この記事で紹介する歯医者さん(該当11110医院)
狭山市駅ビル歯科狭山市駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
09:30~18:00 | ○ | ○ |
【休診日】年末年始
携帯電話のアドレスでドメイン指定受信を設定されている方は、下記ドメインからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
@haisha-yoyaku.jp
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
狭山市駅ビル歯科について

狭山市祇園にある狭山市駅ビル歯科は、西武新宿線狭山市駅から歩いてすぐの歯医者さんです。狭山市駅の西口を出て、駅を背に左の階段を下りた場所に位置します。
ショッピングモールの1階にあることから、買い物のついでに通えます。また、平日から土曜日は夜21時まで、日曜日と祝日も18時まで診療を行っているので、ライフスタイルに合わせて通院できます。
狭山市駅ビル歯科のおすすめポイント
1.不安な気持ちを軽減に努める!丁寧なヒアリングと治療

狭山市駅ビル歯科は、患者さんの気持ちに寄り添った治療を提案している歯医者さんです。丁寧なヒアリングを行うことで、不安な気持ちを和らげています。
診察では、必要に応じてレントゲンを使った綿密な検査をしています。できるだけ抜かず、痛みに配慮し、体にかかる負担の軽減に努めています。
2.幅広い診療項目!一人ひとりに合った治療を提案

狭山市駅ビル歯科は、虫歯や歯周病治療をはじめ、矯正(※)やインプラント(※)、ホワイトニング(※)などに対応している歯医者さんです。
矯正治療では、担当の歯科医師がカウンセリングから治療まで全て行っているのでコミュニケーションがとりやすいです。
また、被せ物・詰め物の治療では、歯科医師と歯科技工士が連携して、より患者さんに合った技巧物を作製しています。
(※)自由診療です。
狭山市駅ビル歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥600,000 | 3カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的なもので、数日程度で治まります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥600,000 | 3カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的なもので、数日程度で治まります。 |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥930,000 | 2年-2年6カ月 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,030,000 | 3年-3年6カ月 | 36-42回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,330,000 | 3年-3年6カ月 | 36-42回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が当たって舌に口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,030,000 | 2年-2年6カ月 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果を得られない場合が考えられます。ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥630,000 | 1年-1年6カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を改善することはできません。そのため、歯並びが後戻りする可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥930,000 | 2年-2年6カ月 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を歯の表側に装着させるため、目立ちやすくなります。また舌を動かしにくい、しゃべりにくいなど、口内に違和感を覚えることがあります。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥500,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥500,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥500,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,200 | 1-2カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥57,200 | 1-2カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥36,000 | 2-3カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥72,000 | 2-3カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 350-1307 埼玉県狭山市祇園4-55 Emio狭山市西口1F |
---|---|
最寄駅 | 狭山市駅 西口 徒歩1分 |
電話 | 04-2968-7112 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正/歯科検診 |
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 一茶会 新狭山歯科新狭山駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
16:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※土日の診療は不定期で休診になる場合もございます。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 一茶会 新狭山歯科について

狭山市新狭山にある新狭山駅デンタルクリニックは、西武新宿線新狭山駅から徒歩約1分の歯医者さんです。
新狭山駅北口を出てすぐの場所にあります。患者さんの負担を少なくするために、診療にかかる時間をできるだけ短くしています。
また、通院回数を減らしたいというかたは1回の診療時間を長く取り、できるだけ迅速に治療を進めるという方法を選択することができます。
医療法人 一茶会 新狭山歯科のおすすめポイント
1.症状の細かい部分まで把握!歯科用CTを導入

新狭山駅デンタルクリニックは、保険診療にとどまらず幅広い治療に対応している歯医者さんです。そのため、顎の骨の状態や歯の生えている方向を立体的に撮影できる歯科用CTで、細かい部分まで視覚的に確認し治療のリスクを軽減しています。
2.子供連れが通いやすい!子供用の診療ユニットなどを設置

新狭山駅デンタルクリニックは、子供を連れて通院しやすい歯医者さんです。広めのキッズスペースを設置していて、子育て経験のあるスタッフが親御さんの診療中に子供を預かっています。
治療は、子供専用のユニットで少しずつ進めていて、痛みに配慮しています。また、院内は段差が少ないのでベビーカーの移動がスムーズです。
3.快適な診療環境づくりに努める!衛生管理のこだわり

