診療室は個室になっていますので、医院のざわつきや、他の患者さんを気にすることなく治療を受けられます。
なるべく患者さんの歯を抜かずに、残す治療をおこなうことを方針としており、神経まで達した虫歯を治療するときは、マイクロスコープをつかいながら、患部を拡大し、精密な『根管治療』をおこなっています。
大橋歯科医院のおすすめポイント
1.たった1日!白い修復物を入れられる
大橋歯科医院は、『シロナ社のセラミック修復システム』という機器をつかった、歯の詰めものの作製をおこなっています。通常は、完成まで2週間ほどかかるところを、短くて1日でつくることができる機器です。
また、コンピューターで設計するため正確です。セラミック素材の歯は高価なものですが、この機器でつくりますと、安価でつくることができます。
2.抜歯が怖い方へ!『静脈内鎮静法』の麻酔が可能
大橋歯科医院は、麻酔科医の管理下でおこなう『静脈内沈静法』という麻酔法をつかい、親しらずの抜歯やインプラントなど、外科手術がともなう治療中でも、痛みを少なくする取り組みをおこなっています。
この鎮静法は、意識を保ったままの状態で治療をうけられます。しかし、眠ったような、ふわふわとした気分になりますので、痛みを感じにくいことはもちろん、治療時間が短く感じ、恐怖心もやわらぎます。
院長のプロフィール

経歴
津市生まれ
津西幼稚園、三重大学付属小学校、高田中学・高校出身
東京歯科大学、東京歯科大学大学院解剖学
鈴木歯科医院勤務
大橋歯科医院勤務
基本情報
住所 | 514-0006 三重県津市広明町358 |
---|---|
電話 | 059-226-7757 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
美濃歯科医院津駅東口 車9~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
8:30~9:30でのご予約をご希望の方は、お電話にてお問合せください。
美濃歯科医院について
美濃歯科医院は、歯科医暦38年になるベテランの院長先生が診療をおこなっている歯医者さんです。患者さんのお話に時間をかけてゆっくりと耳を傾け、要望をしっかりと把握してから治療を行うことで、地域住民から長年にわたりたよりにされています。歯医者さんが苦手で緊張している患者さんにも、優しく話しかけ、緊張をほぐしてくれるようなアットホームな歯医者さんです。
美濃歯科医院のおすすめポイント
1.治療だけじゃない!アフターフォローにも注力
美濃歯科医院では、治療で入れた詰め物や、入れ歯などがうまく機能しているかを確認し、しっかりと調整をおこなうなどのアフターフォローにも力を入れています。
「治療をして終了!」ではなく、患者さんが食事を楽しみ、会話がしやすいように、気をかけてくれる優しい歯医者さんです。
2.こだわりの治療!微妙なかみあわせの調整
美濃歯科医院がこだわっているのは、絶妙なかみあわせの調整です。入れ歯を作ったあとの調整はもちろん、天然の歯のかみあわせがずれていることで、「顔がゆがんでいる」と感じる方の歯も調整してもらうことができます。
かみあわせがゆがみ、力のかかり方が左右均等でありませんと、身体全体のゆがみにつながり、頭痛や肩こり、腰痛にもつながります。中には、美容整形をしたのかと思うほど顔のゆがみが改善された患者さんもいるそうです。
院長のプロフィール

経歴
神奈川歯科大学卒業
1979年 美濃歯科医院を開院
現在に至る
基本情報
住所 | 514-0027 三重県津市大門4-3 岡半ビル2F |
---|---|
電話 | 059-226-2191 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
田中歯科津駅 車6~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
13:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
田中歯科について
田中歯科は、「病気は健康となるためのチャンス」という前向きな考えを持つ田中伸子先生が院長を務める歯医者さんです。院長をはじめスタッフ一同が病気を”ネガティヴなものではなく、幸福になるための架け橋”ととらえ、その思いを患者さんと共有することに日々取り組んでいます。
健康な歯を取り戻すだけではなく、患者さん本来の美しさを取り戻すことをゴールとする、エイジングケア歯科の考え方も取り入れています。
田中歯科のおすすめポイント
1.怖くても大丈夫!コミュニケーション重視の歯医者さん
美濃歯科医院では患者さんが抱く虫歯治療への恐怖心をなくすことに注力しています。スタッフとのコミュニケーションでリラックスしてもらうことに始まり、無理をしない時間をかけた治療で、虫歯を軽度のうちに治すことを重視しています。
生涯をお持ちの患者さんには音への配慮、診察室への誘導といったサポートも徹底しています。
2.和やかな雰囲気!リラックスできる院内
院内はソファ、カーテンを含め淡いピンクでまとめられています。掲示板には歯ブラシの情報や、歯の健康のための豆知識が張り出されています。全体を通して和やかな雰囲気があり、患者さんたち談笑の場となっているのも頷(うなず)けます。
院長のプロフィール
経歴
1985年3月 東京歯科大学卒業
1985年4月 大津デンタルクリニック(東京都港区南麻布) 勤務
1985年7月 敬愛歯科医院(東京都港区虎ノ門) 勤務
1989年10月 田中歯科 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 514-0027 三重県津市大門15-16 |
---|---|
電話 | 059-228-6444 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |