横浜に行くのに便利で商業施設も充実した住みやすい戸塚には、歯医者さんも多くあります。ただ、たくさんあって、どこか一つに絞るのは難しいですよね。
この記事では、戸塚駅の近くにあ歯医者さんを掲載しています。痛みへの配慮した治療を行う歯医者さん、女性の院長先生がいる歯医者さん、保育士が在籍している歯医者さん、個室のある歯医者さんなど、通いやすさを重視しました。夜遅くまでやっているので、お仕事や家事で忙しい方も、ぜひ歯医者選びの参考にしてください。
この記事で紹介する歯医者さん
医療法人社団 大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニック戸塚駅東口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:30 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックについて
戸塚駅前おおたに歯科クリニックは、院内がバリアフリー設計になっていて、キッズスペースが設けられています。
診療室やカウンセリングルームはすべて個室のため、プライバシーが保護された環境で治療方針の説明を受けたり、お困りごとや治療に対する不安を相談したりすることができます。
医院は戸塚駅から歩いてすぐの場所にあり、平日は夜20時まで、土日も夜18時半まで診療に対応するなど患者さんが通いやすい診療体制を整えています。
医療法人社団 大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニックのおすすめポイント
- 治療説明は個室で!資料を使ったわかりやすい説明を心がける
- 拡大鏡を綿密な治療に活かす!再発防止も考慮した虫歯治療
- 親子で入れる診療室!子どもが遊んでいる間に治療に専念
- 定期的なメンテナンスで予防!お口の健康を維持しやすい
1.治療説明は個室で!資料を使ったわかりやすい説明を心がける
治療方針などの説明は個室のカウンセリングルームで行っています。歯の治療は「聞くこと」「話すこと」から始まるという考えのもと、患者さんが治療に不安を抱かないよう、ヒアリングと説明をていねいに行っています。
治療説明は、レントゲン画像や解説用のアニメーションソフトなどを使って、患者さんがイメージしやすいように工夫しています。
治療内容やおおよその通院回数、費用なども事前にしっかりと説明し、患者さんが理解、納得をしたうえで治療に入るので、気になっていることも治療前に聞きやすいです。
2.拡大鏡を綿密な治療に活かす!再発防止も考慮した虫歯治療
患者さん自身の歯をできるだけ保存した治療に取り組んでいるのも、こちらの歯医者さんの特徴です。
症状が悪化している虫歯場合は、やむを得ず歯を削ることになりますが、虫歯の取り残しがないよう「拡大鏡」を使って、患部の細かい部分まで確認しながら治療を行っています。
歯を削らなくてはいけないときには、虫歯の再発、新しい虫歯の発生を防ぐために、かみ合わせを考慮しながら処置を進めています。
3.親子で入れる診療室!子どもが遊んでいる間に治療に専念
小さな子どもを抱える親御さんが心置きなく治療を受けられるよう、親子で一緒に診療室に入ることができます。
診療室内にはテレビが備えつけられていて、映像を見ながら待つことができる環境です。診療室から併設しているキッズスペースへの移動も可能なため、テレビだけでは飽きてしまう子どもも退屈せずに過ごせます。
院長のプロフィール

経歴
2006年 神奈川歯科大学卒業
2006年3月神奈川歯科大学 卒業
2006年4月神奈川歯科大学 研修医
2007年4月医療法人社団弘久会 非常勤歯科医師
同医療法人社団港会 非常勤歯科医師
2008年4月医療法人社団弘久会 汐見台歯科 勤務
2015年7月医療法人社団弘久会 下麻生デンタルクリニック 院長就任
2017年6月医療法人社団 大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル302号室 |
---|---|
電話 | 045-870-1818 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院戸塚駅西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ |
最終受付時間は診療終了時間30分前までとなります。
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院について
