この記事で紹介する歯医者さん(該当3医院)
砂田歯科医院尾道駅出口 車7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
当日どうしても歯が痛い等の患者さまはなるべく受け付けていますが、予約の患者さま優先になりますのでお待ちいただいてのご案内になります。ご了承の上お問い合わせください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
砂田歯科医院について

尾道市山波町にある砂田歯科医院は、尾道駅から車で約7分の場所に位置しており、笑顔が溢れる歯医者さんを目指して日々の診療を行っています。
患者さんにより良い治療を提供するため、新しい知識や技術の吸収に取り組んでいます。また、キッズクラブという小児専用の時間帯を設け、子供の歯の健康を守る活動にも力を入れています。
砂田歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの希望に沿った治療
砂田歯科医院は、患者さん一人ひとりに合わせた治療の提供を心掛けている歯医者さんです。
カウンセリングに十分な時間をとることで治療に対する希望をしっかりと聞き取り、患者さんのライフスタイルに合わせた治療プランを提案してくれます。
また、患者さんが自由診療を希望する場合には、5年間の保証期間を設けています。
2.治療の痛みを抑える工夫

歯の治療に伴う痛みを抑える工夫がなされています。麻酔に使用する注射針は一般的な注射針よりも細いものを用意しており、注射の前には表面麻酔を施してくれます。
また、歯を削るときには、乱暴にならないよう優しく繊細なタッチを心がけるなど、痛みを抑えるための配慮がなされています。
3.土曜も診療で通いやすい

砂田歯科医院は、平日18時まで(木曜日は休診)の診療だけでなく、土曜日も18時まで診療を受け付けています。そのため、平日の通院が難しいという患者さんでも通いやすく、駐車場も用意されているので車での通院にも便利です。
4.気持ちよく過ごせる!衛生管理が施された清潔な環境

患者さんが気持ちよく過ごせる清潔で感染リスクの心配もない環境づくりとして院内の清掃や器具の滅菌などによる衛生管理に努めています。
ドリルなどのハンドピースを含めた治療器具はすべて滅菌器にかけて、滅菌が行えないものは使い捨てのものを使用しています。
また、治療中に出る歯の削りかすなどの細かい粉じんが空気中に飛散しないように口腔外バキュームを診療室に設置しています。
砂田歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 ~ ¥580,000 | 4-6カ月 | 15-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥540,000 ~ ¥560,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、痛みを伴うケースもあります。装置がこすれて口内炎になってしまうことがあります。 |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,070 | 1カ月半 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、日にちを空けて再開していただくか、しみ止めを塗布しますので中断して当院にお越しください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,140 | 1カ月半 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、日にちを空けて再開していただくか、しみ止めを塗布しますので中断して当院にお越しください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断し時間を空けて再開するか、もしくはしみ止めを塗布します。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,140 | 1カ月半 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合、オフィスホワイトニングでは施術を中断し時間を空けて再開するか、もしくはしみ止めを塗布します。ホームホワイトニングでは、日にちを空けて再開していただくか、しみ止めを塗布しますので中断して当院にお越しください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1985年 明海大学 卒業
1985年~1989年 岡山大学 勤務
1989年 砂田歯科医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 722-0052 広島県尾道市山波町1905-9 |
---|---|
最寄駅 | 尾道駅 出口 バス14分 |
電話 | 0848-37-8880 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
河上歯科医院尾道駅出口 車7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~17:30 | ○ | 休 | 休 | 休 |
※予約優先です。※午前の最終受付は11:30までとなります。
受付は、状況によってはお待ちいただく場合がございます。
初めての方は、平日17:45、土曜16:15までに受付を済ませていただくようにお願いいたします。
入れ歯の修理・調整などは必ず予約をお取りください。
河上歯科医院について
河上歯科医院は、虫歯や歯周病といった一般診療をはじめ、インプラント(※)、ホワイトニング(※)など幅広い診療に対応しています。
院内はベビーカーの移動が楽なバリアフリー設備が整い、敷地内には30台の駐車スペースが設けられています。また、患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、カウンセリングルームも備えています。
プライバシーに配慮された個室の診療室がある広々とした歯医者さんです。
(※)自由診療です
河上歯科医院のおすすめポイント
⒈健康な歯を残す!できる限り削らない虫歯治療

天然の歯をできる限り残すため、虫歯治療では切削部分の少ない処置を心がけています。また、キーンと音がするタービンという器具を使わない治療で、患者さんの負担を減らすよう努めています。
2.子供への優しい対応!女性歯科医師による小児歯科
子供が歯医者さんを苦手になったり嫌ったりしないように、小児歯科は子供への対応に慣れた女性歯科医師が治療を担当しています。
一人ひとりに合ったペースで進めているので、通院を嫌がることが少なく、通いやすいのが特徴です。子供は虫歯ができてしまうと進行が早いので、3カ月の定期検診も行っています。
3.見た目に配慮!矯正歯科やホワイトニング
歯並びにコンプレックスを感じている方、着色が気になる方など、見た目の印象を変える矯正歯科(※)やホワイトニング(※)を行っています。また、虫歯治療の部分にセットした銀歯を自然な色にしたい場合や、白い詰め物や被せ物が変色してしまった場合の対応も行っています。
(※)自由診療です。
4.リラックスして治療に臨める!衛生面に不安のない清潔な環境

最初から最後まで快適に過ごせる清潔な環境づくりとして、入り口には2台の専用殺菌器を設置しスリッパも清潔に管理しています。
院内は定期的な換気を欠かさずに行うほか、小型の空気清浄機や医療用の空気清浄機を稼働させ空気感染の心配がないクリーンな空間となっています。
使用した治療器具の使い回しによる感染リスクを避けるため、器具の滅菌や使い捨てのアイテムを採用し患者さんごとに新しい物を用いて治療に当たれるように配慮しています。
院長のプロフィール
経歴
1979年3月 日本大学 松戸歯学部卒業
1979年4月 神奈川歯科大学 口腔生理学教室入局
岡山大学 医学部 脳代謝機能生理学教室入局
1979年9月 ハーバード大学 医学校歯学校入局
1982年12月 河上歯科医院開業
1990年 岡山大学 医学博士取得
現在に至る
基本情報
住所 | 722-0024 広島県尾道市西則末町8-20 |
---|---|
最寄駅 | 尾道駅 出口 車8分 |
電話 | 0848-22-2882 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯科検診 |
カツシマ歯科(尾道市向島町)尾道駅 出口車 15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
基本情報
住所 | 722-0073 広島県尾道市向島町5420-1 |
---|---|
最寄駅 | 尾道駅 出口 車15分 |
電話 | 0848-44-2666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。