この記事で紹介する歯医者さん(該当983419医院)
大阪ドームシティT.T.C.歯科医院ドーム前駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大阪ドームシティT.T.C.歯科医院について
大阪ドームシティT.T.C.歯科医院は、阪神ドーム前駅とドーム前千代崎駅から直結のショッピングモールに入っている歯医者さんです。駅からのアクセスもよく、買い物ついでにも通えます。歯医者さんとしては珍しく年中無休で診療していて、年末年始やお盆も平日と変わらず、9時から22時まで診療しています。女性歯科医師も在籍しているので、女性の患者さんも通いやすい歯医者さんです。
大阪ドームシティT.T.C.歯科医院のおすすめポイント
1.歯のことなら何でも相談しやすい歯医者さん

総合的な診療の概念に基づき、専門分野の教育を受けた先生が診療を行ってくれます。全体的な視点から真剣に患者さんの歯の健康を考え、時間をかけて症状や診療方法を丁寧に説明してくれます。患者さんの理解と納得を得たうえで治療を行います。患者さんが相談しやすいように個別カウンセリング制度も設けていて、相談しやすいでしょう。
2.先駆的な設備を使った歯科治療
痛みが少しでも和らぐようにさまざまな設備を取り入れています。診療台には、液晶ディスプレイやデジタル画像診断システムが設置され、レントゲン画像を見ながら丁寧に分かりやすく説明してくれます。患者さんの専用通路やプライバシーを配慮した診療室など、緊張せずにリラックスして診療を受けられる歯医者さんです。
大阪ドームシティT.T.C.歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥276,100 ~ ¥881,100 | 4ヵ月-1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月-1年 | 3-12回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1カ月-1年 | 3-12回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 1-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年3月 大阪歯科大学 卒業
基本情報
住所 | 550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-13-1 イオンモール大阪ドームシティ4階 |
---|---|
最寄駅 | ドーム前駅 出口 徒歩1分/ドーム前千代崎駅 出口 徒歩1分/大正駅(大阪府) 出口 徒歩5分/九条駅(阪神) 徒歩5分 |
電話 | 06-6582-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正 |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あわざ歯科クリニック阿波座駅 5番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | ○ | 休 |
※10~15分お待たせすることもございますので予めご了承いただきますようにお願いいたします。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あわざ歯科クリニックについて

あわざ歯科クリニックは、駅徒歩1分の通いやすい歯医者さんです。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、リラックスして治療が受けられるように、インフォームドコンセントを大事にしています。火曜日以外の平日は夜20時、土曜日・日曜日は17時まで診療を受け付けており、仕事が忙しい方でも仕事帰りや週末に利用することができる歯医者さんです。キッズコーナーも備えられ、小さい子供連れの方も治療に専念しやすいです。
あわざ歯科クリニックのおすすめポイント
1.さまざまな設備を導入し不快な思いを軽減

患部の症状をしっかり把握し治療を行うためのCTスキャンや、目視で確認できない細かい凸凹やかぶせ物の状態を調べる拡大鏡などを使い、丁寧な治療が行われています。また炭酸ガスレーザー機も導入し、歯を削る際の痛みを抑えています。治療時の不快な音も軽減されますし、治療時の患者さんの緊張も和らげることが可能です。
2.減菌、消毒に注力

できるだけ「削らない」、「抜かない」治療を行いながら、口のわずかなトラブルも見逃さない歯医者さんです。患者さんとの関係を大切にして丁寧な説明を行い、患者さんが理解、納得したうえで治療を行ってくれます。
清潔な治療器具で気持ちよく治療を受けられるように、施術に使用する器具はもちろん、院内も減菌、消毒を重視しています。熱水消毒器や減菌バックを使い、治療器具はしっかりと減菌処理が行われています。
あわざ歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3カ月-1年 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥165,000 | 2年-6年 | 24-72回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,900 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週間-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみる可能性があります。無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1カ月2週間-2カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥150,000 ~ ¥180,000 | 1カ月2週間-2カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥80,000 | 1カ月2週間-2カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月2週間-2カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
土台となるご自身の歯を削る必要があります。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れて、口腔内を傷つける恐れがあります。インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期健診をきちんとしないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 長崎大学歯学部卒業
2002年5月 名越歯科勤務
2005年1月 藤田歯科勤務
2007年1月 ほうなん歯科勤務
2015年2月 あわざ歯科クリニック開業
現在に至る
基本情報
住所 | 550-0012 大阪府大阪市西区立売堀5-1-11 プライムハイツ阿波座101 |
---|---|
最寄駅 | 阿波座駅 5番出口 徒歩1分 |
電話 | 06-6543-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
片桐歯科医院肥後橋駅2・3番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「13:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
片桐歯科医院について