バリアフリー設計を採用する、キッズスペースを設けるなど、老若男女問わず通いやすい環境を整える新狭山歯科では、衛生管理にも真摯に取り組んでいます。
具体的にはコップやエプロンといった備品の使い捨て化、院内のアルコール清拭、治療器具の消毒・滅菌を行っています。
また医療用空気清浄機と口腔外バキュームを使用し、治療中に出る粉じんや飛沫が診療室内に滞らないようにしているのも取り組みの一環です。
「痛みを抑え、なるべく早く、心地よく」というモットーにあるように、患者さんが快適に治療を受けられるよう、院内感染予防に努めています。
医療法人 一茶会 新狭山歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3-8カ月 | 5-14回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥55,000 | 3-8カ月 | 5-14回 |
リスク・副作用 | ||
患者様の骨の状態により、施術できない事があります。感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯や歯茎に触れることで、しみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

資格
日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医
基本情報
住所 | 350-1331 埼玉県狭山市新狭山3-12-1 |
---|---|
最寄駅 | 新狭山駅 北口 徒歩1分/狭山市駅 西口 車12分/南大塚駅 北口 車5分/川越駅 出口 車21分/新河岸駅 出口 車22分 |
電話 | 04-2968-7118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつお おとな・こども歯科狭山駅 西出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつお おとな・こども歯科について

まつお おとな・こども歯科は、狭山駅から徒歩約3分のアクセス環境にあり院前には3台分の駐車スペースも用意しているため徒歩や車など通いやすい通院手段で通うことができます。
おとな・こども歯科という院名の通り小さい子供から高齢の方の幅広い層の患者さんが通院しやすい歯医者さんであれるように、バリアフリー設計を採用していたり、キッズスペースを設置していたりと環境を整えています。
まつお おとな・こども歯科のおすすめポイント
視覚にアプローチ!分かりやすい治療説明

症状や治療に理解を得られないままいきなり治療をはじめることは患者さんにも大きな不安や恐怖を与え、最後まで前向きに治療に取り組むことが難しくなり、中には途中で通院をやめてしまう患者さんもいらっしゃいます。
治療前には口内状況や治療内容をレントゲン画像や口内写真などの視覚情報を用いて、見て分かりやすい説明を行っています。
疑問や不安を払しょくした上で治療を進めているため最後までモチベーションをもって治療に取り組むことができるでしょう。
歯科用CTや拡大鏡を導入!綿密な治療提供に努める

よりよい治療提供が行えるようにさまざまな医療機器を導入しています。
例えば、歯科用CTはあごの骨の形状や厚み、血管や神経の位置など細かい箇所まで3Dの立体的な映像を得ることができ、歯の根っこの治療などにもとても有用です。
また治療を行う際は拡大鏡を使用し見落としや削りすぎを防いでいます。
洗浄や滅菌対策!気持ちよく治療が受けられる清潔な環境

院内清掃や診療台などの除菌、定期的な換気などによる衛生管理に取り組み、いつでもどなたでも気持ちよく治療が受けられる清潔な環境を整えています。
治療器具の滅菌にはクラスB規格の滅菌器を使用。さらに手袋や紙コップなどは使い捨て製品を取り入れることで使い回しを防いでいます。
また治療中に出る削りかすの粉じんや水しぶきが飛散しないように口腔外バキュームを稼働させています。
まつお おとな・こども歯科の料金表(抜粋)※自由診療
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥264,000 | 1ヶ月~2ヶ月 | 4~5回 |
リスク・副作用 | ||
歯ぐきに負担がかかるため、治療後歯ぐきに痛みを感じることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1ヶ月~2ヶ月 | 4~5回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1ヶ月~2ヶ月 | 4~5回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1996年 朝日大学 卒業
中村歯科(岸和田市) 勤務
白井歯科 勤務
医療法人学歯会中山歯科 勤務
みはらだい歯科 院長
2020年8月 まつおおとな・こども歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 589-0008 大阪府大阪狭山市池尻自由丘1-3-21 1F |
---|---|
最寄駅 | 狭山駅 西出口 徒歩3分 |
電話 | 072-249-2217 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
森山歯科(新狭山駅)新狭山駅南口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:15 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※狭山市の森山歯科です。医院間違いにお気をつけの上ご連絡ください※
森山歯科(新狭山駅)について