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院は、戸塚駅・西口から歩いて約3分のところにある歯医者さんです。
平日は夜21時まで診療している上、土日祝日も対応していて、通院治療や定期的なメンテナンスにも空いている時間帯を見つけて通えます。
マッサージチェアやウォーターサーバー、キッズスペースなどを設置していて、訪れる多くの方が待ち時間も落ち着いて過ごせる配慮もしています。
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院のおすすめポイント
- それぞれに応じたアドバイス!早期発見にもつながる担当歯科衛生士制
- 痛みが苦手でも通える!表面麻酔や電動麻酔器の導入
- 天然の歯や神経を残す!できる限り削らない治療方針
- オートクレーブで器具を滅菌!感染を防ぐさまざまな配慮
それぞれに応じたアドバイス!早期発見にもつながる担当歯科衛生士制
長きにわたってお口の健康維持ができるように、担当歯科衛生士制を採用しています。
毎回同じ担当者が診ることで一人ひとりにあわせたアドバイスができることに加え、ささいな変化にも気づけて症状を早期発見しやすいです。
また定期検診の案内としてハガキを送付しているため、メンテナンスが必要な時期を忘れづらいです。
痛みが苦手でも通える!表面麻酔や電動麻酔器の導入
痛みが不安で歯医者さんに通うのをためらってしまうという方は少なくないでしょう。そういった方でも気軽に足を運べるように、痛みの少ない治療提供を心がけています。
治療時はもちろん、麻酔時の痛みも抑えられるように表面麻酔や0・2ミリの細い注射針、電動麻酔器を導入しています。
小さな子どもでも嫌がらずに麻酔が行えるように、表面麻酔はバナナの香りがするものを用意しています。
天然の歯や神経を残す!できる限り削らない治療方針
患者さんが末永く自分の歯で食事を楽しむことができるように、大切な歯と神経を守る治療提供に努めています。
むやみやたらに削ることはせず、悪くなってしまってる部分のみを取りのぞけるように「う蝕検知液」用いて虫歯の部分をしっかりと見極めます。
虫歯だからと言って手当たり次第に歯を削ることはせず、天然の歯を残せるように努めています。
らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院の小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1999年3月 北海道大学 卒業
1999年4月~2000年3月 北海道大学歯学部付属病院 勤務
2000年4月~2005年3月 北海道大学 大学院 勤務
2005年4月~2006年3月 千葉県内 歯科医院 勤務
2006年4月 医療法人社団 泰晴会 入職
2010年 医療法人社団 泰晴会 らいおん歯科クリニック サクラス戸塚医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4253-1 |
---|---|
電話 | 045-861-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
戸塚ファミリー歯科クリニック戸塚駅西口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~21:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
戸塚ファミリー歯科クリニックについて
戸塚ファミリー歯科クリニックは、火曜日を除く平日は夜21時までと、夜遅い時間にも診療を行っているのが特徴の歯医者さんです。
一般的な歯科診療や小児歯科はもちろん、鶴見大学歯学部と連携を取り、歯周病治療など幅広い診療分野に取り組んでいます。
診療室は診療ユニットごとにパーティションで仕切られた環境です。そのため周りの患者さんを気にすることなく治療に集中しやすいです。また、他人に聞かれたくない悩みも気軽に相談できます。
戸塚ファミリー歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんを自分の体と同じように大切にする治療
「患者さん一人ひとりにあったていねいな治療を行うこと」を理念として掲げています。
スタッフ全員が、自分の体を気遣うのと同じように患者さんに寄りそった治療を提供できるよう、相談しやすい雰囲気づくりに取り組んでいます。
2.2段階の麻酔で痛みを軽減!電動麻酔器やレーザー機器を導入!