片桐歯科医院は、肥後橋駅から徒歩2分のところにある歯医者さんです。歯科医師と歯科衛生士が担当制でていねいな診療を行っています。いずれの診療においても患者さんの声に耳を傾け、インフォームドコンセントを大切にし、治療の説明やアドバイスに努めています。
平日は毎日夜20時まで診療しており、仕事や育児で忙しい方にも通いやすい環境です。歯の健康を守るためのきめ細やかなケアを提供し、患者さんの笑顔と健康をサポートします。
片桐歯科医院のおすすめポイント
できる限り削らない治療!ていねいな説明で関心につなげる

片桐歯科医院では、歯をできる限り削らずに済む治療を追求しています。一度削った歯は弱くなってしまうため、なるべく削らないことで持続的な健康管理につなげています。
治療の前後には口腔内写真を撮影し、患者さんに提示しながら現状説明しています。治療前後の様子を実際に見比べることで、口腔内への関心や治療へのモチベーションにつながるのではないでしょうか。また治療後もよい状態が維持できるようメンテナンスにも注力しています。
幅広い診療に対応!歯科医師と歯科衛生士は担当制

片桐歯科医院では、虫歯治療から歯科口腔外科の分野まで幅広い診療を提供しています。気兼ねなく相談できる雰囲気を大切にし、患者さんのニーズに合った治療方針を提案。ヒアリングや検査をしたうえで、治療方法を複数提示し、ライフスタイルに合わせた選択ができるよう責任をもってサポートしています。
また歯科医師と歯科衛生士は担当制を採用し、一貫した診療に取り組んでいます。
片桐歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,800 | 2週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
出身校:大阪歯科大学
歯科医暦:15年
基本情報
住所 | 550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル別館6F |
---|---|
最寄駅 | 肥後橋駅 2・3番出口 徒歩1分/大阪梅田駅(阪急) 出口 徒歩13分/淀屋橋駅 6番出口 徒歩7分/渡辺橋駅 4番出口 徒歩5分 |
電話 | 06-6225-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「13:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岸川歯科鳳診療所鳳駅東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:30 | ○ | ○ | 休 |
当院は鳳駅から徒歩1分にある岸川歯科鳳診療所です。
堺東駅徒歩5分の岸川歯科とお間違いのないようご注意ください。
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岸川歯科鳳診療所について
岸川歯科鳳診療所は、鳳駅から徒歩1分の商店街の中にある歯医者さんです。院内にはキッズスペースがあり子供が遊びながら待つことができるため、子供連れの親御さんも治療に集中しやすいです。
さらに土足で上がれるバリアフリー設計や、広々としたトイレを設けることで、ベビーカーを利用している方でも移動しやすいよう配慮しています。
岸川歯科鳳診療所のおすすめポイント
美しさだけでなく歯の健康にも注目し、事前に歯茎の状態を確認
岸川歯科鳳診療所では、美しさだけでなく歯の健康にも注目しています。そのため、ホワイトニング治療(※)に入る前に歯や歯茎の状態をチェックし、歯周病などの疾患リスクがないか確認しています。
万が一疾患リスクがみつかった場合は治療を優先します。ホワイトニング治療を実施する際には、「ただ白くする治療」ではなく「健康なお口を作る治療」を意識しながら取り組んでいます。
※ホワイトニングは自由診療です。
岸川歯科鳳診療所の料金表(抜粋)※自由診療
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥506,000 ~ ¥770,000 | 1カ月-1カ月2週間 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,550 ~ ¥248,050 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥314,050 ~ ¥363,550 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
採血の際、疼痛の他、恐怖感による不快症状、血腫形成、皮下出血斑、神経損傷、感染が極めてまれに起きることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥253,000 ~ ¥528,000 | 1カ月-3カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
腫れや痛みを伴う場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 6カ月-1年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
腫れや痛みを伴う場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥49,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,600 ~ ¥28,600 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1990年 岡山大学 卒業
1990年 宮崎歯科 勤務
1995年 山上歯科鳳診療所 勤務
