しばらく歯医者さんに行っていないと、いざ歯医者さんに行くときに、どこの歯医者さんに行っていいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、須賀川周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介しています。子供連れの方に配慮してキッズスペースを設けている、土曜日も診療している、女性の歯科医師がいるなど、それぞれのおすすめポイントをまとめました。
通いやすさ、治療方針、院内の雰囲気などをご覧いただき、歯医者さん探しにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
石井じゅんデンタルクリニック須賀川駅出口 徒歩14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は木曜日も診療致します。
※当院は完全予約制で診療しており、
当日のご予約はお受けしかねます。
恐れ入りますが翌日以降でのご予約をお願い致します。
※ネット予約は、医院からの電話連絡にご対応いただき予約を確定します。時間帯によってはご予約の時間を調整させていただく場合がありますのでご了承ください。
また、ご予約をされたにも関わらず当日ご来院されない患者様、ご希望された時間でご案内してもお電話で変更をご希望される患者様が多くいらっしゃいます。他の患者様のご迷惑になりますので、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
※妊娠8ヵ月以上の方は、治療できない場合があります。お早めに受診をお願い致します。
石井じゅんデンタルクリニックについて
石井じゅんデンタルクリニックは、1995年の開院以来、地域の方々に親しまれている歯医者さんで、口腔内のさまざまなトラブルに対応しています。東北本線須賀川駅より徒歩9分の場所に位置していて、駐車場も備えられているので車での通院にも便利です。
石井じゅんデンタルクリニックのおすすめポイント
1.忙しい方でも通いやすい!
石井じゅんデンタルクリニックでは一般的な治療のほか、予防歯科、定期健診、口臭、歯周病治療など幅広く対応しており、平日は9時半から19時まで、土曜日も9時半から11時半まで診療を行っています。予約制を採用しているので待ち時間はほとんどなく、患者さん一人ひとりに適した治療をなるべく短い期間で行ってくれるので、仕事や学校で忙しい方でも快適に通院することができます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 962-0062 福島県須賀川市山寺町136番地 メゾンド・ミュー1F |
---|---|
電話 | 0120-648-794 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/虫歯 |
空港通歯科医院須賀川駅出口 車10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
空港通歯科医院について
空港通歯科医院は、地元の患者さん以外にも、近隣の鏡石町や郡山市から来られる患者さんも多い歯医者さんです。アットホームな雰囲気なので、小さな子供でもリラックスして通うことができます。須賀川駅から車で約10分ほどの場所にある大型商業施設内にあり、大型駐車場を利用することができるので車での通院に便利です。
空港通歯科医院のおすすめポイント
1.土曜日・日曜日も診療
空港通歯科医院では一般的な治療をはじめ、インプラント、歯科口腔外科治療、予防歯科など幅広い分野の診療に対応しています。 また、小児歯科もあるので、お子さんの虫歯治療にもおすすめの歯医者さんです。平日だけでなく、土曜日、日曜日も8時から18時まで診療しているので、平日は仕事で通院できない方や、急に歯が痛くなったときでも治療を受けることができます。
基本情報
住所 | 962-0837 福島県須賀川市高久田境87-1 メガステージ須賀川内 |
---|---|
電話 | 0248-63-8210 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
遠藤歯科医院須賀川駅 出入口車 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
遠藤歯科医院について
遠藤歯科医院は、できるだけ患者さんの要望に応えつつ、丁寧なカウンセリングとより良い治療を提供できるように、日々治療に励んでいる歯医者さんです。また、清潔な院内で患者さんが気持ちよく治療を受けられるように、衛生管理にも力を入れています。
カウンセリングでは、レントゲンで撮影した写真を参考にしながら、わかりやすい説明をしてくれます。治療は痛みをなるべく軽減できるように、注射の前に「表面麻酔」を用いたり、麻酔液をゆっくりと注入したりと工夫をしています。さらに、治療して終わりではなく、定期的な検診をすすめており、長期的に患者さんをサポートしてくれます。
遠藤歯科医院のおすすめポイント
1.注射が苦手!そんな方のためのさまざまな工夫
遠藤歯科医院では、麻酔の注射をおこなう前に「表面麻酔」を歯茎に塗布しています。あらかじめ塗っておくことで、針を刺すときの痛みを軽減することができます。また、注射針はできる限り細いものを使用し、刺すときの直接的な痛みを抑えるようにしています。
さらに、麻酔液はゆっくり注入するように心がけています。注入する速度によっても痛みが生じるためです。このように、さまざまな工夫を凝らすことにより、患者さんは麻酔を注射する段階から、痛みを抑えた治療を受けることができます。
2.治療してからが大事!定期健診で虫歯予防
遠藤歯科医院では、予防歯科にも注力しています。治療を終えたら、もう虫歯にはならないとは限りません。そのため、患者さんには定期的なメンテナンスを受けることをすすめています。検診では歯磨きでは取れない歯石を除去するほか、ブラッシングの指導をおこない、日頃のセルフケアの質を高めてくれます。
基本情報
住所 | 962-0832 福島県須賀川市本町72 |
---|---|
電話 | 0248-73-3310 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/噛み合わせ/虫歯 |