戸塚ファミリー歯科クリニックでは、患者さんがなるべく痛みを感じないような治療をしています。
麻酔注射の前に、歯茎に表面麻酔薬を塗っているのも痛みを抑える工夫の一つです。
麻酔注射には電動麻酔器を採用しています。電動麻酔器は自動で麻酔の注入圧を制御できる機械で、これにより神経が急激に圧迫される痛みの軽減につなげています。
神経まで到達していない虫歯なら、削る治療ではなく、レーザー治療器を使った方法で削らない治療も検討しています。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴) 鶴見大学歯学部
基本情報
住所 | 244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町617 エストコート105 |
---|---|
電話 | 045-867-2887 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
横山歯科医院戸塚駅東口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※お車でご来院される方へ
併設されている商業施設の駐車場をご利用いただけます。
ご来院の際はぜひご利用くださいませ。
※駐車場がご利用いただけるのは午前10時からとなります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、診療時間を以下の通り短縮しております。
午前:9:30~12:30/午後:14:00~17:00
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
横山歯科医院について
横山歯科医院は、戸塚駅から徒歩4分とアクセスしやすい場所にあり、土日の診療も行う歯医者さんです。
できるだけ患者さんの歯を抜かない治療を基本方針に掲げ、患者さんが自分の歯で食事を楽しめるようにサポートしています。
患者さんが快適に過ごせる環境づくりに取り組んでいて、アロマの香りが漂う院内にはクラゲの水槽が置かれるなど、患者さんの緊張をほぐすための工夫がなされています。
横山歯科医院のおすすめポイント
1.治療内容をイメージしやすい「見てわかる説明」に取り組む
患者さんが納得できる治療を行うため、治療の前の説明を大切にしています。
患者さんが自身の症状や治療方法についてしっかりと理解できるように、アニメーションを使って説明しているのが特徴です。
歯科用CTやレントゲンで撮影した口腔内の画像を画面に映し、一緒に確認しながら解説しています。言葉での説明に加えて視覚からも情報を得ることができるので、理解を深めてから治療に臨みやすいです。
2.針のない麻酔を導入!においや不安感にも配慮した歯科治療
痛みへの配慮として、スプレー型で針のない「表面麻酔」を導入しています。
表面麻酔にはジェル状のもの、シール型のものもありますが、唾液によって麻酔の作用が落ちてしまうことがあります。スプレー型の表面麻酔は唾液によって落ちにくいのがメリットです。
また、歯医者特有の、薬剤のにおいで不安を感じて痛みに敏感になってしまうこともあるため、アロマの香りで薬剤のにおいが目立たないようにするなど、心身の両面で負担軽減ができるよう工夫しています。
3.女性の患者さんや子ども連れの方の通いやすさを考慮
診療室は一つひとつ大きな仕切りで区切られていて、プライバシーは保護しながら、圧迫感がない設計の半個室型です。
半個室同士をつなげると広い診療スペースになるので、小さな子どもと一緒に診療室に入ることができます。
女性のスタッフが多く、子育て経験のある女性歯科医師も在籍しているため、子どもの治療なども相談しやすいです。
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 鶴見大学歯学部 卒業
2003年4月 鶴見大学歯学部付属病院(研修医)
2004年4月~2012年4月 大岡山 歯科クリニック 勤務
2005年1月~2007年12月 国際歯科クリニック 勤務
2008年4月 横山歯科医院 入職
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町769-16 |
---|---|
電話 | 045-864-2855 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かる歯科医院戸塚駅東口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | ||||
14:30~18:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |||
14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 |
旧医院名は赤池歯科医院です。
諸般の事情により診療時間を変更して診療している場合がございます。ご来院前はお電話にてご確認の上お越しください。
【患者様へのお願い】
医院では滅菌・感染予防を徹底しておりますが、ご来院の際はマスクを着用のうえ来院ください。