2010年 岸川歯科鳳診療所 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 593-8324 大阪府堺市西区鳳東町4-308-1 |
---|---|
最寄駅 | 鳳駅 東口 徒歩1分 |
電話 | 072-272-0796 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかま歯科医院四ツ橋駅5番・6番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
09:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
当院の従業員は全員コロナワクチンの接種完了しております。
「15:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかま歯科医院について
たかま歯科医院は、四ツ橋駅から徒歩約2分、心斎橋駅から徒歩5分、JR難波駅から徒歩5分とアクセスがよく通院しやすい歯医者さんです。丁寧な治療を心がけ、虫歯治療や予防診療など、幅広い診療を行っています。平日のほか、第1土曜日と第2、第4土曜日も診療していて、平日は忙しい方でも通いやすいのが特徴です。女性歯科医師や、女性のスタッフも在籍しているため、女性や子どもの患者さんも相談しやすいでしょう。
たかま歯科医院のおすすめポイント
1.リラックスして受診できる空間
歯医者さん特有の臭いで緊張する方がいるため、光触媒空気清浄機を導入し、臭いがなく心地よい空間を実現しています。診療室はプライバシーを配慮した、仕切りがある半個室の空間です。人前で口を開けることに抵抗がある方も、周りを気にする必要がありません。ゆったりとしたスペースになっているため、窮屈に感じることも少ないのが魅力です。またリラックスできるように、DVDなどの映像を流すユニットも備わっています。
2.女性歯科医師もいて、スタッフの仲がよく和やかな雰囲気
女性歯科医師が在籍しており、丁寧に対応してくれるため、男性歯科医師が苦手という女性の患者さんも診療を受けることができます。また、小さい子供がいたり主婦である患者さんも、同じ立場で話ができる先生がいるのでリラックスしやすいです。明るさ、チームワーク、コミュニケーションを大切と考えており、スタッフ同士も仲がよく、コミュニケーションがしっかりと取られています。和やかな雰囲気のなか、患者さんに症状や診療方法を丁寧に説明してくれるので、なんでも相談できます。
3.クラスB規格の滅菌器を用いて滅菌処理
使用した治療器具はクラスB規格の滅菌器を用いて滅菌処理を行い、そのほかのものは使い捨て製品を取り入れることで使い回しを防いでいます。
また、治療中は口腔外バキュームや医療用空気清浄機を稼働させることで空気感染リスクも抑え、院内で使用する水も清潔に保てるように歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入しています。
たかま歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 2カ月-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥66,000 | 1週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥66,000 | 1週間-1カ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥220,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
経年数やご使用状況によって劣化する場合があります。支えとなる残存歯への負担が生じます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
歯科医暦:27年
出身校:大阪歯科大学
基本情報
住所 | 550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-5 ナカムラビル1F |
---|---|
最寄駅 | 四ツ橋駅 5番・6番出口 徒歩1分/JR難波駅 出口 徒歩5分/心斎橋駅 出口 徒歩5分/西長堀駅 出口6 徒歩12分 |
電話 | 06-6539-7832 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/虫歯/部分矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「15:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヨコイデンタルクリニック四ツ橋駅 6番出口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヨコイデンタルクリニックについて
ヨコイデンタルクリニックは、四ツ橋駅徒歩約8分、桜川駅徒歩5分、なんば駅徒歩10分と3駅利用可能なとても通いやすい歯医者さんです。平日は20時、土曜日は17時まで診療しており、仕事帰りや休みの日の通院も可能となっています。スタッフ育成にも力を入れていて、ていねいな治療を行ってくれる歯医者さんです。
ヨコイデンタルクリニックのおすすめポイント
1.じっくりと丁寧に症状や診療方法を説明
ヨコイデンタルクリニックは、診療の際のカウンセリングに力を入れています。患者さんの口の悩みをヒアリングし、口腔内カメラやレントゲンを使用して歯の症状を詳細に把握します。症状や診療方法を丁寧に分かりやすく説明し、患者さんが納得したうえでないと診療を行いません。診療の際も、痛みを和らげるための工夫もし、診療途中でも経過状況を教えてくれます。
2.子供連れに嬉しいキッズスペース

