新深江駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
新深江には衛生管理に注力している、日曜日も診療している、痛みに配慮した治療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
かつもと歯科医院新深江駅4番出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
1週間後からの受付となります。お急ぎの方は医院まで直接お電話をお願い致します。
※クレジットカードは利用できません。(自由診療は可能です)
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かつもと歯科医院について
かつもと歯科医院は、患者さんにとって痛みの少ない治療を提供することを目指し、診療を行っています。一般的な治療や予防歯科、小児歯科とあわせて、歯科口腔外科や歯周病、ホワイトニングなどの診療にも対応しています。平日の診療に加えて、土曜日と日曜日の診療も行っているため、忙しい患者さんでも通院しやすい歯医者さんです。
かつもと歯科医院のおすすめポイント
1.無痛治療に力を入れ、痛みの少ない治療
患者さんのなかにはどうしても歯医者さんの治療が痛くて通院することが苦痛に感じる方も多いですが、こうした患者さんに対して無痛治療を実施し、可能な限り痛みを和らげる治療を提供しています。麻酔を注入する前にシールタイプの表面麻酔を使用し、麻酔の作用が十分にあらわれてから麻酔を注入することで痛みを軽減することができ、痛みが苦手な患者さんでも治療に臨むことができます。
院長のプロフィール

経歴
2003年 大阪大学歯学部卒業
2007年 大阪大学大学院歯学研究科 卒業
2007年 大阪大学歯学部附属病院
医員として勤務
2008年
~2011年 医療法人若葉会 吉村歯科医院勤務
2012年 かつもと歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0058 大阪府東大阪市足代北1-18-18 セザール東邦1階 |
---|---|
電話 | 06-6747-9174 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人かんの歯科クリニック新深江駅3番出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【当院の新型コロナウイルス感染対策について】
<かんの歯科クリニックの4つの基本対策>
① 医療スタッフの感染対策の徹底
・手洗いやアルコール消毒、マスク着用による感染防止を徹底しております。
② 院内を消毒液にて除菌の徹底
・待合室はもちろんのことドアノブや取っ手、手すりを特に重点的に消毒液で除菌しております。
③ 待合室・診療室に空気清浄機を設置
・院内に空気清浄機の設置をしており、ウイルスを不活性化しています。
④ 定期的な院内の換気
・院内の定期的な換気を実施し、空気の入れ替えをおこなっています。
<当院独自の「7つ」の取り組み>
□対策 01:スタッフ全員のマスク着用、アルコール消毒、毎朝の検温。
□対策 02:患者さまごとにグローブの交換。
□対策 03:患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄。
□対策 04:治療器具は滅菌システムを使用し消毒滅菌。
□対策 05:診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
□対策 06:スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
□対策 07:診療室内では手術室レベルの医療専門の空気清浄機を稼働。
<患者様へのお願い>
□当院では新型コロナウィルス感染対策として来院される皆さまの健康の為に下記内容を徹底しております。
①患者様の来院時に検温の実施
②来院時、手指の消毒実施(入口にアルコール消毒液を設置しております)
※「発熱」や「のどの痛み」「せき」「息切れ」「強いだるさ(倦怠感)」などの症状がある方は、受付にその旨をお申し出ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人かんの歯科クリニックについて
かんの歯科クリニックは、一般的な治療から美容診療、インプラント治療など幅広いメニューだけでなく、「できるだけ痛くない治療」に取り組んでいます。また、カウンセリング担当のコーディネーターがいるので、なにもわからないまま治療を進める、ということもなく不安や疑問をしっかり聞いてくれるのでリラックスして治療に挑めます。笑顔が耐えない和気あいあいとした雰囲気も魅力の歯医者さんです。
医療法人かんの歯科クリニックのおすすめポイント
1.もうクリニックは怖くない!痛みを抑えた治療
かんの歯科クリニックは「表面麻酔」や「電動麻酔注射器」、「極細の注射針」などを用い、麻酔時のチクっという痛みを抑え、快適に治療を受けられるように心がけてくれます。また、表面麻酔や電動麻酔器などの導入だけではなく、「わかりやすい説明」や「あたたかなコミュニケーション」から、苦手意識や緊張を和らげ治療を実施してくれます。歯医者さんの治療が苦手なかたでも通いやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1997年 3月 福岡県立九州歯科大学卒業
1999年 鞍馬口デンタルクリニック勤務
2001年 医療法人かんの歯科医院開業
2008年 医療法人かんの歯科クリニック移転開業
現在に至る
基本情報
住所 | 537-0002 大阪府大阪市東成区深江南2-11-20 |
---|---|
電話 | 06-6977-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はしもと歯科クリニック新深江駅3番出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |||
16:00~19:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
13:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 |
※最終受付時間は各終了時間の30分前になりますのでご注意ください。
当院では新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行っております。気兼ねなくご相談くださいませ。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はしもと歯科クリニックについて
はしもと歯科クリニックは、患者さんの気持ちを汲み取ることを大切にし、患者さんにとって頼りにできる歯医者さんになることを目指し、2010年に開院しました。一般的な治療や小児歯科をはじめ、矯正歯科や歯科口腔外科、予防歯科や顎関節症、ホワイトニングやインプラントにも対応するなど豊富な診療内容を扱っている歯医者さんです。
はしもと歯科クリニックのおすすめポイント
1.コミュニケーションを重視
はしもと歯科クリニックでは、患者さんとコミュニケーションをとることを大切にしています。治療に関することはもちろんのこと、治療のこと以外でも率先してコミュニケーションをはかることによって、患者さんとの関係の構築を目指します。患者さんが些細なことでも相談できる環境づくりに努めることで、治療に対する不安などを解決でき、納得して治療に臨むことができます。
院長のプロフィール

経歴
2005年3月 北海道医療大学歯学部 卒業
2005年4月~2010年6月 大阪市内にある歯科医院に勤務
2010年12月 はしもと歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 537-0002 大阪府大阪市東成区深江南1-6-7 |
---|---|
電話 | 06-6977-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。