患者様同士の長期接触を避けるため余裕をもったアポイントになるよう調整しております。ご診療希望の方は一度ご連絡ください。
場合によっては体温の計測を行わせていただくことがございます。ご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かる歯科医院について
かる歯科医院は、土曜日・日曜日も夕方まで診療を受け付けているので、平日は仕事で時間を取れないという方でも無理なく通院計画を立てることができます。
虫歯治療のほか、小児歯科、入れ歯作製など幅広く対応していて、特に予防歯科に力を入れています。
院長先生は女性歯科医師で、患者さんに対するていねいな説明と、治療後のメンテナンスを大切にしている歯医者さんです。
かる歯科医院のおすすめポイント
1.納得感のある治療を目指す!パンフレットを使ったていねいな説明
治療説明をする際には、わかりやすく説明することはもちろん、一方的に説明を進めないよう心がけています。
患者さんが理解を深め、納得したうえで治療を進めるため、不安や疑問などを聞き取ってくれます。
説明を行う時に治療のイメージがしやすいようにパンフレットを使っているのも特徴です。患者さんのお口の状況や、放置したときのリスク、考えられる治療方法とその利点・欠点を伝えています。
2.においや衛生面に配慮!患者さんが過ごしやすい雰囲気づくり
患者さんごとに器具を洗浄、滅菌していることはもちろん、グローブやエプロンも毎回取り換え、使い回しがないようにしています。
使い捨てできる資材は使い捨てのものを取り入れているのも、院内感染対策の一環です。
また薬品のにおいに気をつけたり、定期的にお花を飾ったりと、衛生管理だけでなく、患者さんが過ごしやすい雰囲気づくりに取り組んでいます。
かる歯科医院の小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1991年 鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学第一口腔外科 勤務
湘南石川歯科クリニック 院長
2016年 赤池歯科医院 院長
2019年 かる歯科医院 へ改名
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町133 第2カイビル2F |
---|---|
電話 | 045-862-2588 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まいおか町歯科戸塚駅出口 車約8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まいおか町歯科について
まいおか町歯科は、「わかりやすい説明」と「選択できる治療」をテーマに掲げ、患者さんの気持ちに寄り添った親身な治療を提案しています。虫歯治療はもちろん、かみ合わせや顎関節症などの治療にも取り組んでいます。
土曜、日曜日も診療しているほか、急患受付も行っているので、休日に歯が痛みだしたときなども相談しやすいです。
まいおか町歯科のおすすめポイント
1.治療経過が自分の目でわかる!患者さん目線のわかりやすい説明
まいおか町歯科では、治療前・治療中・治療後と段階ごとに状況を共有する「明瞭な治療」を心がけています。
診療台に設置されているモニターやカメラを使い、治療の経過を患者さんがその都度、自分の目で状況を確認できるように時間を設けています。
治療前にはどのような治療を進めていくのか解説し、治療に対するモチベーションが維持できるように、治療の経過も共有するようにしています。
2.マイクロスコープは肉眼の20倍の視野!細やかな治療に役立てる
マイクロスコープという、肉眼の20倍の視野で患部を観察することができる歯科用顕微鏡を導入し、綿密な治療に役立てています。
マイクロスコープは、小さな虫歯の取りこぼしや、健康な歯の削りすぎを防止のほか、つめ物やかぶせ物の綿密な調整のために活用しています。
院長のプロフィール

経歴
2011年 神奈川歯科大学 卒業
2011年~2012年 鶴見大学歯学部附属病院 研修
2012年~2013年 阿部歯科CTクリニック 勤務
2013年~ まいおか町歯科 入職
2015年 まいおか町歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0813 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町3544-3 |
---|---|
電話 | 045-410-8861 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いいじま歯科クリニック戸塚駅出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 |
日曜は隔週で診療を行っております。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いいじま歯科クリニックについて
いいじま歯科クリニックは、戸塚駅からほど近い場所にあります。駅から近く、土曜日と日曜日も診療しているため、駅を利用する方や平日は忙しくて通えない方も通院しやすいです。
