久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
さいたま市緑区には衛生管理に注力している、痛みに配慮している、土曜日・日曜日も対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
特徴に加え、「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
グリーン歯科クリニック浦和駅東口 車7~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:30 | ○ | ○ | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
グリーン歯科クリニックについて
グリーン歯科クリニックは、患者さんの要望にできる限り応えたいという思いから、各分野に強みを持った先生がチームを組んで治療を行っています。それぞれの得意とする分野で連携を取りながら、幅広い治療に対応してくれます。診療は、一般的な治療をはじめとして、小児歯科、予防歯科、矯正歯科といった治療に対応しています。
グリーン歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんの負担を減らしてくれる機器
歯周病の治療では、歯と歯茎の隙間にある歯石を超音波によって取り除きます。虫歯治療の際には、水との併用で悪いところだけを集中的に取り除くことのできるレーザーを使用し、健全な歯を残すことができます。また、レントゲン写真のデジタル化を行っているので、患者さんの被ばく量を軽減することができます。
院長のプロフィール

経歴
院長略歴
1985年3月 神奈川歯科大学卒業
2011年4月 グリーン歯科クリニック開院
現在に至る
基本情報
住所 | 336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4-3-3 MEGAドンキホーテ2F |
---|---|
電話 | 048-881-3381 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にしやま歯科医院東浦和駅出口 車15~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にしやま歯科医院について
にしやま歯科医院は、定期健診に力を入れていて、口のなかの健康を維持できるように、患者さんに寄り添った治療を心がけている歯医者さんです。診療は、虫歯治療をはじめとして、小児歯科、予防歯科、矯正歯科といった幅広い治療を行っています。診察室は、プライバシーを配慮した半個室となっています。
にしやま歯科医院のおすすめポイント
1.定期健診で患者さんの歯を見守る
定期健診で重点的にチェックしているのは歯周病です。はじめて通院した患者さんに対しては、虫歯がどこにあるのか、かぶせ物をしているのかどうかをまず調べます。また、口頭だけでは理解しにくい治療方法については口腔内撮影用デジタルカメラを利用し、処置の前後でどう変化があるのか画像で確認することで、患者さん自身が進み具合を把握することができます。
院長のプロフィール

経歴
1994年 新潟大学歯学部 卒業
1998年 新潟大学歯学部大学院 卒業
1998年~2003年 新潟大学歯学部附属病院 勤務
2003年 にしやま歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 336-0912 埼玉県さいたま市緑区馬場1-6-1 小牧ビル202 |
---|---|
電話 | 048-876-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
裕木歯科クリニック浦和美園駅出口3 徒歩18~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
※最終受付は診療時間終了の30分前までとなります。水曜日、祝日は休診させていただいております。2020年4月より、第2・4日曜日は休診日です。また、臨時で休診・診療日となる場合がございますのでご確認ください。
診療が初めての方は、保険証をお持ちの上、15分前までにご来院お願いします。
●厚労省から緊急性の低い治療はなるべき延期をするようにと発表がありましたので、
予約の日時の変更をお願いさせてもらうことがあるかもしれません。
今後、さらなる感染拡大を抑制していく為にも受診当日、問診表の記入をお願いいたします。
●患者さんへのお願い
発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、受付にその旨お申し出ください。
【こんな方はご注意ください】
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
○風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
○強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。
●院内の感染予防については院内にしきりやアルコール等を使い、院内の消毒をおこなっております。
患者様にはたんぱく分解除菌水で一度うがいをしていただいてから治療に入る事になります。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
裕木歯科クリニックについて
裕木歯科クリニックは、お子さんから年配の方まで、家族で通える歯医者さんです。ベビーカーや車いすでも通いやすいように、バリアフリー設計になっています。小児歯科、矯正歯科、予防歯科、インプラント(※)などと幅広く、新しい機器を使用して対応してくれます。
(※)自由診療です。
裕木歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯科用CTの導入や高圧滅菌処理
裕木歯科クリニックでは、歯科用CTを採用しています。こちらの歯科用CTは放射線量が少なく、3Dでの高解像画像により精密な診断が可能です。また、診療用の器具に残っている細菌やウイルスを、高圧減菌処理を行うことにより減菌しているため、院内感染の心配もありません。
裕木歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3-6カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年3月 日本大学歯学部 卒業
2008年4月~2011年 せがわ歯科医院 勤務
2011年12月~2012年4月 マックデンタルクリニック 勤務
2012年7月 裕木歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園6-7-26 |
---|---|
電話 | 048-762-6487 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みむろ歯科クリニック大宮駅(埼玉県)東口 車12~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~18:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:30~14:00 | ○ | 休 | ○ | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みむろ歯科クリニックについて
みむろ歯科クリニックは、三室にある歯医者さんです。月曜日、水曜日、木曜日は夜19時30分まで診療を行っているので、学校や仕事帰りに通うことができます。
また、土曜日、日曜日も診療しているので、休日を利用して通院することも可能になっています。また、車で通う方のために10台ほど駐められるスペースが用意されています。
みむろ歯科クリニックのおすすめポイント
歯が抜けてしまうことも!早めの通院を推奨
歯周病を予防するために、3カ月に1度のメンテナンスを提案しています。歯周病は歯肉に炎症が起こり、重症化すると歯の周囲の骨を溶かしてしまいます。
また、歯が抜け落ちてしまう原因の一つにもなります。ですが初期の段階に発見することができれば、歯石を除去するなどで改善を図ることができます。
中程度まで進んでいる場合は、麻酔をかけて歯と歯茎の間に入り込んだ汚れを取り除いていきます。なるべく早く通院し、トラブルを予防しましょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
歯磨きを子供任せにしないで、親御さんが注意深くチェックすることが大切とアドバイスしています。
期間としては、乳歯から永久歯に生えかわる混合歯列期(6歳から12歳)ころまでの仕上げ磨きを推奨しています。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
院長先生は、噛み合わせを考えた治療を得意としています。また、しっかりとものを噛めるということが何よりも大切であると提言しています。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
歯科医師である祖父、叔父の影響が強かったといいます。子供のころから歯科医療を身近に感じており、「人のために尽くす」「達成感をダイレクトに感じられる」という“やりがい”に強く興味を抱いていたそうです。
院長先生の人柄について
院長先生は、家族での旅行を楽しみにしているそうです。できることなら長期休暇には海外に出かけたいんだそうです。
院長のプロフィール
経歴
1996年4月 東京医科歯科大学 第2補綴科 入局
1996年6月 東京医科歯科大学 臨床研修医
1998年3月 東京医科歯科大学 臨床研修医 過程終了
1998年4月 三室歯科クリニック 入社
2007年4月 みむろ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 336-0911 埼玉県さいたま市緑区三室454-2 三山コーポ1F |
---|---|
電話 | 048-874-2828 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。