白と黒を基調とした落ち着いた内装の歯医者さんです。患者さんがリラックスして診療を受けられるように、待合室には観葉植物が置かれています。子供連れでも診療に集中できるように、目の届くところにキッズスペースが供えられているので、親御さんも落ち着いて治療が受けられます。診療室はパーティションで仕切られ、プライバシーも守られれています。
ヨコイデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3-6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3-6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることもあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 1年6カ月-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-26-24 |
---|---|
最寄駅 | 四ツ橋駅 6番出口 徒歩8分/桜川駅(Osaka Metro) 5番出口 徒歩4分/なんば駅(Osaka Metro) 出口 徒歩8分 |
電話 | 06-6532-4513 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新町プラザ歯科西大橋駅 1番出口徒歩 4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
無断キャンセルは他の患者様のご迷惑になりますのでお控えください。
通院中・2回目以降の受診の方は、診療内容により所要時間が異なるためお電話でのご予約をお願いいたします。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新町プラザ歯科について

新町プラザ歯科は、駅から近く通いやすい歯医者さんです。男性歯科医師2名、女性スタッフ3名が在籍し、どんなことでも丁寧に説明をしてくれます。キッズスペースが用意されており、小さい子供さんを連れていても治療に集中できる環境があります。平日は19時、土曜日は13時まで診療を受け付けているので、仕事帰りやお休みの日にも通うこともできるでしょう。
受付、待合室、治療室とも、ポップでかわいいデザインで、治療の緊張を和らげてくれる歯医者さんです。
新町プラザ歯科のおすすめポイント
1.コミュニケーションをとりながら分かりやすく説明

患者さんに合った治療をするために丁寧なカウンセリングを行い、患者さんが症状や治療方法を理解、納得したうえで診療を進めてくれます。レントゲン写真や口腔内写真、模型などを使って分かりやすく説明をしてくれるので、憂いなく治療に臨めます。コミュニケーションを綿密にとってくれるので、患者さんの不安が軽減されるでしょう。また、虫歯の再発を防ぐために、治療した後の歯のメンテナンスにも力を入れている歯医者さんです。
2..二段階麻酔だけでなく、音や臭いにも配慮

歯科治療を苦痛に感じないように、麻酔注射の際は二段階麻酔を行ってくれます。痛みを取り除くために表面麻酔を塗り、麻酔注射には細い針を使いカートリッジは温めるなどの工夫がされています。また、治療中の音や特有の臭いが苦手な患者さんもいるため、これを軽減する工夫もあります。治療中に音が出ない機器を使用したり、臭いの少ない薬品を用いたり、アロマを焚くことなどの工夫です。歯医者さんが苦手な方にも寄り添っています。
新町プラザ歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1987年大阪大学歯学部卒業
1987年~ 大阪府内の歯科医院にて勤務
1994年~ 堺市に山本歯科開設
2008年~ 新町プラザ歯科へ移転
現在に至る
基本情報
住所 | 550-0013 大阪府大阪市西区新町2丁目1-5 |
---|---|
最寄駅 | 西大橋駅 1番出口 徒歩4分 |
電話 | 06-6578-0118 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 日吉会 れい歯科西長堀駅 出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【注意】
ご希望される日時を確認した上でお問い合わせください。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 日吉会 れい歯科について

医療法人 日吉会 れい歯科は、女性の院長先生による優しくていねいな診療が特徴の歯医者さんです。
歯並びにコンプレックスがある女性は同性の歯科医師が担当するので、男性歯科医師に抵抗がある方も相談しやすいでしょう。心地よさを感じられるように優しく対応しています。
また、保育士が勤務していることに加え、おもちゃやぬいぐるみのあるキッズスペース、授乳室などが設けられていて、親御さんの治療をサポートできる体制・環境が整備されています。
医療法人 日吉会 れい歯科のおすすめポイント
麻酔時の痛みに気を配る!優しくていねいな処置

大人でも治療の痛みを感じたくない方がほとんどでしょう。治療の痛みは麻酔によって痛みを抑えることはできますが、麻酔自体に痛みを感じ通院から足が遠のく方も少なくありません。
そこで医療法人 日吉会 れい歯科は優しくていねいな麻酔処置を心がけています。
歯茎に塗るタイプの麻酔を施すことで、針が刺さる瞬間の痛みを軽減。さらに治療中もこまめに声がけを行って気をそらす工夫もされています。
衛生管理こだわる!気持ちよく受診できる環境