院内には、個室の診療室やカウンセリング専用ルームを設けてプライバシーに配慮しているほか、キッズスペースとおむつの交換台を備え、子ども連れの方も通いやすいよう工夫しています。
いいじま歯科クリニックのおすすめポイント
1.マイクロスコープと歯科用CT!再治療のリスクを軽減
いいじま歯科クリニックは、虫歯の再発のリスクを軽減させるために、マイクロスコープや歯科用CTを導入しています。
マイクロスコープは、肉眼では見えにくい小さな虫歯を拡大してみることができるため、虫歯の取り残し防止などに活用しています。
骨や神経、血管を立体的に撮影できる歯科用CTは、レントゲンでは分からない部分をより詳しく検査することに役立てられています。
院長のプロフィール

経歴
1999年 東京歯科大学 卒業
2001年 東京医科歯科大学臨床研修 修了
顎顔面外科学講座 専攻生
2003年 独立病院機構(戸塚区原宿)歯科口腔外科 出向
2005年 医療法人港生会 勤務
2006年 医療法人豊人会三井病院歯科 勤務
2010年 医療法人祐涼会神谷デンタルオフィス 勤務
2016年 いいじま歯科クリニック 開院
基本情報
住所 | 244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町498-11 第5吉本ビル4F |
---|---|
電話 | 045-392-5211 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アポロ歯科・矯正歯科戸塚駅 東口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アポロ歯科・矯正歯科について
アポロ歯科・矯正歯科は、日本で数少ない"精通した先生"が在籍している歯医者さんです。一般的な診療をメインに行う院長の大久保先生と、矯正に精通した藤井先生が連携して治療を行うことで、根本的に口内の健康を作り出す、『その場限りでない治療』をしてくれます。
アポロ歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.根本的に健康になれる治療
噛み合わせが悪い場合は、どうしても偏った噛み方になってしまいます。そのせいで身体が歪んでしまったり、歯と歯の間の隙間のケアがし辛い頻繁に虫歯になってしまうなど、様々な問題の元となってしまいます。アポロ歯科・矯正歯科では、単に虫歯を治すだけでなく、矯正治療と連動して根本的に口内環境を改善する治療をお願いすることができます。
2.矯正に精通した先生の矯正技術
副院長の藤井先生は、数少ない矯正に精通した先生の1人です。この資格は、技術的にも多くの症例でも厳しい審査に合格した先生にだけ与えられます。そうでない先生よりも、より複雑な治療が必要な矯正にも対応してくれます。子供の治療だけでなく、大人になってからの矯正治療にも対応しています。
院長のプロフィール

経歴
1990年 東北大学 卒業
1990年 医療法人慈篤会 平野歯科医院 勤務
1997年 アポロ歯科・矯正歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町5 コヤマビル1F |
---|---|
電話 | 045-871-1180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/根管治療/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アーク歯科クリニック戸塚駅 西口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アーク歯科クリニックについて
アーク歯科クリニックは、綿密なカウンセリングのうえ、なるべく痛みの少ない治療、患者さんの要望を取り入れた治療を心がける歯医者さんです。
院内環境や患者さんの心身の負担に配慮し、院内で使用する薬剤は、歯医者さん独特の消毒液のようなにおいが少ないものを採用しています。
また、患者さんの口の中に入れる薬剤や材料も、まずは歯科医師が自分の口に入れてみて、不快感がないかどうか確認しています。
アーク歯科クリニックのおすすめポイント
1.麻酔医注射の痛みを軽減!電動麻酔器で手ブレの少ない麻酔処置
治療時に生じる痛みへの対策としては、電動麻酔器を取り入れています。
手動の注射器では手ブレによる痛み、麻酔液を注入するときの圧力による痛みが生じることがあります。電動麻酔器は、手ブレが少なく、麻酔液を注入する速度を一定に保つことができるので、圧痛が緩和されるのがメリットです。
また、麻酔注射を行う前に、注射する部分の感覚を鈍らせる表面麻酔も行っているほか、痛点を避けて注射を刺すようにするなど、できる限り痛みを抑えられるようさまざまな工夫を行っています。
2.目で見て理解!見えるカウンセリングの実践
治療説明を行うときには、患者さんに内容をしっかり理解してもらうため、口腔内カメラを利用して「目で見てわかる説明」に取り組んでいます。
言葉だけでなく、口の中の現状を画像で見ることで、現状を理解しやすく、治療方法にかんする説明もイメージがつきやすいでしょう。
治療方法はできるだけ複数提案し、最終的には患者さんが納得感のある方法を選ぶことができるようにサポートしています。
3.