狭山市新狭山にある森山歯科(新狭山駅)は、西武新宿線新狭山駅から徒歩約3分の歯医者さんです。
新狭山駅の南口を出たらロータリーを越え駅前の通りを進み、新狭山駅前郵便局から二つ先の角を右折して少し歩いた右側です。
日中忙しいかたでも通いやすいよう、平日は夜19時まで診療しています。また、駐車スペースも設置しているので、車で通うことも可能です。
森山歯科(新狭山駅)のおすすめポイント
1.綿密な虫歯治療!マイクロスコープを導入

森山歯科(新狭山駅)は、肉眼では見えない口腔内の異常を拡大して確認できるマイクロスコープを使って治療を進めます。マイクロスコープを用いると、健康な歯にダメージを与えず虫歯部分だけを削りやすくなります。
また、詰め物や被せ物の治療の際も隙間や段差ができないよう確認して、トラブルの再発を防いでいます。
2.痛みへの配慮!刺激を考慮した麻酔とレーザー機器の導入

森山歯科(新狭山駅)は、痛みに配慮している歯医者さんです。麻酔をする際は表面麻酔を行い歯茎の感覚を鈍らせて、針を刺すときの「チクッ」とした痛みの緩和に努めています。
また、圧力による刺激が軽減されるよう、麻酔液を慎重に注入しています。さらに、レーザー機器を導入しているので、腫れや痛みを抑えた治療を受けられます。
3.除菌・使い捨て・空気清浄の徹底に努める!衛生管理のこだわり

歯科治療に対する患者さんの不安を少しでも軽減できるよう森山歯科では衛生管理にも真摯に取り組んでいます。
口腔外バキュームを導入しているのも取り組みの一環です。これは歯の削りカスなどの細かな粉じんや血液、唾液といった飛沫が空気中に拡散しないよう、患者さんの口元で吸引する機器です。
医療用空気清浄機とあわあせて使用することで、空気感染のリスク低減につなげています。
診療チェアのアルコール除菌、治療器具の滅菌、コップやエプロンの使い捨て化など、患者さんが特に衛生面を気にする部分も、しっかりと対策を行っています。
森山歯科(新狭山駅)の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 4ヵ月-1年 | 8-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照してください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥330,000 | 3-6ヵ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照してください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,700 ~ ¥13,200 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏になりやすい傾向があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 350-1331 埼玉県狭山市新狭山3-10-44 |
---|---|
最寄駅 | 新狭山駅 南口 徒歩2分/南大塚駅 出口 車6分/狭山市駅 出口 車12分 |
電話 | 04-2953-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯/レーザー治療 |
狭山アーチ歯科・矯正歯科狭山市駅 西口バス 6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
狭山アーチ歯科・矯正歯科の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6ヶ月~2年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 1年~3年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 3~5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヶ月~3ヶ月 | 1~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 350-1320 埼玉県狭山市広瀬東2-43-8 |
---|---|
最寄駅 | 狭山市駅 西口 バス6分/広瀬橋北停留所 徒歩1分 |
電話 | 04-2900-1500 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松村歯科医院狭山市駅 車 6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~21:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
15:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
訪問歯科診療と矯正歯科のご相談は、お電話にてお問い合わせください。
当院の駐車場は医院敷地内ではない為、お車でご来院予定の患者様は、事前に直接医院へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
基本情報
住所 | 350-1305 埼玉県狭山市入間川1430-110 |
---|---|
最寄駅 | 狭山市駅 車6分 |
電話 | 04-2958-1148 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いながき歯科クリニック入曽駅東口 徒歩12~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
13:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
矯正治療は第3土曜日の午後に行っています。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いながき歯科クリニックについて

狭山市水野にあるいながき歯科クリニックは、西武新宿線入曽駅から徒歩約12分の歯医者さんです。
入曽駅の東口を出て県道50号線を目指し、県道50号線に入ったら右折して新所沢駅方面に進みます。 月見野バス停留所を越えたT字路を左折して少し歩いた左側にあります。
平日は夜19時まで診療しているので、学校や仕事帰りに通院することができます。
いながき歯科クリニックのおすすめポイント
1.子供に“トラウマ”を与えない!キッズスペースで遊ぶことからスタート