歯科治療を提供するうえで衛生面に取り組むのは重要な要素です。そのため医療法人 日吉会 れい歯科は、治療だけでなく衛生面に質にもこだわっています。
使用済みの器具の滅菌処理は欠かしていません。滅菌後はパックに保管し清潔な状態でしっかりと管理されています。
診療台のヘッドカバーも患者さんごとに交換し、感染予防につなげています。
お口の状態に合わせてクリーニングを実施!歯周病を予防

医療法人 日吉会 れい歯科では、歯を失う原因となる歯周病予防に重点をおいており、お口の状態に合わせてクリーニングする時間を調整しています。
具体的には3カ月に一回ほど通院する方は30分、半年に一回通院する方は60分ほど時間をかけています。
また、予防意識を向上できるよう、症状を放置するリスクを伝えることを欠かしていません。自覚症状がなくても定期的にチェックを受けてみてください。
医療法人 日吉会 れい歯科の小児歯科
緊張を和らげる!テレビを見ながら処置を進める小児歯科

お子さんが歯医者さんに恐怖心を持つことは珍しくありません。知らない人、場所という環境では不安を感じやすいものです。
医療法人 日吉会 れい歯科では、女性歯科医師が担当しているので初めて受診するお子さんの緊張も和らぐでしょう。
また治療の進め方にも工夫をしています。親御さんがお子さんの手をつなぎつつ、診療台の天井に設置したテレビにDVDを映しながら処置を進めています。
医療法人 日吉会 れい歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 1ヵ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 3日-6カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3日-6カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 ~ ¥1,023,000 | 1年-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥550,000 | 約1カ月 | 4回~ |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年 徳島大学歯学部卒業
2005年~2010年 小室会小室歯科
2010年~2016年 清健会ニコニコ歯科
2016年6月 医療法人 日吉会 れい歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 550-0015 大阪府大阪市西区南堀江4-11-8 103 |
---|---|
最寄駅 | 西長堀駅 7-A出口 徒歩5分/桜川駅(阪神) 2番出口 徒歩6分 |
電話 | 06-6531-1515 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診/デュアルホワイトニング |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
横石歯科医院(大阪市西区)西長堀駅7A出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
【ご確認ください】
無断キャンセルは他の患者様のご迷惑になりますので、日時変更やキャンセルの際は当院までご連絡下さい。
横石歯科医院(大阪市西区)について
横石歯科医院は駅から徒歩約4分とアクセスがよく、通いやすい歯医者さんです。月曜日、水曜日、金曜日は19時まで診療しているので仕事帰りにも立ち寄れます。院内は明るくアットホームな雰囲気の中、丁寧に説明、治療してくれます。リラックスして治療を受けられる環境を整えています。
横石歯科医院(大阪市西区)のおすすめポイント
1.詳細な治療をするための治療機器が揃っている歯医者さん
患者さんが憂いなく治療を受けることができるように、さまざまな設備を導入している歯医者さんです。治療時の不快な音が軽減され、さらに治療時の痛みを緩和するためのレーザー治療器や、患部をしっかりと把握してから治療を行うためのパノラマレントゲンなどが導入されています。これらの機器の導入によって繊細な治療につなげています。
2.リラックスできる院内施設
患者さんがリラックスして治療を受けられるように、施設にも気を遣っている歯医者さんです。受付と待合室は、ゆったりとくつろげるよう広々としており、大きなソファーに雑誌や本も用意されています。診療室は白を基調とした開放的なつくりで、隣の診療台と距離が離れているため、治療中も周りの目が気になりません。診療チェアも窮屈に感じないようにゆったりとしています。
3.感染リスクを防ぐ衛生管理
衛生管理は患者さんから見えない部分であるからこそ不安を抱く方は少なくないでしょう。見えない部分だからといって決して怠ることはなくより力を入れて衛生管理に取り組んでいます。
治療に使用した器具はクラスB規格のオートクレーブ滅菌器を用いて滅菌処理を行い、紙コップや手袋、エプロンなどは使い捨て製品を用いることで使い回しを防いでいます。
さらに院内には空気清浄機、診療室には口腔外バキュームを稼働させ空気中も清潔に保てるように配慮しています。
院長のプロフィール
経歴
出身校:大阪歯科大学
基本情報
住所 | 550-0015 大阪府大阪市西区南堀江4丁目17-19 |
---|---|
最寄駅 | 西長堀駅 7A出口 徒歩3分 |
電話 | 0120-88-4514 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。