アーク歯科クリニックでは、仕上げ磨きについての説明をていねいに行っています。虫歯にならないためには毎日の歯磨きが大切であると考えたうえで、自身のみでは上手に磨くことが難しい子供に配慮し、親御さんに対して年齢にあわせたアドバイスを実施しています。そのため歯科医師の言うことは理解できない子供も、親御さんと一緒にお口のケアに取り組みやすいです。
アーク歯科クリニックの小児歯科
妊婦歯科検診や小児歯科にも対応!お母さんが通いやすい体制づくり
妊娠中はホルモンバランスの変化で、虫歯や歯周病にかかりやすくなりますが、アーク歯科クリニックでは妊婦さんの歯科検診に対応しているので、気になる症状があるときも相談しやすいです。
小児歯科では、嫌がる子どもの場合は無理に治療を進めず、何度か受診して環境に慣れてもらう、まずは一緒に遊ぶことから、ステップアップして治療に入ります。
虫歯治療後は、年齢に応じた歯磨き指導と、親御さんに対する仕上げ磨きのアドバイスをていねいに行っています。
院長のプロフィール

経歴
2000年4月 東京医科歯科大学歯学部 卒業
2004年3月 東京医科歯科大学大学院摂食機能構築学講座 卒業
2005年5月 医療法人社団みずほ会 アーク歯科クリニック 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町120 旭ビル1F |
---|---|
電話 | 045-862-3561 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みやざき歯科医院戸塚駅西口 徒歩4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みやざき歯科医院について
みやざき歯科医院は、戸塚駅・西口から徒歩ですぐのところにあるアクセスしやすい歯医者さんです。土曜日は18時まで診療しているため、休日に家族で受診したい方も足を運びやすいです。
子供連れの方に配慮しており、待合室や診療室にキッズスペースを設置しているので待ち時間もテレビを見たり、おもちゃで遊んだりしながら過ごせる環境を整えています。
みやざき歯科医院のおすすめポイント
みやざき歯科医院の小児歯科
基本情報
住所 | 244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-6 中村ビル3F |
---|---|
電話 | 045-869-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
金子歯科クリニック戸塚駅1番出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当日の診療をご希望を方はお電話にてお問い合わせください。
コロナの影響によりWEB予約は一時的に停止しております。
ご予約の際は、医院へお電話にてご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。
【新型コロナウイルス感染症対策に係るお願い】
当面の間、来院時に出来る限りマスク着用をお願い致します。
また、発熱・激し い咳などの症状がある方は、無理せず予約変更して来院するようにしてください。
院内感染防止対策のご協力をお願い致します。
当院では、いっそう徹底した滅菌消毒を行っております。
そのため、通常より準備にお時間がかかりますことをご了承下さい。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
金子歯科クリニックについて
金子歯科クリニックは、治療計画を複数検討し、患者さんの希望にあうものを選択できるように手助けしています。
それぞれの治療内容はもちろん、通院期間、費用などを説明したうえで、患者さんが納得して受けられる治療方針を決めていきます。
自分のお口の中をすみずみまで見る機会の少ない患者さんのために、3次元で撮影したお口の中の画像を使って現状を解説しています。患者さんに、お口に対する関心を高められように工夫しています。
金子歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯磨き指導から薬物療法まで、症状にあわせた歯周病治療
歯周病治療は、まず正しいブラッシングを指導することから始めます。患者さんの普段の磨き方を実践してもらい、そのあとに正しい歯磨き方法やどのような歯ブラシを選ぶといいかなどを指導していきます。
ブラッシング指導のほかには、レーザー治療(※)で歯周病の原因菌を殺菌したり、出血を止めたりといった処置を施すほか、防錆剤治療(※)という薬物療法で症状の改善を図るなど、症状にあわせた治療を行っていきます。
(※)自由診療です
金子歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥403,700 | 1カ月-3カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥902,000 | 1カ月-3カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯)のリスク・副作用を参照。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550 | 1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