いながき歯科クリニックは、小児歯科に力を入れています。歯医者さんに“トラウマ”を抱かせないよう、診療ユニットに座る練習やキッズスペースで遊ぶなど、環境に慣れることから始めています。
また、診療台にあるモニターで好きなDVDを見ながら治療を受けられます。さらに、ベビーカーごと入れる個室も設置している、親子で通いやすい歯医者さんです。
2.歯周病の予防と治療!患者さんの希望に沿ったペースで進行

いながき歯科クリニックは、歯周病の予防と治療に取り組んでいます。1時間ほど時間をかけて、治療や歯科衛生士によるクリーニングを行っています。
一度の治療時間を長く取り通院回数を減らしているので忙しくて時間があまりとれないかたも通いやすいです。
3.院内感染を防ぐ!器具の滅菌や口腔外バキュームの設置

いながき歯科クリニックでは院内感染を防ぐため、治療に使用するものは全て患者さんごとに新しいものと交換します。器具はオートクレーブで滅菌し、熱に弱いものは紙コップなど使い捨て製品で対応。決して使い回すことはありません。
また、各診療台に口腔外バキュームを設置しているのもポイント。歯を削った際に出る粉じんを吸引し、飛沫が飛び散るのを防ぎます。空気まで清潔に管理し、快適な治療環境を整えています。
いながき歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥484,000 ~ ¥616,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しができるぶん、お子さまや親御さまの管理が重要になります。決められた通りにきちんと装着できないと、思うような治療結果にならない可能性があります。また、幅を広げるだけでは歯がきれいに並ばないことがあります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥154,000 ~ ¥286,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しができるぶん、お子さまや親御さまの管理が重要になります。決められた通りにきちんと装着できないと、思うような治療結果にならない可能性があります。また、この治療だけでは歯がきれいに並ばないことがあります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥25,000 | 1-3日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。また、薬剤が唇や歯茎に付くと、一時的に白くなる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥43,000 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。また、薬剤が唇や歯茎に付くと、一時的に白くなる場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 | 1カ月半-3カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,000 ~ ¥3,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2002年 新潟大学歯学部 卒業
2002年 新潟大学加齢歯科学講座入局 歯学博士号 取得
2006年 医療法人歯友会 赤羽歯科 池袋診療所 勤務
(2008年より並行して医療法人尚寿会 大生病院 歯科口腔外科 非常勤勤務)
2014年 医療法人尚寿会 大生病院 歯科口腔外科 勤務
2015年 6月 狭山市水野にて いながき歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 350-1317 埼玉県狭山市水野405-96 |
---|---|
最寄駅 | 入曽駅 東口 徒歩12分/狭山市駅 出口 車14分/新所沢駅 出口 車15分 |
電話 | 04-2968-9911 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/PMTC/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ハニー歯科新狭山駅南口 徒歩16~19分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | |
14:30~18:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | |
12:00~16:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
17:30~21:00 | ○ | 休 | 休 |
ハニー歯科について
狭山市加佐志にあるハニー歯科は、西武新宿線新狭山駅から徒歩約16分のところにある歯医者さんです。
新狭山駅南口を出たらロータリーを越えて真っすぐに進み新狭山駅南口交差点を右折します。650mほど歩いたところにある1つ目の信号を右折した右側です。
火曜日は夜21時まで、土曜日、祝日の診療に対応しています。リラックスして治療が受けられるよう、院内は木目調の内装になっており、ログハウスのような雰囲気です。
ハニー歯科のおすすめポイント
1.歯医者が苦手にならないために!声かけを重視
ハニー歯科は、子供が歯医者さんを怖がらないよう、対応に配慮しています。決して無理な治療を行わず、「今から風を出すよ」「水が出るよ」など、子供が驚かないよう声かけを行っています。また、セルフケアが向上するようブラッシング指導をしています。
2.詳しく口腔内をチェック!三次元コーンムービーCTを導入
ハニー歯科は、分かりやすい説明をすることに取り組んでいる歯医者さんです。説明の際は、歯の断面を撮影する3次元コーンムービーCTや、お口の中を拡大して見られる口腔内カメラを用いています。
普段はあまり見ることのない歯の裏側や奥歯の外側を確認できるので、治療やセルフケアへのモチベーションを高められます。また、目で見てもわかりにくい箇所は、模型やアニメーションを使って説明しています。
院長のプロフィール
経歴
2007年3月 昭和大学 卒業
2014年5月12日 ハニー歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 350-1314 埼玉県狭山市加佐志130-1 |
---|---|
最寄駅 | 新狭山駅 南口 徒歩15分/狭山市駅 東口 バス16分 |
電話 | 04-2956-6480 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/虫歯/歯科検診 |
ひろせ台歯科クリニック狭山市駅西口 車9~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ |
ひろせ台歯科クリニックについて
狭山市広瀬台にあるひろせ台歯科クリニックは、西武新宿線狭山市駅から車で約9分の歯医者さんです。
バスを利用する場合は狭山市駅西口停留所から「日生団地行き」「智光山公園行き」「武蔵野学院大学行き」のいずれかに乗車し、日生団地停留所で下車、バスの進行方向に少し歩いて左折路に入った右手にあります。
駐車スペースを設けているので、車で通院できます。木曜日を除いた平日と土曜日は夜19時まで診療を行っていて、さらに祝日の診療にも対応しています。
ひろせ台歯科クリニックのおすすめポイント
1.丁寧な説明と治療!負担を抑える取り組み
ひろせ台歯科クリニックは、リラックスして治療が受けられるよう配慮している歯医者さんです。治療の前は図や模型、レントゲン写真を使ったわかりやすい説明を受けられます。
麻酔を打つときは、表面麻酔で歯茎をしびれさせて感覚を鈍くするのに加え、ゆっくりと麻酔液を注入する電動麻酔器を用いています。
また、無理に治療を進めることはせず、痛みを感じたら手を上げてもらい治療を中断するなど、無理のない処置に努めています。
2.歯医者さん嫌いにさせない子供の治療!歯磨きの練習からスタート
ひろせ台歯科クリニックは、子供に“トラウマ”を与えないよう配慮している歯医者さんです。無理に治療を進めるのではなく親御さんと一緒に座って、歯磨きの練習をすることからスタートします。
また、子供が怖がっていたら治療を中断し、回数を重ねることで慣れていくよう促します。
院長のプロフィール
経歴
2000年東京医科歯科大学卒業
基本情報
住所 | 350-1328 埼玉県狭山市広瀬台1-1-7 |
---|---|
最寄駅 | 狭山市駅 西口 バス15分 |
電話 | 04-2955-2156 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/虫歯/歯科検診 |
あおば歯科クリニック狭山市駅西口 車7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
土曜の午後は自費メンテのみとなります。
あおば歯科クリニックについて
狭山市広瀬東にあるあおば歯科クリニックは、西武新宿線狭山市駅から車で約7分の歯医者さんです。
県道262号線で入間川を渡り、そのまま道なりに進んだ左側に位置しています。近隣には、狭山市立西中学校や埼玉県立狭山緑陽高等学校などがあります。
14台分の駐車スペースがあるので、車でアクセスしやすいです。また、待合室にはキッズスペースが設置されているので、子供が待ち時間を退屈せずに過ごせます。
あおば歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯周病治療に注力!段階を踏んで症状にアプローチ
あおば歯科クリニックは、歯周病治療に力を入れている歯医者さんです。歯周ポケットの深さを測り、位相差顕微鏡でお口の中の歯周病菌を目で見て確認しています。
また、ブラッシング指導やクリーニングで症状にアプローチします。クリーニングは歯の表面だけでなく、歯茎の中に入り込んでしまった歯石も除去しています。
2.プライバシーに配慮!さまざまな専用ルームを設置
あおば歯科クリニックは、プライバシーに配慮している歯医者さんです。診療室は半個室になっているので、周囲の視線が気になるというかたも落ち着いて治療にのぞめる環境になっています。
また、カウンセリングルームやメンテナンス専用の個室、歯の根を消毒する根管治療をする専門の部屋、歯科口腔外科の手術室などを設置しています。さらに、トイレ・パウダールームとも男女別になっています。
院長のプロフィール
経歴
1984年3月 獨協大学外国語学部ドイツ語学科 卒業
1993年3月 国立東北大学歯学部 卒業
1993年4月 秋田県医療法人明和会 中通歯科診療所 勤務
1995年3月 医療法人 仁明会 新狭山大橋歯科医院 勤務
2005年6月 狭山市 あおば歯科クリニック 開院
2007年1月 医療法人桜光会 設立 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 350-1320 埼玉県狭山市広瀬東三丁目123番地1 |
---|---|
最寄駅 | 狭山市駅 |
電話 | 04-2952-1313 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/歯周病/入れ歯・義歯 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。