軽い皮膚の荒れなどが出ることがある。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,188 ~ ¥3,300 | 1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
筋肉痛がでることがある。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギーの方は治療できないことがある。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年 神奈川歯科大学歯学部 卒業
1988年 新横浜にて勤務
1991年 金子歯科クリニック 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町117-1 戸塚OCビル1F |
---|---|
電話 | 045-861-8211 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とつか西口歯科戸塚駅西口 徒歩6~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~21:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ |
※お急ぎの方は電話でのお問い合わせをお願い致します。
※当院は1週間後からの受付となります。日程をご確認のうえ、受付をお願い致します。
とつか西口歯科について
とつか西口歯科は、戸塚駅・西口から歩いて約7分のところにある歯医者さんです。火曜日以外の平日は夜21時まで診療していて、診療時間内の急患にも対応しています。
清潔な環境作りに力を入れ、治療器具は患者さんごとに交換し、使い捨てできる資材は使い捨てのものを採用するなど、院内を清潔に保ち、リラックスして治療に臨みやすい環境作りを心がけています。
とつか西口歯科のおすすめポイント
不安の軽減に努める!できるだけ抜かず、削らない治療を提案
とつか西口歯科は、できる限り患者さん自身の歯を保存し、痛みを抑えた治療を心がけています。問診、視診だけでなくレントゲン検査を行い、治療計画に役立てています。
また、できる限り痛みを抑えるため治療中に声かけを行うなど、不安の緩和に努めています。予防として、ブラッシングの仕方や食生活のアドバイスなどもしているので、歯の健康について相談しやすいです。
院長のプロフィール

経歴
2005年神奈川歯科大学卒業
基本情報
住所 | 244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4820-6 中山ビル202 |
---|---|
電話 | 045-869-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
ルーエ歯科クリニック戸塚駅出口 車約15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
ルーエ歯科クリニックについて
ルーエ歯科クリニックの院長先生は、歯科口腔外科を得意としていて、親知らずの抜歯や顎関節症の治療に取り組んでいます。
歯科治療に対して恐怖心が強い方に対して、隣接されたメンタルクリニックと連携しながらの治療に対応しているのも特徴です。
日ごろ忙しい方でも通院ができるよう、平日以外に土曜日も診療を受け付けています。
ルーエ歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯科用CTによる綿密な検査を実施!親知らずの抜歯に対応
歯科口腔外科では、親知らずの難しい抜歯にもできる限り対応しています。また女性に増えている顎関節症の治療にも取り組んでいます。
親知らずの抜歯や顎関節症治療では、歯科用CTを使ってあごの骨の厚み、歯根の状態など、肉眼では見えない部分まで綿密に検査したあと、症状に応じて治療方法を検討します。
2.ていねいな検査と説明!患者さんと一緒に進める歯周病治療
歯周病治療では、原因となる細菌の数を検査や、プラーク(歯こう)のチェックなどを行い、お口の中の写真を撮影し、患者さんと一緒に確認しながら治療方法を相談しています。
治療は、正しい歯磨き方法の指導、歯石除去を行い、症状の進行度合いによっては外科的処置も視野に入れます。治療が終わったあとも定期的なクリーニングで再発予防をしていきます。
患者さんのお口の中がどのような状況か、歯周病はどのような病気で今後どのような治療が必要かをしっかり説明したうえで、治療を進めています。
3.徹底した衛生管理への取り組み
ルーエ歯科クリニックでは、患者さんに気持ちよく通院してもらうため、院内の衛生管理に取り組んでいます。
口腔外バキュームを導入し、歯を削る際の細かな粉じんや唾液、血液などが飛散しないようにしているのも対策の一環です。
患者さんごとにグローブを交換し、治療器具は1回ごとに高圧の蒸気で滅菌され、清潔な状態で治療使用しています。
院長のプロフィール

経歴
2010年 奥羽大学卒業
2010年 奥羽大学歯学部 卒業
2017年 ルーエ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 245-0003 神奈川県横浜市泉区岡津町597-7 |
---|---|
電話 | 045-410-9888 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |